ブログ記事9,416件
俺は絶対に作らないって、イキってる人がいるが、そういう方達は放っておけばいい。「ああそうですか。」で良いんです。「どうしてですか?」なんて聞いちゃ駄目。「ああそうですか、んじゃ。」って言ったら、すぐに距離を取りましょう。あははーーーーーーーーーーーーーーー独自申請殺到でマイナポイント申込期限を再延長へ3/16(木)5:54https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f14b1366c888f143c749816c150537922ca569マイナ
超高齢体外受精ブログを書いています。(※最近卒業までの道のりみたいになっています)今まで多く読んでいただいているブログをリンクしています。↓妊活からようなら→もやっとした義母の発言→子供いなくてよかったね→不妊治療はうまくいかず子供はいないけど→不妊治療3つの負担→ライオンさんから配当金配当金受け取ってきましたー。この書類に印を押し、免許証などの身分証明書を持って郵便局へわずかですがうれし~この28倍ほどこの周期不妊治療費かかってますけど(卵胞チェックだけ
どうも。今日は旦那と免許の話になりまして。発端は女優の本田望結さんが免許とったらしいという、それだけ。で、「風もきらりのMVのために、バイクの免許取ったんよ」(あ、すいません、旦那と話すときは呼び捨てですw)「え?あれだけのために?」という流れからの「免許の写真見る?」となりましてwほんまはグーグルフォトさんの風くんフォルダーにあの写真も入っとるわけですけどそんなもん保存しとるとバレたくねぇじゃん?「待ってね!確かTwitterの…。盛れない、で検索したら出るはず…
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp禍福は糾える縄の如し人間の幸福と不幸は、より合
(*´˘`*)♡こんにちわ3/14は、あれから……なぎが帰り近場なので、2匹を見てて貰い買い物へそして、免許証見せてくれたガラ悪いから……いちを隠した?なんで、免許証の写真って誰もが変だよねもう……運転出来るんだ逆に、なぎが運転すると思うとめちゃくちゃ怖い夜御飯♥豚肉の味噌炒め納豆、漬け物味噌炒めの汁に御飯入れると、美味しいー食べ終わったら、爆睡してた💤3匹?3月15日はの我が家地方ゆっくり起きランチ♥トマトづくし小さいパンは白と龍用食べ終わり、
13日の月曜日通院日なのでお仕事はお休みそれでも朝の散歩は太陽が昇る前に出かけるちょっと忙しいもんでね暖かいけど曇り空で風が強い通院は午後から午前中は丸々空いていたので運転免許更新に出かけた5年ぶりだが優良ではなく一般運転者初のゴールドを狙っていたがまさかの後部座席のシートベルトで捕まり、残念ながら今回もブルー気持ちもブルー(笑)さてさてワタクシの誕生日は4月3日免許更新の期限は毎回、3月3日から5月3日花粉症シーズンのど真ん中なのであるこれがなかなか厄介なのだ
月初に手配していたイギリスでの自動車の運転免許が昨日届きました!バルセロナ出張から帰ってきて速攻で日本大使館で免許証証明をもらい、すぐに郵便局から運輸局へ送付!確かあれは4日のこと。そして待ちに待ったイギリスの免許証が昨日、つまり18日に届きました!本当に14日間、2週間で取得できました。ただ、一緒に送ったBRPカードと日本の免許証は別々に返送らしく、それぞれがいつ帰ってくるのか気になります。BRPはイギリスのものだから免許証と一緒に返してもいい気もしますが、
こないだコストコに行った時のこと。バレーシューズを買いたかったので靴屋さんに寄りました。もちろん最初にセールのシューズをゲットしたのですが…レジ前に置いてあったこれに一目惚れ😍GAPのレインブーツです☔️これが高かったらいくら気に入っても諦めるのですが、なんと3,000円!!今持っているレインブーツが脱ぎ履きがしづらくて、こちらは試着してみたらゴムだから伸びてとっても楽だったのです。それもあって即決!ブラック、カーキ、ベージュ、ネイビーの4色展開で、ベージュとカーキをめちゃ
