ブログ記事9,161件
夜型生活…早起きが苦手になりました。免許証再発行するのに時間かかりそうだから早起きしたまずオネエに警察署へつれてってもらった。届いてるなんて発想ないから再発行する気で行ったところ…届いてますえっキズキズになった免許証が戻ってきた再発行手続きしなくてすんでよかった〜って思ったら担当の人が手紙を出したのですが、履歴を見たら離婚前の名前と住所で出してますってはっ?意味分からん。普通後ろ見るでしょわざわざ住所氏名変更もしてるんだよ…納得いかないからその人になんでって聞いても処理
いつもご覧頂いてありがとうございます🎵渋谷区幡ヶ谷でマンツーマンサロンの美容室のオーナースタイリストをしている柴田です(*^^*)お客様のお悩みなどを解消して、日頃のお手入れが少しでも楽になるようにお手伝いさせて頂いております✨そんなリアルサロンワークのビフォーアフターなどをお客様のご協力のもとにアップしておりますのでご覧くださいね(^_^)/~*お客様のヘアスタイルの写真撮影は基本的には前回のデータとして次回ご来店時にすぐに確認できるよう撮らせて頂いておりますが、ブログに掲載する際は前
ハイターイ♥カールやいびーん🤣アイス屋さんで財布をゴミ箱に捨てたと言い切るかか様。のつづき✋どうしてゴミ箱に財布を捨てるの❓と聞くカールにビニールに包んだゴミをアイス屋のゴミ箱に捨てたときにやけに重かった。だからあの袋に入っていることに間違いない。と。言うんですよ。パニックかか様が早くアイス屋に戻って❗とギャーギャー言っている時に、ブルーシールアイスの店の電話番号を調べ。とりあえず電話をかけるカール。横で店員にゴミ箱を調べるように言って❗❗というかか様。いやいや
メガネ買った!年齢的にリーディンググラスを?と思われるかもしれないけど近視用のです遠くを見る用ねもともとそんなに視力いいほうじゃないけど免許証はギリギリセーフってことで必要を感じなかったが最近とても見にくい健康診断でも視力が落ちてるし免許証更新(今年)に備えて作りましたホントは遠近両用をと思ってたけど単一を進められたのでそちらにしたまぁ今のところ細かーい字でなければ見えるしね実はメガネ作ってからかれこれ3週間ぐらい経つんだけど「見える!」ってことを脳に覚えさ
少し前に書いた第三級アマチュア無線技士の試験ですが、無事に合格しましたー。本日、免許証が届きました。写真見るとフケたなー実はもうひとつ国家試験を受けてました。それは、免許証が届いたらアップします。これから開局の準備。無線機、アマゾンで発注しました。ではまた。=ゆきにくまん、=
免許証とって29年経ちました早いもんですね〜いろんな違反、駐禁、いたずら、盗難、煽ったとかで喧嘩に遭いましたもういっぱい思い出ありますわ😅苦い事から楽しかった事、様々今事情があり、車持ってませんが、持てるようになったら久々に遠出したいですねもう原チャは飽きましたわ😅ただすり抜けられるので、便利は便利ですがでも大きい荷物持って帰れないですからね💦やっぱ早く車欲しいMT乗りたいけど、もう慣れてないから危ない運転になりそうな😅
ついに闇金デビュー。ちなみに俺はこの仕事を自ら選んだ訳じゃない。騙されてこの業界にきたのだ。。俺は朝8時45分に職場のマンションに着いた。初仕事は6社あるA〜F社が一斉に9時に電話がなると言っていた。電話をとり点呼の仕事が俺の初仕事。そして9時になった。一斉に電話がなった。俺はまずはA社の電話をとった。A社の店長は俺に名前を名乗り、「以上ありません」と電話が切れた。それを同じくF社まで繰り返した。点呼はガサ入れが入ってないかの確認なのだ。店長から電話がない=ガサ入れが
娘の車の納車日が決まった納車前に1度、練習したいとのことでワタシが選定したコースを走ってみた問題ありそうなのは、娘のうちの駐車場から出るときと駐車場に停めるときアクセルの調整がちゃんとできない帰ってきたから安心さしたからか、走ってるときの慎重さがないまあ慣れの問題かと今度は、自分の車だから、より慎重に早く慣れてほしい一般道は、慎重、速度は制限時速を順守教習所を卒業後まだ数回しか乗ってないのだから仕方がない行ける行けないの判断が遅い事故だけは起こさないようにと願うばかり
