ブログ記事239件
図書館で借りた本の記録今日引いたレゴは図書館名隠すのに使いにくいやつばっかりだった…ひみつの魔女フレンズは最近は借りたらすぐ読み終わっていたのに今回はなかなか進まない。新生活が始まって大変なのかな?あと2冊は私の母がわかりやすかったよーと言うので借りてみた本。息子に聞いたら日本史は隣に地図があるからイメージがつきやすくていいかもねとの事でした。(昔の地名は今と名前が違うからそれがわかりやすくなっていいらしい)大人向けの本なのでふりがなないから娘は無視してましたけれど🤣
公民館で借りた本の記録左側は自分で選んだ本。右側は母セレクト。この日は用事があって、母と公民館へ。返すだけの予定でしたが、入り口の目立つところにしばらくあかちゃんになりますので(PHPわたしのえほん)[ヨシタケシンスケ]楽天市場これが飾ってある!と言う事で残りも選んで借りました。「しばらくあかちゃんに〜」は図書館にリクエストを出していますがまだまだ借りられなそうだったのでありがたい。「つかめ!理科ダマン」シリーズ5~7巻セット[シン・テフン]
図書館で借りた本の記録ララ姫は本当は1巻を借りたいけれどリクエスト待ちがすごいのでとりあえず間違えて少ない巻を。母が試しに読んで娘好みのようだったけれど読みませんでした。新学期が始まって学校に慣れることに一杯一杯でなかなか読書にまで手が回らないようです。小さなおばけシリーズはちゃんと読んでいたので、今はこれくらいが限度みたい。また、しばらくしたら長めの物語も読むようになるかな。
図書館で借りた本の記録母セレクト算数の本はこのシリーズ導入に良いので借りてみました。後は少しでも理科に興味を持って欲しくて娘用にかがくのともから少しでも興味を持ちそうなもの。無視されましたけどねー😭何からできているでしょうかのみ読んでいました。
公民館で本を借りた記録娘セレクト。いつつごうさぎシリーズ(既3巻セット)[まつおりかこ]楽天市場いつつごシリーズの読んでないのがあった!とルンルンで帰ってきました。公民館は近所なので1人で行っています。ほぼ絵本しか借りてこないけれど文章量が多い方の絵本を借りてきてるから良いかなと。1冊1人で読み切った!!!って自身も持てるしね。最近SNSで1年生の宿題が「本を読みましょう」だけど何がオススメ?ってみたけれど小3でもまだまだ絵本を読みます!一応ひ
図書館で借りた本の記録母セレクト藤井聡太ものがたりは野球しようぜ!大谷翔平ものがたり[とりごえこうじ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちら繋がりで見つけた本。大谷さんの方はリクエストがいっぱいでまだまだ借りられません🤣あたりかも(PHPわたしのえほん)[きたじまごうき]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}オチが面白いと言うので借りてみました。そう来たか!って漢字でした。途中のアイスの国で◯◯美味しそ
図書館で借りた本の記録娘の最近流行りの小さなお化けシリーズとひみつの魔女フレンズネコの本は小動物が好きなのでその棚で気にいるのがあると借りるやつこれのハムスターがあるはずなのに借りられないと言われたのでリクエスト出しました。【大型版】二番目の悪者[林木林]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これは息子にも読ませたら中学受験となりにカテキョつきっきり国語[物語文編](「中学受験となりにカテキョ」)[安浪京子]楽天市場$
図書館で借りた本の記録おにのパンツのそのあとは…[志村まゆみ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}節分が近いからリクエスト出したのに届いた時には節分はとっくに終わっていました。でも、最後に楽譜が載っていたので最近ピアノが流行りの娘はウキウキと弾いていました。ほうれんそうはないています(ポプラ社の絵本)[鎌田實]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}3.11の話。鉄腕dashでお米の時に毎年話しているけれどど
何かとバタバタしてて全然書けないー!書いておきたいことはあるのに。先日、4点で1100円だったので購入〜幼稚園から図書カード貰っていたのでもっとお得にゲット出来ました2.3歳は息子用に他のは娘用になりました🎵あとは、図書館記録。娘はこんがらがっちが最近のお気に入り息子は、よるがやってくるがヒットしてました息子さん、ノラネコぐんだんのことをパン泥棒という、、、違う人だよね?雰囲気が似てるからかな?😚わんぱくだん、予約してコンプリートしたーおおかみもりって最近のなんだねー!
