ブログ記事105件
こんにちは!友禅です実は先週末の事なのですが前記事のハウスの内張り撤去の他に?暖かくなった事もありある作業も行いました…!!それは…!?今冬初実験!「ワラ囲いでの越冬」の実験を行いましたがその開封の儀を行いました!!囲った時の記事はコチラ↓『初の多肉越冬実験!ワラで「冬囲い!」』こんにちは、友禅です!いよいよ本格的な冬が始まり私地域、連日霜が降り、連日氷点下…先週もマイナス6度を記録!ハウスの暖房焚きもいよいよスタート友禅園ハウス、親…ameblo.jpまだちらほら寒
こんにちは!友禅です前回の記事で近日中に?ハウスの内張りを外そうと書きましたが…先週末、時間が取れたのでまずは親苗ハウスの内張りを外す事に!このスピード感!!いつもこうだったら良いのですが…僕のヤル気スイッチは一体どの辺にあるのでしょうか??誰か教えて??(↑知らねーっつの!(笑))親苗ハウスは日当たりが非常に良く温度上昇も激しい!内張りしたままでは室温が上がり過ぎる早く外してスッキリしたいのだなーんかマイナス3〜4℃予報がチラチラしておりますが気のせいでしょう
こんにちは!友禅です多肉の冬越しも、最も寒い時期を過ぎいよいよ暖かい日も出て来ました!こうなるといよいよ多肉の手入れも始まりますし??小屋の方も設備を弄ったりといよいよ忙しくなってきます最近の私の多肉事ですが3月、TOTOの出店終了後より…??本格的に春の多肉作業開始!毎年恒例、大量の…「親エケベリア植替え」をスタート致しました!!本当はもう少し早くスタートしたかったがTOTOさんで出遅れた!(笑)そして去年はいつ始めたのかと?日付を見て驚きました…!!なんと2
こんにちは!友禅です先日の事なんですが今年最初の出店をしてきましたいつもならば最初の出店は恒例の「千曲錦」さんであり…今年もその予定だったのだが…??突如別の案件が飛び込んで来ましてん(笑)仲介のイベント屋さんから「友禅園さーん!」「ご指名でーす!」と、お声が掛かり!?向かった先は何と…TOTOのショールームなんでやねん!!(笑)まさかこんな所に来るとは夢にも思わなかったYO!!友禅園とTOTOまさかのコラボレーション!(笑)TOTOさんの感謝祭に参加仲介
こんにちは!友禅ですちょっくら久しぶりです!ナニをしてたかと申しますと…?今年の友禅園の確定申告作業に四苦八苦しとりました(笑)今年初めてネットで完結するe-taxで申請致しまして…??ラジオを聴いてたら「既に納税者の7割がe-tax!!」と流れてきたもんで!?これは流れに乗らねばと!ウェーブに乗った!(笑)1度やってしまえば来年からは今年の基本データも使えて楽になるようなのですが…?e-tax初めての今年度イチから10まで全部入力し…分からん所は調べた
こんにちは!友禅です先週末より委託販売先の停車場ガーデンさんにて…年に1度の多肉フェアスタート!!私も何とかカントカ!?準備を終える事が出来ました…(笑)すぐに車に積める状態でハウスの中に用意しておき…??金曜、本業を定時で上がり小屋へ戻りマッハで詰め込む!画像暗くてすみません(笑)新車ですが、先日導入した荷室の保護シートのおかげで気兼ねなく多肉が積めます!なーんでもっと早くこのシートの存在に気づかなんだ??なァオイ!?(笑)そして荷室〜後部座席がフルフラットで
こんにちは!友禅ですさて私、冬は多肉の休眠期でのんびりかと思いきや…??先だ先だと思ってても用事はあっという間にやってくる気付けばもうすぐ停車場の!多肉フェアやんけー!(笑)用意が出来るの今週末だけやんッ!?(笑)急ピッチで用意を進めます!用意出来なかったら…事故やぞコレ!?(笑)そーんな中!アレが届いたんですよ!!ドタバタな中ですが用事は次々やってくるもの!!そう、いつかちらっと話した「新多肉CAR」遂に納車となりました!!ィイヤッフゥゥッー!!(笑)ブ
