ブログ記事13,744件
高齢者の交通事故のニュースを見るたびに、咄嗟の判断ができずに混乱するとか、アクセルとブレーキを混同するとか、それは訓練ではどうにもならないのだと思う。普段運転できているから、ではなく、「咄嗟のときに正しく即判断して動けるか」の問題なのである。免許証のとある年齢での返納を義務とする法律を作るべきである。そこで、しかし生活が不便だとかそういう意見がでる。不便だから運転し、その犠牲になる人がいてもいいのか?ということで、75才になったら、運転免許の筆記試験も含めて
そうそう。誕生日の日の朝の事。車で移動していたら横断歩道の上に財布らしき物が落ちていました。結構、膨らんでいたので中には色んな物がギッシリ詰まっているのだろうなと思い、車を止めて、財布らしき物の所へ。手に取ってみると間違いなくそれは財布でした。誕生日だし、これは神様からの贈り物?ってちょっと思ったりもしましたが(冗談)、直ぐに交番に届けに行きました。交番に行ってみるとお巡りさんは不在でした・・・。所内にある電話で指示してある電話番号へ。直ぐにこっちに向かいますという事だったので待
広島市安佐南区整骨院緑井でお身体の相談ならT-1けやき整骨院日曜・祝日・時間外でも出来る限り対応致しますので、ご連絡下さい。✅けやきホームページ(!詳しくはこちら)✅ご予約はLINE@又はお電話下さい。082-962-8777✅治療は休日・時間外も可能な限り対応しますご連絡・ご相談下さい。父親が旅行へ行き、駐車場で鍵を探すと同時に、免許証を探したが免許証が見当たらず、どこへしまったか?と思いながら何処かにあるだろうと思い帰宅すると、家にあった
貿易会社のTは留学先で運転免許を取得した兼ね合いで、日本の免許証に切り替えるため、ここ沖縄で試験を受けることになっていた。試験会場につくと、外国免許の切り替えの人が数人部屋に集められていた。しばらくののち、試験官が入室し日本語で試験の内容が伝えられた。「設問が、正しいと思えば〇」「間違って入りと思えば×と書いてください」周りは外国人だらけで、確実にこのことを理解しているのはKだけのようだった。何故なら、彼は恰好は怪しいが一応、日本人だからである。そんな中、一人の
いつも読みましたの印にいいね!して下さり有難う御座います。運転免許更新のため福岡自動車運転免許試験場に行ってきました。8時半から受付開始です。丁度8時半に到着。三十分並んで自動受付にたどり着きました。自動受付便利!いい仕事してます。免許証を機械に入れたら必要箇所記入印刷されて書類2枚が出てきました。何分もかからなかった。次は、質問表に記入→手数料2850円私は、免許証だけ発行。マイナ免許証など不要次は視力検査→写真→優良講習30分→新しい免許証受け取り。全て終了に、かかった時間約1時
ずーっと前から小さい財布がほしかったの。今の長財布、免許証やマイナカード、キャッシュカード、ポイントカード、診察券、、、なんでも入ってるから分厚くて重い。コンパクトな財布を勧められていて、どれにしようか考えてた。こんな財布がいいと思い立ったら母の日が近いと気づき、ハルカにおねだりしてみた。子どもたちの有志でいいからね。と言ってたらみんなでワリカンしたんだと。いただいたのは先週BBQで集まった時。さっそくお札5枚と小銭555円投入。軽くてコンパクトで使いやすい。キャッシュレス思考な
主人が免許証を失効して6~7年たつだろうかもともと免許更新の期日になり、主人の同意のもと返納するつもりで免許センターに行きました返納の意志を伝えたところ、職員の方が、「失効するまでリハビリを頑張ってみたらどうですか?」多分こういう内容のことを言ったと思うんです「そういう場合の措置があるので、もし運転できる状態になったときにこの書類を持参してください」と医師に書いてもらう書類を渡されました結局その書類を書いてもらえる状況には至らず、免許証を失効しました脳外の定期検診
