ブログ記事7,068件
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ふわふわすぎるケーキ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼うっかりくまさんの仕事場にはいつも来客が多くいろいろな方が集まってきますそしてダイエット中にもかかわらず美味しい差し入れもたくさんいただきます(メチャメチャ嬉しい)今日も『これから行くよーぅ』っと同業者の方がご夫婦で遊びにきてくれました何やら手土産まで
日差しもあり歩くと汗ばむお天気でした。今日は友人と倉敷美観地区でランチォいただきました。鰹藁焼き定食芳醇な香りと脂のなった鰹は絶品でした。友人のK子ちゃんは2時間程しか時間が取れないので、ランチをとるだけで今日はサヨナラするので倉敷駅に向かいました。倉敷駅の改札口の前で「突然だけど今日ランチしない?」と誘ってくれた別のK子ちゃんにバッタリ!会ったのです。(←このK子ちゃんのお誘いはお断りしていました。)驚いている私の手を取り「私は帰るので、
こんばんはご訪問ありがとうございます岡山県〜香川県の旅最後は備忘録として旅のプランを!!写真1枚ずつと行程のみにしますね食事編はこちら⬇︎岡山県『岡山県の旅〜1日目に食べたものだけのブログ♪』こんばんはご訪問ありがとうございます昨日〜今日と丸2日間岡山県・香川県の旅に出かけていました先程最終便で帰宅妹との旅はいつも天気に恵まれます先ずは食べ物編です…ameblo.jp香川県『香川県の旅〜2日目に食べたものだけのブログ♪』こんばんはご訪問ありがとうございます岡山県〜香川
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼おばちゃんの街は最高!!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼母の日の日曜日うっかりくまさんの叔母率いる『白桃ロマネスク』の大阪LIVEでした毎回アッシーくんとして送迎担当そのついでに大阪観光LIVEの会場はあの有名な天神橋筋商店街にある『フラットフラミンゴ』さん始めて行った時はあの長〜い商店街を端から端まで
皆様こんにちは。着付師のコヤノミツグです。いつもご訪問ありがとうございます岡山県倉敷市より中四国地方を中心に衣裳方として各流派日本舞踊会で活動する傍ら現代の衣裳(振袖、婚礼衣裳、訪問着など)の着付師としても活動しております。「きつけ塾こやの」を主宰衣裳方の育成にも力を入れております。10日より、明和美展を倉敷市芸文館別館3怪「藤花荘」にて開催しております。本日、12日が最終日となります。展示会の様子を少しだけ・・・キモノでお越しいただく方も多く、皆様
広島子どもミュージカル第7回公演「桃太郎!」🍑2025年7月20日(日)虹組12:30開場/13:00開演星組16:30開場/17:00開演※公演時間は100分(休憩時間を含む)🍑マエダハウジング安佐南区民文化センターホール🍑劇場チケット(全席指定)2,200円配信ファミリーチケット各組2,500円/両組通し券3,000円※別途手数料✨チケットお申込は6月1日(日)からこんにちはブログ管理
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼待ってたよ!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ブログで仲良くしてくださってる方々先日マクドナルドの『チキンタツタ』を食べたことを投稿されていたのを読んで無性に食べたくなりマクドナルドへ行ってきましたチキンタツタを何故定番メニューにしてくれないのかこの日を待ちわびてました今年は通常の『チキンタツタ』と『タル
