ブログ記事89件
【日能研関西】24年関西女子結果R4(3/1)25年の結果R4が3/1版として3/26に更新されたみたい。下記は昨年まで日能研関西が動画を纏めてる学校を対象にリストしましたが、動画になってない学校でも同志社女子、雲雀ケ丘、帝塚山とかとか注目の学校も多くありますね。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2025_w_f.pdf西大和学園R469(+1)洛南R4併願71(
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです2025年度同志社大学高校別合格者数1位:茨木202人2位:奈良191人3位:膳所149人4位:豊中147人4位:大手前147人6位:市・西宮144人7位:高津135人8位:北野128人9位:畝傍121人10位:須磨学園120人10位:大阪桐蔭120人(その他、主な高校)嵯峨野113人四条畷112人天
いつも読んでくださりありがとうございます今日は塾生のほとんどが入試朝の自習室は一人だけ午後からは入試組もチラホラ入試組のみなさんお疲れ様でしたスベテノジュケンガオワルマデコタエアワセハゲンキンデスヨ卒塾生が「ボク(ワタシ)たちも先輩にしてもらえて嬉しかったから✨」と応援グッズを携えて顔を出してくれます🎶あたたかいココロの連鎖ですね心の片隅に(人によっては真ん中に?)当時の日々を覚えていてくれて嬉しい限りです卒塾生のRくんが応援グッズを携えて来塾↓↓
【日能研関西】25年最終予想R4(11/15)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、7/23に第二回が出て、8/29に第三回が出て、9/28に第四回が出て、10/24に第五回が出て、11/15の本日に第六回の多分最終の予想R4が出ました。ここに数字で記載してる学校には特に変化はなかったですが、前受け系で2校の位置が入れ替わってるだけっぽいです。次のイベントは倍率速報ですねhttps://www.nichinoken.co.jp/
【日能研関西】25年予想R4(10/24)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、7/23に第二回が出て、8/29に第三回が出て、9/28に第四回が出て、今回は第五回の予想R4です。ここに数字で記載してる学校には特に変化はなかったですがが、7校?位動いてるっぽいです、まぁ全体見るとほぼ同じ感じですけども。例年通りだとして、残すは11月中に最後の予想R4が改定されてその後は本番突入となると思うんで、また更新されたら確認してみます。
お暇な人だけでお願いします🚅少し前ですが京都に行ってきました女友達と2人でまずは貴船神社と川床でランチ緑と川がやさぐれた心に眩しすぎる川床、憧れていましたがなかなか機会がなく初めてたまたまですが貴船神社に行く途中に以前ブロガーさんに教えてもらった同志社中学・高校がありましたひろ〜〜〜い敷地アオハル系映画に出てきそうなスクールライフを送れそうイソ子にASDが無ければここや同女中に入れたいところだけど呼び出しとか頻回になりそうな子だしそう気軽に京都には行けないので
次の2つの図形について答えなさい(1)左の図は、1辺が9cmの正方形ABCDの各辺を3等分した点どうしをつないだものです。色を塗(ぬ)った正方形の面積は何cm2ですか。(2)右の図は、正方形EFGHの各辺を4等分した点どうしをつないだものです。正方形EFGHの面積は斜線(しゃせん)部の正方形の面積の何倍になりますか。昔から中学入試でよく出されてきた有名問題です。様々な解法がありますが、出題者が示唆している解法(「方眼紙」で求める解法)で解くのが1番楽でしょう。この解
【日能研関西】25年予想R4(9/28)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、7/23に第二回が出て、8/29に第三回が出て、今回は第四回の予想R4です。が、周辺日程で3校?位動いてるっぽいですけど、ほぼ同じ感じですね。例年通りだとして、残すは10月末と11月中の2回、予想R4が改定されてその後は本番突入となると思うんで、また更新されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schooli
