ブログ記事7,013件
毎週月曜日が在宅勤務日の夫。昨日は旅行で休んだから・・・と今日在宅勤務してるやん!そんなとこだけ、なんで律儀に守るねん!!そんな夫は、Jリーグ発足当時の32年前から鹿島アントラーズを応援している。しかし、ホームは茨城県なので、おいそれとは観戦できない。そのため、関西での試合は勿論のこと、東は名古屋(トヨタスタジアム)まで足を延ばして観戦。今年から岡山のチーム(ファジアーノ岡山)がJ1に昇格したので、岡山でも観戦できるようになった~!と大喜び。(岡山も十分遠いわ・・・)
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『女子旅に行ってきました!』こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました🤍『インスタグラムの位置情報が公開される件』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていた…ameblo.jp「どこでしょうクイズ」にたくさんお付き合いくださりありがとうございます~!女子旅の行き先の正解は・・・・どぅるるるるる・・・・でーーーーん。倉敷
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村とーちゃんさ、倉敷来たら、絶対コレ買わなくちゃ!って、慌てて1人で買いに行っちゃったよ。急がないとお店が閉まっちゃうって笑ねーたん、ここ、甘い匂いがするよ橘香堂?モカたちも、食べれるやつかな?こ、これは、、、ちょびっとなら食べれそうな気がする(自己責任で)集合体恐怖症の方にはキツイ?ゾワっとしたアナタは集合体恐怖症です。キャーこれ、娘にあげたら、アッサリして美味しくなってる!って、言うじゃない?ア
先週の金曜日に1泊二日の旅行に行ってきましたぁ湯の郷温泉に行く途中に何十年ぶりの倉敷美観地区へミッフィーのお店とか、スヌーピーのお店、すみっコぐらしのお店もあったよっなんか、癒された~
最終日朝朝食レストランは混んでいるようなので時間ずらすのに朝の散歩に朝日を浴びて水のあるところは風情があっていいです早い時間で観光客少ない山の上にふもとにパン屋さん固い酸っぱいパンが好きなので購入歩くと坂のほうに神社阿智神社つてところらしい階段あります今回は階段多め、、上ります手水清めてお参り立派なしめ縄山の上(丘かな?)帰りはこちらの階段地域の方が掃除してます手いれが行き届いていますホテル戻って朝食後美観地区観光へめっちゃ人が
2日目朝7:30朝食をいただくためにホテルを出発です朝から暑いけど日中に比べると全然過ごしやすい倉敷の街並みてくてく歩きますてくてくそして5分程歩いて到着した目的のお店なんと、、、、、、、、、、、、、お休み旦那にお任せするとよくあるパターン詰めが甘いってかこういう情報ってよーく調べないとわからなかったりするのよねもう一件気になるというところにいくもやってる気配なしというわけで散歩をしながはホテルに戻りますキャンディキャンディ世代なのでこの美
先日は倉敷美観地区に行ってました。日曜日でしたので大勢の人で賑やかでした。外国の方々も沢山来られてましたよ〜👏ここ美観地区は白壁の町並みが見られます。商店街もお店が沢山並んでいますよ〜。小高い山には阿智神社も有ります。散歩しながら登るとちょうど良い高さですね。美しい町並みが見られる倉敷美観地区ですよ〜🤗