岡山駅駅前ビジネスホテルで起床昨日の疲れもありぐっすり眠れた今日午前中は倉敷ランチは昨晩キャンセルしたデミグラス丼午後はサッカー観戦後楽園、岡山城を散策して夕食はフランス料理の予定まずは倉敷美観地区へJR岡山駅から15分ぐらいで倉敷駅へ美観地区は駅から徒歩10分位だったえびす通り商店街を抜け昔の街並みが保存されていてとても感じがいい!横の路地を入って行くとアイビースクエアホテルになっている土産購入名物マスカットの缶詰が2500円位!高?いよいよ堀と柳で有名なエ
昨日はジヨコン1日目当たってたら行けたのにと、いつまでもネチネチ考えながら、Xでリアルタイムでの投稿を見て満足してましたすんごいわ〜さすが王様ジヨン🫅鳥肌!소오름!チケットを巡っては、前回のブログで毒を吐きましたが結果、リセールでたくさん出たみたいです。仕事の都合で無理と分かったのでリセールには手を出しませんでしたが、結果会場は空席目立たなかったようだとかジヨンのこと思うと、良かったねやっぱり、ジヨンのステージ一目見たいなBIGBANGでの活動も来年楽しみにしてって아줌마にも楽
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼見た目より中身だよ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼放置状態だったいちご栽培でしたが真っ赤な実ができましただけどね…やっぱり寒い冬の間水やりもサボって2週間毎に肥料をあげるのもサボっちゃったから出来栄えが悪いのよたくさん出来てたけど人差し指サイズのものばかり肥料が足りないんだねあとツブツブ感がすごくて舌
『くらしき桃子総本店』岡山県倉敷市中央1丁目3−18086-454-6611https://kurashikimomoko.jp/この店は「倉敷本店」ではなく「総本店」です。どちらも目と鼻の先なので間違えない様に😅専用駐車場や提携駐車場はありません。少し離れた観光地のコインパーキングを利用してください。「くらしき桃子」は倉敷美観地区に数店舗展開しており、店によって多少メニューが違うので気をつけてくださいねー。GW期間中に行ってきましたー。普段なら40~60分待ちを覚悟してたの
ゴールデンウィークの二泊三日の岡山県サイクリング旅行、初日「日本遺産のまち倉敷市美観地」で過ごした日記です。↓この続きです『岡山県サイクリング旅行①鬼ノ城・S1NEO・倉敷美観地区』皆さんのゴールデンウィークのブログを読むのが楽しみな私ですこんにちは!((o(´∀`)o))ワクワク他の人の楽しい・幸せ感のあるサイクリング話って、自分も読ん…ameblo.jp倉敷美観地区を散策ゲストハウス「pommour倉敷inn(ポムール倉敷イン)」に荷物を置き、サイクルウェアから
倉敷美観地区趣きのある街並みそんな街にご縁を頂いたのは約2年前でした。ご存知だと思いますか私達夫婦の愛車S1NEO正規代理店ルヴェロガニヨンにご縁を頂き岡田社長とも色んな話をさせて頂ける仲になりましま。そんなある日凸凹さん倉敷美観地区でりんご飴屋をやろうと思うです。凄いですねぇ〜私も軽く返答をした事は覚えてます。そしてある日S1NEOへ行った時凸凹さん倉敷のお店工事中ですが見に行きませんか?行きた行きたい即答でした。そして夕暮れの美観地区へお
こんにちはれいにゃです倉敷美観地区のぶらり散歩も今回で最後になります。今回は川沿いから少し離れた場所をぶらり散歩してみましたよこちらは倉敷アイビースクエアもともとは紡績工場だった場所を再利用してホテルやショップの複合施設になっています。工場だった面影もありつつ今風のフォトスポットもあったりしてなかなか楽しめる場所でしたそして最後に立ち寄ったのがこちらの阿智神社です駅へ向かう途中にふと目に止まったので予定には無かったけど寄ってみました。ここ、何気に寄ったんですけど
2005年7月岡山・倉敷添乗にて岡山城🏯岡山後楽園倉敷美観地区大原美術館夢ニ郷土美術館倉敷チボリ公園倉敷駅落ち着いていて、ステキなところでした
