ブログ記事5,429件
注意1)2025.01.29お問合せもいただいておりますが、同時に無断キャンセル・返信なしが相次いでおりますので振替規定と支払い期限を変更しました。下部でご確認ください注意2)小学生はオンラインではなく対面指導のみです「算数、私が教えてあげられない!」「英語、中学生から難しくなるんでしょ?」「国語の読解や作文の機会がないし、記述が書けなくて…」当家庭教師は高校受験を専門としておりますが私自身が小学生ママであることからご質問ご相談いただくことも多くなり小学
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライターの芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)さて、年度末というせいか、こちらの記事のアクセス数がとても伸びています再投稿しておきますね。(以下、2024年12月の記事です)↓↓↓さて、夏休みの宿題も大幅に減っているという昨今ですが、冬休みの宿題もかなり変化してきているというお話はよく聞きますただし、私立の小中学校など、冬休みの作文に独自に取り組んでいる学校もゼロではありません冬休み
山西省太原市にある高校は新学期開始後、生徒に対して「冬休みの宿題のプリント代として723元(約1万5千円)」を徴収したことがわかった。関連トピックスは中国検索エンジン最大手の「百度(バイドゥ)」のトレンド(2月16日)入りし、物議を醸していると言う。この「事件」を取りあげた中国メディアによると、プリント代が高いくせに、用紙の質は非常に悪かった。【続き】中国の学校、高すぎる「宿題」中国で増える暴利を貪る学校の高すぎる「宿題」。www.epochtimes.jp【関連記事】中国感染
ひな祭りの話題やスーパーでひなあられを見たせいか昨日から百人一首が頭に浮かんできています❀❀❀❀❀昔昔、高校生の頃冬休みの宿題として百人一首を全て暗記する!というものがあり当時の私は100首暗記だなんてそんなの無理に決まっている!と反発していましたヽ(`Д´)ノ先生としてはたくさん暗記することで脳の記憶の回路が強くなる、などの狙いがあったのかどうかは分かりませんが😅冬休み明けのテストでは私は点は取れなかったと記憶しています…💦50代になってある日、桜の
同じ市内の公立小学校でも中学受験時の対応が、少し違うのですね。ママ達との会話で判明しました。娘の学校は、12月に事前調査がありました。①いつからいつまで欠席するのか②受験予定校と試験日※この日は欠席扱いにしない③4日以上休む時は給食費返金同じ市内の同じ区内の学校のお友達は、①と③は同じ同じ市内の別の区のお友達は①のみ因みに娘の学校は、もともと宿題が少ない学校のようで(民間学童時代に学童の先生が他の小学校に比べて少ないと話されていました)、6年生の冬休みの宿題も、学年主任
新学期が始まりました1ヶ月ぶりに会う子どもたち、かわいいしかし、みんな日本人と久しく話してないから日本語忘れてる模様日本の高校への編入を目指して後期は5月の面接の準備をメインでやります。冬休みの宿題の提出率は各クラス60%なので、今日の授業では催促しまくりですまた毎朝5時半起きの生活が戻ったし、残業デーは月に2回辛いけどラジオ体操して頑張る
夕凪です♪長男幼稚園ママ友よりリクエストがあり冬休みの宿題📄書き初めワークショップを開催いたしました^_^お越しいただき、ありがとうございました😊頑張って👍素晴らしい😄👍書き初めできましたね!終わった後は、白金台のイタリアン🍝🍕イゾラ白金さんへ!ピザ釜🍕からの熱々のピザ🍕に、舌鼓を打ちました‼️コースにしたので、じゃんじゃん来ます💘💘💘飲み放題にしたので、早々に酔っ払い🥴!笑笑ピザは3種類パスタ🍝2種類🍝お肉と満喫できました!お腹いっぱい☺️☺️☺️ゆっくりお
