ブログ記事46件
日赤病院🏥でMRI検査を終えて上本町でランチ。昭和レトロなハイハイタウンの南海飯店へランチ時とあって、混み合っています。改装されて、少しきれいになった店内。サービスランチ(酢豚+海老天ぷら+日替り小鉢)と迷うけど、結局やはり15食限定の春巻定食ねミニ麻婆豆腐がついています。玉子春巻なのがお気に入りポイントです!揚げたてで安定の美味しさ❤️旨い、安い、早い❣️鉄壁・王道の町中華です店長(or社長?)がいつもオーダーを通す声が大きくて、韓国バラエティ『知ってるお兄さん』のカン・ホ
4月4日(金)USJ年間パス所有者としては最低、四季に一度は入場したいところマーケットはズクズク継続で、うっとおしいだけなので逃避先に次善策お天気もやわらいできた入場前に腹ごしらえ一口株主として、サンマルクカフェのお世話になってますがJR駅から続く飲食ビル2階の「びっくりドンキー」が8時からオープンしていて、モーニングサービスをお試しすべく、入店さすがのボリュームでしたトーストにオプション・チーズ乗せで1045円ハンバーグつけたら昼食抜くことができるかも、、、パークでは、ウ
上本町ハイハイタウン1階にある南海飯店。街中華の名店だ。水はセルフ。焼きそばとスープ。全景。この店の名物、酢豚。全景。スープ。上湯は美味い。酢豚の野菜でベジファースト。ワシワシと野菜を食べていくと。豚肉と餡が残る。焼きそばを一口食べて。酢豚オンザ焼きそば。美味い。酢豚の餡が、焼きそばとよく絡み、えもいえぬ美味しさ。全景。酢豚と食べると美味さ爆発。美味い美味い。箸が止まらない。酢豚オンザ焼きそばを堪能。
唐揚げともやし炒め★ご飯は普通なのに多いって!!!!!また南海飯店★最近2ヶ月に3回は行ってるね★寒いからうどん屋さんにもよく行きます★しかしこのランチで880円は値上がりしたとはいえ安いで今どき★真ん中の漬物?中華ザーサイ?コレ美味いのよね★相変わらずメシが多すぎて腹一杯のお昼ごはんでした★仕事もやけど家のことや娘のことや忙しくてジム行かれへん★クタクタの僕とwifeです★そろそろ充電しにハワイに行かな無理やな★12億当たりますように★日曜日は2
昨日は1日バットコンディションでした★初めて昼間に裏で1時間ほど横になりました★そしたら治った(っと思い込んだ)ので夜コロナを飲んだりしていたら薬飲みたないだけというかコロナ飲みたいだけやろ!!!!!っと少し叱られました★そしたら朝体重がけっこう落ちていたのですが子ども達を送ってから腹減ってきたのでこないだのチラシ寿司の残りと一平ちゃんとかいう焼きそばやつイカついカロリーやつを食いました★腹一杯★朝から2人で風呂入ってゆ〜っくりしてたのに腹一杯になったの
久しぶりの南海飯店。水はこまめに入れてくれる。チャーハンのスープ。頼んだのはチャーハンと酢豚。米がパラパラのチャーハン。この店のイチオシ、酢豚。全景。もちろんチャーハンはそれだけでも美味いが。チャーハンオンザ酢豚。チャーハンオンザ酢豚で美味さ倍増。美味い美味い。スプーンが止まらない。次々と食べ進めていき。チャーハンオンザ酢豚を堪能。残り少なくなっていき。あっという間に完食。店は相変わらずの超満員で時間
先週は、年末のテレビで見たお店へ行ってみました初めて踏み入りました色んな飲食店がありましたが、お目当てはこちら到着したのは12時半頃でしたが、春巻き定食は売り切れでしたカウンターだったらすぐに案内してもらえましたんお料理によって13時からでないと注文できないメニューがあります我が家はサービスランチと皿うどん定食にしました皿うどんサービスランチは海老の天ぷらと酢豚ですお隣に座った男性が、ビール🍺と餃子🥟を頼んでいて、我が家も餃子を追加一個が大きくて、キャベツたっぷりの餃子🥟で