こんにちは😃いつもいいね👍フォローありがとうございます😊昨日は日曜日ですが、旦那さんは安定の出勤とは言っても…『旦那の隠し金』始まってます。エントリーお忘れなき様。こんにちは今日は祝日ですが旦那さんはお仕事です。勤労感謝…です今日はこれから1号娘の証明写真を撮りに行きます。現在就活…ameblo.jp自分の裏金作りの為ですスーツで出かけないのでわかりやすい先週末に封書が2号娘宛に来ていたのですが…2号が通っていた教習所からです。中のお手紙を見ると…お友達を紹介して下さりありが
今日はマイナポイントの設定をしてきました✨DOCOMOショップに予約をして、スタッフの方に教えてもらいながらです📱前に第一段の時に自分でやろうと思ったのてすが、全くできなくて…😭諦めていたのですが、この前機種変更したときに、できると教えていただいているので😃✌️ありがたいことに、サクサクとできました。必要なものは、免許証(確認のため)通帳(通帳提携のため)マイナンバーカードです。ポイントが全部入るまでに、3日~4日かかるそうなので、楽しみです❤️
こんばんは♪最近記憶が無くなる時がある昨日晩ご飯にイオンで買い物してまでは覚えています。そのあとの鞄の記憶が無く朝から警察に落とし物の届けしました。嫌やなぁ財布と免許証カード名刺ダメオヤジの早い記憶が無くなる時がある
きのう、ハタと免許証の更新を思いつき、運転免許センターへ出かけました。せっかく、その気になったのに行ったら、土曜日は休みだと気づきました。気を取り直し、きょう、何も日曜日に、と思いつつ出掛けました。午前中の受け付けは駐車場が満杯で第二駐車場へ誘導されることになりました。せっかく行ったのに高齢者講習済みの証明証をハガキと間違えしぶしぶ帰宅。午後、気をあらためてやっと受付から免許証発行までこぎつけました。ふぅよかった、よかった。※
こんにちは😃日曜日の昼下がり…今日もお天気も良くて布団を干したり洗濯2回回したり…今はようやく取り込んで、チビ🐕️の散歩に行くまでごろりん~(´ω`)zzZ息子、うるさいから雷落として…⚡️(笑)まあ、たまには…w昨日の続き…を書こうと思ったけど、その前に…昨日の夜中旦那が帰ってきたので💦2時に起こされ、駅まで迎えに行った…🚙💨眠い…ファミマのおやつをお土産にたくさん買ってくれてた…帰宅したら息子も起きてしまい…夜中2時半…💤あほぉ( ̄▽ ̄;)旦那本人はそんなに酔
2023/2/5オーナーズセレクトカード事業をしていると兎角資金が必要になるものです。「オーナーズセレクトカード」は個人事業主や企業経営者を対象とした事業者ローンです。オーナーズセレクトカードを取り扱っているのは、新生銀行グループのシンキ株式会社です。他にもノーローンなどのブランドも扱っているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。実質年率13.0%~18.0%で、最大300万円まで借り入れ出来ます。オーナーズセレクトカードの一番の特徴は、総量規制対象外だという事です。
おはよ!山です今日は昨日より山の気温も2℃高い4℃でした朝の9時の室温のですから夜間か早朝は0℃を切っていた可能性がございますけれど、凍るほどにはなっていなかったようで数組のお参りの方がおいでになっていましたドアを開ける前から「お花!」とお声がけされる始末ま、山で9時開店は遅いような気がしますものね?所で昨日おいでになったお友達がちょっと怖いお話お仕事、と言っても特殊免許を持った自営業者さんこの時期ですのでお仕事が少なくなっていてと、完全に廃