冬休みの宿題で取り組んだ第36回読書感想画中央コンクール。中央に行く前の各都道府県コンクールの審査で入選の賞状をもらって帰ってきた息子。県の代表には選ばれませんでしたが、市の審査を通過したということで教育委員会からいただいた賞状です。記念だね嬉しいねと感想を言う息子。「何日間も頑張ったから、素敵な絵と文書を描けて、賞状も貰えちゃったね」と親子の会話ができました。良き良き学校の図書室に描いた絵を飾ってもらっているということで今度の図書ボランティアの時に見に行って
そういえば小学4年生の娘、冬休みの宿題が冬休み中に終わりませんでした旦那くんと親子喧嘩して仲直りせずそれどころか、旦那くんが引きこもり娘と私を無視し続ける行動を取った為娘のメンタルが傷ついて宿題気分じゃないと、現実逃避する様にネット三昧私が何を見てるのか娘のクロムブックを覗く度に、画面を変えているのは気付いてたので、漫画か好きな芸能人でも見てるんだろうと、思ってましたが、クロムブックばかりじゃなく宿題のドリルもやっていると言うので、あまり口を出さなかったので最終
2月に入りましたねブログが溜まっておりただいまスピード上げての更新中です12月の下旬末っ子と明日香村観光へ観光というのか冬休みの宿題の資料のための観光まずは…キトラ古墳コロナ禍で一度訪れたことがありますそして…QR決済でのみのガチャ今時のガチャに興味津々の私はお試しでガチャしましたそして…石舞台古墳たぶん…末っ子は始めてかも平日に行ったのでガラガラでしたそして万葉文化館明日香民俗資料館も覗いてみました帰りに
朝凪です。新年初めての月例会でした武蔵野市立小・中学校書き初め展にて、朝凪書道クラブより、13名の生徒さんが選出されておりました(お教室卒業生のお名前も発見!12名選出されておりました)たくさんの子どもたちが立派に書き上げて、新年からパワーもらいますねおめでとうございます!
今日はいつも参加しているスポーツ少年団で餅つきと凧あげがあった。100人くらいの団員と30人くらいの指導者・役員が参加。40年以上前から続いている行事。野球、サッカーなど5団があり、団単位で順番に父兄が手伝っている。1.せいろによる蒸しあげ最近は若いお母さん方は餅つきを経験することがないので、もち米を蒸すことを分かっていない。前の日から水に浸けておいたもち米を鍋に入れて竈のところに持ってきた。せいろを使って蒸すことを準備してくれていた5名以上のお母さん方が誰も知らなかったのにはびっ
おはようございます脳を鍛え発達させるオンラインそろばん教室の先生をしておりますおのださちこです冬休みの宿題の書初めで努力賞の賞状をいただきました苦労して書いた甲斐がありましたまた、来年もあるのかなーオンラインそろばん教室ししん-おうちで学べるオンラインそろばん教室オンラインそろばん教室ししんは業界最安水準!ビデオ会議システムで全国からおうちで受講可能!独自開発のデジタル教材を使用!school.shishin-kyoto.comランキング参加中です。プ
家庭科の宿題万里の家庭科の宿題で作った炒めものです。お正月に実家で使った肉なので、中学生の宿題の料理で使うような肉じゃありません。しかもしゃぶしゃぶ用。出来はというと…美味しかったです!!みりんがなかったので梅酒を使い、醤油の代わりにきのこの出汁つゆを使いました。砂糖も少し多めに。生姜もたくさん刻んで入れたので体も温まります。えのきを入れたので味が全体に行き渡ってよりいっそう美味しく感じました。
こんばんはー中1長男、今は塾にも行ってなくて進研ゼミもやめてしまいました。そうしたら、やっぱり家で勉強なんてしやしない冬休みの宿題をやっと昨日終わらせたような感じだからねプリント類、整理できなくて何がどこにあるのか、多分わかってない。まずは片付けることからじゃない?とか思いながら、そこはもうね、私の手出し口出しできる域ではないみたい一応、4月からは塾行く方向で考えているけど、何もしてない今でもできることないかな?と思い、英検4級を受けさせることにしました。
