ブログ記事51,561件
こんばんは⭐️アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォロー、コメントをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩵今回はごはんのお供やおつまみなどにぴったり食べても飽きない副菜です。ちくわとこんにゃくの甘辛おかか炒め【材料】こんにゃく→400グラムちくわ→8本●すき焼きのたれ→大さじ4●いりごま→大さじ2●かつお節→小分け2袋作り方①こんにゃくはスプーンですくうか手でちぎります。ちくわ
こんばんは⭐️アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォロー、コメントをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩷前回作ったもやしのごま和えがすごく大人気で息子くん達のリクエストでカニカマを加えて作ってみました。カニカマともやしのごま和え【材料】もやし→1袋きゅうり→1本人参→2分の1カニカマ→10本塩→少々(塩揉み用)●めんつゆ→大さじ2●いりごま、すりごま→各大さじ2作り方
いつも読んでくださる方も初めましての方もこんばんはこのブログは日々つくったお惣菜レシピとしょーもなーい話をつらつら書いてるだけですが読んでいただき本当にありがとうございますオシャレ〜なおかずや映え〜なおかずは作れませんが美味し〜い!と思えるおかずを毎日ムスメのために作っていきますので優しく見守っていただけたら幸いです献立に悩んだことはなくなんとなーく浮かんだレシピをちゃちゃっと作ってる感じ基本はお弁当のおかずなので単品に彩りはおさえつつお弁当箱に詰めて
※こちらのご案内は日程が決まり次第募集開始します。ダイエットのためにも、健康のためにも野菜やタンパク質をしっかり摂りたいけど、忙しくて作り置きするのは腰が重い・・・そんなあなたへ『筋肉ご飯作り置きの会』のご案内です。筋肉ご飯とは?私が『筋肉ご飯講座』でお伝えしている、「筋肉を増やし、維持するための栄養素が摂れる食事」を筋肉ご飯と呼んでます^^この筋肉ご飯を取り入れるために、私は作り置きをおすすめしています。作り置きをする理由は、1週間分作って楽するため、と
ご覧頂きありがとうございます🙇いつか娘たちが巣立つ日まで楽しく日記をつけたくて始めました✨4月の作り置きの備忘録です🙌4月から職場復帰と保育園入園と学童スタートが一気に始まりましたおかずにも回せる作り置きおかずも量産しながら回しています毎週の予算は約10000円ほど。昨今の値上げ祭りで予算も引き上げました土日のどちらかで12〜20品を作り、水曜日に5〜6品を足します。汁物だけは帰ってきてから作りますが作り置きがあるおかげで20分もあれば夕食が作れるので、
急ぎ★16:05再販中ピーコック売り切れていましたが再販されました!また売り切れちゃうかな?LINEクーポンで300円OFF3,280円→2,980円順次再入荷予定(詳細日未定)【公式】ピーコックネッククーラーアイスパック氷のうグッドデザイン賞受賞熱中症首長時間通学通勤暑さ対策グッズ魔法瓶ホルダー保冷アイスバッグ氷嚢結露しない冷却冷却グッズひんやり冷やすゴルフ氷長持ちABB-16楽天市場3,280円
ミョウガのネバネバ和え蕗とタラコの炊いたん蕗で何かを作りたくなりまして合わせるの何が良いかな~って考えて。考えて。考えて🤣鯛の子を探したんだけど売ってないよね~そいじゃぁ生タラコを探すも無いよね~仕方ないから塩味の薄そうなタラコを使ってみたそもそも鯛の子のシーズンていつ
ご訪問ありがとうございますにゅんです金曜ですね!土日の連休、嬉しーい予定はないけどねぇ笑到着日を指定していた母の日のプレゼントどちらも届いて喜んでました良かった良かった〜イベントごとって話す理由が出来るから良いですよね贈り物を選ぶのは悩むけど笑今日の晩ごはん昨日、疲れちゃって野菜が全然なかったので・・・副菜2品、作りました1品目無限ナス♪ナスを半分にカットして水に浸してから、ラップに包んでレンチン3分半〜そのまま
