ブログ記事17件
先週に引き続き桜を見に中目黒へ。昨日の目黒川沿い🌸満開です。青空の下、満開の桜を見ながらの散策。気分よく足取りも軽い↓ちなみに先週のまだ蕾のとき。1週間でだいぶ咲きましたね🌸そして、食べ歩き♪↓鮎の塩焼き塩分が良い塩梅で、皮はカリッと。↓このお店のラム肉臭みなく柔らかくてとても美味しい今度ここで女子会やって、ラムが苦手な友達に教えてあげたい(余計なお世話〜)↓その後、公園でゆっくり過ごした。卒業記念の写真撮影するご家族や、お花見客が沢山居て賑わってた。今日は11
中目黒駅から目黒川沿いを歩いて数分の所にある本格炭火ジンギスカンのお店へ・ここ目黒川店と東山店があるので間違えないように注意1階だけでなく2階にもテーブル席に個室もあって・ロッカーもあるので荷物や上着はそこに入れてから着席しましょう生搾りレモンサワーと黒烏龍茶で乾杯ペットもOKなので何組かワンちゃん連れのお客さんもいらっしゃいましたよおつまみ・サラダメニューから何品かオーダーにんじんとパクチーのサラダとバリうまキャベツにキムマヨのせ・どちらもバクバク箸が進んで野菜をチャージ・お肉のお供
こんにちは。岡崎グルメぇのKeiです。さて、また行きたいなシリーズで、過去に訪れたお店のご紹介です。今回は、中目黒ひつじさん。東京都目黒区青葉台にある、ジンギスカン料理店です。仕事の打ち合わせ後に、会社のメンバーと一緒に訪れました。目上の方や先輩たちばかりで、気を配る必要もあったのと、パシャパシャ写真は撮りづらく(そんなの誰も気にしないんですが)、唯一撮影したのがこちら。モヤシとキャベツがモリモリで、なかなかお肉が焼けず、「まだ焼けない~」と皆で唸っていたのを今
数年前、会社の友達とジンギスカン専門店「中目黒ひつじ」に行って以来、お店のインスタをフォローしていたのですが、最近テイクアウトを開始したことを知りました。ランチタイムのジンギスカン弁当や、フードメニュー全品半額など、羊肉好きとしては放っておけません。お店は目黒川店と東山店の2店舗あり、会社から近いのは東山店なので、昼休みに行ってみました。すると、東山店の営業は16時からで、ランチ・テイクアウトは目黒川店のみとのこと😱一瞬悩みましたが、最近運動不足だったので、散歩も兼ねて目黒川店まで行きま
中目黒にあるひつじでジンギスカン弁当🍱をテイクアウト🥡中目黒ひつじにて。↓ご馳走さまでした。
寒さに負けて引きこもりがちだったので運動不足解消を兼ねて我が家の女子たちとお散歩ランチは美味しいヒツジ肉を食べまくりそして飲みまくり♪もしかしたら牛焼肉よりもハマっちゃうかも!?
あんまり飲食店ディスりたくないけど、、、ここは絶対行っちゃダメだと思う。肉の不味さもさておき一味頼んだらこの量で80円笑笑こんなに使うわけ無いのに80円て、、、色々凄すぎた😅😅😅
火曜日の夜目黒川の桜を見に行きました🌸駅に目黒川花見はこちらの出口と看板があったから素直に改札出たらん?なんか何時もと違う場所に出た混雑を防ぐ為の目黒川方向の看板はその通りに行っちゃダメよ回り込んで目黒川側に渡る何だか戒厳体制物々しい感じの目黒駅前の信号まだ五分咲でしたこの人は満開になったら動かないわね毎回スパーリングワイン買っちゃうよねチビチビ飲みながら桜を見ながら散歩オシャレだ1杯500円桜のスパークワインは甘すぎよ他
中目黒でジンギスカン食べました。お皿に肉が盛られてなく鍋に肉と野菜がのった状態で出されます。ラムハンバーグを頼んだら生ででてきたわ〜そっか〜鍋で焼くのね飛び切りじゃないけど美味しかった〜東京まで行ってジンギスカンって私どんだけ羊肉好きなのかしら?夏に東京タワーでも食べた気するし中目黒ひつじ目黒川店目黒区青葉台1丁目17-5目黒川の桜去年は少し遅かったので今年は早めに行きました〜(;`谷´)早すぎたししかも曇り空で風が冷たい。寒くても曇りでもビール美
3月下旬北海道出身のエリンさんと久々にランチエリンさん×ジンギスカン×中目黒の桜のコラボワクワク楽しみしかないまずは中目黒の桜が美しすぎて感動(中目桜は夜しか来た事がなかったのですが日中も素晴らしい!!)桜通り沿いにあるジンギスカン屋さんでランチ中目黒「ひつじ」道産子のソウルフードのジンギスカン苦手な方が多いと思いますが・・・本州で市販で販売されているジンギスカンのお肉を何度か食べてみていますが、とんでもなく美味しくないです。とくにマトンとか
目黒川のお花見に行ってきました昨年は4月3日でまだ満開ではなかったのに今年は4月2日で見頃を過ぎていました葉桜も夜になってしまえばライトアップでそれなりに綺麗でしたがちょっと残念でしたただ、気温は高めで昨年震えながらホットワインを飲んだのに今年はビールが美味しかったです目黒川沿いにある中目黒ひつじ目黒川店の店内でラム肉も堪能一緒に出掛けた友人がジンギスカンが苦手との事でしたがここのラムは癖がなくて美味しかったらしいですとにかく目黒川は人が多すぎで途中写真を撮
