ブログ記事600件
おおにしゆまのオンラインサロン!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!オンラインサロンを主宰しております!私の簡単なプロフィール、そしてオンラインサロンの詳細・入会手続きに関しては記事の最後にございますので是非ご覧ください(^_-)-☆この記事はアーカイブとして、こちらの公式ページへ移行しました。以下の、公式ページを読んで頂き、保存して頂くと大変嬉しいです(*^_^*)↓↓↓↓↓ヨガとカルサイネイザンの共通事項のひとつヨガとタイ式セラピー・カルサイネイザン
こんばんは😊🍀自然氣功師えみこ♪です🍀昨日は、新潟県県から来ている娘と孫二人と、わが家の三人で上野動物園に行って来ました♪そして、夜は、長男一家五人と合流して総勢11人で和食レストランで晩餐会♪わたしが選んだ『旨いわしお楽しみ膳』♪いわしミニ丼、ミニ天丼、いわしつみれ汁、茶碗蒸し、ひじき、漬物とバラエティにとんでん♪😆夫と二男は、うな重にミニ蕎麦をプラスして、娘は海鮮丼、長男は大漁寿司、孫達はお子さまランチとお子さまうどん、長男の奥さんは席が離れていたので何を頼んだかわからない〜😅
胃の薬の、レバミピドと、前立腺肥大症のデュタステリド。前回の診察から、2つになりました。癌治療薬はありません。私は薬無しの、年寄りからぬだいそれた目標を持っています。悪性リンパ腫に成る迄は、前立腺肥大症の薬だけでした。病気の治療で、沢山薬が増え一時は御飯程、飲んでいましたが今や、薬ゼロが見えて来ました。胃の薬は、これから先に受けると予想される胃の検査に合格すればなくなります。前立腺癌のマーカーのPSA値
手術を受けるとなると、多くの方が「平日に入院して数日間の入院生活が必要」と考えがちです。しかし、最近では術後回復プログラムの進化により、短期間の入院で負担を軽減することが可能になっています。本日、土曜日、亀田総合病院では以下の手術が行われました。•ロボット支援前立腺全摘除術(2件)•経尿道的尿管結石砕石術(TUL)(2件)•腎瘻造設術(1件)•外科的去勢術(1件)•尿管拡張術(1件)•尿道周囲膿瘍のドレナージ(1件)•合計8件の手術が実施されました。土日の手術が増
産まれてすぐに殺される、そんな悲劇をゼロにするために-Yahoo!ネット募金おはようございます6時50分、母屋の白竜様、神様、ご先祖様の御飯、水などのお供え。朝食☞ゆで卵、バナナ、シリアル20g、プロテイン、プレーンヨーグルト、豆乳、食パン。*本日の予定*①9時、歯医者に行き定期健診。②手の爪の手入れする。③あずき最中とホットコーヒーでリフレッシュし正午迄にジムに入り筋トレ頑張ってきます。④コンビニで🍙買い「ナッツ」と一緒に食べる。
今日は、前立腺psaの検査となりました。半年前に比べると高かった。少し気になります。最近、30分〜1時間置きにトイレに駆け込んでいる主人の為、数値が高くなっているのかも知れません。前立腺肥大症の為、高くなるそうです。本人が納得いく方法で治療を考えればと思い、家族して心配も感じます。
最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう本日二回目の今日のブログネタ♪甘い飲み物と言えば甘酒♡なんですが…小鍋で温めて生姜の摺りおろしと大根おろしを入れたので甘くなくてむしろ辛味のある酒でも無い飲み物になりました😆美味しいか?どうか?は別として体がポカポカ温まりました💓これは、これで良し❣️小腹が空いた時のご馳走様でした🙏今日の朝、わが夫は、わたしのママチャリに乗って、荒川大橋を渡って埼玉県のわが家から東京都内の病院へと向かいました
おおにしゆまのオンラインサロン!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!オンラインサロンを主宰しております!私の簡単なプロフィール、そしてオンラインサロンの詳細・入会手続きに関しては記事の最後にございますので是非ご覧ください(^_-)-☆この記事はアーカイブとして、こちらの公式ページへ移行しました。以下の、公式ページを読んで頂き、保存して頂くと大変嬉しいです(*^_^*)↓↓↓↓↓心身の解放と再循環「カルサイネイザン」とは?内臓・生殖器セラピー技法として最