お家呑みおつまみ作りました‼️今夜もおひとり様です。頂き物や当たった🎯缶ビール缶チューハイ(ノンアルなんですけどね)が溜まってきたので作り置きで家呑みしましょうか?たっぷりキノコと鶏むね肉のオイルマリネワイン、ニンニク、バルサミコが入ってます。これパクパク食べられるので2パックも作っちゃった✨✨✨人参とツナのサラダモッツァレラと梅肉と大葉の和物下記の材料を混ぜるだけ!種を取って叩いた梅肉2〜3個オリーブオイル大さじ1千切り大葉8枚手で裂いたモッツァレラ1個花鰹適量
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようストロベリーそういえば最近サーティワン食べてないなぁメーカー問わずこの機会に限定味もチェックしたいこんにばんは(*ˊᵕˋ*)ご訪問ありがとうございます連休明けなのでお弁当作り再開しました今日のおかずはサワラの照り焼きあとは冷凍食品の鶏の炊き込みご飯豆苗の甘辛ラー油おひたし明日は月に一度の土曜出勤お天気悪そうなのでお買い物は近くで済ませたいでは、また
お米10㎏20時~早押し!!お米…まだどこも高いですよね再販時はいつもランキング入り♡10㎏7,480円米10kg6年産秋田県産ときわGreen白米10kg(5kg×2袋)小分け/人気/安い/精米【米10キロ】5289楽天市場7,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}どんまいどんまいさん23周年記念全品半額♡枚数無制限、1人10注文まで!
おいしい!楽しい!わかりやすい!雑穀と甘酒で笑顔を作る「幸せごはん」研究家♪のあっちゃんです。料理教室を始めて、13年目。「幸せごはん」として、独立して6年。6000人の方に雑穀と甘酒の100%植物性のお料理やスイーツ、パンをお伝えしてきました。食を切り替えて私と家族の体調不良が大改善されて(アトピー・アレルギー・高血圧・低体温・砂糖中毒・便秘など)いいものをお伝えしたい!!と料理教室を始めたのですがその後美味しいって食べてるだけ!食事制限
こんにちは👋😃アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォロー、コメントをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩷今回は小松菜があったらぜひ試してみてほしい1品です。小松菜と油揚げの甘辛炒め【材料】小松菜→2袋人参→1本油揚げ→3枚ごま油→大さじ2●めんつゆ→大さじ3●みりん→大さじ3●いりごま→大さじ2作り方①小松菜は1~2cm幅、人参は細切り、油揚げは短冊切りにします。②
今日は作り置きお豆腐たくさん買っちゃって二丁使って麻婆豆腐ですシンプルに作りました入ってるものは豚挽き肉&長ネギだけ味付けは豆板醤入れてみたり鶏ガラスープの元でごくごく簡単調理ですニンニクは…お腹痛くなっちゃうんで使わない派もう1品はシュウマイを揚げ焼きにした酢豚味付けの節約料理♪タッバーに入れて冷ましてこの後冷蔵庫にINです朝のうちにお料理してしまうのがわたし流♡1日の流れどんなに変わろうと
毎日、春キャベツ〜!の我が家では、太い軸が、、たくさん〜!↓↓↓具沢山でボリュームたっぷり!捨ててた部分でほっこり野菜スープ。根元の太い軸の部分、加熱すると、とっても甘くて、美味しい〜!!!春キャベツの軸が甘い〜!!!野菜の甘みに癒される!ほっこりキャベツスープ。味付けは、ほんの少しのブイヨンだけ。ニンジンを少し入れると、旨みの相乗効果で、深みのある味わいに。分量がちょっとちがうだけで、レシピはおんなじですが。3〜4人分キャベツ(太い
