ブログ記事20,375件
私は寂しいなと深く感じることがある。寂しさとか切なさとか虚しさって、感じたくない感情だよね。でもそれらは地球だからこそ体験できることだ。自分の闇にこそ、本音や本心がある。だからその闇を消そうとするのではなく、わかってあげて自分の中に落とし込んであげることが必要だ。でも無理な時は無理でいい。自分の闇を受け入れられなかったら、そんな自分を優しく受け入れてあげればいいのだ。無理なことは無理をしなくてもいい。とにかく自分を大切にね。
先ほど田無神社に行ってきたよ。今日は8月8日のドラゴンズゲートだから波動がすごく高いね。その波動と合わさるように、田無神社の波動もきめ細かくとても高い波動でした。私が神社に入ったら、ちょうどご祈祷が行われててタイミングがいい!そして美しく舞うアゲハチョウを2回見た。それでね、境内を歩いていると「願い事を言え」と金龍様から言われた。だから私の一番の願いを金龍様に伝えました。そしたらね、雨も降らないのに雷の音が何回もしたの!まるで龍神様の声のように呼応するように聞こえて、すごく嬉しか
今日は神社のお祭りに行ってきたよ!様々なパフォーマンスやライブがあってすごく楽しかった。そして去年のこのお祭りで知り合ったバンドの人と今年も会って、ビールとかラムネとか焼き鳥とか色々奢ってもらった!笑もうね、みんなめっちゃ優しいの!私は一人行動が多いのだけど、こうやって仲間と一緒にいられるっていうのは幸せなことだなと思った。本当に楽しかったです!あとね、お祭りへ向かう時のエンジェルナンバーがすごかった!「8888」を2回見て、「888」「777」「8008」と続けて見た!私ってマ
あなたのハイヤーセルフ様からメッセージを降ろします。メッセージを受け取りたい方は、いくらでもいいので募金を行ってください。それをお守りできる人のみお願いします。希望の方はこのブログにコメントをしてください。そうしましたら私からあなたのハイヤーセルフ様に繋がり、メッセージを降ろします。必要な人に届きますように。
仕事で、浅草まで来た。来たら、必ず、長生きの健康おじいちゃんに挨拶をする。聞けば、毎朝、浅草寺にお参りに行くと言う。仏壇屋さんにしても、80代のおじいちゃんは、毎朝、欠かさないでお参りすると言う行為には、頭が下がる。しかし、そのご利益なのか、おじいちゃんは、病気を今までしたことが、ないらしい!私は、仕事で来ると、必ず、おじいちゃんに声を掛ける。「おはよう。」おじいちゃんは、外で、掃除をしたり、店の準備をしている。しかし、今日は、外におじいちゃんの姿がない。(^_^;)「どうした
こんにちは~!T--portの上空は曇りホットします。T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。ペコ↴明日からお盆休みの人も今年は多いらしいねぇ。9連休皆何するんだろう??T--portも材料屋さんがお休みになるんで、11日からお休みを戴きます自宅の方は仏様をお迎えする準備は昨日終わりましたので、11日初日はT--portの一角にお迎えする場所を作ろう・・・28年も接客してると、先立たれた方も多くて・・・その方を思い出すと心がほっこりする「あ
みなさま、こんにちは。空気の不快な暑さも、少し落ち着いたようで、ベランダに出たら肌に感じる温度や湿度が軽くなったような、、、いつもの丸儲け住職べんもうさんが、それぞれの誕生日についている仏様を、教えて下さってますちなみに、2月18日生まれのももじゅんは、「観世音菩薩」世の音を、聞き分ける、観ずる、見通すどうやら、音で感ずる性質をもつらしい音楽好きは、これが理由だったのか。なるほど👀1日から見てると長いので、下のチャプターをクリックして、ご自分の誕生日の仏様を確かめてね☝丸儲け