こんばんは今日(3/4)は冷たい雨の中、京都の巨大病院に行ってきました。今日の採血占いは末吉でした。中央採血室は12ブースもありますが、もともと美人ナースは採血室には少ないのでだいたいこんなもんでしょう先月(2/4)のMRI検査とPET/CT検査の結果、異常がなかったのに腫瘍マーカーだけがじわじわ上昇しているので、前立腺癌の疑いが突然浮上しましたが、今日の診察結果は「前立腺がんの可能性は全くなし」というものでした。PSAは2.590だったので、年齢基準の3.0を下回っていました。
老健施設に入所の承認が下りて、再度、意志の確認をしていると、やはり老人の気持ちは揺らぐ。父は前立腺肥大症の病気があり、施設に入る為にはバルーンなるものを尿道に入れて、尿バッグを下げなければ、受け入れ出来ないという事でした。訪問の看護師さんにも言われた事ですが、尿バッグを下げてくれれば、尿の色、量など、施設の方は管理しやすいと言われた。父曰く、ソレは向こうの勝手な言い分だと言う。いやいや、老健施設申し込みに回る前に、父にその条件は話して、了承していました。その時には、尿バッグを下げて生活し
こんにちは😊午前中、旦那氏の術後の病院に行ってきました🚗³₃経過は良好のようです。手術場所は前〇線。肥大してしまって去年の暮れに手術して1週間の入院。やっと術後の痛みと血尿が止まってほっとしていますトイレ行く度、「いて〜、イテテ😵」の言葉を聞く度に可哀想だと思ってました😵お医者さん👨⚕️に「女性には前〇線はありませんから。」と前に言われたじゅんさんです旦那氏のおかげで前〇線を初めて知りました😯頻尿でじゅんさんも旦那氏と同じお医者さんに診察しても
産まれてすぐに殺される、そんな悲劇をゼロにするために-Yahoo!ネット募金おはようございます朝食☞バナナ、シリアル25g、プレーンヨーグルト、豆乳、フランスパン、ナッツ24g、チョコレート効果86%1枚(5g)6時20分起床今朝は母屋には行きません!昨日から少し雪が降ってましたが、お蔭様で道路には積雪も無く少し安心しました!10時40分、診察ですので10時には家を出て道路の凍結に気をつけて安全運転で病院へ相変わらずの酷い頻尿、排尿痛ですのでBCG治療は難しいか
2025.01.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745が、長野県内の自宅で講演を行いました。政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。講演は、①前立腺肥大症は男性特有の病気、②中居正広の女性トラブルで統一教会メディア崩壊、③フジテレビ産経新聞の背後に自民党内の統一教会奴隷の会、④コメントに対する答えを説きました。2025.01.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745
産まれてすぐに殺される、そんな悲劇をゼロにするために-Yahoo!ネット募金おはようございます😊今朝は母屋に行ってません!病院から帰宅後、行きます朝食☞プロテイン、バナナ、シリアル20g、プレーンヨーグルト、豆乳、食パン。今日は3回目のBCGの予定ですが間違いなく無理です多めのカロナール錠200を処方して貰う事を忘れないように家を10時40分に出ます(検尿→診察予定が11時20分だけど混雑して遅れるだろうからギリギリに行きます=病院まで渋滞なければ20分)現在、
先月の手術はうまくいったと聞いていたのに手術痕に血の塊ができてそれが血尿として排出されているらしい傷跡がかさぶーみたいになってそれが剥がれて血尿として排出されるからしばらく血が混ざるけど大丈夫だよなんてこともいわれたみたいなんだけどねかさどんの前立腺は大きかったらしく傷も大きかったのかしらねぇ…傷みとか吐気とか特にはないらしいけど血の塊が大きいとちーの出も悪くなるのかしら残尿感がある、といってたなぁそういう排尿障害を改善するべく受けた手術だったのになぁうまくいか
