ブログ記事42件
昨日、次女が急にトイレで嘔吐。トイレでセーフ!!と思いながら冷静に新聞紙・マスク・次亜塩素酸・大きなごみ袋を用意している自分がなんとも、、、こなれ感がありました、ハイ次女は次の日にはケロッとしており軽い胃腸炎?食あたり?だったようでホッとしていますさて、習い事の送迎ってしてます?私も私の周りのお母様たちもしている方が大半ですがこれはかなり前から疑問でした。親の送迎って必要?私は小学校から1人で習い事に通っていましたが今はそんな時代なんですかね?学校からの下校も集団で帰るよ
たぃちゃんは自閉症スペクトラムです。まだ、mamaと名前しか言えません🤐小学三年生です🍀こんばんは🌛5月。忙し私の5月の予定✨え?聞いてない!?えぇぇ!!!聞いてくれよぉ・次女中学授業参観・たぃ支援学校授業参観・次男保育園遠足・たぃ支援学校運動会・次女中学運動会・次男定期受診・次男三女皮膚科・たぃ支援学校個人懇談この他💦次女の大会、次女次男の習い事、部活の保護者会……本当はたぃちゃんの障
1日10分のおうちリトミックでお話がきける子どもを育てる専門家おうちリトミックナビゲーターきたはらふみです中1女子・小4女子・小2男子・年中女子・1歳女子5人の母1975年生まれ熊本県熊本市在住音楽大学(声楽)を学びオペラ歌手を目指しイタリアへ公演に行く本場のレベルの高さ、環境の充実(ほぼ毎日オペラ公演)日本でプロとして活動することの難しさなどいろいろ考え、帰国後は歌を趣味として続けることを決め銀行に就職する。銀行窓口勤務を通して、人と関わりな
オラクルカードからのメッセージをイラストにしてるたぁ〜です長男夫婦が孫ちゃんつれてきてくれて4人の子どもと夫総勢9名でワイワイご飯食べました。(孫ちゃんはミルク🍼)嫁ちゃんが撮ってくれた孫ちゃんと私(ばぁば)と夫(じぃじ)かつてあんなに私とバトルした長男は我が子が可愛いみたいで嫁ちゃんと二人して可愛い可愛いと写真を見まくってましたあんなにヤンチャばかりしてい
お久しぶりです。白馬イチコです!来週からいよいよ臨月に入ります。産休前最後のイベントです。妹ミツコの自宅出産全記録。動画編集が完成したので、動画視聴会を開催します超貴重な映像の記録!誰が見ても感動してもらえる映像です。子供さんと一緒にご参加もいいかもしれません。貴重な記録です。お話会形式なので、人数は少人数に絞らせていただきました。すでに何人かのご参加表明はいただいてますので、ご希望の方は公式LINEよりお早めにお申込みください。内容はライト姉妹ブログよりお読みください!
ライト兄弟ならぬライト姉妹!?スピリチュアルで空を飛ぶ✈️リアル三姉妹によるライト姉妹のFLYAWAY日記目指せ!のんびり豊かあさん♪おはようございます。お久しぶりのブログとなりました。来週で臨月に入ります、白馬イチコがお送りします昨日も告知しましたが、あらためて。7月23日、妹ミツコが自宅出産をしました。その経緯はYouTubeにも上げてます。こちらの最後の方に生まれる瞬間の動画のカットが入ってますが、この動画のノー
☝️「産休入らせていただきます!」と宣言した束の間!NPO法人子育てinfo.京田辺支部支部長今井ちはるちゃんに五男坊君誕生❣️おめでとうー🎉🎊👏😆✨1か月早い出産で驚きましたが、母子共に元気と聞いて安心したし、スタッフ一同遠慮なく喜んでます❤️❤️❤️嬉しいー❤️❤️❤️はー可愛い❤️❤️❤️5人育児応援するよ〜☺️💪✨
11歳のお姉ちゃんが、末っ子をだっこしたくれたお話。干支が一緒の二人。歳の離れてる分、すごくかわいいんだろうなぁ❤️といつも思います。だっこした時に、末っ子が泣き出しました。お姉ちゃんはあたふた『どうしたの~?』と話ながら、しばらくして、私に聞いてきました。『うちのせい?』おっぱいも飲んだし、おむつもぬれてない。違うよ。だっこしてほしいと甘えて泣いてるんじゃないの?眠たいのに、なかなか寝れないんだよ。そう、お姉ちゃんに伝えると....『そっか、よかった』『眠たいね~』とんとん、