冬休みの宿題の書き初めと絵日記それぞれ校内コンクールがあります。去年は書き初め「金賞」絵日記「大賞」のダブル受賞『ダブル受賞!』にいなさん、インフルで自宅隔離中(必然的に私も軟禁中……)そんなにいな、校内コンクールでこの度ダブル受賞しました!まず一つ目は、書き初め「金賞」年長の時に、数…ameblo.jpそして、今年もダブル受賞頂きました⭐︎テスト勉強でいう一夜漬け状態で書き初めの前になったら習いに行く1年に1回の習字教室。知り合いの方の教室に行っていつもわがまま言ってる
こんにちは放課後ディサービスこどもサークル上幡木です毎日のように、テレビやニュースで感染症の話題が出ています。サークルでも、うがい手洗い水分補給などをし、感染症対策を行い過ごして行きたいと思いますはじまりの会リーダーのお友だちが司会進行をしてくれます他のお友だちは、しっかりと着席をして名前を呼ばれたら「はい」と、元気に返事をしてくれました個別課題冬休みの宿題や、計算問題、文章問題
こんにちは。Ogerponママです断捨離好きのママ、すぐメルカリに出品してしまいます小学校で使った鍵盤ハーモニカ、書道セット、笛、綺麗な上履きなどなど。綺麗にして売りました。が書道セットは売るべきではなかった普通中学で書道の授業ありますよねー。Ogerponの中学、書道の授業がなかったのでさっさと売ってしまったで、冬休みの宿題。なんと書初め提出があるではないですか。。授業ないのに書初めとは帰国生はどうしているのか。。売ってしまったことを嘆いていたら、知人が不要になった書道セットを
小学6年生のあや王子。2月23日が所属する少年野球チームの卒団式で24日が最後の卒業記念試合となっています。いよいよラストスパートとなりました。パパ(長男)とママも会長職、お疲れ様です。わか王女も私とお留守番お疲れ様です。土日ヘルプの私もお疲れ様です。悔いのないように頑張りましょう〜❣️毎日走っています。🏃♂️そして中学から入部する硬式野球クラブの説明会に行ってきたそうです。これからが本番?楽しんでほしいと思います。あや王子が冬休みの宿題で作った
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介→★*インスタ→★なみ昨日の記事1日楽しめる箱根の日帰り温泉『[箱根
こんばんは。ご訪問ありがとうございます不登校姉妹の日常です今日は、昨日心理の先生に相談した内容を残しておきたいと思いますまずは、長女のこちらの件『毒づく長女』こんばんは。ご訪問ありがとうございます不登校姉妹の日常です今日は、長女の毒づきが止まらず冬休みの宿題提出をする為、最終確認をするように伝えてありましたしかし、…ameblo.jpこの対応で良かったのか…落ち着いた時に、何か声をかけた方が良かったのか…グルグルしていました心理の先生からは、ナイス対応だったと太鼓判をもらい
こんにちは、こもれびの美樹です今日は長女の誕生日です(ちっちゃい時の長女)ちょうど、学校の冬休みの宿題で長女の生まれた時~今までを話すというのがありまして、振り返る機会がありました。長女は、破水が先でした。そのあと、病院で3日間も待ちました。促進剤入れたりしましたが、陣痛が長引かず、薬がきれると落ち着いてしまい、正直身も心もボロボロでした。。結局、帝王切開になり無事に出産そこから怒涛の育児が始まりました。初めての子育てで、無我夢中だったな~写真
今日は子育てのお話。私の教育方針のひとつに学校の宿題をするかどうかは本人に任せるというものがあります。宿題については基本的に放っておくのです。もう宿題したの?という声掛けはします。子(小4)は大体の場合、「まだー」と答えます。今日はどうするの?と聞くと、「今からやろうかなー」と言ったり「今日はやらない!」と言ったりします。声掛けをするのは子が宿題の存在を完全に忘れているからです。日によってはやりたい課題がある場合もあるので、そんな時にやり忘れないように?一応、
