ブログ記事12,142件
dropboxの中に入ってる写真を整理しようとしたら、また懐かしさにひたっちゃって、まったく作業が進みませんでした。ストローのこんな写真がありました。2011年2月に撮ったものです。朝方、いつも私の右側に潜り込んできたストロー。ストローのもふもふを真横に感じながら、「ここは天国か?」とよく思ったものです。猫さんのくせにお寝坊さんだったのでw、朝、私が起き上がってもずっとここで寝てたこともしっちゅうありました。多分、そんな朝に撮ったんだと思います。あと、お風呂のお湯をた
癒しのお届け便【動物】@Bakutan_bot1この生き物、あまりにも可愛すぎるこの生き物、あまりにも可愛すぎるpic.twitter.com/q8MbOAy4hp—癒しのお届け便📦【動物】(@Bakutan_bot1)March31,2025*かわいい・・・これはペンギン?飲み物のストローの角度や魚を食べさせるところが少しやや曖昧なので、CGでしょうけど、良くできてますね。もし本物だったらビックリ。ずっと見ていたいくらい愛ら
タイの飲み物事情をアップするよ。タイのバンコクで1発目に飲んだのがスイカジュース🍉日本を立つ前に忠告されたのは、水と氷でねなのに、到着の空港内でびっしり氷とスイカジュースのフラッペ風ジュースの登場です。一瞬迷ったよでも、ドラマで見て、どうしても飲んでみたかったのよ。飲んでから、すぐに正露丸をほうばったのでした。😅以下、お店で飲んだジュースやアルコールメニューのアルコールは、ほとんど、ビールです。それも、氷を入れて出てきます。飲み物には、必ずストロー
時間が有っても、なくっても、YouTubeで水彩画のデモを見るのが何より楽しい。ちょっとしたワークショップを受ければ軽く万円札が飛んで行く昨今。その気になれば、あらゆる描き方を学ぶことが出来る。しかも、寝転んで見ていても、誰も怒らないし(汗)数日前、ストローを使って、たんぽぽを描くサイトを見つけました。https://youtu.be/qdq6znih_Yw…で、早速真似してやってみました。紙はパステル用の黒。キャンソン6号動画では、至極簡
こんばんはスタバの春空ミルクコーヒーフラペチーノ美味しく頂きましたストロベリーボールがかなり硬くてストローで割るのがかなり大変でしたが今朝Disneyホテルの朝活ミラコスタバルコニールームハーバービューキャンセル落ちてました問題なくスイスイ進めてお値段167900円コロナ禍以前と比べて随分と値上がりしてますよねやっぱりこの日は行けないなと‥すぐに戻って解放しました別日もバルコニールームとの出会いがありましたよ
2025年3月25日社会【環境詐欺の終焉】スターバックス、紙のストローを順次廃止植物油のバイオマスプラスチック製のストロー導入へ【環境詐欺の終焉】スターバックス、紙のストローを順次廃止植物油のバイオマスプラスチック製のストロー導入へスターバックスコーヒージャパンは、24日から紙ストローの使用をやめ、順次、環境に配慮したプラスチック製ストローへの切り替えを開始していくと発表しました。【スタバ紙のストローを順次廃止】https://t.co/NGvU6PxZHT—Yahoo!ニュ
息子が幼稚園で使う水筒のパーツ交換をしました。水筒のストローの先端につけるパーツに欠けとカビ(?)があったので…Amazonで買ったストローキャップユニットから今回必要なパーツだけ取り外して交換!水筒丸々買い換えるより経済的\(^ω^)/✨ちなみに、パーツ交換は今回2回目です。前回は噛みちぎられたストローの吸い口を交換しています。笑キャップはまだ使えるものの使い込んで少しズレや歪みが出てきているので様子みて交換します。その他パッキン等はまだまだ使えそうですが、壊れたり紛失したりした
