ブログ記事6,829件
こんにちわ~🎵朝からいろいろとお客様とワイワイ言っていたら時間の立つのが早い杉山スタッフが毎回…今日は何をするの?って来てくれるこの携帯入れお財布をソッと差し出し「先生~🎵これに描けない?」って⬇️えーっ~💦それ描けるん?☝️どれどれ…しゃないな~💦描けたね中々いいじゃない~🎵続きのユニクロジャンスカに描く博多教室松尾先生~🎵一緒のジャンスカだよ~🎵ユニクロに勿体ないくらい☝️いいのが描けたわ携帯入れお財布にも上手く描けた!このデザインとお財布携帯セッ
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月16日(金)今日の活動報告です大きさ比べをしよう(認知・行動)今日の活動は「大きさくらべ」をしました今回はバランスボールと風船を使って2つの大きさを比べましたみんなでバランスボールと風船を見てどちらが大きい?と尋ねると「バランスボール」と元気な声が聞こえました大きさを比べた後に、ボール運びをしました風船はタオルを使って落とさないように運びバランスボールはコロコロと転がして運び
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月15日(木)今日の活動報告ですおにぎり作り(健康・生活)今日はおにぎり作りをしました混ぜ込みわかめを使用しましたラップを配るとわくわくしながら待っていたお友達でしたギュッギュッと上手に握ることができました自分で握ったおにぎりは特別美味しかったねご飯の準備ありがとうございました公園でも遊びました難しかった遊具もとても上手にできるようになりましたねらい
今日は友達と神社巡り〜戸越駅で待ち合わせ四季膳さんでランチ先月と同じルートで友達をご案内まだ時間があるから歩いて行けそうな神社に行こう旗岡八幡神社へ歩くとじんわり汗が出る暖かさ今日も楽しかった『戸越八幡神社と蛇窪神社』今日はタロット仲間と戸越八幡神社へ戸越八幡神社の中の「四季膳」さんでランチ御祈祷をしないと入れない本殿に禰宜さんが案内してくださった(10人くらいで予約して行…ameblo.jp『戸越八幡神社と蛇窪神社2』昨日は戸越八幡神社と蛇窪神社へ戸越八幡神社ではお宝も見
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月14日(水)今日の活動報告です公園へ行こう!(運動・感覚)今日はお天気が良かったのでみんなで公園へ行きました!!ブランコやボールで楽しく遊ぶことが出来ましたしゃぼん玉を楽しむお友達も居ました先生に「お花どうぞ🌷´-」とプレゼントしてくれるお友達も居ましたねらい色々な身体の使い方をしてみようでした今日も楽しく活動できましたねまたお待ちしております
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月13日(火)今日の活動報告ですリボンで遊ぼう(運動・感覚)今日はリボンを使って活動をしました!輪っかをひもでつないでお散歩したね🚶足に輪を通してひもを踏まずに歩けたね輪を持ち🦋のように羽ばたきました!午後はお天気がよかったのでお散歩にでかけました。お散歩途中にはありさんがたくさんいたね!!また天気の良い日にお散歩に行こうね🚶ねらいリボンを使って身体全体を動かそうでした今日も
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月10日(土)今日の活動報告です吹いてみよう(言語・コミュニケーション)今日の活動は「吹いてみよう」をしました活動の前に音楽に合わせて歩いたり動きを止めたりするゲームをしましたみなさん音楽が止まると輪っかの中でピタッと動きを止められていましたねみなさん上手に体を動かしましたいよいよ「吹いてみよう」の活動です今回は袋とストローを使って活動しました袋にストローをテープを使って貼り付け
今シーズン最後のふぐちり鍋最後の最後はふぐちり鍋です。先週とらふぐ、先々週は、とらふぐ、ショウサイふぐ、3日前とらふぐ、今日は真ふぐ退院してやりたい事一つづつクリアして来れた。食べたい物も、食べたし、ふぐは毎週食べる事が出来た。今日は肌寒いし、鍋で温まれるので、ちょうどいいふぐちりだが、酒は無し。禁酒中。😢何て事でしょうか酒無しとは締めは、ふぐ雑炊にする。力をつけて思いもよらない退院から、細やかだが、やりたいミッション1つづつクリア出来た。食べたい物も、食べる事も出
息子の主治医の先生が『体調悪かったらいつでもおいで』と言ってくださって優しくて嬉しかった久しぶりに会っても変わらず声をかけてくれた先生が『どお?』て大きくなった息子の様子を気にしてくれてて、嬉しかったコンビニの店員さんが優しく親切で嬉しかった同じ院内にいた患者さんが優しく親切で嬉しかった今日はお家の中にはない『嬉しいと楽しい』がたくさんありました☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆嬉しい気持ちで楽しく過ごせたことに感謝です同じ日は