朝、起きたらかさどんが誕生日おめでとーといってくれたあ〜…1年すぎたんだなぁ…な気分。この年になると誕生日なんか先に待っている最悪な日が近づいている…なカンジになるので嬉しくないてなかんじでいるとかさどんが血尿が止まらなくて残尿感ハンパないといいだし。🚽はあちこちに血が!!うぇ〜…かさどんが自ら言い出すことはよっぽどのことなんで大事かもしんないどこか痛いとか苦しいとかはないらしい血尿は先日🏥で術後は血尿が出る、と説明は受けていたんだけど外見ではわからない何か異常が
通院の日でした。月に1回行く、泌尿器科です。毎回、行くと検尿するのですが、出るか出ないか物凄く困ります。出ないと先生に尿道にチューブを入れられるので、賭けで家を出る時に緑茶をガブ飲みして行きます(笑)今日も、無事検尿できました。良かった〜。前立腺肥大症の薬を前回5mgにしてもらってからは調子が良いです。お陰で朝も元気が良いので、当面通って処方してもらえれば自信を持てるから安心です(笑)男として生きていくためにも、薬を飲んで過ごしていきたいですね。毎回、「男を諦めれば治るよ(笑
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です今回は、前立腺がんの症状について前立腺内にがんがとどまっている(限局している)場合には、ほぼ無症状ですただし、前立腺肥大症を合併していることがあり、その場合には肥大症の症状が見られることがあります進行し、前立腺の外に浸潤してくると、頻尿や血尿など排尿関連のトラブルが起きてきますステージ4になると、転移先の症状が見られるようになってきます前立腺がんは骨転移が多く見られ、肺や肝臓などの内臓への転移は少ないです
好きな魚料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう焼き魚♪この前の鯵の塩焼きが美味しかったなぁ😊骨だけ残して完食😋焼き魚を綺麗に食べることに関しては、わが家で一番かな😆この写真を撮った日に新潟県の娘が送ってくれた孫たちの写真♡新潟はこちらよりも寒いから暖かそうなマフラーをしてハイ!ポーズ😆✌️弟孫、大きくなったなぁ❣️お姉ちゃんに追いつきそうだね?わたしも、幼稚園の頃に弟の方が背が高くなっちゃって逆転してたなぁ😅今日は、単身赴任している夫が帰っ
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄ですしばらく、前立腺がんの特集です男性が婦人科のことをあまり知らないように、女性も前立腺についてあまり知りませんというか、前立腺は触れることも見ることもできないので、男性でも詳しくは知らないです男性で前立腺の存在を感じるのは、60代以上で前立腺肥大症で排尿困難になってからですねかね前立腺は男性にのみ存在する臓器で、膀胱と恥骨、直腸に囲まれた場所に存在します体表側から触れることはできず、肛門に指を入れて、直腸越しにしか触
先日のCT検査で前立腺肥大症が判明💦5才年上の先輩に打ち明けたら、俺もあるよ👍と😳オシッコの勢い検査もした😳そんなんあるんですね😅以前は公衆トイレの滴り落ち💦💦が不思議でしょうがなかったが、今は理解出来る😢👌30才女子後輩に、判明する迄の一連の話をしようとした矢先に口火を切られ😅今日の朝から肛門の奥が痛いんですよ😢ん?どこ?見せてみ☝とも言えず😆彼女の一連の話を聞く事になった😅みんな持ってるなー😅
同級生たちと新年会でした。やや久しぶりですが、時々フットサルで会ったりするメンツと2年ぶりに会う人もいました。昔話に華が咲き、楽しい時間になりました。中学生時代って何かしらありますね(笑)家でやら先生にめちゃくちゃ怒られたり。小・中・高とよく怒られた記憶が多いです。そんな時代を過ごしてきたからこそ、今でも付き合えるのかと思います。しかし、ハイボールを4杯飲んだところで異変が。今までなら、トイレに行ってオシッコをしていましたが全く出ない。次第に、冷や汗だらだらで気持ち悪くなってき