いつもありがとうございます😄感謝感謝です。他力は『ぼーっと』するといいねえこの龍神さまはまたに載せなくなります。昨日の方程式運命=宿命×自力×他力『運を上げるために『神様の力をお借りする必要性』について♪』いつもありがとうございます😄感謝感謝です。運を上げるために神様の力をお借りする昨日のブログの終盤に運とスピリチュアルの関係について書きました。『叶いやすいこ…ameblo.jp他力が0ゼロに近いと運命は上がらないというもの。やっぱり他力に頼るに限る❗ということで、自力
🐾愛する存在との別れを通して、仏様に教わったこと🌿先日、愛猫が旅立ちました🐱長年、私の心に寄り添い励ましてくれた優しい子かけがえのない思い出をくれました🪷お経を唱え、静かに見送りながら…カウンセリングで日々お客様のお悩みを聞いている立場の私は、あらためて気になったのです🎗️「人も動物も、結局はみな死に向かって生きてるのに、どうしてこうもこんなにまでして考えたり悩み迷いながら過ごす必要があるのだろうか…」と。そして私は、それを仏様に問いかけてみました🙏仏様は、『生きるとは、
ご訪問ありがとうございます子育てママの味方♡広島県福山市でTCカラーセラピーと数秘をお伝えさせていただいておりますチャイルドProセラピスト『こころのはね』の柿原洋美です三女が生まれてから、私はよく考えていました。「この子はなぜ、私のお腹に来たんだろう?」と。当時の私はスピリチュアルが大好きで、神様、仏様、龍神様、胎内記憶、前世──目に見えない世界のことを毎日調べては、何か“意味”を探していたんです。その流れでたどり着いたのが、チャイルドセラピスト講座でした。気に
仏様がおっしゃる「大金持ちの80才一文無しの20才どちらか好きなほうを選びなさいかなえてあげよう」時間の大切さを教えている今をどれだけ感謝して努力して生きていくか...もちろん重ねた齢は尊いものmacolna
昨日、今日と、門徒様のお参りに、輪島へ行ってました。更地になる前と、今の写真を貼ります同じ場所から撮りました2年前迄は、確かに建ってた本覚寺しばらく、歩きました。ここは、玄関で、ここは囲炉裏があったところで、、、本覚寺は無くなりましたが、仏様は、私の心に確かにいらっしゃいます。大事なのは、本堂では無く、私達が、仏様のお心に気付き、感謝する事です。500年続いたお寺は、無くなりましたお寺は、聞法の場です。代々、寺を維持してきたご先祖申し訳無い思いがあります。前例、
おはよう😃ホテルロビー、象さんが可愛いのでパチリ道路で野生の象に出会いました。昨日、ヘラヘラ祭りを見たホテルキャンディ観光スリランカで最も格式高い寺院『仏歯寺』仏様の歯を納めています。ガイドさんが、お供えのお花を買ってくれました。ツアー仲間、半ズボンだったので、パレオを借りました。約250円位昨日のパレードの象さん達島中から集められています。今日は、最後の日120頭の象さんが歩きます。そして来年迄、お別れです。象さん達、別れを惜しんで涙を流すそうです。とても頭
皆さま、こんにちは♪心と身体のセルフケアデザイナー宮内舞です💕万博のインスタのストーリーをアップしすぎているので。笑ブログに感じたことを綴っていこうと思います🌍️ネパール館、面白かった✨謎に仏様方をかわいいと感じてしまいました🥺なんでしょうね、親しみあるお顔なんだろうか♡何より、日本で見たことのない水晶の仏像がたくさんあったのが、新鮮でした✨美しい...♡水晶が豊富だからなんですね。下のお土産のところにもたくさんあって、思わず欲しくなりました♡日本は繊細な色使
昨日はうちの近所の神社に初めて行ってみた。帰って調べてみたら、なんと大己貴命様と素戔嗚命様がいらっしゃる神社だということがわかった。しかも大蛇のしめ縄ですごくかっこよかった!大蛇のしめ縄と言えば、ここの画像の自由が丘の奥澤神社も大蛇だった。私はこの神社でとてつもない神秘体験をした。その頃の私は歩くだけで体力が奪われていくようなそんな年回りだった。しかし、奥澤神社でご挨拶をするとその疲れが急に吹き飛んだのだ!その後も体力の疲れなどはあったものの、ご参拝した直後から少しの間あの気だるさ