ある日の夕方電話がかかって来ました。「こちら○○警察です。12-34の車の運転手さんはおられますか?」それは義母の軽自動車の番号でした。えっ?と思いつつ義母を呼ぶと「何かね、私当て逃げしたと言われてるの。ひろみちゃんもう一回聞いてくれる?」そう言って義母が私に丸投げしたので電話を変わりました。「お宅のおばあちゃんが今日14時頃郵便局で○○さんという人にバックでぶつけたらしいんですよ。その人が番号を覚えていて警察に連絡がありました。今から現場の郵便局に軽自動車で来てもらえますか?」は
パキスタンのロックダウンが今月末まで延長が決まりました。どこもコロナの話題ばかりなので、違う話題を。パキスタンの運転免許証は日本の免許証のコピーと必要書類の提出、視力検査をすれば取得できます。できるはずなのですが、やはり賄賂を要求される事が多いです。晴れて免許証を取得したら必ずやる事は免許証のコピーです。私も免許証を取ったその足でコピーを撮りに行きました。コピー屋さんも慣れたもので、免許証を渡せば5分位でプラスチックにカラーコピーをしコーティングをしてくれます。パキスタン人は運転免許
いつもブログに訪問、ありがとうございます。マイナンバーカードの普及がどんどん進んでいます。まさに政府の無理やり、”はしたがね”たった2万円のばら撒き如きで。ここまで日本人って愚かになってしまったのですね…。”政府が強引に進める政策は、国民を陥れる政策そのもの”であることは、この救急車が一日中走り回り、何人亡くなってもやめない”毒針の医療災害”※2023年1月28日撮影。で、もういい加減気づいてもいいのではないのでしょうか?”学ばない”のでしょうか?
高齢者マンションの売却に伴う決済を郵便局でしましたので、今回は、そのことをネタにします。㊗️売却!https://ameblo.jp/uniketsu/entry-12447269865.html通常、不動産投資で最も大事な(?)物件の売買に伴う決済は、銀行で行うことが多いですね。ただ、何となくですが、決済場所は、買主の都合で決まっている気がします。買主は、代金を出金する都合があるからでしょうか?私が、この高齢者マンションを購入した時は、代金を入れている口座がある銀行にしてもらいまし
同居し始めた時義母は59歳でした。義祖母の介護のために2年早く退職したのですが、本人はあそこが痛いここが悪いと言いながら出歩く元気はありました。困った事に外出するとなると「困ったわね〜。車の鍵が無いのよ。財布が見当たらないんだけど?免許証はどこにやったのかしら。」と探し物の嵐です。出かけるのが決まっているのなら前日から支度しておけばいいのに直前に言い始めます。義母1人が出かけるにしても何やら研修の時間が迫っているとかご近所さんと待ち合わせしているとかで焦っています。一番イヤだっ
免許証を紛失してしまいました…。この日は午後から出勤してシロさんと交代するシフトだったのですが、急遽シロさんが午後からも稼働してくれました。もちろん仕事が出来ませんので翌日、急遽休みをもらい、再交付に行ってきました。その日の分も、シロさんが代わってくれました……。シロさんごめん……。関連記事324軒目「シフトあるある」シフト制で働く人なら、絶対にあると思います!ゆきただけじゃないはずです(ゴゴゴ…)宜しければこちらに受領印をお願いします!↓↓↓↓
たくさんあるけどね〜働き出して間もないまだ実家にいたころ。仕事関係の飲み会でどこかの駅ビルの屋上で、ケータリングと缶ビール&缶チューハイで盛り上がる。「あっ、酔ったかな。」と思ったときは、ときすでに遅し…やっとの思いで地元の駅に着いたことまでは覚えているが…横断歩道の信号待ちをしていてそのまま道路で寝たらしく→通行人が交番に通報→警察官に起こされる→交番に連れて行かれる→自分の名前も言えず、免許証出す→警察官が家に電話する→母と姉が交番に来る→交番の机にゲ