おはようございますちーまる🙊です✨✨今日は何だか朝からやる気スイッチが入らない…気分がのらない…ふぅーって思いながら身支度して…ってそんな時に、「そーだあの本📕!!」亜紀さんの「人生はプラマイチャラ」📕2月とある日、本屋さんブラブラしてて、この赤い表紙とタイトルにすぐに心を持っていかれてしまった✨✨すぐ購入して、スタバで一気読みーー亜紀さんの本読んでると、まんま自分で良いのだと思わせてくれるそうそう!こんな気分の波も受け入れようで、今日の気持ちのまんま本を開いてみた❗️バサ
お弁当のおかずの魚介系を作る時、最近は冷凍たこがあって助かっているヤオコーに行った時に、このお魚のおかずを作ろうと思っても、その魚があるとは限らない・・・例え旬のお魚であったとしても、置いてない場合がある・・・ので、お魚を買いに行く時はちょっと賭けな時もある因みに、ハルキさんヤオコーのチラシとかアプリも持ってない今後のために、見かけたお魚は予め買っておいて、冷凍しておいた方が無難だろうか・・・うち、家にいる時予め作るお料理考えてから必要な物メモって、それだけ買
こんにちは👋😃アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォロー、コメントをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩵今回は味噌とマヨネーズの相性抜群な味付けのサラダのレシピです。大根の味噌マヨごまサラダ【材料】大根→10cmくらいきゅうり→2本人参→2分の1塩→小さじ1(塩揉み用)いりごま→大さじ1~2●味噌→大さじ1●マヨネーズ→大さじ3●砂糖→小さじ2作り方①大根、きゅうり、
こんにちは!彩りごはんで元気!をお届けする管理栄養士の小泉明代です。簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできるレシピ・献立をご紹介していきたいと思います。フーディストノートさんで記事を書かせていただいております♪新しく公開して頂きましたのは「ケチャップそぼろ」の記事です!https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/229135/ひき肉をおろしにんにく、ケチャップ、しょうゆで味付けします。包丁不要ででき
ごきげんよう〜✨歩いていたら宝物発見!梅の実です。敷地内から、道路にこぼれ落ちている物を拾わせていただきました。まだ寒い2月凛と咲く梅の花とその香りに癒されていました。もう実になる時期なのですね。1日1日過ごしているうちにどんどん季節は巡ってるんだなぁー先日の晩ごはんは冷蔵庫にあったもの大集合まずはチキンカツの【煮カツ】鶏ムネ肉のカツをたくさん揚げて、その日に食べきれなかった分を冷凍していました。麺つゆで煮て、大根おろしをたっぷりと揚げ物を煮るとボリューム増すと思って
なすととり肉の揚げ焼きおかかじょうゆあえさば缶ともやしのやきうどん豚肉とキャベツのうま塩煮もやしのツナそぼろ炒め厚揚げととりひきのしょうが煮ちくわとレタスの塩昆布焼きそば豚玉キャベツ🦍🦍🦍🦍🦍昨日も用事あり出かけたのでちょっと寄った。🏬画家「太田宏介アート展」休憩時間は2度ほどあるようだけど後は描いているみたい。
毛穴レスファンデ1点で65%OFF2点まとめ買いで70%OFF♡3,980円→1,194円【時間限定】3,980円→1,393円!半額以下65%OFFクーポン!楽天ランキング1位獲得送料無料miledaパウダーファンデーション韓国コスメマット肌毛穴レス保湿乾燥肌テカリ防止20代30代40代50代/miledaミレダ1Cネコポスm-992楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01
おはようございます。きんぴらを作ると必ず食べたくなるほど昔から大好きなパンの食べ方がきんぴらサンドです。え〜と言われるけれど友達に『騙されたと思って食べてみて!』と教えたらハマったらしいですワンプレート朝ごはん紅茶食パン、ベーグル、イングリッシュマフィンシンプルなパンであれば何でも良いのですがトーストしてバターを塗ってきんぴらをサンドします。ただこれだけ!パンにバターとがジュワ〜っと染み込んできんぴらと絡むとホントに美味しいの今回のパンは先日お邪魔した辰巳クラブ