こんにちは!友禅です今日は小屋を見ていて気になったエケベリアを載せてきますそうですよこのブログは一応…??園芸ブログですから!(↑やっと気付いた!?(笑))まずは私が好きなエケベリアセクンダ群!!セクンダっつーのはいい植物だ…シブイが、いぶし銀の良さがある!夏の間はビャーンと開いてなんてことない、つまらん植物なのに…冬が訪れ締まり、紅葉した瞬間とんでもねぇ魅力を…放ちやがる!「レグレンシス」極小型のセクンダ仔吹きもよく小さいながら魅力的な群生を作るこ
こんにちは!友禅です!年末のご挨拶も年始のご挨拶もしないまま…こんな経っての更新ですみません何と言うか年末年始も友禅園関係で…?ドッタンバッタンしてました(笑)SNSは大して更新しない割に裏で密かにドッタンバッタンしてるそれが俺であり友禅園である!(笑)改めまして本年も宜しくお願い致しますそれでは皆さまが期待しているであろう私の年末年始を見て頂きましょう例によって多肉はあまり出てこないのだがそれでも宜しいだろうか??(笑)…まぁ宜しくないと多肉の事書けよと言われ
こんにちは!友禅です!今年もあと僅かですか本当に時の過ぎるのは早いですね…何だか年を取れば取るほど時間の流れが加速している気がする…ウチの三兄弟だってこのあいだポンと産まれたと思ったらもう小学生である…(↑時空歪んでね!?(笑))ところで皆さまはクリスマスは如何過ごされただろうか?私はクリスマスと言うものに…全く興味がないので…(↑どんな育ち方した!?(笑))そもそもアレは何を祝っているんですか??キリスト教の祭りやろ?俺には関係がない(笑)だが子たちは話が別
こんにちは!友禅ですまずは報告ですね先日、ちゃんと行ってきましたよ!健診の再検査!!(↑なんの報告だっつの(笑))年内に行っとかないと年末年始安心して飲めませんからね!結論から言いますと傾向は良い!!肝機能数値は徐々に下降傾向!確実に結果が出ております!!このまま続けて更なる結果を出したい!そう思っております再検査で先生に所見を聞くと…?この調子で頑張っていこう!今のまま頑張れば、薬無しでも良くなるから!!との事でございました〜!!ただ、先生に…「因みに酒量
こんにちは、友禅ですそうそう、先日ですが私の健康状態について書くと述べましたまぁ私の健康状態とはすなわち「肝臓の状態」の事でありますねぇ(笑)今年も健康診断を受けまして先日結果が出たワケです多肉の話じゃなくてすみませんが宜しければヒマ潰しにどうぞあぁ、先に言っておきますと「ワイはもう駄目かも知れん」とかいう暗い話ではないので安心してお読み下さい(笑)まぁ昨年の健康診断で素晴らしい値を叩き出した私…あ、素晴らしい値って悪いって意味っすよ(笑)その時から思ったんで
こんにちは、友禅です!いよいよ本格的な冬が始まり私地域、連日霜が降り、連日氷点下…先週もマイナス6度を記録!ハウスの暖房焚きもいよいよスタート友禅園ハウス、親苗ハウスを朝出勤前、夜帰宅時、必ず寄りストーブ付け、戸締まりと冬の毎日の作業が始まりましたお客さんと、この話をすると必ず「毎日でしょ?大変ですねぇ!!」と、言われるのですが…私にとっては毎年の当たり前の日常なので特に苦とは感じておりません歯磨きって朝晩毎日しますよね?さほど苦とは思わずにやらなきゃならないから
こんにちは、兄さんです!お久しぶりです!皆さんお元気ですか??私は相変わらず元気に多肉を弄り、友禅園してます!多肉の冬支度も一段落しまして年内の出店も先日無事終了今週末あたり小屋の整頓を行って来週辺りから営業予定です冬を迎えて少し一段落の所でまたブログをボチボチ書こうかとそう思った次第です、、、。っていうか??会う人会う人に??「兄さん、ブログ楽しみにしてます」という謎のプレッシャーを日々掛けられ??(笑)いや、でもそこまで楽しみだと言って貰えるならば…??
