ブログ記事12,944件
本日のマクロビオティックプライベートシェフです心を込めてお二人分を二日分お作りさせていただきました・揚げ豆腐と野菜あんかけ・丸麦と野菜の春巻き・菜の花と人参、苺のサラダ・トマトとひじきのケッパーマリネ・春菊と干し柿の白和え・南瓜と白いんげん豆のサラダ・かぶの黒胡麻スープ・レンズ豆と枝豆入り玄米美味しくお召し上がりいただけますようにありがとうございました#マクロビオティック#マクロビオティック料理#プライベートシェフ#動物性食品不使用#乳製品不使用#白砂糖不使用
こんにちは!自由が丘ロースイーツ教室オンラインのブログへようこそ(*^^*)【季節のお楽しみオンラインレッスン2月/奇跡の苺ケーキ】2月の季節限定のレッスンのご案内です。旬の苺をふんだんに使ったRawヴィーガンタルト「奇跡の苺ケーキ」をつくります。乳製品・卵・小麦グルテン・砂糖をつかわないプラントベースのヘルシーなケーキです。卵アレルギー、小麦アレルギーのある方もお召上がりいただけます。さて、気になるお味は…?苺とラズベリーの
ブログ訪問、ありがとうございます!📸🦍ゆるりと募集スタートしました!ブログの方でもアップしまーす!・こどもお菓子教室!バレンタインのお菓子を作ろう!(卵、乳製品不使用✨)・・更新▶︎上のお姉ちゃんと一緒に最年少2歳の子も参加します!✨参加年齢で悩まれている方はご相談ください💌参加費▶︎4,500円お子様1名追加800円材料費ラッピング込み/記念撮影日時▶︎2/24(金)10:30〜12:00🈳2場所▶︎ハッシュタグシェアキッチン対象年齢▶︎ママから離れて作業
白砂糖抜き生活は、何度もやっているし、慣れたからか、ほとんど辛さを感じません。甘いものの場合、代替品も充実していますしね。それより、何より私にとって辛いのは、小麦抜き生活私は、パンと麺が大大大好きなのです。パンなんて、もう愛してます、笑!でも、小麦製品を抜くとグンと体調が良くなるのも事実。身体が軽くなって、私にとって、色々いいことだらけなのです。(サワムラのホットドッグ)今日、再び健康の大切さが身にしみる出来事があったので、白砂糖抜きに加えて、ゆる〜く、小麦製品と乳
先日の某新聞社からの取材に続き、今回も突然のお問い合わせ。それはこちらの番組。出演者のチョコレートの愛好家の方が、注目のチョコレートとして牛乳不使用のミルクチョコレートを取り上げてくださるとか?ChocoReko®︎はヴィーガンチョコレートなので基本的には乳製品は使わないのがコンセプト。番組上、メーカー名や商品名は一切出せないとのことだが、わかるように映るのか?は当日までのお楽しみ。実は我が家はTVがないのでNHKが見られない😅車のカーナビで見られ
明日は『もくようショップ』開店日です!!《明日のお菓子たち》・ちぎりシフォン/ほうじ茶チョコ・豆乳のスコーンゆずとホワイトチョコ穀物コーヒーとくるみ・白ごまのマフィン・穀物コーヒーのマフィン・ハートのクッキー・クッキー+チョコいろいろ・酒かすココアクッキー+チョコ予定です今月のお知らせに続いての明日のお知らせお知らせが遅くなってみなさまごめんなさい!!風がビュービュー鳴っています強風と雪の組み合わせはあんまりいただけないなぁ…どうか穏やかに
2月ですあっという間です!!今月のお知らせ・『もくようショップ』日時2月2日(木)11時から15時場所TANKON沼垂テラス店(沼垂テラス商店街内八百屋さん隣)・『お菓子定期便』2/6(月)当日便にて発送予定です県外の方は翌日配達予定となりますどうぞよろしくお願いします🤲・毎月第3月曜日に『kokoBrownn』さんへお菓子セットをお届けしています・毎月『パンとカフェシエール』さんへお菓子をお届けしています今月もどうぞよろしくお願い致します