おはようございます今日の中学生男子のお弁当はね他人丼連休に作っておいた豚丼の具を温めてね。卵とじにしてねお湯で温めておいたフードポットに入れてはい、完成。冷凍品の笹団子を添えて。(昼には食べ頃。)こんなテキトー弁当男子は喜びますよ❗オマケ。昨日の晩御飯は努努鶏このときに買いました❗↓『元地元民が選んだ美味しい福岡土産いろいろ。』こんばんは昨日、福岡から戻りまして…。まだまだレ・ミゼラブルの興奮覚めやりませんが。↓『飯田洋輔さんバルジャンの魅力を分析してみた。「レ
この日は(も)、時間もなくてちょっと(かなり)お手抜きで。麻婆豆腐だけど、箱のモトがよく出来ているから、すっかり自分で作らなくなりました…。市販の甘酢団子を、ゆでもやしにのせました。小鉢は作り置きを中心に9品。ふろふき大根、わらび、いぶりがっこ、玉こんにゃく、大根葉と干しエビ炒め、水菜キムチ、大根皮の塩昆布和え、ほうれん草のナムル、ザーサイレシピはこちら『玉こんにゃくの炊いたん地味に美味しい』なぜか無性に玉こんにゃくが食べたくなって、久しぶりに炊きました。ものすご〜く地味だけど、
🎏セロリと豚肉のガラムマサラ炒め(セロリ、豚肉、人参、玉葱、塩コショウ、ガラムマサラ、醤油、みりん、焼肉のたれ少々、胡麻油)🎏水菜とさつまいも春雨のスープ(鶏がらスープ、大根、胡麻油)🎏胡瓜と大豆のサラダ(作り置き)セロリと豚肉のガラムマサラ炒めは私が作る料理の中でも大好きなメニューです。甘辛くもセロリの香りと、ガラムマサラで更に食欲そそるエスニックな食べ物に😄この組み合わせは最高です✨夜はちめいど雄介さんの8のつく日のYouTube配信でした😄
こんばんは⭐️アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます❤️今回は切って炒めるだけでごはんのお供になる1品です。小松菜ともやしのじゃこ炒め【材料】小松菜→2袋もやし→1袋ちりめんじゃこ→90グラムごま油→大さじ1◆だしの素→小さじ2◆醤油→大さじ2作り方①小松菜は洗って水分を拭き取り1~2cm幅で切ります。②フライパンにご
先程書いた、くるみを使いましたよくるみを使うと、なんだかおしゃれで美味しそうツレよ喜びたまえ「ほうれん草のくるみあえ」材料(5~6人分)ほうれん草・・・3束(600g)くるみ・・・50gAしょうゆ・・・大さじ2みりん・・・大さじ1砂糖・・・大さじ1作り方1.ほうれん草は塩ゆでにして水にとり、水けを絞って4cm長さに切って水けをよく絞る。くるみは粗く刻む。2.ボウルにAを入れて混
ゆっくりしてます。なんかすっきりしたかったんで昼間から、ゆっくりお風呂へさっぱりすっきりして今週分の冷凍弁当作ったよ[1日〜18日20倍]弁当箱女子大人子供二段仕切り食洗機レンジ対応小学生600mlスケーターPFLW4AG【レディース4点ロックお弁当箱ドーム型女性女の子子どもキッズ2段漏れない食洗機okランチボックス水玉シンプルかわいいおしゃれお弁当】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}曲げわっぱ弁当箱
こんにちは👋😃アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォロー、コメントをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩷今回はきゅうりを使って最高に美味しい漬け物です。きゅうりのやみつき漬け【材料】きゅうり→2本●鶏がらスープの素→小さじ1●焼き肉のたれ→大さじ3●いりごま→大さじ2~3作り方①きゅうりは3~5㎜幅の斜め切りにします。②ポリ袋にきゅうりと●の調味料を入れてよく揉み込みます