ブログ記事105件
こんにちは!友禅です前回の記事で近日中に?ハウスの内張りを外そうと書きましたが…先週末、時間が取れたのでまずは親苗ハウスの内張りを外す事に!このスピード感!!いつもこうだったら良いのですが…僕のヤル気スイッチは一体どの辺にあるのでしょうか??誰か教えて??(↑知らねーっつの!(笑))親苗ハウスは日当たりが非常に良く温度上昇も激しい!内張りしたままでは室温が上がり過ぎる早く外してスッキリしたいのだなーんかマイナス3〜4℃予報がチラチラしておりますが気のせいでしょう
こんにちは!友禅です実は先週末の事なのですが前記事のハウスの内張り撤去の他に?暖かくなった事もありある作業も行いました…!!それは…!?今冬初実験!「ワラ囲いでの越冬」の実験を行いましたがその開封の儀を行いました!!囲った時の記事はコチラ↓『初の多肉越冬実験!ワラで「冬囲い!」』こんにちは、友禅です!いよいよ本格的な冬が始まり私地域、連日霜が降り、連日氷点下…先週もマイナス6度を記録!ハウスの暖房焚きもいよいよスタート友禅園ハウス、親…ameblo.jpまだちらほら寒
こんにちは!友禅です多肉の冬越しも、最も寒い時期を過ぎいよいよ暖かい日も出て来ました!こうなるといよいよ多肉の手入れも始まりますし??小屋の方も設備を弄ったりといよいよ忙しくなってきます最近の私の多肉事ですが3月、TOTOの出店終了後より…??本格的に春の多肉作業開始!毎年恒例、大量の…「親エケベリア植替え」をスタート致しました!!本当はもう少し早くスタートしたかったがTOTOさんで出遅れた!(笑)そして去年はいつ始めたのかと?日付を見て驚きました…!!なんと2
こんにちは!友禅です相変わらずなんですが週末は多肉三昧な私です(笑)今までは多肉作業ばっかりだと途中で…?「遊びてぇなぁ…」とすぐに魔が差してたもんですが(笑)新しいハウスが起動したせいか?私には珍しく??(笑)非常に高いモチベーションを保ち作業を続けております!!…いつもこうなら?良いんですがねぇ…(笑)2つの小屋では日々苗が行き来し…?「多肉シャトルバス」新路線、運行開始〜!!(笑)親苗ハウスの完全稼働作業と友禅園・営業体制整備を進める!次の週末か
こんちは!友禅です!先日の日曜前からやりたいと思っていた…「簡単な多肉DIY」やりましたー!!この日もクソ暑く太陽カンカン…(笑)でも思い立った時に勢いで行ってしまわないと…いつまで経っても!実現しません!!(笑)思い立った事は出来るかぎり、そのままの勢いで?あーんまり深く考えず行くことにしてます!(笑)「今日真夏日だぜぇ?」とか考えてたら?何にも終わらないからな(笑)ちょっと画像が賑やかで分かりにくいんですが…(↑散らかってると言えよ!!(笑))ここ、
こんにちは!友禅ですちょっくら久しぶりです!ナニをしてたかと申しますと…?今年の友禅園の確定申告作業に四苦八苦しとりました(笑)今年初めてネットで完結するe-taxで申請致しまして…??ラジオを聴いてたら「既に納税者の7割がe-tax!!」と流れてきたもんで!?これは流れに乗らねばと!ウェーブに乗った!(笑)1度やってしまえば来年からは今年の基本データも使えて楽になるようなのですが…?e-tax初めての今年度イチから10まで全部入力し…分からん所は調べた
こんにちは!友禅です先日の事なんですが今年最初の出店をしてきましたいつもならば最初の出店は恒例の「千曲錦」さんであり…今年もその予定だったのだが…??突如別の案件が飛び込んで来ましてん(笑)仲介のイベント屋さんから「友禅園さーん!」「ご指名でーす!」と、お声が掛かり!?向かった先は何と…TOTOのショールームなんでやねん!!(笑)まさかこんな所に来るとは夢にも思わなかったYO!!友禅園とTOTOまさかのコラボレーション!(笑)TOTOさんの感謝祭に参加仲介
こんにちは!友禅ですさて私、冬は多肉の休眠期でのんびりかと思いきや…??先だ先だと思ってても用事はあっという間にやってくる気付けばもうすぐ停車場の!多肉フェアやんけー!(笑)用意が出来るの今週末だけやんッ!?(笑)急ピッチで用意を進めます!用意出来なかったら…事故やぞコレ!?(笑)そーんな中!アレが届いたんですよ!!ドタバタな中ですが用事は次々やってくるもの!!そう、いつかちらっと話した「新多肉CAR」遂に納車となりました!!ィイヤッフゥゥッー!!(笑)ブ
こんにちは!友禅です先週末より委託販売先の停車場ガーデンさんにて…年に1度の多肉フェアスタート!!私も何とかカントカ!?準備を終える事が出来ました…(笑)すぐに車に積める状態でハウスの中に用意しておき…??金曜、本業を定時で上がり小屋へ戻りマッハで詰め込む!画像暗くてすみません(笑)新車ですが、先日導入した荷室の保護シートのおかげで気兼ねなく多肉が積めます!なーんでもっと早くこのシートの存在に気づかなんだ??なァオイ!?(笑)そして荷室〜後部座席がフルフラットで
こんにちは!友禅です今日は小屋を見ていて気になったエケベリアを載せてきますそうですよこのブログは一応…??園芸ブログですから!(↑やっと気付いた!?(笑))まずは私が好きなエケベリアセクンダ群!!セクンダっつーのはいい植物だ…シブイが、いぶし銀の良さがある!夏の間はビャーンと開いてなんてことない、つまらん植物なのに…冬が訪れ締まり、紅葉した瞬間とんでもねぇ魅力を…放ちやがる!「レグレンシス」極小型のセクンダ仔吹きもよく小さいながら魅力的な群生を作るこ