金曜日の話になります1年間の入院で観ていたYouTubeのお店へ念願の来店。見る動機は、炒飯の炒める音を聞きたくて観始めました。金曜日の13:30過ぎで店内5割程のお客様。カウンターに案内され、Cセットラーメン(醤油)と半炒飯930円をお願いしました。厨房が見える。あっ!テレビ(我が家はTVでYouTube観てる)観たあの人やこの人が!…って当たり前だけど(笑)そしてダンディな社長さんもYouTubeの画面通りに元気にテキパキと接客や厨房への指示してました。5分も待たずに着丼。ラーメン
南海飯店本店(上本町ハイハイタウン地下中1階)安くて早くておいしい!納得のいく店!!友人や家族とぜひ一度!!ボリューム満点、一度食べたらはまってしまうこのうまさ!!一人でもお気軽に!!おまちしています。(近鉄線(大阪上本町)、地下鉄谷町9丁目から地下で直結)nankaihanten.jimdofree.com二日連続中華料理。中国人になってしまいそ(^^ゞでも今日は町中華の有名店、南海飯店である(笑)場所は上本町のハイハイタウン1F。むか~しから行こう行こ
南海飯店でランチ。定期的に通っている。水はセルフ。頼んだのは焼きそばと酢豚。1750円。運ばれてきた焼きそばと酢豚。酢豚。この店の名物。焼きそば。酢豚の野菜をわしわしと食べてベジファースト。豚肉オンリーにする。酢豚オンザ焼きそば。全景。美味しそうなビジュアル。美味い。甘辛タレで焼きそばの美味さアップ。酢豚と焼きそばで美味さ爆発。美味い美味い。箸が止まらず。あっという間に完食。具沢山の焼きそばはそれだけ
南海飯店で冷やし麺。あるのか?おお!冷麺セットはじめました。1000円。水はセルフ。運ばれてきた冷麺。全景。典型的な冷やし中華。ややジャンキーな感じもするが、味はどうか?野菜でベジファースト。麺上げ動画。冷たくて美味しい。ハムと食べると美味さアップ。セットの半チャーハン。上湯の味。あまりに典型的な冷やし中華で、逆にかえって新鮮。ひんやり冷えた麺はそれだけでご馳走。酸味の効いたタレはなかなかの美味しさ。Yahoo
南海飯店へ。水はセルフ。頼んだのは酢豚と焼きそば。酢豚。900円。全景。美味しそうなビジュアル。野菜でベジファースト。焼きそばのスープ。これで上湯の味を確認。焼きそば。850円。全景。美味しそうなビジュアル。美味い!出汁の味が効いている。豚肉と食べると美味さ大幅アップ。焼きそばの上に酢豚をオン。全景。上湯と甘酢だれのコラボ。美味さ倍増。酢豚と食べると美味さ爆発。美味い美味い時🥢が止まらず。酢豚
阪急で買えるというので、上の子の代わりに行ってきました久々の梅田学生のときは毎日経由してた関係で、あちこち(主に本屋)を巡ってましたが、卒業してからはあまり行ってないなんばは実家の方に行くついでで、そこまでは疎遠になってないけどでも地下迷宮のほうが地上よりあまり変わりがないのでホッとしましたうめだの地上部は本当に激変してるからね結果的にいうと、平日に行ったのですが、そこまで深刻にならなくても、整理券はかなりあったようで例えば、11時前になったら11時台の券はないぐらいの感じでした(
街中華の名店、南海飯店へ。いつも人の出入りが激しく、珍しくほぼパーフェクトに撮れた入り口。水はセルフ。シンプルに酢豚とチャーハンを頼む。酢豚はこの店で飛び抜けて美味い。チャーハンも素晴らしい。ベジファーストで酢豚の野菜をワシワシと食べると。豚肉とタレだけの酢豚になり。チャーハンにカルデラを作って。酢豚オンザチャーハン。この店のこれが食べたかった。全景。先ず普通に海老チャーハンを楽しみ。酢豚オンザチャーハン。美味い!圧倒的な美味し
