ブログ記事52件
▼本日限定!ブログスタンプ↑ただ可愛かったからつけてみた😂こんばんは❗9月に入って、ほんのちょっぴり秋🍂めいてきましたね。私の持ってるカットソーで背中に空きがあるのがあるんです。空きと言っても3cm×6cm位で、それ位の肌見せなら嫌らしくないし、ちょっと涼しいしで、気に入ってます。で、この前、背中がかゆい、これは蚊に食われたなと思いつつそのカットソーを着ました。ひょっとしてその空きのとこ?と思ったけれど、着替えるのも面倒なのでそのまま外へ着て行きました。そしたら、やっぱりその
本日の活動は吹き絵を楽しみました(๑º³º)y━・🎆お集まりで「ふーってして」の絵本でみんなで練習し、いざ活動へ‼️上手に色水を垂らしてフーッとする子ども達。上手く広がるととっても嬉しそうで、時間いっぱい楽しまれていましたよ😊
東京都墨田区八広八広地域プラザ吾嬬の里こどものための絵画と造形の教室アトリエオランジュリー【おしらせ】入会金無料キャンペーンくわしくは↓こちらより『2024夏★ご入会キャンペーン★幼児クラス限定!』東京都墨田区八広八広地域プラザ吾嬬の里こどものための絵画と造形の教室アトリエオランジュリー幼児クラス限定!‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡…ameblo.jpえのぐフ~フ~児童編画用紙に絵の具をぽたっ!絵の具に向かってフ~~~ストローで息を吹
東京都墨田区八広八広地域プラザ吾嬬の里こどものための絵画と造形の教室アトリエオランジュリーえのぐフ~フ~幼児編アトリエに新しいお友だちが増えました幼児さんのキラキラ笑顔がいっぱい!ストローを使ってお絵かきするよ!その言葉にワクワクとドキドキ🎵ストローをね反対につかうよストローをねくるっと逆さまに曲がるところをね下にするよジュースを飲むのはチューーって吸うけどアトリエのストローはフーーって吹くよチューチューじゃなくてフーフーね!お口をつけるのはテ
ブログにお越しいただきありがとうございます放課後等デイサービスウィズ・ユーWithyou柏•松葉町のブログへようこそ2020年10月に開所しました☆ご利用までの流れはこちらお問い合わせはこちら製作、プログラミング学習、音あそび、運動あそびで体と心、社会性を育んでいます*未就学児さんも小・中・高校生さんも体験受け付け中です子どもたちの社会的自立、コミュニケーションの確立。10年後、20年後の子ども達が笑顔で過ごせるために。こんにちは!
2ブログにお越しいただきありがとうございます放課後等デイサービスウィズ・ユーWithyou柏•松葉町のブログへようこそ2020年10月に開所しました☆ご利用までの流れはこちらお問い合わせはこちら製作、プログラミング学習、音あそび、運動あそびで体と心、社会性を育んでいます*未就学児さんも小・中・高校生さんも体験受け付け中です子どもたちの社会的自立、コミュニケーションの確立。10年後、20年後の子ども達が笑顔で過ごせるために。こんにち
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です午前中の天気とは打って変わって晴れて暖かくなりましたね3月29日(金)の活動報告です🎨吹き絵🎨吹き絵のやり方の説明をよ〜く聞いてくれていたおともだち垂らした絵の具にストローを向けて「ふーーーっ」息が当たるとまるで絵の具が生きているかのように動き出しました乾いてきてしまったり伸び切ってしまったりするので絵の具を足しながら何度も挑戦してくれていたおともだちでした🤹🏻❣️ちぎり絵・塗り絵春なのでちぎり絵や
2023年12月28日(木)こどもサークル勝川キッズ言語聴覚士の柴田です今日のSTによる楽しい遊びは「吹き絵(門松)」松の部分を吹き絵で表現しましたねらい・ストローで吹く:口周りの筋力アップ口の筋肉を鍛えることで正しい発音に導く、食べこぼし防止に繋がりますもうすぐお正月だね🎍🌅🎍今日作る門松はお正月の飾りだよ松・扇子・梅の花を付けて門松を完成させよう〇練習絵の具を吹く前にティッシュで吹く練習をします。そこで大切なのが口周りの筋肉空気が口の横から漏れると上手に
2023年10月18日(水)こどもサークル勝川キッズ言語聴覚士の柴田です今日のSTによる楽しい遊びは「おばけの吹き絵」ですSTによる楽しい遊びもHALLOWEENバージョンですねらい・ストローで吹く:口周りの筋力アップ口の筋肉を鍛えることで正しい発音や食べこぼしの防止に繋がります◯まずは吹く練習息の強さが目に見てわかるようにティッシュを使用しましたティッシュがふわっと浮いたらgood◯絵の具を吹いてみよう画用紙に垂らした白絵の具を吹いておばけにするよ強く吹けば