去年の秋から2月まで5回に渡り前立腺肥大症の経過をアップいたしましたが、その後の経過や変化等について久々に綴らせていただきます。2月に病院での診察で手術が見送りとなり、クリニックに戻って漢方薬など他の薬をトライするというところまでは過去記事をご覧下さい(→前立腺肥大症⑤~手術見送り|Eddie'sDiary)。クリニックに戻ってから漢方の服用を始めたのですが、ごくわずかに反応する薬もありましたが改善と言えるほどの効果がありませんでした。ちょうど肩の手術で入院することもあり、夏
寛解後、病院に行く間隔が長くなって来ているので、持病の前立腺肥大症を診てもらう為に、病院の紹介状を持って近所の泌尿器科クリニックを訪れました。院長は大阪医療センターの元泌尿器科部長で診療経験は豊富な方のようです。目的は、これからの定期的診療とPSA検査、薬です。私がお世話に成っている癌専門病院は癌以外の一般診療はしないので、一般診療は近所のクリニックにお願いする事になります。癌サバイバーに取っては、意外と此れが大変。私の様な年寄りには、抗癌剤で子供の頃の様に体力が落ちた、両面から、病気
1年に数回健康診断を実施している血液・胃カメラ全体検査簡易検査であるこれとは別に前立腺・腎臓の検査は年に1回約75日に1回検尿と前立腺肥大症の薬を貰いに通院と1年間を通じ結構な回数病院に行く事になる今日今年最後の健康診断に行って来た簡易検査であるから小1時間で終了した還暦過ぎたらデブ・チビ・ハゲ等の容姿じゃ~なくて内蔵勝負であると尊敬する綾小路きみまろ氏が仰っていた
包茎手術を受けてから2年目の冬を迎えました。まさか前立腺肥大症になるとは、思いもせず(泣)今まで、自分の身体を労らなかった報いが出ているのだと感じています。何とか文字を起こしていますが、身体と心は限界間近なのでしょう。無気力な時間が増えています。休日も、身体が休まらない。どうしたら良いのかなと。それでも、文字として書き出すことで少し心の整理はできます。読んで下さる皆さん、ありがとうございます。
70数日毎に通っている泌尿器科に行って来たオシッコの検査は全てで一安心だ次回は来年の2月3日に予約した今度は血液検査と超音波の検査であるバイクも人も検査は大事だからな~画像は今年の2月に行ったとびしま海道岡村島写真奥に来島海峡大橋が見える今日の通院は薬を貰うのが目的だ前回から病院の隣にある薬局からドラッグストアーに貰う場所を変更したドラッグストアーの方が広くて快適だそれにカード決済が可能で楽天ポイントも付随するインスタのフォロワーさんから「先方が上げると言う物は貰
左足の裏に出来たけっこうデカい靴擦れが痛くて歩けな〜い歩くたび「ズド〜ンズド〜ン」てな痛みが走り(ズドンって?笑)昨日は歩くの切りやめてバス乗って帰って来た。都会はちょっと歩くと地下鉄の駅あったりバス走ってたりほんと助かりますわね〜。今までの膝の痛みとかは痛みより歩く喜びのほ〜が勝ってたので痛みたいして気にせず歩いてたんすが今回はほんと歩くのハードだわこの靴擦れの痛みなんとかならないかしら〜ん?早くフツーに歩きたいわ〜2年前の前立腺肥大症でおしっこまったく出なくなっちゃった時の血液検査の結
2年前の今頃みんなで高尾山行った。楽しかった。体重90キロ!この後の年末年始おしっこまったく出なくなっちゃって地獄の苦しみを味わうことになるとは!前立腺肥大症の恐ろしさ!糖尿病と診断されビビりまくり!(今はウォーキングと食事で改善された。糖尿病の薬処方されてない)20キロ痩せたらこの夏沖縄で脱ぎまくり!ビバ健康!まじ健康第一!とつくづく思う。みなさ〜ん!健康だから笑えるし!泣けるし!少しの悩みなんか吹き飛ばせるし!歩きましょう!ほっんとウォーキングってお金のかからない一番な健康法だ
猛暑に負けずに、復活した、歩道のサンタナ。見習うぞ〜〜〜。抗癌剤治療中、治療後も意外と気をつけてのは睡眠です。(いまもコントロールに苦労しています。)娘は、寝るのも体力が要ると言います。体力が要るのかな?確かに、若い時は寝られない事は余り無かったと記憶しています。スキあらば寝ていた様な記憶です。だが、今は夜中に目が覚めると…………さぁ、大変!ギンギン!ギラギラ!目が冴えて…………ベッドの上でゴロゴロしている内に……寝たような、寝なかった様な、中途半端な状態で朝を迎える事に。