ブログ記事242,805件
お楽しみにとっとくはずのドキュメンタリーは年明けからとにかくNHKMUSICSPECIALや紅白を繰り返し見返しよったら我慢できずに結局はすぐに見た😆話はあちこちに飛ぶけどちょっと語らせてw※結果、長くなっとるけど🤭★**★**★**★**★あ〜〜〜っっっホント風君の物腰好きっ❣️なんちゅ〜可愛い話し方するんやろ🤭品がよろしいな✨声がよろしいな✨目をくるくるして話したりジェスチャー交えて話したり魅力たっぷり詰まったBlu-ray😆今回はナレーションなしのイ
やちほこの符をリリースする前に出雲大社・美保神社をお参りしました。稲佐の浜で弁財天とお会いしました(*´▽`*)面白いんですよ~私たちは弁財天の講(信者)ですからいろいろと面白い導きがありますwこんかいもそうで神様がいますよ~というのを見せてくれます(*´▽`*)下の動画。。。あるおじさんが面白い写真を取ってあげると近づいてきましたまあ、兆しはあったんですけどね~お申込み・詳細はコチラ一瞬だけ波が高波になりあたり一面を海にしましたそこを歩いている写
⛩プロフィールはこちらヒーリング写真&動画パワーストーンアクセサリー未来視・才能開花セッション個々の個性を認め尊重しながら共存共栄自他ともに豊かであれ心と地場の護り\感謝を伝える/「ありがとう」『ぜひ意識してみてね♡やまとの心と感謝のいのり♡』2024年は愛(あい)❣️⛩プロフィールはこちらヒーリング写真&動画パワーストーンアクセサリー未来視・才能開花セッション個々の個性を認め尊…ameblo.jp
私も見ました、この動画。元救助隊員の方のリアルな話です。聞いていて、なるほど!ってなります。準備品は絶対大事。でもいざって逃げる時は丸腰でOKって聞いてホンマやな!って思いました。どこにいるかにもよりますが、数分で津波がくるって判断した時はまず命ですよね。しかも!前の宮崎地震の時、政府は遅れて津波注意報だしましたでしょ。その数分、数秒の遅れは命取りになる。正直、わざと遅らせたと思いますよ?明らかにニュースの対応が早かったんです。予め、自信があるって知ってたかの様
今まで知らなかったマレーシアン・チャイニーズ(中華系)の旧正月の過ごし方。親戚一同や友人同士でごちそうを食べるのは知っていたけれど、実際にどんなふうに過ごすかは各家庭でも違うかもしれない。ただし、一般的に中華系は、食べる・打つ(キャンブル)・寝るを旧正月のメインにするそうだ。昔は15日間もこの3つをするだけだったのよ、とこの間、年配の中華系の皆さんに聞いた。ギャンブルには、トランプや麻雀とかが入る。もちろん、賭けるそうですよ~!クリックしてブログランキング応援してね!にほんブ
「共通テスト」は「センター試験」と異なり、「時間との勝負」の要素が大きいようです。とにかく「量」が多いから。(英語で特に)仮に時間があっても、単純に問題自体「センター試験より難しい」。そうなると、残り時間5分で、「どうしても解けない」問題が発生します。そりゃそうでしょう。東大に行く子でも、9割取れればOKという試験です。つまり1割以上は不正解。東大以外の難関国立大学でも、8割いければ大成功という感じじゃないの?つまり2割以上の問題は普通解けない。旧帝大でも7割がボーダーと
前のブログで今年は大吉だった~♪と報告しました後で気がついたのですが…一昨年おんなじおみくじを引いてます(第三番)今年のおみくじ一昨年のおみくじこの時もブログ書いて
「新しい時代のスタート」マルコ6:30~44序)ハレルヤ!今日の箇所は「5つのパンと2匹の魚の奇跡」といわれる有名な個所です。ご存じの通り福音書は4つあり、それぞれ特徴というか個性というものがあります。しかし、この4つに共通して記されている出来事とは多くありません。十字架と復活が描かれていることはすぐに皆さんもお分かりになるでしょう。そして、あと1つだけあります。何でしょうか?実は、この「5つのパンと2匹の魚の奇跡」だけなのです。ですから、福音書の著者である4