みなさんこんにちはこどもサークル宇都宮ですすっかり秋の気温になり、朝起きた時に寒くて布団から出たくなくなりました皆さんはどうですかさて、本日の児童発達支援の活動は「オバケの紙側を作って貼ろう」でした10月はハロウィーンと言う行事があってねとハロウィーンについてお話をしてから、活動に入りましたカボチャのジャックオーランタンなどの絵を見て想像を膨らませてから、指導員が用意したオバケ型の画用紙に赤や黄色、青などの絵の具をスポイトで吸っては垂らし、ストローで色の付い
水遊び後に吹き絵に挑戦しました!やり方を伝えると、興味津々!ふぅー!っと力一杯吹いていました!素敵な作品が出来ました🎶
がんばり月間だった7月も「晩酌の流儀2」みたいなお好み焼きパーティーで🎉感謝いっぱいで楽しく無事に終了☆〜(ゝ。∂)今月もややがんばり月間だけど突然の╰(*´︶`*)╯♡朝食前のスペシャルおよばれマンゴー🥭&お昼ごはん前の〜ちょこっとタンスの引出し運びの力仕事のおてつだいからスタートした8月(^з^)-☆模様替えしたりで少しずつ段階をへて〜元おばあちゃんのお部屋がのんびり使えるお部屋に変身のまき〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪そして〜ひさしぶりにびんせんBOXあけた
こんにちはtoiro鳥が丘です本日は「吹き絵遊び」の様子をお伝えします今回は教室内で吹き絵をして遊んでいきますまずは吹き絵のやり方と材料のお話ですみんな、真剣な様子で聞いています「吹き絵ってどうやるんだろ」絵の具を溶いた色付きの液を卵のケースを切ったものに入れて分量を調節していきます何色を使うのかみんな考えています「卵のケースが絵の具入れになってる」「どの色を使って絵を描こうかな」絵の具を卵のケースに入れて、画用紙と
こんにちは!放課後等デイサービスkonoki登呂です早速4月20日(木)の様子をお伝えします自由時間は好きな遊びをして過ごしたり一緒に遊ぼう!とお友達と楽しむ子もいましたレクリエーションは、吹き絵創造力を養う物の貸し借り色遊びを楽しもうが目的です!水で伸ばした絵の具を画用紙に垂らして、ストローでフーッと吹きます絵の具が予想外の方へ広がったりして、意外な色の混ざりを楽しめました
22日(木)に年長組さんは、滲み絵と吹き絵の2種類のえのぐあそびをしました(^_^)写真は吹き絵の様子です(^.^)水をたっぷり含ませ、緩く溶いた絵の具をポトンと落とし、それにストローを使って息を吹き掛けると絵の具が飛び散り、面白い模様になるというものです(*^O^*)中には、息を吐くことに抵抗を感じる子もいましたが、少しずつ慣れていきました(o^-^o)少しやってみて・・・「え~?こんな感じ??」「そうそう!あともう少し吹いたら、もっと広がるよ」初めは力加減が分からず、みんな不安そう
今日は掲示板に装飾するCraftを行いました✨丸、星、ハート型の画用紙から好きな形を選んでもらい、好きな色の絵の具を垂らしてストローで吹き、吹き絵で花火を表しました☺️みんな上手に吹いて、あっという間に完成をさせてました🤗Ami
~フレーム作り~綺麗な折り紙をペタペタ貼り付けました。初めはのりの量が多かった子どももいましたが、一緒にしてみると...「先生~、このくらい❓️」と確かめながら慎重に✨どんどん貼っていき...手作りフレームが完成しました❗️❗️「ありがとう」の感謝の気持ちを込め作った、母の日のプレゼント🎁なので、どんなものが出来たのかお楽しみに~✨
9日(木)の大きい組さんの外遊びの様子です(^^)この日も登り棒に挑戦するお友達が何人もいました^_^「手伝って〜!!」「足、持って〜!」「ちゃんと身体を支えとってよ!」等という言葉が随分減り、出来なくても自分の力で何とか頑張ってみようと挑戦を続けています୧(^〰^)୨この日は珍しく、年中組さんだけで固まって遊ぶ姿が見られましたʘ‿ʘそして年長組さんは??と、そのまま視線を上げてみると、こちらもまた珍しく年長組だけで一緒に遊んでいました◉‿◉次は、10日(金)の保育の様子です(•‿
富士見市指定小規模保育施設ベビーキャッスル私立白金保育室ですシャボン玉が上手にできるようになったお兄さん、お姉さんは吹き絵にチャレンジしてみました最初はストローの向きや力加減に戸惑っていましたが慣れてくると色々な方向に絵の具が広がるのを楽しめるようになりました今度はどんな絵の具遊びをしようかなすっかり慣れたはじき絵では余裕の笑顔が見られました
私は子どもを『強いもの』として見ている。そして一人前の人間だと感じている。もっと言えば私にとって"子ども"とは大人よりも優れているくらいの、尊敬に値するポジションにいる。職業柄子どもの"出来る"ところや可能性と向き合ってきたのでそう思うのだろう。ベビーシッターをしていて面白いなぁと感じるのは保護者の半分くらいは子どもを『弱いもの』…まだまだ半人前で大人が守り助けなければ生きていけない存在、として見ている。生まれて4〜5年しか経っていないのだからその見方も当