【基本のローチョコレート】こんにちは😊自由が丘ロースイーツローチョコレート教室のインストラクターちなつです。みんなが大好きなチョコレート!それが健康的なもので罪悪感フリーだとしたらどんなに良いかと思いませんか?この「基本のローチョコレート」を一度食べたら、忘れられないほどの美味しさに驚くことでしょう植物性食品のみで作られているとは思えないほど、濃厚な味わいなのに食べた後の砂糖の胃に残る感じや罪悪感が全くない魔法のチョコレートです動物
節分ギフトいつも小さなお子さんと触れ合う機会が多いので、今回も可愛い👹で💕早速、『まるまゆの日』では、完売。ありがとうございました❤️残りわずかとなりましたが、2日にも販売します。3種類の焼き菓子入りです。(必ず米粉ボーロ入ります)
こんばんは。おやつ作り苦手な方に寄り添うかんたんおやつと健康料理、スポーツチャンバラ教室のPocoaPocoのほさかじゅんこです。PocoaPocoについてはじめましての方へ→自己紹介私ってこんな人です当教室は、どんな場所??対面でのレッスンを受けられる皆様へお願いキャンセルポリシーについて出張レッスンについて今日、用事があり外出から帰宅してからの話。なんとなく、作りたくなったので作ったのがアレルギー対応かんた
こんにちは𓇼浜松市でローフード✴︎ロースイーツ教室【nanairo】…(なないろ)を開講しています講師のまゆみです𓐍◯今日はローフード✴︎ロースイーツ教室nanairoで学べるローフードレッスンについてご紹介したいと思いますローフードとは…ロー(raw=生の)フード(food=食べ物)直訳すると『生の食べ物』生の野菜・生の果物・生のナッツ・生の種子を非加熱で調理することで、加熱により失われる栄養素や食物酵素を壊さず、丸ごと体内に採り入れる食事法のことをローフードといいます
**3月お渡し分の記念日タルトは明日2月1日より受付開始いたします。全て一人での作業をしていますのでスケジュールの都合によりお受け可能日があります。対応できる台数に達しましたら受付を終了させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。ご予約お待ちしています𖠋𐀪⇩ご予約はこちら◎記念日タルトご予約|たべばたけ国産米粉の手づくりお菓子「たべばたけ」のオーダータルトご注文の詳細です。お受け取り約一ヶ月前の店頭受取予約販売になります。www.tabebatake.com
こんにちは!自由が丘ロースイーツ教室のブログへようこそ(*^^*)【季節のお楽しみレッスン1月・2月限定Rawバレンタインケーキ】1月から2月にかけてはこれから迎えるバレンタインに向けて「Rawバレンタインケーキ」を創ります乳製品・卵・小麦グルテン・砂糖を使わない人と環境に優しいプラントベースのケーキです。カットすると♡ハート型になります。(6つのハートのピースができます)とっても気分の上がるケーキです!中には、嬉しくなるようなヒミツの仕
こんにちは❣️街にはバレンタインを意識したチョコレートが花盛り⁉️昔は、義理チョコならぬ、感謝チョコを大量に購入したり、ちょっと高級な自分へのご褒美チョコを贅沢買いしたりと、このシーズンはなんだか落ち着かなかったことを思い出しました。さて、最近私が食べるチョコといえばもっぱらこちらの『ロックチョコ』です。砂糖・乳製品不使用のギルトフリーで、ちょっと食べすぎてもそれほど罪悪感のない仕上がりとなっております。材料は、濃厚甘酒・溶かしたココナッツオイル・ココアパウダーで、具材と
これすごい。乳製品使ってないんだ。【追記】乳製品のチーズみたいな強さはなく、お米感はある。粘りもないかんじ。だけど、おいしい。