以前、神社参拝した際、隕石を身に付けているとご神気を何も感じなかったとブログに書きました。今回はその件についての検証結果をお伝えします。『大国魂神社へお礼参り※訂正あり』追記:地名に誤りがありました。調布市ではなく、府中市です。ご親切にメッセージを下さった方々、ありがとうございましたここから本文今年の3月にお参りした大國魂(お…ameblo.jpもっと早く確かめたかったのですが検証するまでに時間がかかってしまいました何故ならこの検証にはもう1人必要だったから。隕石を身に付けた状態と
不二阿祖山太神宮は様々な不思議体験ができます。まずは階段男性は左側、女性は右側の方が楽に登る事ができます。三柱鳥居は木の土台の真ん中が1番パワーが強くなっています。ちょっとズレるだけでパワーのバランスが崩れパワー酔いをします。携帯電話を持ってOリングテストをすると電磁波の影響で開きやすくなりますがスマホを持って鳥居の真ん中に入った後に同じテストをすると開きにくくなります。社務所で頂けるシールにも同じ効果があります。無限大♾は右回りをすると気が良くなります。試しに反
인간에게있어서영원히남겨야할것이무엇이냐?첫째가사랑이고,그다음이생명입니다.사랑과생명을남겨야됩니다.하나님에게있어서는존재하기전부터사랑이있는것이아니라존재해가지고사랑이있는것입니다.하나님에게있어서는생명이먼저이고사랑이두번째이나,인간에게있어서는사랑이첫번째이고생명이두번째입니다.P.322人間において、永遠に残すべきものとは何でしょうか。第一に愛であり、その次が生命です。愛と生命を残さな
問題を出しますね・・・さて、何が写っているでしょうか?ヒント!イオンで買ったものです・・・。答えは、メッコールでした。何番目の写真で分かりましたか?ポンパラン(春風)と表現されていますね・・・。まだまだ、冬の最中(さなか)ですね。数ある宗教の中で、数多くの宗教の教理、教えがある中で・・・、何故、統一原理が最高であると、最高の真理であると、私が確信しているのかと言えば。それは、神様の心情、神様の心を、
月1のカラーリング回数券10%OFFの店内ポスターに釘付けになりとうとう回数券を買いプラチナコース使用のトリートメントも購入出費は数万円だったけど5回分10%OFFの回数券は有難い!!……帰宅時にスーパーに寄り果物&野菜売り場に直行したらみかん1袋(5個)が税込み約700円超キャベツ1個が税込み約400円超!!駅前激安スーパーがいつの間にか普通のスーパー売り場1周して諦めて購入もやし、キャベツ、ピーマン人参、しめじ、豚ロース炒
昨日は伊勢から戻り内宮のいつもの駐車場は観光バスだけになり駐車場を待っていたら絶対に家に帰れなくてそれは困るので渋滞から抜ける道を探し無事に我が家に到着しました本日は仏師の松本明慶先生の工房に行く予定です昨日は伊勢参り(外宮)本日は松本明慶先生の工房に本当に偶然なんです神様のお導きだと思いました明日トランプ大統領が暗殺されるかもしれなくて安倍さんのように悲しくなくて助かるのかと・・・名駅に着きました名古屋駅とは言わなくて名駅なんです銀時計に待ち合わせ場所に
前回、国道6号線を北上していたら、見えて来た大きな門の神社。大甕神社とあった。目的地の泉神社のすぐ近くだった。後ろ髪を引かれつつ、マツコ・デラックスの押しである泉神社に行ってみたかったので、次回の楽しみに取っておいた。ということで、今回、やっとまずは大甕神社へ。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村すごい数の雄鶏さんたち。あちらこちらに雄鶏ばかり!(後から見た鶏小屋には、めんどりがたくさん!)東天紅鳥と呼ばれる鶏だそう