私、昔は確実に負け組だったな常に、どうせ私なんか。。。とかやってたわーこれ、意味ないよね。今でも拗ねまくってる事あるけど、おもいっきり感情伝えたらスッキリだし。言わなくても、頭の中だけで、思いっきりすねたらいいんだよね。なんか、そしたらもう、引きずらなくなった。幸せなんて、すぐそこにあるゆずの種でチンキ作ったよー楽しみプロフィールはこちらクレイとはこちらメニューこちらクレイの使用例はこちらお問い合わせはこちら
ブログお読み頂きありがとうございます😊8月12日に第5子を産んでから毎日ドタバタ忙しくすぎていきます4人育児と5人育児の差は…私的には結構あります3人目のせいちゃんと4番目のあすくんは5歳差なので、あすくんが生まれた時はみんなあまり手がかからなくなっていたので、そんなに大変とは思いませんでした今回はあすくん👦みーくん👶。3歳差まぁ、あすくんに手がかかる今現在イヤイヤ期真っ只中何言っても聞かない多分歴代で1番きかないんじゃないかなってくらいほんとやんちゃとはこ
四人の野球毎週、練習か、練習試合か、試合の日々。とにかく、みんなガンバってる本当は全部観に行きたいけどなかなか難しい。。。高校野球は、お客様なし。それでも大会を開催していただけます。でも、お金がない。。。ということで、クラウドファンディングが立ち上がっています。詳しくはこちら【北海道】高校野球の独自大会開催にご支援を!|クラウドファンディング|A-port朝日新聞社世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスの影響で、今夏の全国高等学校...a-port.asahi.
こんばんは!無事帰宅しました。本日は12時の検査予約レントゲンとCTと血液検査でした。検査が終わって結果が出るまでは院内をお散歩♪温室がすごく気持ち良かったですしばらくすると診察室へ呼ばれたのでGO話しながらもささっと私の指にパルスオキシメーターを装着する先生。いつもです。そしてまさかの酸素86%それまで普通に話しをしていたので先生も私もビックリ。(胸の圧迫感はありました)とりあえず目を瞑ってゆっくり深呼吸を繰り返すと徐々に上がってしばらくして93〜94くらいまで回復。脈は120台後
おはようございます明日病院だからと昨日も何とか耐えたけど激しい咳で背中と肋骨が激痛ですほとんど眠れませんでした。早めに家を出てゆっくり移動しようと思ってますが呼吸する度に肺からカモメの鳴き声が( ̄◇ ̄;)いつの間か入り込んだようですいくつか検査があるみたいだけど大丈夫かな無事に終わりますように。。喘息の薬はまとめて100均の箱に入れています。しょっちゅう薬が変わるのでたまに飲み間違えそうになります。前はよく間違えてました。たくさん残っていてもったいなくてもすぐ捨てないといけませんね
こんばんは!今日は次女のお友達が仮装して遊びにきました可愛いハリーポッター♪もう1人いたのですが撮る前に帰ってしまったので残念です次女が昨日夜な夜なクッキーを焼いていたのはこの為だったんだなーと思いましたでも次女はハロウィンの日まで仮装しないみたいです(笑)ハロウィンを楽しみにします現在自宅のリビングと洋室を大改造中なんですがすぐ発作起きてしまうので休み休みで、、なかなか進みませんとりあえず造り付けの食器棚を整理。引っ越ししてから使っていない食器を処分してスッキリ大皿は下の扉付
我が家の三男の初めての発表会が無事に終わりましたこの顔は一体3歳なので完璧に踊ったりは難しいんですけどそれが可愛かったです親バカですみません。。ご褒美は三男の希望でハッピーセットとミスド外で何を食べたいか聞くと大体ハッピーセットって言います飽きないのがすごいです。でも今日ハッピーセットを買うと↓寄付ができるらしいので3つ購入しました次女と次男は便乗できてラッキーですね長男は遊びに出かけてたので残念(笑)長女は寝てました。これをミスドで見つけたので子ども用に注文してみました♪カルピ