あんにょん休日の朝。息子が突然『苺のアイスを作ります🍓♪』と言い始めたので作ってみました。笑笑たまたま全部材料あってよかった〜(一度言ったらずっと言い続けられる可能性大、爆)乳製品に制限があるので、息子のアイスはシャーベット系そんな『アイス大好き』な息子。出来ることはしてあげたいのです。ただ、ここんとこお腹の調子が悪かったので、『作っても食べるのはお腹が元気になってからね』と耳がたこが出来るくらい言いました。笑笑ちゃんと我慢できました、頑張った!!今朝、起きて第一声
雑穀×ヴィーガンの温活料理教室リリアルの、ヴィーガンすき焼きレッスンに参加しました。ヴィーガンすき焼きこの味この味おいしい割り下、味の染みた具材、いいないいなぁ。工夫いっぱいのお肉は、柔らかで旨味があって、鍋から「牛肉と野菜と豆腐と…」と取って食べる、あの感覚と満足感が、あるんです。お肉代わりに車麩が入っているだけでは、そうはいきませんね。すき焼きといったら、生卵。ほしいですよね。ありますよ~♪♪生たまご風ヴィーガンで生たまご!からめて食べると、おいしくっ
ママのわたしでもファンができるお教室作り沖縄県アイシングクッキー&練り切り教室〜モントレゾール〜★取得可能資格講座★今月メニュー୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧1月スケジュール10日マカロンアート認定講座①②💻残1米粉フラワーガトーショコラ募集20時スタート11日ケーキコースオンライン①💻🈵12日マカロンアート認定講座③④💻残113日ケーキコースオンライン①💻🈵14日ケーキコース沖縄対面①💻残116日マカロンアート認定講座⑤⑥💻残117日
先日料理教室にご参加いただいた方のお友達が『カトウファームさんでたまに販売しているケーキがとっても美味しい』と話されていたそうでそのケーキが・・・そう!月に一度わたくしが念をこめて一台一台丁寧にお作りしカトウファームさんにて販売させていただいているカトウファームさんの酵母卵100%使用米粉のシフォンケーキパッシフォン!!でございます!!どこかでパッシフォンの口コ
【今日はちょっと真剣な話です私に何ができるんだろう・・・本題は「さて」、から】最初に、1/15日曜13時から久しぶりにインスタでクッキングライブをやります酒粕ラムレーズンか米粉クラッカーアンケート結果は酒粕ラムレーズンでしたこちらの方が手軽に簡単にできますのでお時間合う方インスタ見に来てくださいねさて、最近生徒さんから聞くお悩み・・・「こんな時代なので仕事を探したいけど今なかなか厳しくて・・・自分で何かできたらよいのですが・・・」というお悩み
息子はあまり食べなくて親が苦労しています。背は低くて見た目は幼稚園年少くらい。(今は幼稚園年長)背を伸ばすにはタンパク質を摂るよう、病院に言われました。息子は飲み物に大豆プロテインを入れても飲まないから料理に混ぜています。米粉と混ぜてケーキに入れて食べさせたり、ハンバーグやお好み焼きやムニエルとかつなぎや小麦代わりや衣がわりに使ってます。アレルゲンの乳製品は入ってないし、クセが無いし、色んな料理に使えるし、飲み物に入れていいし、ワタシ的にはお薦めです。ボディウイング大
ユダヤの食の戒律である「コーシャ」は乳製品がはいると色々複雑になるのともともと日本では手に入らないのでチーズも手に入らない。個人で外国から持ち帰ったものを冷凍してちびちび使っている。オーストラリアへ行ったら滝のように流れるチーズピザを食べたい。ラザニア、グラタン、チーズケーキ、子供たちに食べさせてあげたい。きっとびっくりするだろうなあ。そんななかコレ、サンプルでいただいたチーズ。100%コーシャ、100%ビーガン。びっくりするほどオイシーーーーーーー!