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月9日(金)今日の活動報告ですゲーム遊び(人間関係・社会性)今日はアンパンマンやバイキンマンの顔合わせゲームを行いましたアンパンマンなどの細かい顔の表情をよく見て合わせることが出来たり背景の色で合わせているお友達もいましたみんな大好きなキャラクターということもあり凄く楽しんでくれていましたねらいルールを守ってゲームをしようでした今日も楽しく活動できましたね
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月8日(木)今日の活動報告ですお友達カルタ(人間関係・社会性)今日はお友達の顔写真とお名前を使ったお友達カルタをして遊びましたまずは始める前にみんなでクイズをしてお友達の認識をしましたパネルの顔やお名前を見てお友達を探すことが出来ましたさて本番です1人ずつ好きなパネルを選んで写真のお友達に渡すことが出来ました気持ちの認識カードをやりました場面に合わせた気持ちを考え
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月7日(水)今日の活動報告です交通ルールを守ろう(認知・行動)今日の活動は「交通ルールを守ろう」をしましたまず横断歩道を渡るときのルール確認とおかいものについてのお話を聞きましたお話を聞いた後に、渡る練習をしました信号機の色をよくみて、青信号になると左右の確認をしてから歩き出しましたみなさん横断歩道を通る時には大きく手を挙げて歩いていましたね交通ルールを守って横断歩道を渡れました
哲学好きチ面白かった〜✨量子力学パラレルワールド思考の現実化とか好きで毎日ワクワクしてるんだけど、話すと宗教っぽく思われるらしい😅だから誰にも直接話さないけどブログ見てくれた人にエネルギーが届きますように✨みんながもっと楽に幸せになりますように✨って思って書いてる今日も楽しかった〜💖おやすみなさい🌙
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月6日(火)今日は1日雨でした!今日の活動報告です食育おにぎり作り(健康・生活)みんなでおにぎり作りをしました!みんな上手に握れたね制作ではてんとう虫を作りました🐞シールで模様も表すことができました!音楽に合わせて動けたね!音楽が止まった際は丸の中に入れて、バランスストーンの上に乗れたねねらい食に興味を持とうでした今日も楽しく活動できたねまたお待ちしておりま
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月5日(月)今日はこどもの日です今日の活動報告です季節のイベント(健康・生活)今日はこどもの日ということでそれにちなんだ活動をしましたまずは動画でこどもの日についてのお話を見ました👀みんな最後までお話を聞くことが出来ましたお出掛けで実際に鯉のぼりを見に行きましたお出掛けする前はお約束の確認です先生と手を繋ぐ・急に走らないみんな守ることが
お疲れ様今日も楽しかった🌈おやすみなさいまた、明日、ね
今日は家族でわたしの実家にいってきました~ゴールデンウィーク子供の予定がうまりまくっていて今日だけ空いていたのでじゃあと実家行きを強行wとにかく、わたしは実家がすき子供つれてくと、両親めっちゃ喜ぶしわたし的に親孝行できて嬉しい😁実家の食事はいつも量が多くてそれをたべられるのも私の楽しみ🎶あと、家族そろってデジタル断捨離ができるのもポイント😁今日も楽しかった~💫
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月3日(土)今日の活動報告ですサーキット(運動・感覚)今日はサーキットを行いましたバランスストーンは体幹が鍛えられます体幹を使う動作は日常生活でも必要になってきますトンネルやトランポリンも皆さんお気に入りで楽しんでいましたお外でシャボン玉もしましたねらいバランス感覚を養おうでした今日も楽しく活動できましたねまたお待ちしております
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月2日(金)今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今日の活動は「感触遊び」をしました今回は風船を使った活動と消臭ビーズを使った活動の2つの活動を行いましたまず風船を使った活動です水風船を膨らませたものと、膨らませた風船にテープを巻いたものの2種類を使って活動しましたみなさん風船をポンポンと弾ませながら元気に体を動かしました青、赤、緑など様々な色の風船をみんなで楽しく弾ませました
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です5月1日(木)今日の活動報告ですカレンダー製作(健康・生活)今日から5月ということで今日はカレンダー製作を行いました5月のカレンダーは鯉のぼりにしました折り紙で折るのが大変だったけどみんなお手本をみたりスタッフと一緒に最後まで折る事ができましたまた数字シールもシールと同じ数字のところに貼ることができましたねらい数字に親しもうでした今日も楽しく活動できたね