七田式アルファグループ、講師のAIです。ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は同志社中学校の学園祭についてです!同志社中学校は、たいてい3日間続けて学園祭を実施しています。娘が入学してからのことしかわかりませんが、ずっと平日の3日間でした。私立の中高一貫校は、学園祭をオープンにしているところもたくさんありますが、同志社中学校はぐるっと見渡す限り、在校生の保
【日能研関西】25年予想R4(8/29)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、7/23に第二回が出て、今回は第三回の予想R4です。が、周辺日程で数校動いてるっぽいですけど、ほぼ同じ感じですね。予想R4はこの後今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2510_w_f.pdf西大
【日能研関西】25年予想R4(7/23)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、今回は第二回の予想R4です。が、ほぼ同じ感じですね。予想R4はこの後今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2509_w_f.pd西大和学園R469(+1)洛南R4併願70(±0)専願65(
あやなさんは、A町から峠を越えてB町までを往復しました。坂を上るときは3km/時、坂を下るときは5km/時の速さで移動しました。A町からB町までは5時間40分、B町からA町までは5時間かかりました(1)A町から峠までの道のりと、峠からB町までの道のりの差は何kmですか。(2)A町からB町までの道のりは何kmですか。(図はホームページを参照)峠と速さの有名問題です。同志社中学校の頻出問題の1つです。平地がある問題のときもあれば、この問題のように平地がない問題のときもあり
【日能研関西】25年予想R4(5/25)今年も来年25年の予想R4が出てました。予想R4ですが、24年の結果R4とほぼ同じ感じですね。そして予想R4はこの後今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2506_w_f.pd西大和学園R469(+1)洛南R4併願70(±0)専願65(±0)四天王寺R4医
5年前、私と弟の年令の和は、父の年令の3分の1でした。17年後には、私と弟の年令の和は、父の年令と等しくなります。今、私は12才です。現在、父は何才ですか。3人の人が登場しますが、現在の私の年令が分かっているので、典型的な年令算(2人の年令算)に持ち込むことができ、差一定が使えます。詳しくは、下記ページで。同志社中学校2024年算数第5問(問題)同志社中学校2024年算数第5問(解答・解説)因みに、この問題をCopilotに解いてもらったところ、以下のようになりました。
【日能研関西】24年関西女子結果R4(3/1)24年の結果R4が3/1版として3/26に更新されたみたい。下記は日能研関西が動画を纏めてる学校を対象にリストしましたが、動画になってない学校でも同志社女子、雲雀ケ丘、須磨夙川、帝塚山とかとか注目の学校も多くありますね。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2024_w_f.pdf西大和学園R469(+1)洛南R4併願70(±
いつも読んでくださりありがとうございます卒塾生が「ボク(ワタシ)たちも先輩にしてもらえて嬉しかったから✨」と応援グッズを携えて顔を出してくれます🎶あたたかいココロの連鎖ですね心の片隅に(人によっては真ん中に?)当時の日々を覚えていてくれて嬉しい限りです卒塾生のRくんが応援グッズを携えて来塾↓↓↓キットカットいろいろRくんは同志社中学の二年生去年も来てくれてたんだけど去年よりずっとカラダが大きくなって声変わりもしていてビックリRくんありがとね🎶また遊び
同志社中学校本きささげをメルカリで出品!閲覧者500人!早い者勝ちですよー!