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷久しぶりに、本みりんで生チョコ作りました。砂糖・バター・乳製品不使用。レンジを使って簡単に作ることができますよ。私はビターが好きなのでほうじ茶パウダーも混ぜ込んで苦味をプラスしています♡今回は炒り黒豆をざくざく加えたので歯応えもあって止まらない♪作り方はとても簡単です。(レシピは説明欄にあり)ただ
小麦粉無しで黒ごまケーキをフライパンで作ったら美味しかった!沖縄のマンスリーマンションに滞在中です。だからヘルシーデザート実験も、フライパンで作れるものにしています。練り黒ゴマを使って小麦粉不使用のグルテンフリーで黒ごまケーキを焼きました。フライパンで作ったので分厚いパンケーキみたいになりましたよ。今回も小麦粉不使用だけでなく、卵不使用、乳製品不使用のヘルシーケーキになります。黒ごまは皮にアントシアニンを含むので抗酸化作用もあり、目の疲れ予防にも役立ちます。そしてゴ
『菓子工房リーブ』さんのオートミールシフォンケーキ缶オーガニックオートミールなのも嬉しいグルテンフリー、砂糖不使用、乳製品不使用のカラダに優しいケーキ◎レーズンなどのドライフルーツも入っていて、栄養豊富&ミネラルも豊富しっとりした口当たりですこてつクンのアイコンがキュートとっても美味しくて、優しく上品な甘さにほっこりしました~
乳製品不使用、揚げてない、おから、豆乳、甘酒を使った「はらぺこドーナツ」さんの焼きドーナツがとても美味しかったですきなこ、バナナ、さつまいも。おからを使っているので、ずっしりしているのかと思いきや、しっとりふわふわきなこたっぷり軽いのでペロリです。一個では足りない、、息子も絶賛してました安心材料のドーナツ。グルテンフリーのドーナツもありました消費期限が短いので買い溜め出来ないのですが、冷凍すれば2週間保つそう。今度は米粉のドーナツも買ってみよう
こんにちは❣️今日は、イラストレシピの締め切り間近でバッタバタ(≧∇≦)それは、隙間時間に発酵常備菜つくっては、冷蔵庫にストックしているから出来る技なのです❣️題して『盛り付けるだけ、または、まぜるだけ・15分発酵クッキング』です。朝食は、クイックケトルで湯煎して温めた『みそラテボウル〜温玉入り〜』https://www.street-academy.com/myclass/126553?conversion_name=direct_message&tracking_code
自己紹介アメリカの通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にハマって早13年2人目出産後に激太りして、不意打ちで夫に撮られた写真の姿を見てヤバイと思い一念発起アイハーブ購入品を利用して産後ダイエット-10kgに成功ズボラだけどキレイになりたい主婦のぼむがアイハーブの購入品のガチレビューダイエット、子育てや海外生活などの日常ネタをいろいろ書いてます\アイハーブの購入品動画載せてます/iHerbぼむのインスタiHerbぼむの世界ブログ\紹介
明日1/28(土)は工房販売日です。(12:00〜16:00open)たのしいおやつたちいろいろとご用意してますので良かったらお越しくださいね。おやつたちのラインナップはこちら。⇩〈タルト〉○チーズケーキ風ヨーグルトタルト○ごろごろナッツ○お抹茶いちご〈蒸しケーキ〉○八朔と乳不使用チョコチップ○ふわふわいちご○大麦粉あんこ○お抹茶豆乳カスタード〈ごはんになるドーナッツ〉○ゆず柚子○よもぎと黒豆〈マフィン〉○みかんミカン〈そのほか〉○THEおいも
【完成しましたっ!😆】出来ましたぁぁぁ〜〜❣️🎊アレルゲン28品目フリーの生チョコの、低糖質バージョンです✨✨いやもう試作1発目は、売り物にするのはちょっとヤだなー😱ってぐらいの、微妙な仕上がりだったのですけど😂💦💦↑ジャリジャリとかは一切なかったのですけど、甘味が独特なのと、やっぱり「口溶けが無かった」ので、速攻ボツだったんですよね〜😅スーッと舌の上でとろける感じがなくて、モニュモニュ・モムモム食べる感じ・・