もうそろそろ生後7ヶ月になる次女ですが5ヶ月前ごろからコンビのマグを使っていて6ヶ月に入りストローを6ヶ月〜用に変更↓このマグ『本能ってすごい』少し前から離乳食開始に備えておすわりスプーンでのお茶飲みマグでのお茶飲み練習を少しずつやってる次女『はじめての麦茶』4ヶ月半ば手前の次女氏今日はじめて麦…ameblo.jpそれと同時にお出かけしない日はリッチェルのアスターシリーズのマグを使っています↓これ『ストロー飲みとコップ飲みはこれ1つでOK』長女のときにすぐストローのみを
『ストローひも通し』とーっても簡単に用意できる手作りおもちゃストローで作る『ひも通し』です✨ストローを切ってひもの先端を固めてとじるだけ今回はストローの曲がる部分が余るので活用をして先端留めに使いました楽しさを増やすポイントはストローを色々な色でたくさん用意(たくさんあるとハマるものです♪)ひもの長さはネックレスになるくらいに(作ったものでもあそべる楽しみを♪)レベルに合ったストローとひものサイズで(程よく自分でできるレベルが楽しい♪)そしてレベルはひも
こんにちはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。6月7日、東京ディズニーランドへインした際のこと。『1個だけ当選した本日のTDLエントリー』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今日は、東京ディズニーランドへインしていました午前中は小雨降っていたのですが…午後は急速…ameblo.jp暑さで食欲を失いまして…辛いものならいけるかな?ってことで、ランチは大好きな「ハングリーベア・レストラン」へ足を運びました席についてから、ストロ
100均セリアのストローマグは噛み噛み期の赤ちゃんでも大丈夫✨️こんにちは赤ちゃん期に大活躍のストローマグコップ飲みがまだ難しいときや2歳になった今でも「零されたくないな〜」ってときに大活躍です✨️そのぶん、ストロー部分は噛まれてボロボロになるし、洗い替えも欲しいし⋯安くてこぼれない、ボロボロになっても許せるストローマグないかなぁ〜と思っていた時にセリアで見つけました!ディズニーデザインのミニタンブラーお値段はもちろん100円です試しに買ってみたら大正解で、ちゃんと蓋を閉めてい
は皆さまこんにちわ。ねこミシンです。こないだね、アメブロ繋がりでいつもお世話になっているrose1985さんより、「こんなの見つけました」と教えていただきました★★★HowtoMakeYourOwnSewingThreadRack-IAmSewCrazyLookingforsomeeasythreadstorageideas?ThistutorialshowsyouhowtomakeyourownDIYsewingthrea
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です4月3日(木)の活動報告です4月とは思えない寒さが続いていますねサークルでは今日もストローで遊びました今日の活動は「ストローレース」まずはレースに参加する車をみんなで作りました車をクレヨンで塗ったり、シールを貼ったりしてかっこよく装飾しました車がかっこよく完成したら早速ストローで運転してみよう車に向かってストローで息を吹きかけますすると…。車が走りましたお友だちの様子を見ながらどの子
3月半ば過ぎてもシコリは消えず、ちょっと大きくなってきたような‥シコリの色は白くなっていたちょうどその頃からお酒(大のビール好き)が美味しくないと感じていて、薬局で口内炎の塗り薬を買ってきて塗りはじめたでも、痛みはあるけど食べれるし、病院に行く気は全くなかったんです本当にまさかねーって感じストローでドリンクを飲もうとすると、歯が舌のシコリを刺激して痛かったのがこの頃からで、気にはなるけどまさかねーって感じ親友達にも話して、もちろん親友達も「癌のわけないじゃん」と。「だよねー」て感じ
2025年3月30日(日曜)🌸来週からは4月がスタートしますね!がんばっている仲間の嬉しい報告をうけると「自分もまだまだ負けていられない」とやる気が湧いてきます🤩4月も頑張るぞ🙌我が家のリビングには生活環の出る物は置かないようにしています。このカレンダーボードは見えないとこに隠されているのですが!母💞伸子さんのスケジュール(主に病院へ行く日)私のスケジュールを書いて伸子さんに覚えてもらう為に毎月スケジュールを書いています。4月は伸子さんの誕生日もあります🌹さぁ4月も何回