2023年3月18日(土)わーいわーい。本日とうとう届いたゾ、ディズニーのバケーションパッケージ。きっかり1週間前に届くんだねぇ。来週は金~日の2泊3日でディズニーよん。バケーションパッケージを利用するのは土曜と日曜。金曜日は宿泊だけ。ただ、一般客より15分前から入園できるハッピーエントリーを土日とも利用するために金曜日から泊まるのだ。実に7年ぶりのディズニーだ。前回は娘が途中で高熱を出して、その後すぐ平熱に戻るという不思議な感覚を味わったけど、どうか無事に過ごせますよう
おはようございますいつも読んでいただきありがとうございます本人確認が必要な郵便物がくるので玄関の廊下の床に免許証を準備しておきましたピンポーン郵便局の人が来たら免許証がないあわてて捜しましたら夫の束ねた新聞紙の下にありました(新聞はいつも夫が紐でしばってくれます)郵便局の人が帰って「なんで人の免許証の上に新聞の束を置くかなぁ?免許証も一緒に捨てたらどうするの?」って、夫に怒ったら「そんなところに免許証があるなんて知らない!」と、謝らないさ
日付が変わって21週1日今日もお腹の赤ちゃんは元気そう今週は運転免許の更新に行ってきました30分の講習+αで1時間程で終了!体調を崩すこともなくホッとしたのですが更新された免許証を見てビックリ目の下のクマとシワがくっきり徹夜明けみたいになってる前回から5年しか経ってないはずなのに10年ぐらい歳とった顔でしたこの悲惨な状態、妊娠中だからであってほしい…。シワは仕方ないとしてクマは元に戻るかなでも産後の方がもっとやつれるような逆に5年に1回の更新時に妊娠してるなんてある意味ラッキ
ご覧頂きありがとうございます😊大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いているブログです中学2年生~支援級へ特別支援高校へ障害雇用枠へテーマ別に書いているので参考までに覗いてみてくださいね😊家族の事、オススメ商品も書きますよ☺️アメンバー申請は障害者ブログを書いている方またわコメント頂いている方のみとしています🌟お気に入り常に更新して載せてます🌟👇️ルーム👇️https://room.rakuten.co.jp/ro
この日のパチンコ店は殺気立っていた年金支給日の店内には老人の姿が多く年金額の上積みを狙って真剣な目で台とにらめっこをしている俺はそんな光景に目もくれず良いカモが居ないか店内を物色していたそんな俺の目に止まったのは30代位の女だった財布から諭吉さんを取り出すと祈りを込める様にサンド差し込んでいるその表情から見ると相当使っている様だ俺はその女の隣に座ると玉貸しボタンを押し五百円分を出すと喫煙ルームに向かいゆっくりゆっくりとタバコを吸って台に戻った隣の台の女はまだ当たっていない五百円分
大型バイク免許証が欲しい昔は(俺らの頃)試験場で試験を受けないと取れなかった免許…今の時代は、教習所に通って取れるようになりました。実地講習と学科講習受ければ免許が、書き換えられます。欲しいけどね、教習料金が90000円かかります、お高いんです。(因みに自動車大型二種免許は500000円)デカいバイクに乗りたい🏍…気持ちは変わりません。90000円貯まったら、教習所に通おうかと思っています。生活保護中は乗れないけどね…バイク買うにもローンで買わなきゃならないでも、
この記事は、昨年(2022年第24回)、言語聴覚国家試験会場で受験生に配布された『言語聴覚士免許申請の手続き要領』をもとに作成しています。あいにく、2023年第25回の手続き要領が手元にないため、詳細は、ご自身のお手元にある手続き要領をご確認ください。2022年第24回で配布された『言語聴覚士免許申請の手続き要領』には、「有資格者として業務を行うためには、免許申請を行い、言語聴覚士免許に登録されることが必要です。国家試験合格後、速やかに免許申請を行ってください。」と書かれてい
