ブログ記事12,128件
今日もねこざんまいにご訪問ありがとうございます♪1日1回のポチポチ、ご協力お願い致します♪☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*次回のねこざんまい譲渡会2025年6月8日(日)12:00~16:00中央区立産業会館2階お外で苦労してきた子や殺処分ありきで保護された子信じていた家族に捨てられてしまった子それでもひた
こんばんにゃ(ΦωΦ)予告どおり今日は譲渡会withねこまるしぇ開催日でした!24組38名の方がご参加くださりました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました┏○ペコリ譲渡会中は参加ニャンバーにお声がけはありませんでしたが、本日の譲渡会withねこまるしぇにご参加くださり、家族会議の結果お迎えしたい子がいる場合は、こちらのメールフォームよりご連絡ください。お問い合わせはこちら(押しつけ、丸投げと言われるような一般の方からの申し出による無料での保護依頼は一切受け付けてお
本日のGB’マルシェありがとうございました❢最近本当にたくさんのお客様がいらして下さりいつもいつも楽しい時間を過ごす事ができます😚里親様も来てくださり家族に迎えてくれた猫達の今を知ることができてとても嬉しい本日のトライアル決定は💦遂にきたきたきたー🍲🍲なべ姉妹…ごまちゃんがトライアル決定👏👏👏普段譲渡会では…可愛いくないごまバージョン😭😭😭でも本来の可愛さでトライアル決定👏👏良かったね🩷🩷🩷ごまちゃん💜💜他の子達も頑張りましたよ〜😆まだまだチャンスはあるから大丈夫👍ご
5月11日(日)の譲渡会報告🐈♡1枚目今回は御津生涯学習センターさんで行いました。今日は14組31名の方にご来場いただけました🙇♀️♡2枚目今回はたくさんの方にふれあいをしていただきましたが、残念ながらトライアルになった子はいませんでした…😢また次回頑張りましょう✊✨♡3枚目いつも猫ちゃんへのご寄付をありがとうございます🙏今回は7,000円のご寄付をいただけました🌱♡4枚目次回の譲渡会は5月25日(日)10:15~12:00場所は小坂井生涯学習センターさん
本日は本気の譲渡会にお越し頂きありがとうございました。21匹のエントリーに対して8枚の幸せ切符を頂きました。目下、譲渡会参加勢の中で一番のベテランになってしまったい7代目石垣島代通称かあちゃんがついに幸せ切符ゲットー!保護主ボラYさん、スキップしてた。さらにもう一匹エイズ陽性の子も決まり、うちの譲渡会のエイズ陽性成約率はなかなかのものだと思う。それ以外にも成猫など次々に決まったのに、一番予約が入っていたチビッ子はなぜか皆さん遠慮して予約が入らなかったです…うちの譲渡会の不思議なところがこ
猫ちゃんたち頑張りました!次回の譲渡会は2025/5/18(日)中村生涯学習センターです
Happinessforallcats嫁いだみゅうみゅうチャンちから幸せ通信ふわっふわっこねこちゃんだったみゅうみゅうも今年5歳ふわっふわっな可愛いお姉にゃんになりましためちゃくちゃ可愛いでしょ新たに家族に加わったりゅなりゅなこれまた可愛い〰️可愛い元気通信に癒される主なのでした幸せいっぱいだねにゃ5月17日(土)は【マツバラテラス】にてわんにゃん譲渡会です
今日もねこざんまいにご訪問ありがとうございます♪1日1回のポチポチ、ご協力お願い致します♪<imgsrc="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1780462&seq=5"><imgalt="にほんブログ村猫ブログへ"border="0"height="73"src="https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%
今日は母の日ですね大好きな母が旅立って4年が過ぎました母のお部屋の前に毎年咲く母の好きだった薔薇が今年はたくさん花を咲かせ昨日の雨で重たくて倒れかけてしまったので今朝1本だけ枝を切りました部屋に飾ると薔薇のいい香りがしますさて#チーム神社を引き受けて2週間が過ぎました先週あたりからミルクをたくさん飲んでくれてどんどん大きくなってきています今年の春はのんびり子猫育てができていますあと2週間もす
Happinessforallcats昨日のこの記事にかいた男の子ネコさんhttps://ameblo.jp/tacahappy178504/entry-12902107269.html『たたかってきたんだね』Happinessforallcats今週不妊化手術搬送した男の子にひきそれぞれ別の某所からのネコさんです年齢がいっている貫禄ボスくんFIV陽性そして首…ameblo.jpこれはネコ同士の喧嘩傷ですねこのこは闘いに勝ってきたのでしょうなかには闘いに負け