運転免許の更新に行ってきました。去年交通違反があったので、ゴールド免許から一般免許に格下げに相成りました。そんな埼玉県民は鴻巣の免許センターに集います。私の住んでいる県南から鴻巣までが遠いですわ。マジで。。。十数年ぶりに鴻巣免許センターに行きましたが、窓口での手数料支払いが全てキャッシュレスになっていたのにビックリしました。現金派の俺からすると、『イジメ』かよと。。。現金でも窓口受け付けするくらいの配慮があってもいいのかなって思います。関係無い話しになりましたが
みなさまこんにちはリアルスイッチ渡辺です今、話題となっている郵便局による不適切な点呼問題郵便局が調査した結果全国で7割以上が不適切な点呼を行っていた報告を受けた国が調査をしたところなんと実際には8割以上が不適切な点呼を行っていたと判明不適切な点呼とは?配達員は通常出庫前に点呼と呼ばれる飲酒、体調確認免許証や車検証の確認を行う作業があります今回挙げられているのは飲酒チェックなのでアルコールチェッカーを使った点呼が出来ていないという事が発生していまし
いいですか?こんな気持ち初めて...❤️(//∇//)ずっーとずっーとあなたに憧れて٩(๑♥ڡ♥๑)۶人の..わかっていても諦めきれず横目で見ながら..ずっーとずっーと待ってた!あなたを手に入れようと必死に頑張ったけれど必ず邪魔が入るその度に悔しくてやるせなくて何度涙を流したことか(本当)(/_;)似たような感じは何度かあったけれどやっばりどこか違う(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)思いが通じたのか?天にも昇る気分❤️やっと
夫が突然、貸金庫を契約ある日、夫が急に「明日、貸金庫の契約に行ってくるわ」と言った。事前に色々と調べてあって、電話で空き状況も確認済みだと言う。私にとっては突然のことだったので、驚いて何か裏があるのではないかと思ってしまった。夫からしたら突然決めたことではなく、前々から利用したかったようだ。一番小さいものならそれほど費用も高額ではないから借りることにしたと言っていた。「ランニングコストがかかっても安全には代えられないから」という夫の言い分も分かる
今になっての後悔。若い時に2度ほど入社したところで免許証取るチャンスがあった。のに自分の性格的に危ないからとやめてしまった。これ、本気で後悔してる。今や足腰悪くしてちょい離れたとこに行くには、徒歩しかなくてかなり厳しい。寺社巡りが好きなんだが、最近行けてない。今年こそはなんだが、引っ越したばかりで近場がわからない。いわゆる地主神社?がわからん。(;-ω-)ウーンせめて年末年始にお櫛田さんにはとは、おもうんだが。前見たく御札を置くとこがないから💦やはり早くカラーボック
皆さん、今晩は!!\(~o~)/初めに「:無料住宅相談会の開催」についてお読みください。『住宅に関するさまざまな相談に専門の相談員が応じます。開催日は5月12日(月)~13日(火)の2日間です。詳細は以下の市HPをご確認ください。【URL】https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tokeibu/kenchiku_shido/kentikusidou/6098.html
こんにちは。本日待ちに待ったあの免許証が届きましたそう、愛玩動物看護師免許証ですこれで私の愛玩動物看護師になるという夢は実現し、長い道のりは終了しましたオンライン受講30時間→予備試験受験→予備試験合格→本試験受験→本試験合格→愛玩動物看護師登録申請→愛玩動物看護師登録→愛玩動物看護師免許証交付。はぁ〜長かったでも嬉しい達成感実は愛玩動物看護師は私の悲願でもありました。若い頃に自分が岐路に立った時、トリマーになろうか?動物看護師になろうか?迷った時期がありました。でも専門学校2年
