ブログ記事3,542件
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。新しくお問い合わせいただいた方との面談で必ず質問されることがあります。「休んだ時は振替ができますか?」答えは勿論YES。但し、振替授業の日に休まれた時の振替はご遠慮いただいております。また無断欠席された時の振替もご遠慮いただいております。休まれた時に振替ができるのも個別指導塾のメリットですね。
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。3月に就職の為、卒業退社した元講師の皆さんにLINEでこんなメッセージを送りました。「仕事は慣れましたか?」感じている事は様々でしたが、色んな壁に当たって成長していくものです。私も絶賛成長途中であります。いつか一緒に美味しいお酒が飲めたらなと思います。生徒の皆もそうですが、講師OBの皆も頑張れ!!応援しています!!
新学年・新学期が始まって、2週間。新1年生は中学の数学に躓いていました。以前のブログで書いた「???」がいっぱいになるプラスマイナスの計算や「-東に5km進む」など「もう頭がこんがらがる~」あの問題。Aちゃんは春休みから週に3,4日授業を受けてくれました。「はぁ~意味わからんくなる」「ごちゃごちゃする」とイラついた様子も見せてました。学校の授業が進み、まだあの単元には入っていませんが、「学校の授業がわかるわ」「やっといてよかった」となかなか調子が良さそうです。プラスマ
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日も暑かったですね。正に初夏の陽気。そして初夏と言えば私立高校や中学校の入試説明会。県内外の私立中学校、高校から案内をいただいております。先月、第6期生の高校入試が終わったばかりですが、第7期生の入試に向けて動きます。今年もいよいよこの時期がやってきました!!
個別指導学院ヒーローズ津田沼校体験授業随時受付中!(小1~中3)〒274-0824千葉県船橋市前原東2-10-1TEL:047-407-0817電話受付:月~金13:00~21:00------------------------------------こんにちは。ヒーローズ津田沼校です。新しい教科書が届きました。教科書は色々書き込んだ方が良いと思いますが、書き込みすぎると逆にわけわからんことにもなります。そこでうちが以前からお勧めしているのが、学校の教科書をコピ
こんにちは‼️個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日も暑かったですね。所用で名古屋に行ってましたが、スーツを着ていると暑い暑い🥵皆さんも熱中症には十分にお気を付けください。さて、当校からGW休校のお知らせです。4月30日(水)〜5月6日(火)上記期間は休校となります。宜しくお願い致します🤲
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。メールが来たらスグ返信する。電話で出られなかったらスグに折り返す。何事も先延ばしにしない。当たり前やろ‼️と思われると思いますが、これができない方、多いのではないでしょうか?「明日やればいっか。」とかね。今日、経営者の先輩がこんな事を仰ってました。「結局、遅かれ早かれ、やる事は同じですよ。」すごく腑に落ちるでしょ?だから、ヒーローズ生の皆さん、宿題は早めに終わらせましょう‼️
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。4月に入ると各中学校、高校に通う生徒さんにこんな事を頼みます。「学校の年間予定表を持って来てね!!」定期テストの日程や修学旅行の日程等が書かれているアレですね。それが今年はある中学校の年間予定表だけがまだ配布されてないんですよね。中間テストの日程等、断片的に発表されているみたいです。そうすると教室の年間計画にも影響してきますですので、昨年度の予定表と照らし合わせながら、おおよその計画を組んでいま
こんばんは‼️個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。暑かったですね。授業中に生徒さんが手で団扇のように仰いでいたので、ついに、、、当校も冷房デビューしました!これから先、大いにお世話になります🙇
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日は新しく採用した講師の研修がありました。でも何か変なんですよね。よそよそしいというか、、、。いざ出勤日を決めようという段階で「全ての曜日来れません。」採用通知を出した後に海外に行くことが決まったとか。仮にそれが本当だったとしてもすぐに連絡をくれれば、私も納得して動くだけなのです。言いにくくても言わなければならないことがこれからも必ずあります。それを怠ると本当に信用を失いますよ。こ
よく保護者様から頂く話です。・勉強方法がわかりません!・「効率の良い」勉強はどうしたらいいですか?・短い時間で成果を出す方法を教えてください!まず、大前提として、勉強は質よりも量が大切です。なぜならば・・・質を上げるために必要なのが量だからです。結論を言えば、「勉強方法が分からないからこそ、まずは勉強の時間をたくさん取りましょう。」その中で、たくさんやったのに上手くいかない!という経験も出てきますし、こうすればうまくいった!という経験も出てき
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。実は当校は4年程、チラシの新聞折り込みはしておりません。なぜなら自作のチラシをポスティングした方が反応率が高いからです。勿論、手に取ってもらえるように見出しや中身はしっかりと考えています。また、これだけは毎回必ず記載する文章もあります。こうやって一生懸命に考え、足を使って動くとしっかり結果は付いてきます。何が言いたいのかというと勉強も同じで「やればやっただけ結果が付いてくるよ!!」という事です!!