三重県の旅を振り返っております。これまでの記事は、こちらをご覧くださいませその①『ダミ声で三重に来ています(笑)』三重県に来ています。今夜のお宿は、四日市市。めちゃめちゃダミ声ながらも、スタエフ収録しました。お聴き苦しい声で恐縮ですが、良かったら聴いてくださいませ本日の放…ameblo.jpその②『三重旅の振り返り①』三重県から帰ってきました。旅行は無事に行けて楽しかったけど思った以上に風邪のダメージが明日と明後日の予定をキャンセルし徹底的に休むことにしました
たぶん。やっと。ようやく。日常である。しかしまあ、オットのインフルエンザ罹患事件。『時にはゴーストライターのように』わわわ。わわわわ。わわわわわ。基本、ミーハーだから流行りに乗るのよ、私たち。ただ、流行り病の流行りには乗りたくなかったわあ、ワタスは大丈夫なのですが、ほら…ameblo.jpそして、痔主事件。小野寺S一貴『伝説を作る男(再発)』僕はタカ。物書きだ。僕が動く時、そこにまた伝説が生まれる。実は僕は、昨年末からある疾患を患ってい
こんばんはおおらかに夢を叶える未来設定LIFEコーチ大塚佳寿子ですご訪問ありがとうございます。初めての方はぜひこちらもご覧くださいね沖縄の海はとても綺麗だけど私が生まれ育った水俣の海もそれはそれは美しい願掛け亀ここは亀伝説の海だから亀がめちゃくちゃ増えていました。カメちゃん大好きな孫は大喜び木と海からエネルギーをもらいましたデコポンソフトクリームソーダ?ちょっと酸味があって美味しかった今日はみなまた和紅茶立ち上げの立役者の方が急逝されたとの連絡があり
こんばんは☺︎2024年も終わろうとしていますこの一年を振り返り言葉にするなら「不眠」なんです「夜何回も目が覚める」から「夜眠れない」になり「全く眠れない」というここ数年でなんじゃこりゃな三段活用を経てずーーっと起きてたこの一年は周りの倍生きてなきゃおかしいのに頭がボーッと働かずで動かず結局皆さんの半分どころかその又半分の半分くらい正味3ヶ月くらいしか生きてないみたいで何も出来ていない一年でした車の運転も危ないと感じ避けてましたからハンドルを握るには練習が必要
2025/1/10先日のブログで書いたけど、このところ痛みのコントロールが難しくなってきています。治療と痛み止めの替え時なんだと思わせられます癌ってやっぱりいてぇ、、息子の前で痛いところを、今は特に見せられないと思っているけれども、それでも台所に立ったりいろいろやってるときにふいに「いてててててて、、」と声が出てしまうし、カウンターの下のものを撮るふりしてしゃがみ込んでしまうこと出てきてしまった。先日の外来で抗がん剤打つ前の看護師さんとの話し合いの時に、緩和ケアの先生に相談はいつで
あなたの中に眠る神様の声を届けるChiekoです。神様開眼👁️神社クエスト能力覚醒講座主宰😇✨💕昨日の二社目…大阪市天王寺区にあります堀越神社一生に1度の願いを叶えてくれる神社様なんですよ〜最近こちら方面に来ること多かったけど…お参りするのは久しぶり…もう少しマメにおいでと言われたよ…こちら方面に来た時はなるべく寄りますとお伝えしました〜(なるべくかいとまた言われる)街中にあるけど落ち着いた神
こんにちは。自然体現ナビゲーターの原田たけひろです。今日は参拝についてです。二礼二拍手一礼神社の作法として鳥居をくぐる時に一礼する真ん中(正中)を歩かないなどいろいろあるけどいまや一般的になっている明治時代からスタートした「二礼二拍手一礼」これは明治政府が国家神道政策を推し進めたために作られたもの。●◯●◯●◯国家神道とは、明治新政府が、神社神道と皇室神道を結びつけてつくり出した神道。宗教としての神道を国家本位の立場に立って利用した