2月の終わりに結構よく使用するDCカード🪪を紛失していました絶対に自宅にあると思っていたので色々探していましたが見つかりません…そろそろ諦めてカード会社に紛失の届けを電話したのが水曜日の7日紐付けされているETCカードなどは大丈夫ですがコミファやお水の引き落としなどは新しいカードが来たらカード番号の変更などをしなくてはならないくてめんどでも来月は海外へ行くからそこそこ限度額が高いこのカードを持っていきたしと手続き完了あとは来週くらいに新しいカードが送られてくるのを待つだけ
信じられないけどこういう文化なのでしょうねなぜC国人は車で人をはねることに大して罪悪感を感じないのだろう...こういう連中に安易に日本の免許証を交付して日本の道を走らせていいのですか?😰pic.twitter.com/RHIExkWljT—タンタンパパ(@tintinpapa1)May7,2025そこですよね...仮に信号がない横断歩道か歩行者信号が赤だったとしても飛び出してきたわけじゃないんだから普通は車が跳ねたくなくて止まるでしょまるで跳ねても
おはようございます、落武者です。現在、妻友人の有閑マダムが、歯痛で顔が腫れてしまい、散歩が出来ない状態なので、落武者が妻散歩のボディガードを務めています。←食欲は旺盛^^;大体二人で歩くのは40分〜50分。落武者は、その後一人でプラス30分〜40分を歩き、1万歩を確保。あっ、手を繋いでは歩きません^^;絶対にあり得ませんね。そもそも、独身時代だって手を繋ぐなんて無かったはずです。出汁丸は連れて歩きませんが、まぁ、こんな感じで歩いています。さて、先日、高齢者運転の自動車に轢かれ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be👆急停止に逆走や"通せんぼ"の進路妨害も"煽り運転"容疑で自称・無職の三井洋一容疑者(49)逮捕!『身に覚えがない』容疑否認!💦👎👆意味の無いいきなりの急停止!をする意味不明な輩の車🚙の登場!ですねぇ〜!💦👎👆一体、何が、したいのか、明らかな"煽り運転"を開始し始めた輩の車🚙ですねぇ〜!
2025年5月3日(土)午後1時7分出発この日の目的は今月末までと期限が迫っているコチラ↓昨年12月から開始したもののポツンと抜けてたスタンプがあったんですよとはいえ県南は滅多に走らないので「ぇえ~っとK42だっけ?K44だったけ??」なんて曖昧な記憶でテキトーに走ってたらビミョーに違った方向へ途中でリルートして走ってみたK139~K75(塙泉崎線)ですが信号も無く交通量も極少で適度なコーナリングが楽しい“広域農道”的な楽しい道でした【道の駅・はなわ】茨
山梨県のペットのケアならクーにお任せご訪問ありがとうございますペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです始めましての方はこちらもどうぞ我が家から見える夜景。まあロマンチック。愛玩動物看護師の免許証が本日届きました。気が引き締まる思いです。この資格を、動物病院勤務以外でどう使っていくのか。投薬などの医療行為の一部が可能ですが、それは獣医師の指示の元にできる行為です。インターネットで調べた限りでは、私たちのような個人で有資格者が投薬する場合は獣医師の指示が「望ましい」
みなさん、今日は!!初めに「伊勢崎市立幼稚園説明会を開催します!」についてお読みください。『<伊勢崎市立幼稚園説明会>令和7年5月11日(日)午前10:00~11:00会場:殖蓮幼稚園<内容>幼稚園の取組や園生活の説明、施設見学など、魅力ある公立幼稚園の保育についてお伝えします。入園希望に関わらず、どなたでも気軽に参加ください。〇申し込み方法、申し込み先等は、下記URL(伊勢崎市ホームページ)からご確認ください。【URL】https:
こんにちは先日、買取してもらったブランドバッグと18金のピアスのお金が無事に振り込まれました買取の話はコチラ『CHANELが、その値段?!』こんにちは最近、ブランド品の話は全然してませんがちょこちょこ買っていますwww2023年の冬に念願の【CHANEL22】のバッグを買っ…ameblo.jpなので【CHANEL22・スモールサイズ】を買うお金は用意できたのですが、、