皆さんこんにちは♪おかんです!上本町のハイハイタウンの南海飯店に来てます相変わらず社長の大声がホールに響き渡ってます!テイクアウトの窓口もできました!サービスランチここの炒飯はメッチャ美味い!ごちそうさまでした!デハデハランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村ファッション(着物・和装)ブログランキングへ
レベルの高い大衆中華料理店南海飯店。上本町ハイハイタウン1階にある。ここで麻婆豆腐オンザチャーハンをすればどうなるのかを検証してみた。水はセルフ。例によって先ずチャーハンを頼み。チャーハンのスープ。デフォルトがエビチャーハンだったのか。美味い。ここで登場MC濱家では無く、麻婆豆腐。全景。当然することは麻婆豆腐オンザチャーハン。こんな感じ。美味い!いわゆる麻婆豆腐のくどさが無く、あっさりした麻婆豆腐。オンザチャーハンでバランスが取れ
平日の夜に食事に行きました行ったのは大阪上本町駅からすぐのうえほんまちハイハイタウン1階にある南海飯店ですいつもお客さんがいっぱいの美味しい中華屋さんですリニューアルしていて新しくなってますね店内に入りカウンター席に案内してもらいますドリンクメニューです飲み物はビールの大瓶乾杯~ここから食べ物も注文していきますメニューですおすすめメニューもありますその中にあるたらの白子の中華風山椒ソースが気になり頼みます他にも色々あり何品か頼みま
最近定期的に通っている南海飯店。水はセルフ。ネギ塩ラーメンセット。ネギと素揚げした椎茸が入っている。全景。半チャーハン。美味い。ラーメン専門店ではないのに美味いのは上湯が美味しいからだと思う。肉感がある椎茸。単品で頼んだ酢豚。全景。酢豚オンザチャーハン。全景。酢豚の甘味のあるたれが、チャーハンによく絡み、美味さ爆発。ランチは客で超満員な大衆中華なのに、ここまで美味いと定期的に通わざるおえない。中華鍋のカンカンと鳴る音と
上本町ハイハイタウン1階にある南海飯店。大阪で最も美味しい大衆中華料理店のひとつ。水はセルフ。ワンタン麺定食と酢豚。この店でも人気ナンバーワンの酢豚。全景。美味しそうなビジュアル。タマネギでベジファースト。野菜を食べていく。ワンタン麺。全景。麺に腰は無い。ワンタンも美味い。野菜を食べた後の豚肉をオンザライス。大変素晴らしい酢豚丼の出来上がり。食べた後にさらに御飯に豚肉をオンザライス。酢豚の餡もかける。麺を食べた後のワン
南海飯店でランチ。早くも再訪した。水はセルフ。酢豚900円。麻婆豆腐ランチの定食にあったので、御飯付いて830円。麻婆豆腐定食。スープと御飯付き。全景。美味しそうなビジュアル。ここで単品の酢豚登場。全景。これも美味しそうなビジュアル。ランチ全体像。酢豚オンザライス。美味い。豚肉はジューシーで甘酢の味も素晴らしい。美味い美味いとスプーンが止まらず。しかしご飯は最小限の消費。なぜなら後ろに麻婆豆腐が控えているから。
日本シリーズ観戦の為に帰省中の息子。南海飯店に行きたいとのリクエストでやって来ました。六年間通った塾が上本町でしたので、よくお世話になった中華料理屋さんです。久々に訪れたら綺麗に改装されていました。おめでとうございます!先ずは餃子。大きめで食べ応えがあります。やっぱりこれ!とってもお得な酢豚ランチ。値段を忘れて、、、800円から900円。酢豚のタレが少しだけ酸っぱく小エビの天ぷらがサクプリで息子のお気に入り。美味しい〜!こちらのお店は超穴場。観光客さんにはまだあまり知
