ブログ記事6,239件
今日はGAGAんちでお昼ごはんメイが作ってくれたスパゲティ食べてWBCのニュースを一緒に見て一緒にお昼寝しておうちでゴロゴロたまにはこんな1日もいいね晩御飯は近所の中華料理店で五目タンメン食べたよ明日も仕事朝早いし早めに帰って行ったよいつもホンマにありがとうヘヘ〜
初めて通る道今朝、めったに鳴かないホオジロが、「早く行こうよ❗」とばかりにワンと大きな声。お互い散歩の支度は呼吸が合うようになり、手際よく出発今日も2時間覚悟で、あちこち寄り道してみました登山道の入口不安になるのか、時々私の手の匂いを嗅ぎます。さすがに山登りは無理だよねと引き返します「おれ、今日こっち行ってみる」の提案に従って、初めての道を進んでみます。初めての匂いに興味津々私も「あー!ここに出る道なんだ」とか「わぁ、見事な桜の樹」とか発見がいっぱいいろいろなルートを
こんばんわ☺️いつもご訪問&イイネ🤩ありがとうございます🌟🌟🌟今日も楽しかった👀知り合いの方から。。。沢山のお土産を頂きました✴️本当にありがとうございます☺️からの〜。。。ここへ久々!美味しかった👀👀👀小麦アレルギー?大丈夫かな???(笑)ってことは。。。アレも食べれない😨😨😨と、、、か、、、🤩🤩🤩今日も良き1日でした。明日も良い事が沢山ありますように✴️かぁくん💓❤️💓愛してる❤️💓❤️
2月です👹今週は鬼のお面を作りましたよ🎭️のりでパーツをペタペタ貼りました👹出来上がり❕今日は✨節分✨成徳幼児クラブに、鬼が来ました💦💦みんなで鬼のお面を付けて、記念写真を撮っていると…窓から覗く鬼さん👹…鬼さん、良い子にするよ😭鬼は外❗️早く帰って~鬼さん、バイバイ👋😭怖いよ~😭みんな、『良い子にするよ、バイバイ👋😭』と、言うと鬼さんは帰って行きました😰今週もお外に出て、遊びましたよ🎶少し寒かったですが、ストライダーや三輪車、くるまを走らせ元気に遊んで
とうとう✨修了式✨の日を迎えました😢😢式は10時30分スタートでしたが、10時登園し、お部屋で少し遊びました。でも子どもたちもいつもとは違うことを感じ、ママやパパから離れない子もいました。でも式が始まると、自分のイスに座りに行ってました😊お名前を呼ばれて、『はい🙋』とお返事…修了証書をもらい、『ありがとう✨』みんな上手にしていました。一年間の出来事が走馬灯のように思い出され、色々な思いがよみがえりました😢😢なかなかみんなが揃わなかった3月。最後の今日の日はみんなが揃い
今日も楽しかった。朝ちょこっと息子くん療育連れてってABA、ほーんとちょこっとやってもらってその間、コンビニのイートインコーナーで携帯いじって、愚痴の垂れ流しのブログを書き家に戻って、息子くんにご飯食べさせてたら友達が子どもちゃん連れて来て、色々話しして、ケーキ食べて一緒に公園行って、からまない子どもたちが勝手に遊んでいるのを眺め、友達見送って、家に戻って、今、お土産にもらった美味しい食パンに蜂蜜いっぱいつけて食べてる。本当幸せだわー。家で療育しなくていいって
3月に入り、あっという間に日々が過ぎていきます💦修了式までもうあと残すは一週間。子どもたちはお友だちと楽しく過ごしています✨✨朝の様子は…ミニカーポポちゃん、メルちゃんシルバニアファミリー木の汽車アンパンマンの型はめアンパンマンのおもちゃパズル朝の遊びのあとは🎶朝の会🎶手遊びやお歌を歌ってお名前を呼ばれたら、お返事『はい🙋』。修了式の練習をしています✨😄✨子どもたち入場の合図でお部屋に入ります。おイスに座って待ってます✨✨お歌も歌いますよ~🎶🎶なん
今日も楽しかった*\(^o^)/*⚽️サッカーフットサル楽しい😆⚽️汗かいてボール追っかけてなんか、いいじゃない、⚽️今日も中学生相手に走り切りました😆⚽️楽しい*\(^o^)/*⚽️
今日は、練習⚽️みっちり2時間練習しましたからの、スギと、、、\(//∇//)\*\(^o^)/*
野暮用おわり、腹へったなぁ、、、、なんか食べて帰ろ!よし!
今週は月曜日に大掃除のため、絵本室で過ごしました。おやつも、いつもとは違いテーブルを囲み、みんなソワソワ😆😆ママたちも一緒におやつを食べました😋😋水曜日は、✨総会&茶話会✨茶話会ではビンゴをして楽しかった💓💓今日はみんなと遊べる最後の日です😢いつものように過ごし、修了式の練習をしました😊名前を呼ばれて、お返事『はい🙋』証書をもらい、『ありがとう✨』とても上手です🙆あとは日曜日に修了式を残すだけ…今日はいっぱいお友だちと遊んで楽しかったね✨😄✨
皆様・・・私のブログ閲覧、本当にありがとうございますブログ開設当時、6000位とか、7000位とかだったのに最新のランキングは…子育て(ベビー)ジャンルで、6位全体ブログでも161位をいただきました本当に、あたたかいコメントに感謝しております自分の心に留めておくには重すぎて、吐き出す場所がほしくて、ブログにツライ思い出を書いてしまっています…ここで書いている事は私目線での話なので園からしたら、園の言い分があったのだと
今日も終わっちゃったよ大病院占拠!あと1話しかない?あのさ、、翔くん演じる武蔵刑事の決めセリフ…嘘だろ〜?がさ、もちろん、今日も最後に言って終わりなんだけどさ今日、許さないって言ってたよねwww武蔵刑事あの、それって風磨がよくドッキリで言う許さないッ!!と被せてますか??なんか、わざとなんかな?狙ってるでしょ?今日も楽しかったよ〜♪ロスになっちゃうわ、これ💦
たまには元気な保育園たのしい~可愛い女子は強いんだおぉ強い私強いでしょ今日も楽しかったね明日は真冬の寒さらしい・・にほんブログ村3月ポチっとよろしくね人気ブログランキングこちらもぽちっと!
おやすみ地球🌙おやすみ飯能🎶今日も楽しかった*\(^o^)/*みんな、ありがとう*\(^o^)/*イーストコートオンラインライブvol.2112023/3/18(土)【イーストコートオンライブvol.211】事前収録によるYouTubeプレミア公開配信ライブ!出演シブタヒロユキどいやんTEAMHITORIKKO植竹正彦※感染拡大防止策として「入店時のアルコール除菌使用」「演奏時以外マスク着用のお願い」「入れ替え時に定期換気」「マイク等の
少年野球子供の野球離れって聞いた事がありますが、子供の平均人口が減っていれば、野球をやる子も減ってしまいますが、それよりももっと減ってしまっているのでしょうか。インターネットの情報によると、親も監督も大変みたいですね。野球に限らず運動やスポーツをやりたいけど色々な事情で今はやれて居ない事もありますね。子供自身が周りとのコミュニケーションが続かなかったり、女性親にも家事や趣味と気持ちをリフレッシュするため、何も考えたく無い時間が必要かもしれません。習い事はその場に直接関わってみないとわか