◆倉敷市東町1-21士水(シスイ)Instagram@shisui_kurashiki士水さんの朝ごはんが食べたくて行ったのですが…残念ながら売切れでした😭朝ごはんは、午前7:00からで人気のお店なので気合い入れて早く行かないとダメかも。せっかく行ったので11時からの茶屋営業時間Openまで待ちました。店内もお店の方のスタイルも昔懐かしい日本の雰囲気が凄くいい感じ。✔️木桶醤油の玄米焼おにぎり✔️お味噌✔️ぬか漬け軽食メニュー3点お願いしました。焼きおにぎりもお
こんにちはとり大好きピヨ妻です。少し前ですが、GWが終わってから、家族4人で岡山2泊3日旅行に行って来ました~。(第7波に入る前ですね)とっても楽しかったので、レポしたいと思います今回は、2日目の倉敷観光です1日目の移動等はこちら↓↓↓『子連れ♪岡山・倉敷旅行①福岡からの移動、宿探し』こんにちはとり大好きピヨ妻です。少し前ですが、GWが終わってから、家族4人で岡山2泊3日旅行に行って来ました。(第7波に入る前ですね)とっても楽しかったので…ameblo.jp
今日は早起きして、倉敷美観地区、種松山公園、玉島の桃畑、遙照山、阿部山に行ってきました☆近めなので、距離数は測ってないですが、動きはこんな感じだと思います!倉敷美観地区は、4時~7時の早朝、歩行者優先道が解除されるので、その時間に桜を撮りにいきました。去年も行ったんだけど、その時は夜桜。今回は起きれず、朝6時すぎに倉敷美観地区に到着、すでに日はのぼっていました。今回は川の水面に映ったソラコさんを撮影してみました!気に入った~ひっくり返すときゃあす
数少ない我々バイキング部ファンの皆さん!めちゃめちゃお久しぶりですえぇ、ハイ、宣言通りあたしゃ一人旅へってコトで、いつもの食べホ記録じゃないんでスルーして下さってOK!まぁいつも何の参考人もなりませんが、またいつか旅行するために備忘録的メモに残そうと記憶が遠退いて消えてしまわぬうちにメモメモ!前の日からチョイ緊張滅多に寝坊なんてしないケドこーゆー時に限って寝坊するんじゃないかとドキドキ小雨降る朝、ドキドキ止まらぬまま羽田到着考えてみたら・・・あたしゃ世間が大移動する盆
先日のサスペンスドラマで倉敷が舞台になったのを機会に、他のドラマで倉敷が表現されたものは・・・検索して一から調べる前に、以前アイビースクエアで検索した時に、「名探偵コナン」で舞台になったことがあるとの文字だけを見かけたことがあったので、それは「名探偵コナン」のどの話(注:「名探偵コナン」は食わず嫌いで見たことがありません・・・)「名探偵コナン倉敷」検索ですぐ出てきたのが「8枚のスケッチ記憶の旅」(2011.12放送第6
倉敷で泊まるのは初めてだったのでクチコミの良くて美観地区からすぐと立地が良いので選んだホテル楽天トラベルで予約スタンダードツイン朝食付き2人で14000円(土曜宿泊)吹き抜けのロビー部屋の入り口は隣から見えないデザイン明るくて広い(一番安い部屋でも40平米)入って左手に廊下があってその奥がクローゼットとバスルーム目覚まし時計は見やすいデジタルタイプ枕元にコンセントは嬉しいフリーWi-Fiは快適でお仕事で泊まる
す2023年夏の終わりの8/25(金)。倉敷でのお仕事が入ったのを機に、1泊で岡山県内を楽しむことにしました。1日目は倉敷、2日目は真庭市の蒜山高原へ。まずは8/25の倉敷旅を振り返ります。倉敷といえば美観地区。その地区の入り口にある「常衛門食堂(つねえもんしょくどう)」で大人気のクリームコロッケ定食を頂くつもりが、定休日じゃないのに、なぜか扉が閉まってる…???慌ててインスタを見ると「僕はサマーヴァカンスを頂きサイゴンで元気にやっております。」との投稿が…!!!