ここ半年ほどかなり辛いことがあったのだけど、そんな中でも周りには優しい人ばかりがいた。そしてその人達に本当に助けられた。思えば私は、昔から「優しいだけの世界」に住みたいと思っていた。そうしたら、なんと今それが叶っているのだ。やっと「優しいだけの世界」に入れたのだと思った。もちろん色々な人はいるよ。でもね、昔より確実に住みやすい優しい世界になった。本当に嬉しい。これも私が徳を積んできたおかげ?かな。笑とにかく嬉しい。周りの人達や愛と光の高次元の存在達、ありがとう。
この一件の少し前に、もうこの生活があまりにも辛いので、娘を連れて、養願寺の仏様に話に話に行った時の、虚空蔵様の言葉を思い出しました。「どんな事を言われても、自分の嫌な事は嫌だ。と、言い通しなさい。どんな脅しをかけてきても、決して相手に合わせてはならない。」だから、この前も、養願寺の虚空象様が私に言ったんだな。と。世帯主は、あの手この手で様々な言葉を投げ掛けてきて、その度に私は心が落ち着かなくなります。それも、餓鬼子パイセンや新入りハゲ美の仕業もあったのか。と。こんなの、分かったから、納
微熱が続いて居たのにエアコンで身体が冷えて気持ち良くて、ダラダラとYouTubeを観て過ごしてしまって24時近くに寝ました。今朝は4時半過ぎに電気を点けて又ウトウトしてしまって7時頃にAmazonの配達があって、凄く早いなと思いつつも受け取ってお盆用の仏様の割り箸を買ったのですが母の朝ご飯を用意して、後で戴きました。【今朝の粗飯】御馳走様でした✨m(__;)m✨m(__;)m✨少しずつでしたが御膳を拭いて、身体を拭いた大黒様をお茶室へ移動させて戴いて色んな障害物を退か
シギリヤロックをバックにモーニング道端のお店で、赤バナナ、マンゴスティンを買って食べました。世界遺産ダンブッラの仏教石窟寺院の観光4つの洞窟の仏様を巡りました。スパイシーガーデンで、スリランカカレーノデモントレーション作ったカレーを頂きました。スパイシーガーデンを見学流暢な日本語でイケメンのお兄さんが薬草について説明してくれました。紅茶を飲みながら、商品の説明を受けました。みんなが一番食いついたのは…シワとシミ取り(笑)お高いけれど、みなさん買いましたよ(笑)一年後に会っ
『鎌倉・江ノ島七福神めぐり①浄智寺・布袋尊』私の6月の誕生日あたりに紫陽花を見に鎌倉へ来ていたことが何度かありましたが‥今年は少し早かった5月の終わり、いつものおばちゃん3人で鎌倉・江ノ島七福神めぐり…ameblo.jp『鎌倉・江ノ島七福神めぐり②鶴岡八幡宮・旗上弁財天』『鎌倉・江ノ島七福神めぐり①浄智寺・布袋尊』私の6月の誕生日あたりに紫陽花を見に鎌倉へ来ていたことが何度かありましたが‥今年は少し早かった5月の終わり、…ameblo.jp鶴岡八幡宮の三の鳥居から毘沙門天さんの
真言についてネットで調べている際に、ふと見つけて思わず買ってしまいました。日本の密教カードこちらはいわゆるオラクルカードの分類なのですが、わたくしは占いが目的ではなく、この美しい絵柄をひたすら愛でたいという、ただそれだけの欲求で買い求めました。いやはや、これは思っていた以上に美しい♡かなり美化された、などといっては甚だ失礼かもしれませんが、とにかく美々しい仏さまのお姿がズラ~っと♪これは観賞目的で一つ持っておいても決して損はありませぬ。しかも、
皆様、大変ご無沙汰しておりますシャンティーローズでございます🌹毎日の酷暑の中、いかがお過ごしでしょうか?実はつい最近、ご縁をいただいた方が亡くなられましたの…この日本では亡くなられた方は皆様「仏様」になられるのですか💦?修行もせずに〜???????????????…しかも「即身成仏」だそうなのですわ💦修行もせずに〜???????????????…仏様のお名前も知らずに、現世利益を求めてお題目を欠かさず唱え、五逆罪を犯し、お釈迦様の尊い教えを歪めている「純正外道」破壊者で
8月6日早朝6時前から岩瀬地区の防風林の中に有る遊歩道で草刈りをする10人以上のみなさん。大佐和地区の漁協組合員のみなさんがボランティアで遊歩道の草刈り整備の作業をしてくださってます。入り口から数百メートル奥にある無縁様。海難事故でお亡くなりになって、岩瀬の海岸に漂着した仏様を供養する目的で建てられ、地元の漁協さんが維持管理をなさっています。私の亡き父も3歳まではこの漁協に所属する漁師でした。小さい頃、海で行方不明者が出ると見つかるまで漁に出られない事。ご遺体が漂着