こんにちは、友禅です!ご無沙汰しておりスミマセン最近の私なのですが…元気に活動はしておりますし相変わらず多肉もエンジョイしとりますが何ぶん色々忙しくブログが書けずにいます楽しみにされてる方には申し訳ない!秋になりまして出店の方も続いておりますそして秋の作業も目白押し!忙しいのなんの〜まだまだ秋の出店もありますし冬への準備も控えていますそんな状況だもので…今後も少しブログの執筆が難しいなので申し訳ないのですが少しブログお休みします「いや、元々あんま書いてねーじゃ
こんにちは!友禅です!早く出店の内容を書きましょう!もう1週間も前の事なのです!!早く書かないと私の記憶的にも遥か彼方に…?精神的にもどんどん!書くのが億劫になるのでねぇ!(笑)さぁ地元佐久平でのイベントどんな2日間だったのでしょうか?はーい!!ブース出来ました〜!!(↑スピード感がおかしい!!(笑))何でしょうね、準備編で…あんなに余計なトコ掘り下げたのに?本編に入ったとたん猛加速するこの感じ…(笑)いや、ホント毎回出店場所も色々、パターンも色々限られた時間
こんにちは!友禅です!先日の事になりますが無事にイベント出店…2日間の出店を終えて来ました!その報告をさせて頂きます!1週間後に報告をするというこの…レスポンスの悪さよ(笑)すみません、マジで全力疾走で疲れてバタンキューしてましたあのですねぇ…結論からいいますと…?まず準備の段階で結構い〜い感じに!追い込まれたんだねぇ!(↑学習しないんですか?(笑))平日は本業お仕事ですしそのまま土日イベント出店…一週前の週末に用意をしなきゃだったんですが…?ほら、私も人間
こんにちは!友禅です9月に入りましたねあの暑かった夏が過ぎ、朝晩涼しい友禅園としては8月はイベント出店は誘われても避けていました…暑くてヤダから!!(笑)でも9月からは11月まで毎月出店の予定が入り、決まりましたちと予定を詰めすぎたか?と若干後悔してるワイがいます(↑誘われると断れないからやめて??(笑))多肉作業も暑さのピークが過ぎたので次々やるべき作業が押し寄せてます!毎週末、多肉作業の日々!そして出店も見据えた準備!何だか気の抜けない日々です慌ただしい秋
こんにちは!友禅です夏もピークを過ぎた感がありますねそれでもまだまだ暑いのですが…そんで私、作業の時などラジオを聴きながら作業致しますが?この時期になるとラジオからあの曲ばかりが流れます…フジファブリックの「若者のすべて」!!いや、私も大好きな曲ですこの時期の名曲中の名曲ですね…しかし!?ラジオを聞く度に流れる!どう考えても流れ過ぎではないか!?こうも毎度流されると!?「ほーらお前ら、この時期は…?」「コレが好きだろ??」「分かってんだよ、ほら聴けよ?」「どう
こんにちは、友禅です!お盆休みも終わってしまいましたね皆様どんなお休みだったでしょうか?良いお休みを過ごされましたでしょうか??…私ですか??そりゃ〜もう、私の休みは…読者の皆様が想像するとぉーーりの!休みで御座いましたよ!!(笑)「想像する通り」とは、もう説明する必要もないでしょうそうですよ!長期のお休みとなれば、そう!!酒と多肉ですよ!!(↑それしかねぇのか!?(笑))まぁいつもの通り多肉の事はひとまず置いといて…(↑置くなっつの(笑))ひとまず盆休み前
こんにちは!友禅です!…あの「また暫く書けない」って言ったばかりなのに…?早速出現してしまい…なんかすみません!(笑)…でもいいじゃあないですか?書ける時に書かせて下さいそうじゃないと、また?「いつ失踪するか分からない」のですから…(笑)書けるウチに記事を書いて徳を積んでおこうと言うわけです!!(↑どの辺が徳!?(笑))さて、本題の前に?まずは兄さんの酒ライフから!!(↑はい、徳減りました〜(笑))先週末、いつもお世話になってる停車場ガーデンさんで…?「ア
こんにちは…あの〜わたくし「友禅」と申します覚えてますか??(笑)何だか久々過ぎてアウェー感半端ないです(笑)何ていうか、色々すみません急にブログ1ヶ月以上も休んで…いきなり1ヶ月休むとかコレ、軽い失踪じゃん??(笑)すみません言い訳を始めます(笑)前回のブログでチラッと書きましたが本業の方がコレ…?近年稀にみる猛烈な忙しさとなってしまい…!?連日残業を終え、クタクタで帰ったら…酒飲んでウェーイ!して寝るだけ!執筆は無理でした!!(↑ウェーイは出来るやん!?(