Happinessforallcats本日11日にちようび東武スカイツリーライン獨協大学前駅(草加松原)西口16時から17時短短(タンタン)里親会やりますきてねー
Happiness@toraten里親募集ちゅう大和くん雷【らい】くんふたり一緒のおうち希望大和くん甘えん坊したあとはゆっくり過ごすにゃ雷くん何しとるんじゃソヨギちゃんのおやつをガン見甘えん坊で個性的ななかよし兄弟家族お迎えご希望の方はハピネスの譲渡会にてアンケート記入をお願いしております
本日、本気の譲渡会です。15:00以降飛び入り歓迎です。会いたい猫がいる場合はご予約をおすすめします。【お願い】譲渡会会場は住宅街にあり、同じ住所で五件の一軒家があります。譲渡会会場のレンタルスペースは路地の一番奥にあります。玄関にポスターの張り紙と、こまばサロン暖炉の表札がありますのでお間違えのないようにお願いいたします。会場目黒区駒場4-3-65レンタルスペースこまばサロン暖炉ちゅーる空袋のご送付もありがとうございます!設営ボランティアさんが今日はいないので長男が手伝
お天気が心配された昨日でしたが、譲渡会が始まる頃には雨が上がりました!雨上がりの空の下、第15回にゃんたフェKOBE保護猫譲渡会@猫の屋おでんを開催いたしました。昨日は、7組11名の方にご来場いただきました。猫を迎えようという本気度の高い方が多かったように思いますそれでは昨日の結果をご報告します。トライアル決定は、4匹でした❣️こうすけルーモおとちゃんミュウみんにゃ、おめでとう❣️トライアル頑張って
Happinessforallcats今週不妊化手術搬送した男の子にひきそれぞれ別の某所からのネコさんです年齢がいっている貫禄ボスくんFIV陽性そして首のあたり傷だらけでしたまたのブログで写真記載しますね長年お外でおおきな男の子たたかってきたんだねパッと見全く気が付かないたくさんの傷これがお外で未不妊の男の子このこはきっと強かったのだと思うでも弱い男の子は致命傷を負うこともあるのよね費用は二匹で2万2500円むかしから比べた
T小屋に新人猫がやってきた😅見たことない子…耳カット無しみんな知らん顔(;・∀・)この小屋は8年前から餌やりを始めた場所🛖餌やりをしていた奴が増やすだけ増やして餌やりを止めた場所…当時は25匹程いたんだ。どんどん減って当時のメンバーは7匹😳途中からやってきた子達はこの場所で不妊、去勢手術をしてちゃっかりここにいるようになった5匹の猫達🐈️初代のメンバーは1番若くて10歳😚皆かなりのご高齢🎌それでも元気に生きています😁たまに…疥癬のたぬきがやってくる💦💦さぁ新人さんは手
こんばんにゃ(ΦωΦ)遅くなりましたが、明日の譲渡会withねこまるしぇ参加ニャンバーを紹介します(ΦωΦ)!!6歳になったそうちゃんそろそろお声がけをいただきたいな〜と思いながら、早6年です!!!かなり性格も丸くなってきたので、お迎えなさりたい方がいらっしゃいましたらぜひお声がけください。陽気ボーイひろし2歳になりました!人が好きな子なので、遊んでくれる子をお迎えしたい方にはぴったりですよ!みたらしママ4歳くらい茶白の美人さんですよ〜おとなしい子をお迎えしたい方、み
Happinessforallcats10日土曜日駅前プチ里親会にお越しいただきましてありがとうございますホームページからお問い合わせいただいていらしていただいたり土曜日楽しみにしていた!とおっしゃっていただいたり賑やかなプチ里親会になりましたしぶやあゆみさまはっとりさまコロきぃママありがとうございます11日(日)16時から17時短短(タンタン)譲渡会やります
こんにちは😃銀ママです🙌NECOASのインスタ、副代表のインスタを見ていただけると最新の保護活動記録が見れます。副代表が大怪我をした野良猫を保護しました喧嘩でしょうか、それとも罠とか、事故なのか💦すぐ捕獲器で捕まえ通院して縫って貰いました。痛々しいですがゆっくりお家の中で怪我を治してね
Happinessforallcats物販が再開されましたハピネスねこ譲渡会3月の物販売上は1万4500円でしたチャリティ物販作家さんJunkoさんFujichieさんyocchieeさん素敵な作品ご協力ありがとうございます売上はすべて飼い主のいないネコさんのための不妊化手術費用医療費につかわせていただいております物販でつながる保護ネコ活動Happiness物販譲渡会にお越しの際には是非お手にとっていただけましたら嬉しいです