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼辛さ増しは失敗✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼またまた来てしまいました『汁なし担々麺虎ぼるた』どんだけ好きなんだ辛いものが苦手と言いながらかなり鍛えられてすっかり大丈夫な感じになってきました先日食べた時は全然辛いと感じなかったのでそろそろ辛さ増ししてみようかなっと『2辛』にしようと思ったけど辛すぎ
タビノキロクのつづきです倉敷アイビースクエア本当にアイビー一杯でしたw1年中生い茂ってるのかな?あ、大量の亀もいましたよwけっこう生々しかったけどwとにかく広い街を歩いてるだけでも楽しくて(↑写真お借りしました)マスキングテープも実は倉敷発祥らしく見た事の無いデザインも一杯でしたそしてそして有名な倉敷川周辺へ。凄い風情があって素敵でしたちなみに写真には写らないようにしてるけど人もかなり多かったです通りにも色んなお店が本当にズラリと並んでいて倉敷川沿い
こんにちはパソコンのご機嫌も治ったようなので日常ブログあげつつタビノキロクも更新していこうと思います♪一気に見たい場合はカテゴリーのタビノキロクから見てください晴天に恵まれて初日はまずは移動。初上陸の岡山静岡よりも心地よい風があって空気感がのんびりしてて一瞬であ、好きだわって思った岡山w安定の日々の忙しさで段取りや下調べはほぼお任せさんなので駅にあった桃太郎の象を見て岡山って桃太郎だわって感動。チェックインして荷物を置いてから倉敷に移動しました!駅も煉瓦
こんばんはご訪問ありがとうございます昨日〜今日と丸2日間岡山県・香川県の旅に出かけていました先程最終便で帰宅妹との旅はいつも天気に恵まれます先ずは食べ物編ですではでは〜スタート旅行1日目に食べたものは?岡山桃太郎空港行き早朝1便で出発着陸時に風が強かったとのことで久しぶりのゴーアラウンド!到着が15分遅れて午前10時前に無事岡山桃太郎空港に到着しました〜私の中学の修学旅行の行き先は広島県〜岡山県でしたそれ以来の岡山県上陸です予約していたレンタカーに乗り込み
GWは都内は空いていて、快適でしたー。GW中、横須賀、浦賀方面ならそんなに混んでないよね、と海沿いにランチしに行ったが、かなり混んでいて疲れたペリー上陸記念碑!都内以外は、やっぱり混雑・渋滞するのねで、しつこいけど、続き、『高知→直島→岡山→関西万博の旅5days④直島から岡山へ』無事に直島入りして、『高知→直島→岡山→関西万博の旅5days③直島へその前の愚痴(笑)』GW前に旅行行ったし、GW後にはサザンライブで札幌行くし、今…ameblo.jp高知→高松
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。なんでもそうだと思うけどやり始めたことを一旦止めてしまうと次に取り掛かるまでに相当な時間とキッカケが必要になる。(私だけかもしれないけど)去年の夏くらいだったか生徒さんが作った真っ赤なバッグが可愛くて同じ赤でも濃淡を付けて作ろうと作り始めたまでは良かったけど何かと仕事が忙しくなり一旦中断…そうなると作らなくなるんだよね。部屋の片隅に追いやら
こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い(元)ホテル、ビジネスイン倉敷のビっさんや、今日は晴れ、一日通して、か・い・せ・い!です、では、体調管理に気をつけて元気と笑顔でいきましょー!さて、日課の早朝散歩、今は日の出時刻が早くなり、5時台には外はめちゃ明るくなりました、明るいと当たり前ですが景色がよく見えるようになります、そうなってくると暗い時にはわからなかったモノに気づくことがあります、そのひとつにサボテンです、倉敷美観地区にある店舗のサボテンどうですか、めちゃめちゃローーーーーング、全