◆倉敷市阿知3丁目9-1あちてらす北館125-2せとうちそらとうみ倉敷本店Instagram@setouchisoratoumi.kurashiki瀬戸内の澄んだ空と海と人が育てた魅力あふれる「MADEIN瀬戸内」を全国の人たちに伝えたい🌟と、あちてらす倉敷1階にopenしたお店。2025年1月25日から新たにopenのカフェスペースで頂けるブランチメニューが気になって行って来ました(^^)ブランチメニューは10時〜14時限定。ブランチメニューは2種類。・生米ベーグル
➡️つづき。。。【倉敷美観地区散策と甘味の旅】②倉敷アイビースクエアレストラン『蔦』にて昼食60分明治時代の紡績工場の面影を残す、クラシカルで、素敵なレストランで昼食です。素敵なお食事会場でした。和食【藤の花】思ったよりもボリュームがありました。アンブローズ総社にて見学80分白金工房➡️アンブローズに社名変更自社工房で製作したオリジナルジュエリーの見学です。購入することも出来ます。行ってすぐに、ジュエリーの無料洗浄受付があり、付けていたネックレスを預けました。帰
せっかくアップしたのに記事が消えてしまいました訪問、いいね、コメントいただいた皆さんありがとうございます&申し訳ございません瀬戸大橋も後半はビビらずに渡り切りお昼過ぎに到着車をジーンズストリート専用無料の駐車場へ停めてワクワク出発-----ウロストミーになってからローライズのズボンは穿けなくなり(正確にはパウチとストーマの位置が微妙で穿きずらい)もうファッションとは無縁やな~と服、ジーンズをかなり処分しましたオーバーオールはウロストミーとの親和性が良く
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日は、最終日の行程をお届けします最終日なので観光する時間は少し多めです「いつもと違う」満奇洞へ最終日は、「八つ墓村」の撮影地でもある「満奇洞」からスタートですちなみに、訪問時は「森の芸術祭」開催中でいつもと雰囲気が違う絶景を楽しめます内部に入ると、青白いライトで照らされた神秘的な空間がお出迎え水面の反射がまさに鏡そのものって
本栄寺から美観地区を通り抜け20分ほど歩いた長連寺へ長連寺【ちょうれんじ】倉敷代官菩提寺五台山長連寺は天正年間(1573~1591)猿掛城主毛利元清の菩提寺として矢掛町の洞松寺4世霊岳和尚の法嗣霊巌和尚が洞松寺隣地に開創し末寺としたが文禄年間(1592~1595)兵火により堂宇を消失した。元禄年間(1688~1703)円通寺開山徳翁良高和尚が寺籍を受けたが意の如くならず再興も沙汰止みとなった。その後良高の法孫大仙無着和尚が宝暦10年(1760)時の代官浅井作右衛
どうも。岡山で元気に巡礼しております。前回の巡礼でお友だちになったおばちゃんに会いに行ったら愛媛で地震があったから気にしてくれとって顔を見るなり「あんた!こんなとこ来とる場合じゃなかろう!帰り!!」言われた。ほんますいませんw🍃🍃🍃🍃🍃さて、藤井風とは関係ないところにも行ったんでそちらの報告しときますね。(……たぶん需要ないw)深堀隆介展-水面のゆらぎの中へ透明樹脂にアクリル絵の具で何層にも重ねて描く「2.5Dペインティング」とも称される斬新な技法によって国内外で高い
おはようございますそれでは今日から早速、今回の旅について記録していきます!記憶が新しいうちに、倉敷〜鳥取旅を先に書きます〜2023.4.4というわけで、予定よりもかなり時間をかけて岡山までやって来ました!ここからは本当なら瀬戸大橋線に乗り、早島駅で降りて岡山県早島町のマンホールカードをもらいに行く予定にしていました。(倉敷市のマンホールカード5枚をこの日にゲットする予定と書いたのは間違いで、倉敷市の未確保分4枚と、早島町の計5枚の間違いでした)
今回は朝食付きプランだったのでホテル1階のレストランへチェックインの時に部屋番号が記載された朝食券を貰いました和洋折衷のお料理ご飯のお供がたくさん湯豆腐もありますご飯は3種類初めて食べたえび飯はそば飯みたいな味だったうどんもありますスープはクラムチャウダーとポタージュとお味噌汁の3種類最初は和食膳おかわりは洋風膳1人1個づつ苺を頂きましたさすがに取り放題では無かったテイクアウト用のコーヒーもあったの