スタバに行くと、緑色のストローらしきものが渡されるんだけど…私はてっきりマドラーかと思ってて使ったことがなかったんだけど。昨日は、『ストロー使いますか』って聞かれたから(主人は、dinginを頼んでいたのでそっちの方かと思ってた。)くださいってもらったら、紙のストローと緑のプラスティックのストローらしきものを渡された。主人は、運転してたので横で一人で『これホット用のストローなんやろかストローで飲んだらヤケドするやん』ってな感じで騒いでたら『とりあえず、使ってみたら』と至って冷
病院では1日3回氷水が配られるこれがまあ美味しくて美味しくて氷の音がまた最高私が日頃愛用していた軽いタイガーのボトル大小持参プラスコップが必要で「軽くて、洗いやすいもの」の購入を兄に依頼すると買ってくれたのが右側ごっついんですけどーところが彼いわく下側が保冷になっているのに軽い持ち手がついててストローつき小学生用で黄色と青でいいっしょってたしかに小さな私の手にピッタリだでも洗いやすいかなーと心配する私それを横で聞いていた看護師さん「なんぼでも
こんにちは!京都伏見ベビーサイン教室はっぱクラブたきいしのぶです。今日は、手作りおもちゃの紹介です「赤ちゃんの話し言葉の発達を促す遊び」で使う傘袋のびっくり箱材料・紙コップ・傘袋(小さめのビニール袋でもOK)・曲がるストロー・セロテープ・キリなど穴を開ける道具・はさみ・シール・ペンなど好みの飾りつけ①傘袋を半分くらいに切り、袋になっているほうを使います。②ストローの口元に、袋をセロテープで止めます。この時、空気が漏れな
ダイソーに行ったらずっと欲しいと思っていたストローがあったのこれ普通のストローではないのですなんとホット用ストローなのこうやってホットドリンクを飲む時に使うのストローの真ん中が潰され2本になっているから吸った時に熱い液体が一気に入り込むわけではなくちょっとずつ飲むことが出来て非常に便利なわけ今はわからないけれど韓国のコーヒーショップには普通にあって初めて体験した時、何て便利なんだろうと感動していたのでも日本では見かけず。。そしたら今日あるじゃないカップに直接口をつけると口紅がベ
シャボン玉遊び用にモールとストローとビニールテープを使って輪っかを作ってみました!モールを輪にして端をねじってストローを半分にしたものを輪に通してビニールテープで固定さらにストローの上部でモールをねじって完成〜うまくシャボン玉になるか次女に確認してもらうとかなりなが〜いシャボン玉ができていい感じ!グルグルと回りながら遊んでいましたこれはさくらっこの公園遊びで使えそう昨日は突然の雪でびっくりしたけどこれから春に向けて外遊びもたくさんできるといいな〜
今日ご紹介するさんすう工作は「てんびんづくり」です。このさんすう工作は、幼児の中でも年少さんくらい、とても小さなお子様に「=」って何かな?と体験してもらうために行います。等式の理解がテーマです。紙コップ、ストロー、セロハンテープ、毛糸で簡単な天秤を作ります。毛糸は30cmを3本用意しました。紙コップにそれぞれ毛糸を結びつけて、ストローの端にテープでとめます。最後に真ん中のストローを吊るす毛糸をセロハンテープでとめるのが、生徒さんの今回のメイン作業です。うまくふたつの紙コップが釣り合
2025年3月8日「リード楽器を作ろう!」講師は今野先生楽器と言ったら・・・何と、ストローでリードを作る!凄い、1っ本目で音が出た~こんなに、作ったのに・・・音が出なかった・・・私(泣)。なかなか音が出せなくて・・・で、最後は・・・今野先生・・・またまた、へんてこな楽器を作ってきた~ごめんなさい映像の貼り方がわからない。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の