【日能研関西】24年関西女子最終予想R4(11/15)来年の予想R4が11/15版がここ数日で更新されてたみたい。昨年の予想R4に関する記事を見てると多分今回のが24年入試向けの最終予想R4になると思われます。5/25版、7/22版、8/20版、9/25版、10/28版と主要校のR4はほぼ変わってないです。更に11/15版は10/28版と一切何も変わってませんでした一応、10/28版の更新内容を確認する際、更に前の回とPDFを両方同じように並べて画面切り替えを繰り返した
中学野球クラブ|Academic&Sports【選手・スタッフ紹介】aca-spo.com
【日能研関西】24年関西女子予想R4(10/28)来年の予想R4が10/28に更新されてたみたい。ただ前回の5/25版、7/22版、8/20版、9/25版とほぼ変わってないですね。今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます…と今まで書いてきて、全く動かなかったんですが、ピクリと動きました私が下記にリストしてる学校は一切変更なし、というか変更があったのはたったの1校でした。何処かというと、関西本番入試ではなく愛光(本校)でした。これが5
おこんばんは昨夜はかなり荒れたお天気になって、研修旅行中のskyちゃんも心配してたけど、ご機嫌さんでTDL行っててなにより♬強風のためパレードが中止になったし、残念がってるやろなぁと思ってたのに…そもそもパレード見る予定はないそうな🤣さてさて、今日はこんなアイシングクッキーのご紹介させてもらお〜♬アンミカさんへのお礼アイシングクッキー先日、同志社中学高等学校で講演会をなさったアンミカさん超満員で知り合いも沢山講演会聴きに行ってはったけど面白かったらしい!リクエストはアンミカさんの
【日能研関西】24年関西女子予想R4(9/25)来年の予想R4が9/25に更新されてたみたい。ただ前回の5/25版、7/22版、8/20版とピクリとも変わってないですね。今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます…と書いたんですが、数値変わる事あるんでしょうか?と疑問は変わらずも、次も変更されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2411
同志社大学のキャンパスに行ってきました。もうすぐ建替えの図書館。司法浪人してたときに勉強していた、思い出の建物です。その向かいには、通っていた同志社中学の記念碑があります。私が通っていた中学の建物は跡形もありません😢
この週末、同志社中学の説明会でしたー説明会の後、京都観光しようと早い時間に申し込んでいたので(9:00から)、7:06発ののぞみで8:40くらいに学校に到着しました!今回は夫不在の為、実母も連れて、長男、長女、私の四人で新幹線で行って参りました同志社中学説明会人気で、更に人数を増やして開催されてました!門を通ってから長い長い!遠い遠い!これはギリギリ族は大変です歩いても歩いてもまだ辿り着けず…グランドも綺麗です。あと山が見えるのもいいな〜自然の中で素敵だな〜という第一印象チャ
【日能研関西】24年関西女子予想R4(8/20)来年の予想R4が9/4に更新されてたみたい。ただ前回の5/25版、7/22版と全く同じですね。今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます…と書いたんですが、数値変わる事あるんでしょうか?と疑問は変わらずも、次も変更されたら確認してみます。https://mynichinoken.jp/myn/static/appl/myn/r4h/pdf/r4e_2410_w_f.pdf西大和学園R46
【日能研関西】予想R4(7/22)来年の予想R4が更新されてました。ただ前回の5/25版と全く同じですね。今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます…と書いたんですが、数値変わる事あるんでしょうか?と疑問に思いはじめながら、次も変更されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2409_w_f.pdf西大和学園R468(±0)洛南R4併願
【日能研関西】予想R4(5/25)いつの間にか来年の予想R4が出てました。予想R4ですが、23年の結果R4とほぼ同じ感じですね。そして予想R4はこの後今年の動向に応じて何度か改定されると思うんで、更新されたら確認してみます。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2406_w_f.pdf西大和学園R468(±0)洛南R4併願70(±0)専願65(±0)四天王寺R4医志65(±
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです第8回同志社中学校2023年度入試実質倍率1.6倍今年度より2科目入試配点も80点満点×2科目例年90%前後同志社大学へ。一部、国公立大学+早慶等へ<その他>弊社では今年も「塾なし中学受験」も含めて、お預かりさせて頂いた生徒さん全員が同志社中に合格されました。ただし、今年は・入試傾向変わるかも・他の同志
【日能研】オンザロードお世話になってるのは日能研で、まだはじまったばかりで当面動く予定もないんですけど、各塾共に23年の中学入試分析会を3月に開催するところが多いみたいですね。日能研だとオンザロードとしてオンサイト・オフサイトで開催されますが…オン・ザ・ロード2023(関西)|日能研中学入試問題とこれからの学習を考える、関西最大規模の中学入試報告会です。www.nichinoken.co.jp一部の学校のオンザロードと関西圏中学入試総括が公開された記事を3/1に書きまし
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです今年、教育相談の特に多かった同志社中学校(2科目入試)についての最終回です。「同志社中攻略ポイント」<===クリック五ツ木駸々堂模試特別会(受験者数が最大)志望者数2021年度118名2022年度182名64名増加(54%増)(注)模試では増加傾向が出ています。ただし、ボーダー未満の受験生が動く可能性もあるた