こんにちは!付録マニアのルミちゃんです。⭐ずっと行きたかったお店トラベラーズノート倉敷(T.S.Lkurashiki)トラベラーズノートを自分だけのオリジナルにカスタムできるお店。店内撮影許可を頂きパシャリトラベラーズノートのグッズがたくさん!この時点で心臓バクバクです倉敷にきた最大の目的はカスタムする事!!なかなか行くこと出来ないから絶対したいこんな感じにカスタムできるパーツが並んでます『スタンプを押した感じの見本』どれもこれも素敵でこの時点でどうしたら良いか完
筆が遅くてすみません。小学生と年長連れ・岡山旅行の続きです。『【岡山旅行①】巨大恐竜遊具と水没ペンション村』春休みに子どもたちと岡山旅行に行ってきました。今回の目的は「日本一のだがし売り場」と「倉敷美観地区」、そして6月期限のサンフロンティア不動産の株主優待券(宿泊…ameblo.jp『【岡山旅行②】日本一のだがし売場と古民家でせいろ蒸しランチ』春休みに岡山南部を旅行している記事の続きです。『【岡山旅行①】巨大恐竜遊具と水没ペンション村』春休みに子どもたちと岡山旅行に行ってきました。
5月に60歳になった小豆の母若い母なので子供の時はいろいろありましたが去年米寿を迎えた祖母に続き健康で長生きしてほしいと思います先週の日曜日はサロンをおやすみしてオープン前からSNSで気になっていた和ふ月よみ【あまなうつくよみ】さんを4世代でお祝いランチへいってきましたコースになっていてどれも美味しい♡完全予約制なので前もって予定しないといけないけど美観地区へ来たらぜひ行ってみてほしいです和ふ月よみ和ふ月よみ【ネット予約可】和ふ月よみ(和食/和食全般)の予約なら、お
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『みんなに褒められまくった東京出張コーデ』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『東京出張。お仕事で出会った素敵美女!!』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『…ameblo.jp家族で1泊旅行に行ってきました!向かったのは岡山県倉敷!私は15年ぶりくらいで、子ども達は初です和な雰囲気が大好きな娘は美観地区に興味津々でした娘が楽しみにしていたおみくじ付きのフルーツ串があるお店が
少し前に『おとーさんのZ400FX』と称してアオシマ製のプラモを作ったときに、こんな写真を掲載しました。われながらキモチ悪い~って思っていたのですが、こんな写真を怖いと感じたり気持ち悪いと思うのは、集合体恐怖症なんだそうです。Z400FXのキモチ悪い写真はこちら!『おとーさんのZ400FX[8]』ブロ友のおとーさん憧れのZ400FXを作っています。あらためて、製作の方針を。①フロントホイールは18インチキじゃなく清く正しく19インチ②それに伴い、フ…ameblo.jpいまさら何だ
さて、大雨の蒜山から向かった先は、今夜のお宿。ロイヤルパークホテル倉敷こちらのホテル、まだ開業して一年経っておりません。なので、めちゃくちゃ綺麗。まず今回のホテル選びで重視した点☑倉敷美観地区へ徒歩圏内☑倉敷駅に徒歩圏内☑2名1室1万円以下☑大浴場があるこの上記の条件にぴったり当てはまったのが、ロイヤルパーク倉敷ホテルでした。結論から言いますと、コスパ◎で大満足でした。今回のプランは、食事
くらしき桃子の桃パフェは店舗によって違います!どのパフェにしようかなー♪「桃パフェください」あれ?真ん中の「桃パフェ」頼んだつもりだったけど?「当店の桃パフェはこれです」by店員???拡大してよーーく見たら・・・店舗によって違うんだってーー!分かんなかったよーーー!!『「くらしき桃子」の桃パフェについて』より赤文字で桃パフェは店舗によって違いますの方が目だって注意勧告になるよね?それかこんな風に目
おはようございますわんこあんさんをチェックアウトして、倉敷美観地区へ寄り道しましたょ連休というのもあり、ものすごい人でした倉敷は皆さんご存知の観光地ですものね舐めたらアカンなので、なるべく人のいないところをてちてちお散歩&モデルさんくらしき川舟流しです舟から見る白壁の町並みはまた違ったように見えるんだろうな2羽の白鳥が、倉敷の町並みによく馴染んでるこんなに人の多い倉敷美観地区、初めてでした倉敷デニムストリートで売っているデニムまんコレ興味あるけど、食べたことなか