こんばんは。海遊書道教室の佐志田海遊です。あっという間に1月も半ば。年末年始の特別レッスンを終えてから10日ほど経つことに驚いています。お正月気分もすっかり抜けて日常に戻りましたね。3学期が始まり我が家の子どもたちはまだ空が暗いうちに起きて(私が起こすことが多いです。なかなか起きません💦)ようやく空が白んできた頃には「行ってきます」と学校へ🏫私はほぼ毎朝、お弁当作りお料理が苦手な身には、苦行ですさらに寒さと眠気にも打ち勝たねばと思う日々。早く春よ、来い〜さて
中1娘のマイコプラズマがやっと治りました。平熱になったので、よし今日は学校へ行こうと話すと、学校の準備していない。冬休みの宿題も終わっていないと言い出しました。その前日には、熱が下がっていたのですが、ずーっとスマホを見ていました。熱がある→休む→熱下がる→学校へ行くってわからないのかな。少し先のことを予想しながら動くことが苦手なんですよね。苦手だとわかっていながら、なぜわからないのと言ってしまう。冬休みの宿題はできる分はや
南海トラフ地震、震度8~9の規模が30年以内に起こる可能性が調査により80%になった、と聞き長女が不安がって騒いでいますにアッコの冬休みの宿題が返却されました量は少ないけどやらせるのが大変だった・・・サリーは計画的にやるのに2週間ですが日記の宿題がありましたそれを全て初日に書いてしまっていました「この通りに生活すれば、問題ないやろ」ミヤギ君は言うのですが日記じゃなくてもはや予言書だね!それは!!ところで、予言書によればお正月早々にお片付けをしてお皿を洗ったらしいけど
おはようございます!☆-----☆-----☆-----机について勉強は苦手な凸凹キッズも遊ぶように学ぶ子になる家庭学習法【親勉】おやべんインストラクターのおおはたじゅんこです。元小学校の先生×5人の子育て真っ最中のママです中2双子男子、小5女子と小3女子3歳の男子!(中2次男と小3次女は発達凸凹っ子です)親勉初中級受けて終わりじゃ勿体ない!親勉ラボにおいでよ~!!https://system.faymermail.com/forms
中3娘が中学校から冬休みの宿題として出されていた「自己PR文」。『中3娘の冬休みの宿題』12月の三者面談で高校受験の推薦をもらった中3の娘。終業式の日に推薦入試の人だけ残って集められ、推薦用自己PRと小論文の宿題が出たそうです。他の冬休みの宿題は…ameblo.jp学校からは「本番用の作成まで3〜4回書き直して提出になるからね!」と言われてましたが、まさかの一発合格で清書用の紙を持って帰って来ました一部訂正箇所はありましたが、「コレくらいなら、ちょこっと書き直して清書して出したら大丈
こんにちは〜ここ最近LINEをくださるフォロワーさんが増えて嬉しいです^_^私とプライベートで繋がっちゃっていいのでしょうかなんて(笑)別に悪いことはしませんけどね(笑)いつも構ってくださってありがとうございますたまに落ち込む時があるのですがそういう時何気ないLINEをしてると元気でます福くん(旦那さん)にイライラモヤモヤしてる時は愚痴を吐いてしまうかもしれませんが^^;昨日もなんか思うことがあって、いつのまにか増えたアメンバー150人くらいを勝手に整理しちゃいました。それでも
皆さま、おはようございますこの記事を書いているのは、アップする前日(1月14日)の夜、22時前に書いております先ほど、といっても1時間ほど前に帰宅し、夕食を済ませ、今は風呂で汗を流した後、一杯やりながらのひとときですというわけで、ビールのあては、半額のマグロの切り落としと妻の晩ご飯にと作っておいた焼きそば残りですというわけで、下手な言い訳というお話ですおとといのブログ