岸田首相補秘書官が暴言で更迭されるとか。更に息子も警察官に暴言を吐いたとかでニュースになっていましたが、まあ、其れはどうでも良い話しなのですが。ここで気になったのは、岸田首相の秘書官の息子が酔っ払って警察官に暴言を吐いたという事実には正直現在社会の問題点がここに集約されているのかなぁと思ってしまうわけですね。警察官に暴言を・・・お前ら高卒だろうと言う発言わたしも40年以上前に言われたことを思い出していました。わたしが警察官で、飲酒検問をしていたときでしょうか。一台の車を停止させ
のんびりです。財布を買おう!今使っているのは長財布です。多分10年は使っているのでそろそろ変えてもいいかな。今度はミニ財布にしようと思っているのですが、年齢相当のものを持てたらな。と思いますが、どこに売っているのかな?普段気にしないとパッと思い出せないものですね。一番最初に思い浮かべたのはネット。色々素敵なものがあり悩んでしまいます。ちょっと気になったのがこちら。1metrecarreアンメートルキャレサイフクロコ型押しエナメルがま口ミニ財布AE30750
午後から、スーパーへ買出しに。近所のスーパーじゃなくて、ちょいと足を伸ばした所へ。色々、カゴに入れて、そろそろ、お会計と思ったら、、、、カード持ってきてなかったもちろん、財布も念の為、レジに並ぶ前に、スマホ決済できるか、確認したら、出来なかったーレジに並ぶ前で良かったけど、カゴに入れた商品を全部戻す作業が、、、しかも、大量にあったから、ゲンナリせっかく、足を伸ばしてきたのにー。いつも、財布を持ち歩かないから、こう言う時に困ってしまう。免許証と、家の鍵は、財布以
昨日、仕事が終わり免許証🪪更新へ行って来た受付時間3時30分。場所が変わっていたので、迷ったが、ギリギリ間に合った写真お化粧しなくても写真だから分からないかなナンテ甘い考え何この顔変な顔やばいヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、誰にも見せたくない確かに、以前更新したのは、5年前。それから、4キロ太ったこの写真の顔と、これから5年も続くと思うと、落ち込み具合、チョーピーク次回は、痩せて、髪の毛バリバリセットして、ちゃんと化粧して行こうとあらためて思ったマジでこの顔嫌だ
2月に入って…なんかイヤな予感がする。何かすごく用事が多くてバタバタしている。なんか自分自身で用事を作ってしまっているきらいもあるし他から用事を頼まれたりする。そういえば去年、2022年2月22日10時22分異様なほどに揃った2という数字…その日、その時刻に事故ってしまった。『車をぶつけてしまいました。』最近、新しい事を始めたり新しいサークルに入ったりで、出かけることが多くてどんどんハードスケジュールになっていました。日々、焦っていたの
やらかしてしまいました😱まずは、10時発のひのとりに乗車の予定が二度寝して、10時30分のアーバンライナーに変更❗まぁ、これはいいわな❗その後、大阪難波に着きいつものように酒🍶を、ファミマで購入❗この時、クオカードを使おうと思い、財布を忘れたことに気付く❗一瞬、しまったと思ったけど、クレジットカード💳️でキャッシングすればいいか❗と近鉄乗車券で入場。ここで、はたと気付く❗クレジットカードは財布と免許証と通勤カバンの中やん😱これでは(auペイとPiTaPa)一泊二日の名古
【雑感】免許証返納こんにちは(*^-^*)2月4日土曜日天気くもり時々晴れ気温8℃/-6℃近所の方が免許証を返納しました…というか更新が叶いませんでした免許証を返納して車の事故の心配はなくなりましたが、これからの生活が心配です私の父も免許更新が叶わずそこからあれよあれよという間に衰えて、免許証を返納して1年で帰らぬ人となりました事故を起こすことなく免許証を返納することができたことは、もちろんホッとしましたただ田舎暮らしで車の運転できないということは、生活の質を著し