個別指導学院ヒーローズ新清洲校です!この度ブログを開設いたしました!ブログでは塾での日常や、勉強の事、受験の事、その他塾長の趣味などについて気軽に思いつくままに書いていこうと思います。新清洲にお住いの学生さん、保護者様とのコミュニケーションの1つとして、少しでも誰かのお役に立てるとうれしいです!塾長も中学生の時は塾に通っていました。今でも中学校の塾で頑張ったことは楽しい思い出として残っています。受験は大変なことも多くあるからこそ、楽しい環境でしっかりと成績
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。1学期中間テストは桑名市では実施する学校とそうでない学校とで分かれています。実施する学校はそろそろ本格的に対策に入っていきます。特にこの時期は鬼門であるGWを挟みます。そしてしっかりやった子とそうでない子とで結果がハッキリ表れるのが大きな特徴ですね。とにかく行動に移して最高のスタートダッシュを切りましょう!!
個別指導学院ヒーローズ津田沼校体験授業随時受付中!(小1~中3)〒274-0824千葉県船橋市前原東2-10-1TEL:047-407-0817電話受付:月~金13:00~21:00------------------------------------こんにちは。ヒーローズ津田沼校です。新学期の予習が進んでいます。今年は春休みから順調に進んでいる人が多いです。3年生数学は因数分解まで進んでいる人もいます。ただ進みすぎも良くないので平方根まで進んだら基本の復習と難しめ
こんにちは‼️個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日は土砂降りでしたね。そんな中、ある事をしに教室に行きました。火曜日から授業が始まる新しく入塾していただいた生徒さんのカリキュラム作成です。この生徒さんの成績が上がった様子を思い浮かべるとワクワクしてきます😊いつも通ってくださる生徒さんの数ヶ月先の様子を思い浮かべ、ワクワクしながら仕事をしております😊
こんにちは‼️個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日は天気も良く、暑いですね。さて新学期が始まり、学校生活はどうですか?暫くするとGWですね。連休を挟むとどうしても学校に足が向かないという方が出てきます。私どもも心のケアに努めていきます。生徒さんは勿論、保護者様も何かお困り事がありましたら、当校にご相談ください。塾生以外の方々もお気軽にご相談ください。勧誘、営業は一切致しません。ご安心ください。TEL:0594-87-6510Mail:heros.kuwana@
こんにちは!!個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。本日11日(金)は休校日となっております。授業再開は14日(月)からです。宜しくお願い致します。では私は休みかというと、、、今日も朝から出勤しております。スタッフのシフト表の作成、資料の作成、夕方からは津で打ち合わせ、etc。休みのようで休みでない。でも授業が無いので、事務仕事が超捗ります。何事も有効活用ですね。
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。当校の授業体系は講師1名に対し生徒さん最大で4名で授業していきます。この一度の授業で講師1名が受け持つ生徒さんが複数名というスタイルは成績を上げるのに必要なスタイルだと断言できます。どうしてか?これについては教室でじっくりお話させていただけたらと思います!!とは言え一度に受け持つ生徒さんが5名以上というのは正直現実的ではありません。自分でどんどんできる子であればいいと思います。しかし個別指導塾に
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。うっかりミス、私達はケアレスミスの方が馴染み深いですが、これが悩みの種になっている生徒さんも多いのではないでしょうか?これを無くしていくには勿論、「無くしていこう」と意識して取り組む事が大切です。そして「素直さ」が求められます。うっかりミスの原因の殆どが自分で書いているのに読めない字で書いている、解き方が自己流等です。先生がこうやりなさいと伝えたやり方を素直に受け入れて、そのまま実行していただく。そして継続
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日は市内の小中学校で始業式でしたね。進級して新しいクラスはどうでしょうか?新しい担任の先生はどうでしょうか?色々とフレッシュな気持ちでいっぱいでしょう。勿論、勉強も前学年の反省を活かしてしっかりと頑張ってほしいと思います。新学期も頑張りましょう!!