ハイ、葉桜リーフです。皆様、お久しぶりです。人生色々ありますね。ほんとーにお久しぶりの更新です。皆様、お元気でしたか?暑ぃ日々が続いてますが、どうか体調には気を付けていきましょうね。さてさて、皆さんはWEB小説は読まれますか?今、私はWEB小説を読むことにハマっていまして、色んな方の神様物語や信仰についての考え方を読むのが、楽しいです。転生や異世界というジャンルが、書きやすく読みやすくしてくれてるのかもしれませんね😆これ面白かったです。気になりましたら、是
現在、仏画曼荼羅アートのワークショップの制作課題としてチャレンジしていただいているものが“干支本尊お守り”である。干支にはそれぞれ本尊としての仏様があり、その仏様を写し般若心経を書いて、自分自身が作る自分だけの唯一無二の「お守り」を制作している。Currently,thechallengefortheBuddhistpaintingmandalaartworkshopistocreatea"ZodiacPrincipalDeityAmulet."Eac
こんばんは。今日はお休みだったのですがタリスマンジュエリーやチャームブレスの箱などを買いに出かけてたんです。もう、めちゃくちゃ暑いですね~。溶けるかと思いました。(脂肪は溶けてなかったけど・・・)祈祷に行ったタリスマンジュエリーも2024年度チャームブレスも順番に発送していってますのでお待ちくださいね。そして本題。知っている人は知っていますが実は、サロンに仏様がいます。えと、マジの仏様です。とあるお寺で勧請して頂いてるので。どこでしてもらったかは書かないでおきます
仏様が笑う夢は、とても神秘的で、目覚めた後も心に深い印象を残す夢のひとつです。夢の中で仏様という神聖な存在が登場し、しかも笑っているというのは、ただの偶然の夢ではなく、あなたに大切なメッセージを伝えようとしている可能性が高いのです。今回は、仏様が笑う夢の意味や背景、その夢が示すあなたへのメッセージについて詳しく解説していきます。仏様が象徴するもの夢占いにおいて、仏様は以下のようなものを象徴します。・慈悲や癒し・守護や加護・精神的な成長・浄化や許し・人生の指針・大きな安心感仏様は
何気に用事が満載で・・・。仕事も大変だったりで・・・。なかなか記事が上げられず、ごめんなさい⤵😖8月になりましたね・・・。去年もそうでしたが、8月に入ると色々と異変が起きます。愛さんは相変わらず、ウチに来ると体調悪いようで・・・。8月は月初に用事でやって来ました。我が家に来るとペンデュラムを講じます。愛さんが心の中で真言を唱えたようで、お越しになられたのは珍しく・・・埜寺(仮名)のY様(仮名)でした・・・。ただ、愛さんがとある話題を
今日は「臨時神様の日」福岡の方にお越しいただきましたお話をしてみると毎月雷山のお寺へお参りに行くなど、とても信仰心があられるかたで感心しました少し体調の面で不安があられるようでしたのでそういったところも意識して進めていきました最初に色々なお話しまして。。。誰にでも先祖とか因縁とか色々ありますけど今を生きている相談者が無理に抱えて負担にならないようにそしてこれからもっと輝いていけるように祈願しました次にお祓いも行いました早い段
夜明けが少しづつ遅くなっています4時半はまだ真っ暗ですそこから急に明るくなってきます今朝は5時8分に、パチリ熱帯夜明けの25℃爽やかさはありませんが、25℃ですから涼しいです昨日の雨はお湿り程度だったので今朝も実家へ。。。車で5分もかからないところなんですけどね実家あたりはけっこう雨が降ったみたいでした水やりしなくてもいいくらいに濡れてるんですなので、今朝は実家には水やりなし我家に帰ってたっぷりの水やりを。。。毎朝の水やりもええ加減嫌になってきてます早くま