ブログ記事220件
7月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院写経会7月14日(土)~15日(日)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間は10分程度参加費:1,000円(ご朱印代込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。※当日はその他の御首題もお書きします。※墨、筆等はご用意しています。『7月写経会参加者御首題』法話会(信行会)7月21日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無
5月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院写経会6月22日(土)~23日(日)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間は10分程度参加費:1,000円(ご朱印代込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。※当日はその他の御首題もお書きします。※墨、筆等はご用意しています。『6月写経会参加者御首題』法話会(信行会)6月30日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無
5月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院写経会5月4日(土)~5日(日)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間は10分程度参加費:1,000円(ご朱印代込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。※当日はその他の御首題もお書きします。※墨、筆等はご用意しています。『4月写経会参加者御首題』法話会(信行会)5月26日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(
4月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院写経会4月13日(土)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間は10分程度参加費:1,000円(ご朱印代込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。※当日はその他の御首題もお書きします。※墨、筆等はご用意しています。『4月写経会参加者御首題』法話会(信行会)4月28日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は
2月7日、護国寺で信行会を開催しましたいつものように最初は私の法話今年の星廻りをお話致しました暦(こよみ)をみていくと、最高に良い一年というのは誰しもがあまりありません・・・。あれが良ければ、あっちがダメというようにでもそれを前もって知って、心がけて生活していけば、大難は小難に、小難は無難にとなっていきます何より信仰の力で苦難を乗り切りる、ポジティブ、前向きな心が大切ですね法話後は、今月のテーマである
10月になりました今月の行事案内です本光院写経会日時:10月14日(土)時間:9時30分~16時まで(ご都合のいい時間におこしください)参加費:1,000円(御首題料込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。『10月写経会参加者御首題』※当日はその他の御首題もお書きします。※墨、筆等はご用意しています。法話会日時:10月29日(日)時間:14時~16時参加費:無料(ご朱印代は1,000円)テーマ『
8月7日、山科の護国寺で信行会を開催しました最初はいつものように私の法話思いやりについてお話しました仏教に『四無量心』という大事な教えがあります慈・悲・喜・捨の四つの心のことです。人に優しく、悲しみを共有し一緒に喜び、見返りの心を捨てるなんだか、今の時代に一番必要な心だと感じますちなみにそれがよく分かる詩があります。これは、長野県の僧侶が作成したらしいのですが、よくできていて学校のトイレや公共のスペースに
6月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院写経会7月9日(日)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間は10分程度参加費:1,000円(ご朱印代込み)※参加者には写経会限定の御首題をお書きします。ご朱印帳もしくは御首題帳をご持参下さい。法話会(信行会)7月23日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は1,000円)7月のテーマは・・・「子想う」なぜ生まれてきたのか子供は私達
4月30日、本光院で法話会(信行会)を開催しました今月のテーマは・・・人生最後を迎える時誰しもいつが亡くなる訳ですが、自分のお葬式は自分では出来ませんそこで祭祀継承者に自分の思いを伝えることが何より大切ですまた最近はお葬式が簡素化してきました小さなお葬式が主流になってきましたねその小さなお葬式の注意点を皆様に色々とお伝えしました最後に、お寺によく来て下さる方々は、とても信心深く、仏事や法事を何でも
4月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院法話会(信行会)5月28日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は1,000円)5月のテーマは・・・「母想う」生まれた時から私達を育ててくれた母親その母親の偉大さ、そして心温まるお話を致します。限定御首題のご案内信行会参加者には、見開きのご首題をお書きします。『法華経28品』から功徳を頂ける経文を順番でお書きしていきます。是非とも完成を目指して下さい(ご朱印帳は本
4月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院法話会(信行会)4月30日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は1,000円)4月のテーマは・・・「人生最後を迎える時」誰もが迎える自分の死。どのように迎えたら良いのか今はやりの小さなお葬式にも目を向けて学んで参りましょう限定御首題のご案内信行会参加者には、見開きのご首題をお書きします。『法華経28品』から功徳を頂ける経文を順番でお書きしていきます。是非