初のイーアスに行ってきました〜!!豊見城市豊崎のイーアスへ。グルメツアーの後にね。その中に、猫カフェがあり(˙³˙)⇝💕猫カフェ「MOFF」へ、レッツラゴー!!入り口は、こんな感じです。入園料が、700円(30分)、延長250円/10分。ワンドリンクオーダー制です。だから、入園料とは別料金で、飲み物を注文するシステムです。みんな、血統書付き?っていう猫ちゃん達ばかり。しかも大人しい…。超〜可愛い〜❤️触ってもOKだけど、抱っこするのはダメでした。うちの猫たちは、抱っこさ
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です4月30日(水)早くも4月最終日!お天気も良く暖かい日が増えてきました!!今日の活動報告ですピカピカ大作戦!(人間関係・社会性)今日は今月最終日ということでみんなで普段使っているフロアのお掃除をしましたまずはお掃除を始める前にみんなでボール遊びをしましたみんな的を目掛けてボールを投げていきます上手に倒すことが出来ました次はお片付けみんなで使ったボールをカゴに集めてい
【今日も楽しかったね】遠足帰りで疲労感が隠しきれない昆虫たち🐸🐞🐜▶個展情報本日より、大丸福岡天神店さんの6階にて個展を催しております。お近くの方は是非お立ち寄りください。・会期:4/30〜5/6(最終日は夕方に閉場いたします)#art#paper#insects#fukuoka#ant#ladybug#frog
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です4月29日(火)今日の活動報告ですパラバルーン(運動・感覚)今日はまずは指先を使ってポンポン製作をしました集中して行っていましたいよいよ今日のメインの活動パラバルーンまずは小さい波のように動かします次は皆でバルーンを高く上げまわってみました音楽に合わせて楽しく動かしていました皆で作ったポンポンもバルーンに乗せて息を合わせて上へ下へとても楽しそうでしたねらい
こんばんは。やっと、ラジオ英会話、本放送を聞けました。やっと追い付きました。前置詞among。確か、中学生の時、~の間でと習った記憶が。すっかり忘れてました。そして、今回、amongを含むダイアログが全然聞き取れなかった。ん?って感じでした!←どんな感じやねん!でも、知らなかった表現も分かったし、今日も楽しかったー。PracticalUsageは、ボチボチでした。さて、市営バスに乗って朝バイトに行っているのですが、両替機ややり方についての英語のアナウンスが
今日は小田原在住の友達と江ノ島へ近いけど中まで入った事ないと言うことで・・・ご案内富士山見えないかと思ったら見えた〜エスカーでサムエルコッキング苑へとりの唐揚げ美味しかった〜帰り道小田急線片瀬江ノ島駅へ向かう途中友達が江ノ電乗ったことない(主に車移動の人)と藤沢駅まで江ノ電乗りたいって事で江ノ電乗って藤沢駅で解散今日も楽しかった
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です4月28日(月)今日はお天気も良く風があって過ごしやすい1日でした!今日の活動報告です公園(運動・感覚)今日は午前中みんなで公園に遊びに行きましたまずは出発前にお約束の確認です車から降りたら...?「先生と手を繋ぐ!!」と元気よく答えてくれました公園に着いたらみんなで再度お約束の確認をして自由に遊びました長い滑り台に気分が上がって喜んでいるお友達も居ましたお友達
ポートレート撮影📷、ちょこっと載せます♪たまには、リアルタイム更新‼️今日は、ゴールデンウィーク2日目、日曜日ということで・・・大変な人だかりでしたが周囲に人がうつらないよう撮影してくれました📷今日も楽しかったな〜☺️この撮影のあと夕方からまた別のお仕事へ。ゴールデンウィーク、2日目も充実してました‼️(昨日は、インテックスで展示会♪)明日もきっと楽しくお仕事できるはず‼️頑張ります‼️ではでは‼️明日、休日の方もお仕事の方も楽しい1日になりますように‼️藤澤夕海香
昨日、久々に吉本新喜劇をみました。自分は、吉本はあまり観ない。何年振りかなぁ・・・という感じ。久々に観て、笑った笑った。こんなに面白かったんやと。たかが、テレビが面白かっただけだけど。笑うことって、とても良い事ですね。最近も?いろいろあって、なんか、気持ちが軽くなってきました。なんか、良い方向に循環していくような。今日も楽しかったです。明日からも、笑うことを意識していきた
朝早くにお目覚め飼い主ですおはよーごさまいます☀️早朝は、まだまだ冷えますね。。日中この真夏日並みの気温はなんなんや。。。と思いながらもドッグランへ遊びに行きました‼️大型、中型犬エリア。めちゃワンコロず多くてお祭り🪅常態、小型犬エリア、さらにわちゃわちゃと、ちっちゃいものクラブが走り回ってましたぎょうざもてんしんも入り口🚪にきた時点ではぁはぁ族ぎょうざ、日陰でゴロリン🥟フレブルちゃんも、たっくさん❤️走りまくる弾丸走💨ワンコロ見つけた‼️そろ