こんにちは門真市立東小学校の隣よしはら小児科クリニック様と同ビル2階リールキッズ門真保育園です今日は『糸引き絵』という技法あそびをしました絵の具で色をつけた毛糸を画用紙に挟みます糸を引っ張っると、、、素敵な模様が「つぎは何色にしようかな」と繰り返し楽しむ子どもたちです次はストローを使った『吹き絵』をしましたおもいっきり吹いたり、いろいろな方向から吹いてみたり絵の具が伸びていく様子に興味津々でしたその後はボルダリングをしたりテラスでなわとびをしたりして身体を動かし
皆さんこんにちは!桜が満開ですね🌸立春を過ぎてからは急に陽気な感じになって可愛いお花がいっぱいで歩いていると少し汗ばむくらい暖かくて私たちは動いている地球の上にいて太陽のおかげでみんな生きてるんだな〜って感じます明るい季節光を浴びて輝くたくさんの今の色をワクワクして楽しみたいです☆前回はパステルの3色の混色ワークでした今回は色水での混色です♪沢山の綺麗な色が現れましたよ〜〜〜✨使った色はシアン、マゼンタ、イエロープリンター
今日は、さくら組さんとれんげ組さんで砂場の公園に行きました☀️お散歩ロープで公園を歩きます😊スコップでお山を作ります⛰お友達にスコップを貸してくれています!とっても優しいですね✨サラサラのお砂が面白いみたいです😆さくら組さんもれんげ組さんの真似をして鉄棒にぶら下がります✨🎶すみれ組さんは吹き絵をしました🎨ふーっと吹いてみると....綺麗な色が広がりました👏🥰いろんな色があるね🎶とっても楽しかったようです☺️
こんにちわ児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町今日の課題は「吹き絵」です!まずは、ふーふーする練習からティッシュを顔の前に出して…ふーーふーー!!!次は、ストローでふーふー!!ティッシュを動かせ~~ふーふーする練習を終えたらさっそく、吹き絵にチャレンジです筆でチョン!と絵の具をたらし、絵の具にストローを近づけてふーっと吹きますみんなで「ふー」絵の具が広がるとキレイだな~いろんな色を組み合わせてみよう~ふーっと
りす組さん製作で吹き絵にチャレンジしました絵の具を垂らしてストローでふーっと吹きます来年の干支の牛さんの模様になりましたリールキッズ楓保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒634-0844橿原市土橋町190-10744-33-9131お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください
こんにちは岐阜県土岐市の、放課後等児童デイサービス泉ひまわり安田です。いきなりですが…問題です!何をしているところでしょうか正解は…吹き絵ですタイトル通りでしたね絵の具を水にとかし、ストローを使って、画用紙の上に小さな水たまりを作ります。そして、ストローをくわえて、水たまりに向かって、
みなさんこんにちはそれいゆキッズ保育園@大桐事務坂です今日はそらぐみとおひさまぐみはそれぞれ制作をしましたそらぐみ制作の前に・・・みんなで並んでどんぐりコロコロどんぶりこ~2番の歌詞でしばらくいっしょにあそんだが~やっぱりおやまがこいしいとないてはどじょうをこまらせた~の時に先生をヨシヨシしてくれていました(優しいっ)その後、ひとりずつ順番に制作スタートです1のゆびでぬりぬり~だよ~の声掛けに丁寧にする姿があります指先を使っ
こんにちは午前中ハロウィン制作吹き絵をしました。好きな色の絵具を選び指導員が溶きポトンと落としストローで吹き指で伸ばしストローで伸ばし作成。パンプキンやクモの巣を貼り付け出来上がり〜今月前半はハロウィン制作を行っています。
こんにちは☀️ココカラ開成のブログです今日はうさぎ組から更新します‼︎今週は絵の具を使った遊びをしました!✨吹き絵✨画用紙に絵の具をたらしてストローでフーフーと吹き付けると、面白い形になったり色が混ざりあう様子が見られますストローで吹くのはけっこう大変なのですが、コツを掴むと少しずつできていました!✨うちわ製作✨吹き絵をした紙に野菜スタンプをしました。園で作っている野菜を使いましたよ🍆みんなで収穫すると、「これがいいんじゃない?」と取れそうな野菜を選んでくれました!野菜の観
こんにちは😃スマイルファクトリー幸町です今回は夏休み中の活動の様子をお届けしますみんなで大団扇作りしました以前作成をした吹き絵やアクリルウインドを好きな形に切って✂️好きなところに貼っていきます‼️それぞれ個性が出た形に切ったりしました完成!!写真だとわかりづらいですがかなりの大きさです最後までご覧いただきありがとうございました担当立澤