ステロイドの副作用の浮腫みさん。彼女は必ずやってくる片付けや夕飯の支度でずっと立ちっぱなしの時や夜の勉強の時を狙って彼女が来たら私の足は1.5倍に膨れ上がります。少し恥ずかしいですが写真を撮ってみました。↓↓↓朝と夜なので照明の影響で色が違いますが両方とも私の足です^^;色が白くて気持ち悪いのはお許しくださいあまり日焼けしないのです。。朝も少し浮腫みは残っていますが夜と比べると全然違いますよね体重も1キロ以上増えます。きっと私はまだ良い方でもっともっと浮腫む方がたくさんいらっ
今日、市役所で高額療養費の手続きの後に長女のことでお世話になってる子育てグループの窓口に寄るとちょうど担当の方が奥の方にいたので「こんにちはー!」と全力で手を振りましたするとすぐに気づいてくれてこちらに来てくれて少しおしゃべり♪身体のことを心配してくださっていたので私が近状を伝えると「そんな大変な時でも笑顔だからすごいよね!」と言われましたなので「心は元気ですから♪」とお決まりのセリフを言って帰ってきました(笑)病気があってもなくても心が死んでしまうと人はダメになると思います。昨年親戚
子どもが仲良くお風呂に入っている間に更新来年1月にまた試験があるので(前回は8月)そろそろ教科書を読み進めていかないと、、と思いつつも脱線して↓の教科書を読んでいました(笑)試験の科目じゃありませんこの教科書はずっと役に立つ気がしてちょこちょこ読んでいます呼吸器の事も載っているしダイエットや生活習慣病のことも載っています。喘息なのにそっちの勉強は全くしてないダメ患者なのでこれを機にきちんと勉強しようと思います応急手当も載っていますがこれはやっぱり読むより実践してみるのが一番ですね家庭で
この頃疲れても口に出さずに大丈夫まだやれる!と自分に暗示をかけている自分がいます(笑)でもブログには書いちゃいます。疲れたぁ大学のない週の土日は欲張って家のことたくさんしすぎてしまうので自業自得なんですが明日からしばらく多忙確定なので今のうちにと物置とその周りの掃除も終わらせました。今は子どもたちがお風呂に入っているので一休み慣れすぎて多少の低酸素状態では気づかない鈍すぎる私でもさすがに今ちょっと苦しいです水曜日の受診までに回復しないとまた点滴で遅くなって帰宅が夕方になってしまいま
月に2〜3回のメンテナンス日元々腰痛持ちだったけど、出産してから骨盤も広がるわ抱っこするわで何回もギックリ腰や椎間板ヘルニアになるようになりましたストレッチしたり適度な運動するように心がけてはいるけどそれだけでは間に合わないので月に数回整骨院へ行ってマッサージしてもらってます末っ子くんはまだ保育園入れていないので一緒に連れて行き、オモチャやボールで遊んでもらいキャッキャキャッキャ大喜びその整骨院、子供連れにも優しい整骨院なので他の患者さんも理解ある方が多くてママにはありがたいとは言え、
※ブログタイトル変えました……。最近はマニアックなdoll(球体関節人形)と蛙(フォーチュンワンダ)ちゃんの記事ばかりです。苦手な方、貯金節約ブログオンリーな方、壊れた“私”はNOTHANKYOUの方はbackして頂きますようお願い致します。※※久しぶりに育児(出産)の話(笑)です※誰もが知ってる空回り母ちゃん【ほりかんさん】※勝手にリプログすみませんなんとなく色々重なる気がして(ブログを始めた時期とか、子供の人数とか年齢、関西人とか、色々違うのはぶれない毎日継続し続けられるブログと
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。一昨日70.9kgの最低値更新したのに気を抜いて太巻き等にやられました焦って気休めに掃除しました‼←床まで拭いた(ノД`)…そして散歩がてら本買って今年はホント金運上がって来てまして更なる貯金欲が(笑)とりあえず仕事再開したばかりなのにダイエットやらを気遣えないくらいに忙しいですありがたや~‼。(散歩して本買って床掃除してますが)ま、仕事と育児の両立が出来てないだけと言うね……↑↑↑の行動は現実逃避です(笑)MEC食開始2016年8月1日