隣の国のC国人が、観光ビザで日本に滞在し、その間に、宿泊先のホテルを住所として、日本の自動車運転免許をいとも簡単に、取る事が出来てしまうという信じられない話が、話題になっていました。日本人は、教習所に通って、お金も時間も使い交通ルールを学び、安全に運転する技術を習得し、やっと免許を手にするのですが、外国人の場合、簡易的なテストのみで、いとも簡単に日本で、免許が取れてしまうのです。最近、中国人が中国のSNSで日本の運転免許証は簡単に取れちゃうよ的な投稿が増え、
いよいよ運転免許証の更新日。いつも少し憂鬱になる手続きだけど、今回は少し違う気持ちでいる。なぜなら、今回から運転免許証とマイナンバーカードを一体化するという新しい試みに挑戦しようと思っているからだ。「一本化」という言葉の響きは、なんだかスマートで、これからの時代にふさわしい合理的な選択のように感じる。財布の中のカードが一枚減るというのは、想像以上に身軽になるだろう。免許証とマイナンバーカードを別々に持ち歩く必要がなくなり、紛失のリスクも減る。行政手続きやオンラインでの本人確認も、マイ
品川区の仕事を終えて首都高速で帰ります5号板橋本町出口からR17号に合流して少し走った所で白バイに停められる?何かやりましたか?と聞くと右折信号になった時に直進したと言う?流れで走ってて信号無視した感じはしなかった白バイ隊員にドラレコで確認して下さいと言われて再生しようとしたけど普段ドラレコの録画再生したこと無いので再生に手間取ってると取り敢えず免許証を見せて欲しいと言われ『最近は何十年も違反したこと無いゴールド免許なんです』、と呟きながら免許証渡したら隊員さんは白バ
以前カタールのマックでアイスコーヒー(アイスアメリカーノ)頼んだら、店員さんに「韓国人?」って聞かれたから「ノー」って言ったら「じゃあ日本人?」って聞かれたほとんどいつも中国人に間違えられることしかないのでビックリした‼️で、私が「何で分かったの?」って聞いたら「アイスコーヒー頼むのは韓国人か日本人くらいだから」って?で、この間YouTubeかな?のショートで出てきたんだけど、冷たいコーヒーを好むのは日本特有の文化らしいです!多分この冷たいコーヒーっていうのはブラックコーヒーの事だ
高血糖とか、娘の受験とか、息子の成績とかもはや二の次三の次なんか、ずーっと万博の事を考えている日々そうか、これが恋なのか私は、SNS界隈にいらっしゃるガチガチのガチ勢とも違うのだけれど常に「次、万博行ったら何しよかなー」と考えて毎日が過ぎていく通期パス仲間の友だちと一緒に万博行く友だちと毎晩のようにSNSで得た万博情報をLINEでやり取りして楽しむそんなハッピージャスフィフ有給休暇は万博に捧げると誓ったはずなのに仕事で、とあるアクシデントに巻き込まれ6月と7月は、お気
おはようございます。今朝3℃日中15℃位の予報です晴天☀☀久しぶりに朝陽が眩しい♡昨日植えた花達もよし!いいぞって感じているだろうね~(>_<)私ね。。自分では気が付かないンだけど花とか植えている時頑張って大きくなるんだよ~的な一人事言っているらしい(旦那さんが言う(・。・;)心で唱えていると思っていたのですが口に出してしたのねぇ~ガっハハハハハまぁ~変な事言っている訳ではないからいいっかぁ~※今日は午前中
先日、たのうららで購入した灰汁抜き済みのタケノコを、味噌煮とタケノコご飯を作りました。あ~、やっぱりタケノコは美味しいなぁ……としみじみ思いました。冬夜です。コンバンハ。またどこかで、買うことができたらいいなぁ。さて、GWが明けて。今日から再び日常が始まりました。旦那が休みの間中、私も主婦業をサボっていたので(;^_^A今日からそれも復活です。って言っても、主にお弁当と食事作りなんですけどね。あとは、掃除とか片付けとか衣替えとか母の日の準備とか家計簿とか……まぁ、とに