ジロー(次男:高3)の卒業式の翌日は、自動車運転免許証の更新に行ってきました。今回は申請自動受付機という機械があり、免許証を挿入するとあっという間に申請書が完成。変更事項がないので、何か記入する手間もなく完成です。その後は視力検査コーナーへ。どのレーンも混んでましたが、なぜか1レーンだけ誰も並んでません。スーパーのレジで例えると、急いで並んでみたらカゴが立ててあって店員さんが居ない的な感じかと思いきや、普通に検査が行われてます。しかし、他のレーンとは違って検査
こんにちはいつも読んでくださってありがとうございます!ここ最近、アラサーになってふとした瞬間鏡をみるともう若くはないな、と思うようになりました。泣そんな中、さらに追い打ちをかける出来事が。色々と手続きで市役所に書類を取りに行く際、身分証明書の提示を求められたので約4年前に撮影した写真がのっている免許証を提示しました。すると対応したおばちゃん市役所職員が「あっえっと…お年を召されているので…うーん、はい大丈夫です」お年を召されているので???それ思ってても本
一昨日の話です。ゆめちゃんのお腹の調子が、今一つ本調子じゃなくて。夕方、ゆめちゃんを抱っこしていつもの動物病院に行きました。患者さんがいっぱいだったので、順番が来たら電話をお願いして、そのまま家に戻りました。家から病院までは徒歩5分ほど。ゆめちゃんを降ろしてふとバッグを見るとお財布がありません。❗️❗️慌てて動物病院に電話をしました。「すみません。私、病院にお財布を落としてませんか?」病院や病院前の道路も探してくれたそうですが「ないですね。」との事。家と病院を
父が車で事故を起こしてしまった相手のあることで早晩免許証は返納することになるだろう悲しかった…父の運転する車にもう乗れなくなる「不注意」の性質を元来持っている人で若い頃から事故を時々起こしていただから返納するべきなのですしなければきっともっと大きなことになるでしょうそう大人のわたしは考えるのだけど「ずっとお父さんの車に乗りたかったな」と小さな女の子であるわたしは思う無口なわりに口を開くとよく分からないことを言うけど車で駅まで送ってくれるときなんかは「ここは何々があ
毎度「ミモザミモザ」ってしつこいとお思いでしょうが・・・どんどん咲いてくるので、あちこちに飾っています。ミモザの上を走り抜けるウサギ。くどいけど、夕飯にはミモザサラダを添えて(笑)。確か子供の頃、石井好子さんと水森亜土さんの料理の絵本で「ミモザサラダ」というのを見て、「ステキな料理だな〜食べたいな〜」と憧れた記憶が。SHEINで買ったもの②です。スマホケースです。スマホと一緒に免許証を持ち歩きたいので、カードが入れられるものを選びましたが、右側のはポケットの内側
怪しいマスコットを見つけてからは証拠を探りたい一心になった車の中にはもっと何か証拠があるはずそう思った私は車内で何とか1人になりたくて忘れない内に今から公共料金支払いしてきたら?そう言ってダンナをコンビニに行かせるように仕向けたダンナは私が渡したお金と支払い用紙だけ持ってコンビニに行ったのでダンナの姿が見えなくなるのと同時に私はダッシュボードを開け何か証拠がないか漁りまくった時間がないから大まかに見ただけで特に怪しい物はなかったけれどふと運転席の横を見たらダンナの
今日は朝から昨日の続きの片付けをやってました。結局今日はどこにも行ってません。久しぶりにメイクをしませんでした。お昼3時にいつもいる居間に大型テレビがきました。55型です。なんかまだ違和感があります。前は37型だったのです。かなり大きくなりました。今まではソファーまでの距離が遠いのにテレビが小さかったので文字が読めなかったんですが、よく読めるようになりました。私の老眼は近視なので見えにくいんです。老眼で近視って珍しいんですが。ても今だんだんと遠視になって行ってるのか視力が少しずつ良くなって