こんにちはアプリ川崎桜本です暑い日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうかアプリでは、熱中症対策としてしっかり水分補給を促し塩分タブレットを口に入れてもらっているのですが…それでも暑~い日は熱中症になる危険性が高まる為、お外遊びは断念今回のイベントシャボン玉フェスティバルも公園で開催予定でしたが急遽室内で開催することになりましたシャボン玉フェスティバルということで、シャボン玉でたくさん遊んでもらうのですがそ・の・前・に…皆でシャボン玉アイ
ご訪問ありがとうございます昨日スタバで購入したカラーチェンジングリユーザブルカップ710mlとストローキャップベアリスタ本体とストロー、キャップの色は全てランダムそこがまた一つの魅力ではあるもののできれば好みの色が欲しい本体はミントかブルー(紫?)がいいなキャップはどの色のベアリスタも可愛いけどミントのあの透明感ある薄〜い色味が一番欲しいかもと思っていました🌟購入時レジで傷がないか確認して下さいと言われた時には本体の色は全く分かりませんでしたが、ビニール袋に
今日のお風呂上がりはこんな感じ。お熱は36.8〜37.3くらいを前後してました。後は、今日は食欲がちょっと落ちてしまい…朝昼晩でこれを、ちびちびと食べ終われました😅ただ、夜お散歩に行ったら夜風が清々しくて気持ち良くて、寝る前にまたちょっと食欲が出そうな予感です笑ひきつれ感や痛みはあるけど、だいーぶ楽になって来ました♪今日は20分くらい100均をうろつき、ストローと保冷剤を書いました👌普通に飲むのが辛いから、ストローは必需品です❣️❣️❣️
今日はINT-IntersectにあるSomersaultCoffeeRoasterに行きました。グレーにブルーがアクセントのカフェです。コーヒーは酸味があって薄めなのが自分好み。ストローもブルーでキレイです。
39歳♀のハルカです我が家はYouTubeで助産師ひさこさんの動画を見てから、スパウトマグやストローの練習はさせていませんでした練習させるならストロー飲みよりコップ飲み#ねねちゃん#ストローデビュー#コップデビュー#コップ飲み*現在一歳のねねちゃんが10ヶ月頃のお話です。*赤ちゃんの安心材料になっていたり、使用場面によってはストローが良い場合もありますので、目の前のお子さんやご自身・ご家族の状況にあわせて選んでくださいね。【お知らせ】色んな想いを込めて、チャンネル名を「...yo
3月28日のゴゴスマで紹介されたお花見グッズ☆[SAQULA]タンブラーストロー付属500mlシリコン【食べ物と飲み物を一つに】折り畳み持ち運び大容量食洗機対応子供コップ冷凍対応ホームシネマカップレッド【テレビで紹介されました】[SAQULA]タンブラーストロー付属500mlシリコン【食べ物と飲み物を一つに】折り畳み持ち運び大容量食洗機対応子供コップ冷凍対応ホームシネマカップレッドAmazon(アマゾン)
春ですね〜だんだん暖かくなって梅も咲き終わり、そろそろ桜のシーズンです。この時期になると作りたくなるのは桜のレイ。ハワイアンショップではなかなかお見かけしませんが、日本の歌を踊る時に桜のレイはよく似合いますダイソーの桜で作れると教えていただき、早速作ります🎵まずはこんな桜バンドルを購入。レイにするには花が120個必要です。綺麗〜!使うものは針と糸、そして細いストローを1センチに切ったもの。あら、たまたまお皿も桜でした桜色の細いストローがなかったら透明のストローでもOK。糸を1
憂鬱なのはバリウムだけ採血やら問診やら結果やら,そんなことより何よりバリウムほんとに,苦手なんですよね健診日が近づいてくるにつれてどうにかこの検査だけは避けれないだろうかって考えたけど中止にする理由が一向に見つかりませんでしたそして前回は初めてということとこういう系は苦手だと伝えると二回に分けてくれてグビグビとだったけど今回は男性の検査技師さんでガッツリ一回分をもらい・・・何もいえずひと息ふた息すぐ飲めず,躊躇