2月1日1日お守り信行会に行きました。この日はかなり寒かったです。最後に貫首様から大事な話があると言われて、聞きましたが、そのうちわかることなので。
1月22日(日)、本光院で法話会(信行会)を開催しました法話のテーマは・・・『恩送り』恩送りという言葉は、江戸時代の文献に登場するので、意外と昔からあるのですね。では恩返しと、恩送り、何が違うのか恩返しは1対1が多く、恩送りは不特定多数の場合が多いですねそして恩返しは、タイミングやその人によってなかなか恩返しができず難しいのに対して、恩送りは、はいどうぞの精神なので、いつでもどこでもできるち
1月の一日お守り信行会は、3日にありました。貫首様の御朱印あて紙書き置きの御朱印を貼っている分が無くなったので、購入。頂きました。☺️
1月の行事のご案内です本光院法話会(信行会)1月22日(日)時間:14時~15時参加費:無料今月のテーマは・・・「恩送り」振り向けばお世話になりし人ばかり恩をかえしたいけど、なかなかできない…。そんな時は恩送りやがて私達の小さな世界が大きく変わっていきます。限定御首題のご案内信行会参加者には、見開きのご首題をお書きします。『法華経28品』から功徳を頂ける経文を順番でお書きしていきます。是非とも完成を目指して下さい(ご朱印帳は本光院
【12月18日】京都市左京区にある日蓮宗本山妙傳寺塔頭本光院さんの信行会(法話会)へ。令和五年1月~6月までの予定。12月の御首題。信行会参加限定御朱印。(順番に書かれますので行事参加の回数によって違います)
12月1日は、昼まで仕事で、行けなかったので、前もって連絡して置いといて頂きました。☺️
12月18日今年最後の信行会に、参加しました。12月の御首題です。
12月18日、本光院で信行会を開催しました今年最後の信行会ですね来年から名称を法話会に変更します。その方が分かりやすいですよねということで、今月は『人の器量を信じる教え』と題し、法話(。-人-。)信じるというのは、人生で一番難しい3つのひとつ人を信じることができませんし、自分の事を信じるのも難しいところが誰よりも私達の事を信じておられる方がいますそれが仏さま法華経の中で説かれる教え良医治子の
毎月第3日曜日はお経をよみこむ日。風が冷たい❗さすが、12月でございます。自我偈を3回繰り返すとこはけっこう体力、気力、要りますね。今年最後の信行会、終了(^人^)余談お供えを分けていただきました💞年末あたり、完熟でしょうか?メロンちゃん半分にして~アイスクリーム盛って~クッキーなどで盛り盛りして~楽しみたいと思ってます😁
本日12月16日、山科の護国寺で信行会を開催しましたまずはじめに私の法話心をキレイにと題して、心のありかた、持ち方をお話しましたどのように心をキレイにしていくのかどのようにしたらその心がキレイに見えるのかそして最後にその心は分かち合うことこそ、幸せを感じられる本光院の月替わり御首題をいつも拝授されている皆様はもうご存じですね10月~12月の御首題のお話です・・・・・・さて法話のあと
12月の行事のご案内です本光院法話会(信行会)12月18日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は1,000円)今月のテーマは・・・「人の器量を信じる教え」私達は自分のことを信じていますかところが誰よりも誰よりも私達の事を信じている人がいます信じる大切さを今月はお話します限定御首題のご案内信行会参加者には、見開きのご首題をお書きします。『法華経28品』から功徳を頂ける経文を順番でお書きしていきます。是非とも完成を
10月30日信行会に行きました。☺️10月の御首題です。
11月1日1日お守り信行会に行きました。お守りも頂きました。もう財布に入れてしまったから。写真無し。11月2日から12月11日まで秋期特別展示をされます。
本日10月30日、本光院で信行会を開催しましたこの10月は私にとって大忙しの月でした月末に感謝の気持ちを込めて檀信徒の皆様と共にお題目をお唱えできてとても良かったです読誦・唱題のあとはいつものように法話気がつくと、今年もあと2ヶ月となりました時間の経つ早さをしみじみと感じています。時間の経つ早さを電車で例えたものがあります10代は鈍行20代は準急30代は急行40代は特急50代は新幹線60代からはブレーキ壊れた弾丸列車
毎月第3日曜日は、信行会お経を読み込む会です。今日は住職が、法要で副住職でした。そして、終わったら、副住職も法要へ。忙しいですね~今日はお腹のそこから、声が出ました。スッキリ❗南無妙法蓮華経(^人^)💞余談終わったあとお茶をふるまってくださるのですが今日は都まんじゅう♥️温かいうちに食べて残ったのは、バターで表面を焼いて食べるとめっちゃおいしいですという話をしたら、喜ばれました。大概、次の日になったらチンして食べる、くらいだと思います。バターて焼く、最
10月になりました今月の行事案内です(。-人-。)本光院信行会10月30日(日)時間:14時~15時30分位参加費:無料(ご朱印代は1,000円)10月のテーマは・・・「寒苦鳥」今月は時間についてお話しします。そのうち…そのうち…と言っていると取り返しがつかないことになります人生の時間を見つめて参りましょう限定御首題のご案内信行会参加者には、見開きのご首題をお書きします。『法華経28品』から功徳を頂ける経文を順番でお書きしていき
毎月第三日曜はお経を読み込む会。明るいから、雨やんでるのかと思ったらザーザー☔でも、たいしたことなくて帰りは、やんでました。今日は住職この後、お通夜にいかれるようで若干、早読み~なお経で。今日は台風がきてる九州地方にひどい被害が出ませんようにと、祈りました。南無妙法蓮華経余談今日の参加は私だけだったのでお供えはすべて私のものに~😍ありがとうございますm(__)m
9月1日貫首様と皆さんとお参りしました。☺️あて紙
本日8月17日、護国寺で信行会を開催しました最初はいつものように私の法話人は死んだらどこへ行きますかと質問すると、すぐに地獄と返答が・・・そうですね。。。そこにも行くかもしれませんもうひとつはお浄土今回は小さい子供が多かったので、天国と言いましょうその天国と地獄のツアーに行った人の話ということで、天国の人と地獄の人との違いをお話しました天国と地獄意外にも花畑があり、きれいな水が湧い