神仏の声を聞いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーです(※不思議体験日記の内容は霊視によるものです作り話ではありません霊視により視たり聞こえたりする内容をお届けしています)プロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきま
伊勢常明寺から内宮へ今回の伊勢の旅は天照太御神様に出会う事でした。その途中で日蓮聖人が100日の水行された井戸がある常明寺跡にも行ってきました。もともとは真言宗のお寺だったそうですが、その場所の井戸で100日間水行され、参篭して毎日内宮にお詣りされたそうです。常明寺跡は内宮に向かう道路沿いにあり、今では日蓮聖人のゆかりの地になっていました。その時代の道ですから、歩いて一時間以上はかかります。大変な100日行だったと思います。どうして内宮に100日通われたのかと考
〈ウォンヒ〉Youknowwhat?知ってる?Notevengodcanstopme神様さえも止められないI‘lllikeyou私はあなたを好きになる〈ミンジュ〉I’madiamond私はダイヤモンドのむそじゅはんねまうむん너무소중한내마음은とても大切な私の心はのるるぼるてぴっな너를볼때빛나君を見るときに輝くIcan‘t,Ican’tstopmyself止められない、自分自身を止められないの〈ユナ〉Am
以前、私は、ある方とご縁を頂きました。この記事の中では、Mさまとさせて頂きます。Mさんのお父様は、お体のご都合上、介護が必要な方でした。認知症も少しあったと記憶しております。Mさんは「私しかいないんです。私が何とかしなきゃいけないんです。でも、心が壊れそうで、どうして良いか分かりません」と、お話しくださいました。私は、浄化方法や、今、後押しを頂ける寺社の名前をお伝えさせて頂き、「人の手を借りても良いのでは無いでしょうか」と申し上げました。そして、ご無礼ながら「Mさんの溜息まじりのサポ
第1670話神仏の声を聞いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければ
Ⅰコリント15章20節に「今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました」>イギリスのケンブリッジ大出身であるロード・リトルトン(LordLittleton)とギルバート・ウェスト(GilbertWest)という人がいました。彼らは徹底的な無神論者でした。彼らは「キリスト教が偽りで作り事ではないのか。聖書を少し研究してみよう」イエスのよみがえりについて研究し、イエスに出会ったという使徒パウロについて研究してみようと、ギルバート・ウェストは、イエスのよみがえりについて研
1月18日礼拝日のメッセージは「とりなしの祈りがいかに大切か」です。神様に祈る場合、誰かのために、誰かの必要性の為に祈ることは、極めて重要で、神が、その心をお喜びになる。なぜなら神はあわれみの神であり、あなたがたもあわれみ深くありなさいとおっしゃる。それが神の御心に合致し、行いとなって行く時、私達は神の友と呼ばれるようになる。10時半過ぎからライブ配信します。ホープ札幌教会斎藤博之がライブ配信とりなしの祈りがいかに大切かwww.youtube.com活動に賛同してクリックしていただくと
小千谷白山神社三仏生寒い日が続いていますが、数少ない視聴者の方、いかがお過ごしでしょうか?太平洋側に居住している方には信じられないかもしれませんが、こちらは1週間まともに太陽を浴びていないのが当たり前の1月です。新潟県は人口当たりうつ病患者率が全国3位なのは納得ですな。って福岡が1位でした。原因に心当たりある方、教えてください。さて、近場の神社に呼ばれました。自宅から車で30分ほどでしょうか。グーグルマップでチェック。白山神社三仏生の神