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第10番札所は大阪天満宮駅から徒歩10分くらいの所にあります専念寺…って…大阪新四十八願所阿弥陀巡礼で2ヶ所あるんやねまたのち程違う専念寺が出てくるよ専念寺【せんねんじ】天正11年(1583)3月5日、天誉滴翠上人が大坂松江町に創建した。元和2年(1616)太政官命により現在地に移転した。山門めちゃ立派な山門でも…この山門…開かずかも…参拝は隣の小さい勝手口からそして…ピンポンで…この日も…勇気を出して…押してみた元
昭和の迷宮・上本町ハイハイタウン。驚くほどたくさんのお店があるのですが、久しぶりに南海飯店へ。初めての人はわかりにくいフロアです。中1階町中華はいいよね〜と、この店にくる度に思う、学生時代から何十年と来てるけどね。安い!うまい!早い!の完全形週末の夜だったからか、早い時間なのに満席で少し並びました壁一面にベタベタと貼られたお品書きがいい!この日はサクッと生ビール🍺を飲むだけという事で軽くね〜タコの山椒ソースピリッと爽やか〜定番の餃子玉子の春巻きコレが食べたくてきた次第❤
上本町ハイハイタウンでチョイ飲みはしご酒!昔から何かとお世話になっている南海飯店店内はカウンター席とテーブル席ありランチのオーダーストップに来てしまった・・・友達はランチ食べてましたが、私は瓶ビールと餃子(笑)ここで食べたら他行けないし~(笑)瓶ビール・大瓶(650)瓶ビールはアサヒとキリンから選べます歩いた後の一杯はおいしい♪実はこの日、鶴橋飲みの予定でしたが、予想以上に人が多くて断念!上本町に移動してきました!餃子(280)ジャンボ餃子をほおばります!う
仕事帰りに餃子が食べたくなり食べに行くことに何処に行こうか迷いましたが行ったお店は近鉄上本町駅からすぐのうえほんまちハイハイタウンにある南海飯店です美味しい中華料理がリーズナブルに食べれるお店です店内に入るとお客さんでいっぱいでしたがちょうど2席空いてたのでカウンター席へドリンクメニューです年中ビール祭りは開催中していて瓶ビール(大)を注文~乾杯~ここから食べ物も注文しますメニューですおすすめメニューのホタルイカの紹興酒漬けが気になりますまず
仕事帰りに晩御飯を食べに行きましたこの日は久しぶりに中華料理を食べようってなり行ったお店は近鉄大阪上本町駅や地下鉄谷町9丁目駅からすぐのハイハイタウン1階にある南海飯店です安くてボリュームもたっぷりの美味しい中華料理が食べれるお店です店内に入りカウンター席へドリンクメニューです飲み物はエビスの大瓶ビールを頼みます乾杯~ここから食べ物も注文しますメニューです他にもおすすめメニューもありますまず最初に注文したのは餃子~(280円)
久しぶり〜♡まいど関西謎のオサーンです|ω・)チエちゃん『じゃりン子チエか?(笑)』じゃりン子チエのお店に行くで(笑)まいど関西謎のオサーンです|ω・)イ袋ワシづかみ『イブカミの白味噌』めちゃくちゃ美味かった(*´╰╯`๓)♬まいど関西謎…ameblo.jp話しの中でハイハイタウン、南海飯店の餃子は食べなアカンよー、みたいな話しをしたら麺友てとさんのスイッチ入った((;゚Д゚)ガクガクブルブルはい。3連戦やね(゚∀゚):∵グハッ!!すでに腹パンオサーン、大丈夫か?せ
上六まで戻って憧れの南海飯店で中華丼。野菜も入っておいしい。いかぶう
くそ江戸に戻るときはホンマに憂鬱なんや…空港に向かう前に「上本町ハイハイタウン」にある、うえほんまちハイハイタウン大阪上本町のハイハイタウン。B1,1,2,3階はお店。4,5階はクリニック。店鋪のおトクなキャンペーン情報、ハイハイタウンイベント情報を随時更新!www.hihitown.com『南海飯店ハイハイ店』で昼飯「焼き飯」を注文スープが腸に沁みるで~う、美味い大阪人の