HPブログこちらからツインメッセ譲渡会・ご支援のお礼|静岡市|TNR推進団体クローバー静岡市のTNR推進団体クローバーの活動ブログ。ツインメッセ静岡で初めての譲渡会は沢山のご来場者様がありました。支援物資、ご金、支援金をありがとうございましたclover-protection.comご支援のお礼と支援物資支援金募金の使い方について書きましたツインメッセでの初めての譲渡会はねこのWaさんに参加して頂き沢山の来場者さまがありました5匹に声がかかりました昔一斉TNRした猫
Happinessforallcats駅前プチ譲渡会17時までやってます
こんにちは第2日曜日の5月11日日曜日はスナックチーねこ保護猫譲渡会&チャリティグッズ販売です!【参加猫たち】「かっちゃん♂」6,7ヶ月くらいあずかりさん家でのぼくは😽茶白コンビ🐈+時々😺預かりonInstagram:"かっちゃんですラーメンつけ麺ぼく、イケメン🍜明日5月11日は#チームねこのて譲渡会お会いいたしましょ〜👋@nekonote0401@nekonote222222#かっちゃん記録保護日2025.4.20保護時6カ月#teamねこの
明日は譲渡会だよ名古屋市西区ラブキャッツ保護猫譲渡会のご案内2025年5月11日(日)13:30~16:00西生涯学習センター第3集会室名古屋市西区浄心1-1-45予約不要、入場無料愛らしい保護猫ちゃんたちが温かい家族を待っています!実際に保護猫たちとふれ合える譲渡会で運命の出会いを見つけませんか?生後1ヶ月くらいの子猫ちゃんもチラシ参加します!お一人様でもご家族連れでも猫ちゃん初心者さんも見学だけでも大歓迎ですお気軽にお越しください
Happinessforallcats今週の飼い主のいないネコさん不妊化手術はにひきでしたひげちゃんが居た場所は保護が必要な場所なこととなによりひげちゃんは人に遺棄された可能性もあるほど人懐っこいちなみに餌やりさんが迷子ネコの捜索がないか問い合わせ済みですそうそうわたしのブログにて【問題】某所とかくことが多々ありますがこの表現は見る人によっていったいどんな問題があるのとなってしまう表現で例えば飼育崩壊なども含んでしまう意味になってしまい
ご報告忘れてました。愛知から8匹目の新入り加入してます。ネネちゃんと同じ餌場崩壊レスキューのキジトラの女の子です。ネネちゃんと同じく2歳くらいの女の子名前はクレヨンしんちゃんチームなのでボーちゃんにしました。しんちゃんだとボーくんは男の子なんだけど、そこはまあいいかってことでボーちゃんは尻尾がかわいい。ライオン尻尾です。新しい環境でびくびくしていたネネちゃんもボーちゃん来てくれて安心したみたい。顔つきが変わりました。ボーちゃんはけっこう人なつこそうだけど、ネネちゃんがまだ緊張
Happinessforallcats本日10日(土)東武スカイツリーライン獨協大学前駅(草加松原)西口15時から17時駅前プチ譲渡会ですプラス11日(日)短短(タンタン)譲渡会東武スカイツリーライン獨協大学前駅(草加松原)西口16時から17時
昔吉田キャッツの看板猫だった虎之介🐯🐯🐯「かんばんねこっておいらのことかい?」自由を愛する男虎之介🐯そして従える子分たちは皆女子…そんな虎之介も相思相愛の母ちゃんの元へ巣立ち今は幸せにそしてわがまま放題に生きているだろう…その後看板猫に昇進したのは大部屋のビッグボーイの山ちゃん🏔️手前が山ちゃん🏔️山ちゃん率いる仲間達多数そんな山ちゃんも見事に巣だち今ではデレデレの毎日を送っていることでしょう😁こんな可愛い顔をする山ちゃん…やっぱり家庭に入れてあげたいとはずっと思っていました🙂
Happinessforallcatsどうしてこんなにわたしはネコのことになると一直線になるんだろうって保護っこのお世話しながら考えていた誰もがネコが大好きで寛大な気持ちを持ってくれたらわたしはこんなに一生懸命不妊化活動、保護活動ボランティアとして動くことはないのだろうと思ったどうしても少数ではあるが度をこえたやってはいけないことをする人間がいるからそれを目の前で見るわたしは結果として外ネコは減らしたいなくしたいと思うネコが好きだから
今度の日曜日はひたちにゃか譲渡会です。参加猫情報をホームページに掲載しました。https://nekospe.localinfo.jp/pages/3615949/page_202002262017ひたちにゃか譲渡会は今月で4周年を迎えます。コロナ禍でも譲渡会をやりたい!個人ボランティアが参加できる譲渡会が欲しい!と、ジョイフル本田さんの門戸を叩いたのがきっかけでした。おかげさまでこれまでに300にゃん以上の保護っ子たちがずっとの家族とのご縁をいただくことができました。これもひとえに