昨日はお花見をしたよ(◍•ᴗ•◍)♪と言っても、彼は今日からまた出張で車じゃなかったからうちの近くで。毎日のように見てる景色だけど、やっぱりこの景色は最高だなぁ♡昨日の目黒川✧まだライトアップとかされてなくて、人もまばらで、屋台もあんまり出てなかったよ。今日くらいから賑わうのかなぁ?ご飯は、ジンギスカンin中目黒ひつじ(๑´ڡ`๑)じゃがバターに塩辛!!食べてみたかったんだ♪期待値高すぎたみたい!!笑そして今朝の目黒川✧残念ながらお天気が良くなくてキレイに取れなかっ
皆様こんにちわ受付のFプロです久しぶりの登場です最近は秘書と呼ばれています。意味が分かりませんね私、秘書的なこと何もしてません。笑そんなことはどうでもよくて先日は雪が降りましたが暖かさが戻ってきました桜満開まであとちょっと目黒川沿いの桜も結構咲いていましたよこの前カウンセラーさんと一緒にご飯食べに行ってきました中目黒ひつじラム肉がどうしても食べたくて誘っちゃいました誘うとすぐに予定を立ててくれるスタッフ好きです笑ジンギスカンカウンセラーOさんがラム
中目黒ひつじ目黒川店へ。本店が老朽化に伴い近々クローズしてしまうので、代わりに目黒川沿いにオープン。20%オフクーポンが届いたので行ってみました。まだ知られてないのか店内は空席が目立ちました。キムチ。仔羊の極上ラムロース切り落としラムすじ本場ジンギスカン野菜の量がすごいですね。中目黒ひつじのジンギスカンはどれも美味しいので好きです。とにかく羊は安くていいね。〆の鉄板焼きチャーハン10年ぶりくらいに来た。あの頃より舌が肥えてるのでさすがにもう美味しさ
ご来店の皆さまありがとうございました!
こんばんは!中目黒ひつじ目黒川店です🐑11月にはいってさらに冬らしい気候になってきましたね!そろそろ忘年会シーズン!ジンギスカンはいかがですか??❤️9月29日(ニクの日❤️)にオープンしたばかりのお店です!工事の問題もあり一時閉店しておりましたが、再びオープンとなりました!!ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。また、関係者の皆様のおかげで再オープンとなりましたこと感謝申し上げます。、!平日18時〜24時土日祝12時〜24時で営業しております!本場の生マトンを使用した新
昨夜は職場の仲良しメンバーで飲み会🍻ジンギスカン何年振り❓いや、何十年振り⁉️中学生の頃北海道で食べた⁉️昔はラムの肉って臭いがキツかった😖そんな記憶が蘇るでも、今は臭いもないヘルシー昨夜もラムチョップいただきました楽しい仲間と笑顔溢れ美味しい料理とお酒楽しいひと時でした
ゴールデンウィーク初日は昼から中目黒ひつじ東山店でジンギスカン!!池尻大橋洋服お直しchatbabyhttp://townnote.jp/11040022http://chatbaby.on.omisenomikata.jp/
中目黒に食べてもヘルシーで人気上昇中の「ジンギスカン」の新店がOPENしたので行ってきましたよ~「中目黒ひつじ東山店」「中目黒ひつじ」の2店舗目になるみたいです♪メニューは色々ありますよ!ドリンクはこちら!この日はお得なセットメニューにしてみました♪「ジンギスカン」「子羊の極上ラムロース」「ジューシーラムチョップ」「切り落としラムすじ」プラスでサイドメニューを2つ(ご飯もこちらに含まれます)+ソフトクリームというセットで1人前2,990円です(*'▽')結構お得
おはようございます仕事が忙しくてblog更新遅くなりました先週の日曜日は、可愛いお友達に会いに中目黒へ行ってきたプリモっちです乗り換えの菊名駅ホームにて都心へは、初めての電車の旅だったね寒くても車内はポカポカだから安心今日は、パパなしの女子会だよ中目黒といえば、目黒川の桜この日は、まだ蕾でしたおまけに冷たい雨さて、集まった場所は駅近にあるスパニッシュイタリアンバル・ASOBIプリモもまったりしちゃうお洒落なお店集まってくれたお友達はマナくんアネラくん超美男子もな
こんにちはきまぐれ工房松戸、流山のマダムchacoです春が近づき、薄着の季節ダイエットや体型維持にも力が入りますよねけれども美味しく食事もしたいし・・・なんて方には“ラム肉”がオススメ脂肪の燃焼効果あるカルニチンが豊富に含まれるラム肉は、ダイエット効果とても高いんですよ本日来たのは“中目黒ひつじ”さんとにかく鮮度が高いラム肉が戴けますよ店内は勿論ワンちゃんOKです大くんも羊肉は大好きです鮮度が良いラム肉を美味しくいただくには、是非ミディアムレアくらいでお召し上がり下さいね(焼