免許証更新用の写真をアプリを使って家で自撮りをしてみた私はほぼほぼ運転しないので、何年もゴールド免許と、言うことは、これから5年間免許証はその顔な訳で、今日が人生で1番若い日えー顔で残したい40代最後やしと思って、気合いいれて撮ってみたところ、衝撃気合いが一切感じられない程の、覇気のない表情。。。。それは気持ちよりもタルミが勝っているから我ながらビックリしましたまだ最適な画像が撮れず苦戦しておりますが、このよーに気付かせてくれたお陰で、これを機にもーーーっと普段から口角
その時はまぁいいか…と思って受け入れちゃったり流しちゃったりすること大人なら結構あると思うのです…他人の評価をいちいち気にしていても自分が苦しいだけなので自分のチカラで変えられない人・モノ・コトはまぁいいかとゆるく流すキャパも必要ですが!!明らかに自分で変えられるのにまぁいいかで済ましてしまうことを繰り返しているとまぁいいかの妥協を積み重ねた人生になっちゃうと思うんですすべてすべてをきちんきちんとこなしてい
暦を見ていると明日は立春旧正月節と書いてありますということは今日は大みそかという事ね明日からの新しい年に向けて準備したいものです今年の節分もひっそりと生協で袋に入った福豆鰯の炊いたもの冷凍の巻きずしを注文していました夜はチンするだけでよい郵便局に用があり歩いていると中年の女性がスケボウに乗って颯爽と追い抜いていきましたあれだと、ラクチンそうだなあスーパーにつくとさらにレンタサイクルは前からあ
警察官③今回は、遠い昔の思い出です。高校2年の時だったと思います。バイク(原付)の免許を取りました。バイクを買う予定は全くなしです。母子家庭だから、バイトする可能性も考え、原付だけはと免許を取りました。でも私の高校は、バイト禁止、バイクの免許取得、バイク運転も禁止でした。免許を取ると、バイクは乗りたくなるもの。クラスメイトがバイクを持っていたので、高校の最寄り駅近く(交番も近く)の公園内で練習していました。当然事故のことも考え、人がいないところでです。敷地内(道
母の年金は、母のゆうちょ銀行の口座へ振り込まれています。ゆうちょのキャッシュカードは私が預かっているので、2ヶ月に1度、私が下ろしに行っています。ほんとは成年後見人の手続きをすればいいのは分かっているのですが、なにより面倒くさがりやの私、そのままにしていました。母には財産がまったくないので、母の死後口座が凍結されても問題はありません。最後の年金が下せなくなるぐらいだけ。ただ、母が施設に入所することになったら、ちょっと心配になったことが・・・もしゆうちょのキャッシュカードの磁気が壊れた
まさかの0円でネットで手続きして1時間でもう使える。やっと時代が俺の想像に追いついた。今はUQモバイル使ってるからau回線繋がりでpovo。新しい電話番号欲しかった。UQモバイルで1万円くらいで買ったXR(iPhone)が何気にeSIM対応だったので初めてXRで良かった‼︎と思った。povo1.0が、ahamoとかと同じ様な分かりやすく3400ポッキリ!と言う設定だったのに対し、povo2.0は、0円‼︎登録手数料0円基本使用料0円解約料0円‼︎ヤバ過ぎ。ただ
pocherNo.1606安全運転の賜物ですこんばんはさんろく街から春光の地へ移転し再スタートしたダイニングポシェブログへようこそ😊**********先日の定休日は免許更新だったオーナーシェフさて、更新講習はどちらだったのかと言うと有料…ではなく優良講習です!という事で、しっかりと講義を聞いてゴールドの免許証をいただきましたここから先も安全運転を心がけていく事でしょう😊そんな事を書いている嫁ですが嫁はゴールドから程遠くなっております😅😅😅ゴールド
まただ〜!😳🥴やっちまったわ〜!😳🥴夕食を済ませてノンビリしてるといつの間にか寝落ちしている!😪😴昨日もそうだったわ…😴😪明日は免許センターに高齢者講習に行く日!今ね…バイク乗ったら無免許らしいのでキチンと、手続き済ませるまでバイク乗れない…今の交通手段は「歩き」です。だから体が疲れてるのか目が覚めて…アレ寝てたわ状態!勝手に寝るんだったら朝まで目が覚めなくても良く無い?1時間もしないうちに目が覚めるから、再び寝るのが翌日になってから!明日は寝過ぎない様にしな