公民館で借りた本の記録もうじきたべられるぼく(単行本)[はせがわゆうじ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらだけ母セレクト図書館でリクエスト出しているけれど11月上旬に出したのにまだ来ない。。。まだ2ヶ月位かかりそうな人数待ってるのに棚にありました公民館はこう言う事があるからありがたい。娘が1人で行くことも多いので同じくリクエスト出してはいるけれど待ちが長いこの辺あったら借りてねとお願いしていますそういうゲーム[ヨ
図書館で借りた本の記録相変わらずの小さなおばけシリーズ。妖精ハウスとリトルバレリーナは延長したけれど結局読まずに返しましたひみつの魔女フレンズは気に入ったようでどんどん読んでいます。また次の巻リクエスト出してと言われたので出しました。ひみつの魔女フレンズ(全6巻セット)Amazon(アマゾン)全6巻なのでもうすぐ読み終わっちゃいそう。一応この次のシリーズとなりの魔女フレンズカギからはじまる友だちの魔法(1)[宮下恵茉]楽天市場${EVENT_
図書館で借りた本の記録母セレクト娘が漢字や地理に興味を持ってくれたらで借りたけれど息子の方が読んでいました。息子雑学系が好きだからな。自主学習が始まるのって4年生だったけ?その時のネタになりそうな本でした。
図書館で借りた本の記録最近流行りの小さなお化けシリーズひみつの魔女フレンズはじめてのマジカル☆ストリート(1)[宮下恵茉]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ひみつの魔女フレンズは前に書いた娘好みの本を学研が推していて知った本。リクエストを出して借りましたが「まだ(表紙の)2人が出会わない〜。フレンズにならないんだけど」と娘が言うので2巻のリクエストを出しました。どんどん読んでください。リトルバレリーナは読む前に返却期限がきてしまいま
図書館で借りた本の記録塾の社会が公民をやっているので公民の本を借りてみました。塾の勉強を先取りすることは性格によったら良くないみたいけれど息子はある程度知っていることをさらに詳しく説明してもらうのが好きなタイプなので塾の進捗状況にあった本を借りています。ざんねん?びっくり!文房具のひみつ事典[ヨシムラマリ]楽天市場最近ちょっと高いシャーペンとか気になっているのでこの辺の雑学本好きかと思ったらちゃんと読んでいました。息子がちゃんと読む本を借りられる
図書館で借りた本の記録娘的今の流行りの小さなおばけシリーズ図書館に一緒に行けなかったので棚を写真を撮ってメールで確認したのですが隣で見守っていたパパ曰くめちゃくちゃ頑張って入力していたらしいリトルバレリーナは巻数飛んでいるけれど娘が前に読みきれなかったから借りてきてと言われたもの。リトル☆バレリーナ全5巻[工藤純子]楽天市場娘が棚から勝手に持ってきていたので今回頼まれて初めて知ったけれどちょっと前に読んでいたプティ・パティシエール恋するショコラはあ
公民館で借りた本の記録109ひきのどうぶつマラソン[のはなはるか]楽天市場まだ記事にしていないけれど💦サイン本欲しさに最新刊の109ひきのどうぶつかくれんぼ[のはなはるか]楽天市場を購入したため気になって借りてきたらしい。かなり前に図書館で借りていたけれど娘は覚えていなかったみたい。くれよんのくろくん(絵本・こどものひろば/くれよんのくろくんシリーズ)[なかやみわ]楽天市場くろくんとなぞのおばけ(絵本・こどものひろば/く
図書館記録○わんぱくだんどんぐりまつり○わんぱくだんにんじゃごっこ○おらはおおきなオラウータン○10かいだてのおひめさまのおしろ○10ぴきおばけのかいすいよく○へびくんのおさんぽ○あきねこ○たべものやさんしりとりたいかいかいさいします○きをつけて○おしりたんていやみよにきけるきょじん○へんしんロボット○ちゃもとけだまーず○あそぼうおりがみ○どこ?○いつだってともだち○10ぴきおばけとすすおばけ○ノンタンのボールまてまて○のいちごつみ○まるてんいろてん久しぶ
やっと娘の好みで図書館の棚にある物語シリーズが見つかりました!アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ前に娘に勧めたはずなんだけどなー。学校の教室図書(子供達の学校はクラスに図書室の本がクラス本棚として置かれている)でおばけのアッチシリーズを読んだら面白かったらしく他のも読みたいからと久しぶりに図書館についてきました。で、今回選んだのがこちらあっという間に読んでリクエストが来たのでまた行くと言ったら別の借りてきてだとな。48冊あるそうなのでしばらくこの辺を借りるみ
図書館で借りた本の記録ルルとララのティラミス[あんびるやすこ]楽天市場ルルとララは1回借りたけれど前回読みきれなかったらしく🤣また借りてと言われたので借りました。読むのが早くなったのであっという間に読み切っていました。だれのパンツ?[シゲリカツヒコ]楽天市場なわとびょ~ん[シゲリカツヒコ]楽天市場節分繋がりでだれのパンツをリクエスト出したらおすすめに出てきたから縄跳びも借りてみた。そしたら縄跳びは読み聞かせで読んでも