今日も一日お疲れさまです(*´∀`)ノSlowLifeのんびりうさぎです。ご訪問頂きありがとうございます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼これじゃ虐待だぁ!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼大好きな花『トケイソウ』去年の夏に購入して綺麗な花を咲かせてくれましたしかし冬の間の管理の悪さいちご栽培と同じで寒いから水やりをサボりましたなので枝がパリパリになってもう枯れてしまったと大反省いたしましたが今朝水やりをしていて気づきましたなんとなんと
春の音を聞きながらどうぞ↓岡山県倉敷市の美観地区友達に会いに行ってきました倉敷駅こんな感じ美観地区は駅から歩いてすぐ歴史と文化の香りたつ風情ある素敵な街並みいよいよ突入✨迎えてくれるのは人力車すぐに休憩?レトロ喫茶「エルグレコ」柳の揺れる倉敷川国宝の旧家船でのんびり遊覧安政3年(1856)創業廣榮堂昔ながらのきびだんご廣榮堂廣榮堂(こうえいどう)は、岡山名物のきびだんごと共に150年。むかし吉備団子、元祖きびだんごをはじめとして、お客様に安心のお菓子をお届けす
コラージュ¥50006日からはじまりました!!!倉敷美観地区カフェギャラリー青い鳥クリームソーダも人気のレトロなcafe^^です今回はフレーム無し原画のみ画用です⬆︎こちらはかわいいお気に入り🩷¥15000ラフ画は¥2000⬇︎数枚あります『倉敷美観地区【cafeギャラリー青い鳥】5月』画用の原画のみ販売こちらは大のお気に入り作品~こちらの
こんにちは〜♪るみで〜すまずは前回の回答をね。るみが空港の金属探知機ゲートで引っかかったのは。。。こちら、ウェストニッパーでしたるみが着用していたのはこんなタイプ。確かに金具だらけだから、引っかかっても仕方ないですねそして、靴を脱いだのは空港の保安検査において、ブーツは通常の靴よりも厚底で金属の装飾やファスナーが付いている場合が多く、検査機に反応しやすいので、脱いで検査を受けるよう指示されることが多いです。具体的には、安全靴、厚底靴、くるぶしを覆う靴、金属装飾が多い
ゴールデンウィークは路上ライブやって、家族で岡山へ遊びに行って、路上ライブやってとのんびり過ごしました~。
ぶらぶら散歩阿知の藤、笑顔花咲く藤娘その1子供の頃によく遊び、時にイタズラをした倉敷美観地区。ずいぶん賑やかになりました。久し振りにゴールデンウィーク中のイベントを楽しみながら歩いてみました。先ずは阿智神社と阿知の藤に向かいます。鶴形山隧道横の観龍寺への石段を登り阿智神社に向います。鶴形山の阿智神社への参道を進みます。倉敷の中心部に有りながらも自然豊かでとても静かです。神域であり昔と変わらず木の香りが漂います。子供の頃に虫取りをしたり、どんぐりを拾い集めた事を思い出します。阿
皆さんのゴールデンウィークのブログを読むのが楽しみな私ですこんにちは!((o(´∀`)o))ワクワク他の人の楽しい・幸せ感のあるサイクリング話って、自分も読んでて楽しくなれるからね。●わが家の今年のゴールデンウィークは二泊三日で岡山県へ。短いけどなかなか濃い2日間だった!(3日目は渋滞が怖くて午前中にさっさと愛媛県に帰った。)2日目は夫の岡山の友人Kさんに遊んでもらった。ということで楽しかった思い出を記録する。●1日目岡山県倉敷市へ5/3、ゆっくりめの朝
ゴールデンウィークも最終日久しぶりにブログの更新も数日お休みして、リフレッシュできた休日でしたこれから夏休みまで駆け抜けます💨倉敷美観地区にて人が多かったなぁ笑3年くらい前に買った米道のお米!今はブレンド米くらいしか売ってない😫💦米10kg送料無料白米無洗米5kg×2令和六年産【普通】国内産ブレンド米業務用飲食店用生活応援米10キロお米米10kg検査米複数原料米保存食無洗米玄米真空パック楽天市場しっかりと真空パックされてい