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。特にオイルコーヒー飲んでない癖にいつも拝読させて貰ってるぶたみん様や雪だるま様その他多数の糖質制限上級者ブロガー様の影響でいつも買う安いナマクリでなくタカナシに手を出してしまいました(笑)しかもこれまたこの間がらブロガー様のブログで食べ比べていた35と47(笑)生クリームアイスの経験もなく、何より片足どころかハンドミキサーも持ってない私がこれをどう扱うか……後いつもなら4つ100円のさらに安くなる時に買うチーズばかり食べてる私が半額と言う抗えない
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。1月のダイエット成果はスタート73.5kg→71.4kg-2.1kgなんとかマイナスでフィニッシュ減り幅は少いですがマイナスで終われて良かった‼で、1月の貯金額ですが↓↓↓なりました。先取り50,000円つもり貯金、小銭貯金29,250円合計79,250円也目標には達せずorz今月は仕事も再開するので今回のマイナス分も合わせて取り返したいです。MEC食開始2016年8月1日8月1~31日85.1kg~82.1kg-3.0
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。うちの赤子さんは体重と同じく月齢(1ヶ月半)より進んでいるのか夜泣きがほとんど無くなりまして……ぐっすり寝てくれます。んが昨日は4番目が原因不明の嘔吐orzそれに伴い5番目覚醒抱いてれば機嫌は良いけど下ろすと怒る……4番目の嘔吐が長引き10~20分おきに起きてえづく。↓↓↓新生児とは思えぬ首の座らない巨大児抱いて4番目の着替えやら洗面器を度に片付けたりトイレに連れて行ったりはかなり辛い。↓↓↓寝かしたくて授乳。↓↓↓調子が悪いから4番目ぐ
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。思うように痩せないのは自分に甘く糖質を食べまくってるせいですそれでも増えないのは授乳のおかげです(笑)久しぶりの撮影。アンダーからお腹にかけて水着がどうしても弛みますそれにしてもやっぱり上半身がごついなぁorz初めて行くお肉屋さんで色々いっぱい買いまして……(でも安い)ホルモン(赤セン)うんまっ‼はまりそうです(笑)MEC食開始2016年8月1日8月1~31日85.1kg~82.1kg-3.0kg9月1~30日82.1k
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。娘が20日で4kg痩せました羨ましいっ‼(笑)さすが私より運動量の多い小学生でも近くに成果を出す娘がいると自分も頑張らねばと思います。長らく停滞中でついつい甘えがちですが気を引き閉めなくてはっ‼キリッ実はぼちぼち仕事を再開(自営で家で出来る仕事です)しようと思っていて赤子さんの睡眠に合わせて行動するとやっぱり深夜にごそごそすることになるので寝不足が続いております寝なくて済むホルモンのお陰でなんとななりたっている現状……ホルモン万歳(笑)ME
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。今日赤子さんの新生児訪問がありまして……体重4㎏後半くらいにはなってるかなぁと思っておりました……。いやいや、なんの……約6kg……orzそら重いわっ‼約3ヶ月くらいの体重1日平均30g増えりゃ順調と言われる中うちの赤子さん1日平均56gだそうな幼稚園のママ友は『新生児はやっぱり小さくて可愛いね~』など声を掛けてくれてましたが実は私的には『新生児っぽいか?なんかどっしりしてて新生児なイメージと違うなぁ~いや、まぁ久しぶりだからそう思うのかな
どーも、デブ妊婦改め、産後デブママです。ここ数日で出た雑誌がどストライクな件(笑)私は本や雑誌を買うのが好きでした。でも雑誌って冊数が増えると地味に財布に痛手をこいます……。私は20年らいのD○C○M○ユーザーですがdヒッツや、dTVとかはなから付いてるものは使わないのに料金加算されるので即解約削除しています。が、dマガジンだけは別です!絶対得雑誌って購入してもざっと読んで読み返さない事のが多い。節約系でもダイエット系でも見出しは引き付けられるけど内容って今まで読んだものとあまり