○オニのサラリーマン○あやちゃんのうまれたひ○そりあそび○リトルブルー○おしりたんていいせきからのsos○まるくておいしいよ○アンパンマンとドキンちゃんのゆめ○おかあさんパンツ3○ポケモン○わんぱくだんのたからじま○かずってなんだ?○だれのパンツ?○おおきなスイカ○むしのもり○おりがみできたよ○おえかきしりとり○ぼくんちのおふろやさん○10ぴきかえるのプールびらき○ちかたんけん○そらまめくんとメダカの子娘が本好きでいつも借りるんだけど1週間ぐらいで飽きて
公民館で借りた本の記録大ピンチずかんって最近moeの絵本大賞とったから図書館じゃ借りれないのに💦公民館はこういう事があるからありがたい。大ピンチずかん3[鈴木のりたけ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今度3巻が出るらしいヨシタケシンスケさんも図書館だとなかなか借りられないけれど公民館だと棚にあって選べるらしい。そういうゲーム[ヨシタケシンスケ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}しばらくあかちゃんになりま
図書館で借りた本の記録最近ヨシタケシンスケさんを借りています。発売した頃1回借りてるけれどまた読みたいらしい。あーとかたづけはおすしがふくをかいにきた(MOEのえほん)[田中達也]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらを借りたからリクエスト入れてみました。見立てで遊ぶのは発想力を育めるのかな?こう見るか⁉️と大人でも楽しめました。
図書館で借りた本の記録近代史が揃っていたので借りました。塾でやるよりちょっと早かったけれど息子はある程度知っている方が学びやすい子だからよし。塾の保護者会である程度知っていると「それ知ってるよ」と聞き流すタイプもいるから歴史漫画は予習にはおすすめしないと言われたけれど我が家の場合はそもそも3年生最後の方に中学受験すと決める前から角川まんが学習シリーズ日本の歴史全16巻+別巻5冊定番セット[山本博文]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT
図書館で借りた本の記録母セレクト。雑誌を借りた方が流行りの本が借りやすいので最近MOEのリクエストを出しています。神社はもうすぐ初詣で神社が身近になるかなと借りたけれど読まれなかった
公民館で借りた本の記録近所なので1人で行ける公民館1人で行って借りてきました。すみっコの本なんて持ってるんだ‼️小学生向けの棚にあったのかな?よく見つけたね(親バカ)借りてすぐに読み切ってました。近所だからまた暇な日に借りに行くんだろうな
図書館で借りた本の記録ゆめぎんこうおじいちゃんのおともだち(MOEのえほん)[コンドウアキ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゆめぎんこうはこれもまだ読んでないかなと思って借りたら一回借りてた🤣おならおうこく[丸山誠司]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}よるのやおやさん[穂高順也]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}この2つはおすすめに出てきたから借りた本娘はよるの
オーストリア建国記念日の日に、建築学博物館に併設されている「DietmarSteinerLibrary」へ行ってきました。この日は無料で入れましたが、普段は利用料が必要な図書館です。図書館とは思えない小さな小屋のような外観からは想像しづらいですが、20世紀と21世紀の建築に関する書籍や雑誌が5万冊以上あるそうです。八角形をした図書館で、モンゴルのゲルみたい、というのが私の第一印象(笑)利用者が真剣に作業している中、小さな図書館内をウロウロするのはあまり良くないと
図書館で借りた本の記録社会と数学ガールは息子セレクト。他は母セレクト。でもパラパラだけど全部読んでいました。AERAは前から読んでいたので読むかなとは思っていたけれど勉強法や体のことは、親が言うより言う事聞くお年頃だから本の力を借りてます。AERAkidsとプレジデントfamilyの新刊出てますね。毎号買う余裕はないので図書館で借りたいと思います。特集が欲しかったら購入かな。AERAwithKids(アエラウィズキッズ)2024年秋号[雑誌]楽
図書館で借りた本の記録母セレクト算数折り紙は娘ユニット折り紙が好きなので借りたけれど今折り紙あんまりないからやらない…と我が家お手伝いでお金貰える代わりに折り紙とか欲しいものは子供が自分で買ってます。残が少ないなら仕方ない。どこちゃんは作者借り。どこちゃん[鈴木のりたけ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}何人かで読んだ方が面白いかと。こしたんたん(虎視眈々)こしたんたん[りとうようい]楽天市場${EVENT_LABEL
中学受験の親におススメと聞いたので借りてみました。きみの鐘が鳴る(teens’bestselections63)[尾崎英子]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る子供の気持ちで描かれているので最近お年頃の息子の気持ちが少しはわかったかな🤔男の子なのでメインの主人公の「つむぎ」みたいな個人トラブルはなさそうですがそもそも息子の