今日は朝から雨で、雨音を聞きに行こうと思いましたが、始発から阪急京都線が止まっており、大学に行く息子と共にゆっくり出掛けてサンマルクカフェでモーニングしたりと、のんびりスタートです。サンマルクカフェは他のチェーン店より照明が暗めで落ち着いた雰囲気が良いです❣️しかもホットサンドは本当に美味しい❣️のんびりしていると、空はまだ暗いですが雨は止んでました。円山公園を通り抜けて息子は大学へ、私は知恩院へ。三門右手の友禅苑に初めて入ってみます。300円。入ると普陀落池に観音像。この門の奥に、
と、いってもまたもや出てきたテーブルセンターにと思ってたらしいけどまた、トート。後、3つこれも、やらんと指に洗礼マグネットを布でくるんでつまみのお花をのせてモフモフをツンツンしてなんとなくマルにしてボンドで接着。やっと完成しました〜やっとやっと停車場ガーデンでランチそして連れてきちゃった🥰お決まりの花のガイドブック道の駅で頑張って出店されてる作家さん応援として購入つままないと🩷ワークショップ用のかわいいポーチの見本を作らないといけない。レシピもなぁプ
こんにちは!友禅ですご報告が遅くなりましたが先日地元でのイベント出店停車場ガーデンさんでの…「花と香りのマルシェ」無事終えて来ました〜!ご報告をさせて頂きます!!(↑小屋で出動を待つ多肉たち)の、前に〜??(笑)実は本業の方が少々忙しくなってまして…?実はこの日、本業の方会社から休日出勤を要請されていました新しい機械の据付日だったんですマシンの担当は俺!(笑)超最新のスーパーマシンです実は去年、展示会も私が…商社の所長と、ウチの会長と平社員の私の3人で見に
こんにちは!友禅です突然なんですが私、次のイベントに出店するにあたり…?ちょっと急に思い付いた事がありまして!!(↑またロクな事じゃねぇぞ(笑))最近の私はちょっと変です思考がおかしくなってるかも知れません「ランポーチャレンジ!!」とか急に思い付いたり??多肉界でも色々チャレンジあると思うんですが…ランポーに脚光を当てたのは私くらいか…??(笑)…いやむしろ?ブログが毎回こんな内容な時点でまぁ〜大概変ですわ(笑)ブログでは変な人です会うと、超〜普通の人です(笑
こんにちは!友禅です今日はまず私の日常のお話からまぁ平たく言えばいつものどうでも良い話だ(笑)土曜は小学校の運動会があり行ってきました子供もとても頑張ってくれてとても良い運動会だったなぁ!懐かしの母校です同じ学校に子は通っています30年も経つと運動会の様式も色々と変わるものですね…なんだか感慨深く観覧しました組体操なんかも全然違うんですね…ピラミッドも3段くらい先生が付き添って安全に配慮してやる私等の頃って…??ピラミッドって5段くらいあって!?しかも最後
こんにちは!友禅ですあの、今日もまたどうでもいい話題からですみませんが…以前その?「休肝カレンダー」あったじゃないですか??↑コレな!休肝日ちゃんととったら「良く出来ました」シール貼るアレです…以前も書きましたがコレ、完全に萎えて…??先日…もうやめました…(笑)いえ、違いますよ?やめたのは「休肝日」ではないです「シールを貼ること」なのです!!もう完全にシールを貼ることが…アホ臭くなりました(笑)あーあ…シール集めたからって??なんか良いことがあるワ
こんにちは!友禅です今日はまず「友禅園」のお知らせからさせて下さいまずは6月の営業カレンダーです!こんな感じで宜しくお願い致します!やっぱいいねぇ…ちゃんとしたカレンダーは…もう「手書き」には恥ずかしくて戻れねぇなぁ!(笑)さて、月の前半ハウス販売が無くて申し訳無いです私用や、子の運動会イベント出店の準備やらで…前半はお休み頂きます!ですが6/8(土)はイベント出店!小諸駅前「停車場ガーデン」「花と香りのマルシェ」やっと地元で販売です!!昨年、停車場さんが
こんにちは!友禅です先日は多肉視点からの友禅ガーデンを書きました!今日は草花方面からの…「今の友禅庭の様子」を書きたいなと思います!ただ多肉以外の草花は…多肉ほど理屈を求めず?気楽にやってるもんですから…参考にはしないでね(笑)前回も書きましたが19時位まで明るいのでそれまでは本業終了後庭でずっと作業してます(笑)今日は芝桜が終わったので花後の刈り込みをしてました!このハサミは芝の「際刈り」用のハサミですが…芝桜の刈り込みにも便利〜!(笑)まぁ同じ「芝」が付