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日もお休みでしたが、午前中に時間ができたので光風中、成徳中学区でポスティングをさせていただきました。さて、このポスティングですが、以前よりこのブログで週に2回は必ずすると決めております。1月に流行病でダウンした時以外は継続しております。それと共に継続している事がもう一つあります。こちらは週に4回はトレーニングをするという事です。要は体型維持です。塾も人対人、やっぱり外見は大事です!仮に万人を成績UPさせる塾が2件あったと
個別指導学院ヒーローズ津田沼校体験授業随時受付中!(小1~中3)〒274-0824千葉県船橋市前原東2-10-1TEL:047-407-0817電話受付:月~金13:00~21:00------------------------------------こんにちは。ヒーローズ津田沼校です。新年度になりました。この時期は市販のテキストを色々見ながらお勧め問題を探しています。数学は新しい問題がたくさん出てます。特に関数と図形の面積は良い問題が結構あって解くのが楽しいです
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。週に2日はポスティングをすると決めております。ところが今週は水曜日しかできておりませんでした。という事で、今日は休みでしたが午前中から午後まで陽和中学区でポスティングをさせていただきました。チラシを手に取って一読していただけましたでしょうか?どんな些細な事でも構いません。是非、一度お気軽にお問い合わせください!TEL:0594-87-6510MAIL:heros.kuwana@gmail.com
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。2年前の夏だったと思います。このようなお問い合わせをいただきました。「そちらの塾に入れば確実に成績が上がるのか、また確実に子供のやる気を出させてくれるのか。」確かこのように返答したと思います。「お子様の成績を上げられるよう、やる気を出せるよう、一生懸命頑張ります。しかし「確実に」とは言えませんし、保証もできかねます。」これは私個人の考えですが、他人を変える事はできません。変えられるのは自分自身だけ。その子自
3月より授業形態を見直し、リニューアルしました。3月から授業料定額制・通い放題にしてから全体の学習時間が大幅に増えてきました。今までのコマ取りの授業体系ではできなかったことが、簡単にできてとても良いです。①カリキュラムを組んでも進みが遅い生徒は最後まで期間内に終わらない→保護者の方に連絡して授業を追加をしてもらいカリキュラムを終わらせれるようになりました。②なかなか覚えるべきことを覚えさせることが難しかった→繰り返しの学習ができるようになったことで暗記を強く意識しなくても覚え
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。いよいよ来週から1学期が始まります。心新たに頑張ってほしいですね。さて、来週の11日金曜日についてお知らせがあります。11日の金曜日は休校日となっております。ですので授業はございません。お問い合わせは11日も終日受け付けております。また近づきましたら、改めてご案内させていただきます。
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今年度は1学期の中間テストを実施しない中学校が多く、この辺りも随分と変わってきました。中には「イエ~イ、ラッキー!!」なんて思っている生徒さんも多いのではないかと容易に想像がつきます(笑)期末テストまでのこの2か月弱、どのように過ごすかでハッキリと勝者と敗者が分かれます。特に内申点を稼がなければならない中3生は必死になってほしい。時間は全員に平等にあります。思う存分に活用して、笑って夏休み
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。今日は昨年当校を卒業した生徒さんが教室に来てくれました!現在は吹奏楽部で活躍してるそうです。高校生ともなると中学生の時より大人びいて雰囲気も少しですが変わってきますね。逞しくなった!今日は嬉しかったなぁ。またいつでも来てくださいね😊
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。明日から4月、当校も新年度を迎えます。まだまだ朝晩は冷え込みますが、今年度以上に精進し業務に邁進してまいります。第7期生の高校入試に加え、大学入試に挑む生徒さんもいます。きっと志望校を母校にし、そして充実した一年にしてくれることでしょう。勿論、私達も物心両面で幸せな一年にしていく所存です。2025年度もどうぞ宜しくお願い致します!!