ブログ記事3,625件
この頃、日中の気温が軽く20℃超えそのため、副業の福祉施設での自身の恰好は半そでのポロシャツ。温かい陽気となる。自然界にとっても同様、草木の芽も勢いよく生長している。思い返すと先日、神宮球場に行った時も神宮外苑の銀杏並木が青々していた。ってことは、雑草たちにとっても同じこと。物件周りの雑草も生え出している。そこで、今年初の除草剤散布に向かう。今回はその第1弾。多くの物件を抱えているため(大げさ)、1日では終わらない。※本当は1日で終わるが、自分の年齢・体
以前からネタにしていましたが、札幌に物件を持つ先輩不動産投資家の防水工事の打ち合わせに同席させていただきました。先輩不動産投資家が物件を買ったのは、自身がC棟を買った2015年!今年は11年目ということになります。初めて、先輩の物件を見せていただいたんですが、結構、デカい!20世帯だったかな??C棟は11世帯なので、2倍弱の大きさですな〜。そして、場所は新札幌まで歩くことも可能ということで、場所も良いですね♪。因みに、最寄駅は新札幌ではないですよ😁。最寄駅からは、徒歩🚶6分位だそ
私の親類に今年、還暦を迎える人がいる。大変気さくで、優しい性格、それでいて、親分肌。だから、私にとっては、とても頼りになる魅力的な兄貴的存在。彼の生業は代々、寝具店を営んでいる。しかし、それはあくまでも表面上の姿。その家は広大な土地をもち、そして、莫大な地代収入が入っている。奥様の実家も、首都圏で広く賃貸経営を営んでいる。数年前から不動産賃貸業も開始。今ではアパート、戸建てを合わせて私の知っている限りでも4棟は所有。一応、我々は同業者の先輩でもあり、不動産に
想定内ではありますが、着実に育った講座生未来を見通して、美しく実のある資産形成を!不動産投資家夢叶プロヂューサー神山みのりです。今日は、一年間での成長が嬉しい♡講座生の夢を叶え中の実話をお話ししますね。去年の4月、年収300マンアップを大家業で叶える方法をオンラインサロンでめざチアで配信いたしました。(YouTubeにまだ残っています!)その後の、神山が主宰する大家塾に参加して群れたメンバーと、1年間のお付き合いが始まり、💎着実に正確な不動産物
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。今回は不動産に縁のない動画編集者さんから「買うなら区分マンション?戸建て?アパート?どれがおすすめ?」という質問がありましたので、お答えしております。・購入、所有物件の種類を教えてください。・区分マンション、戸建、アパート、のメリットデメリット・相手の所有物件の羨ましいと思う点・相手の所有物件の大変そうだと思う点・都心のマンションが値上がりして
おはようございます。こんにちは。こんばんは。毎日ブログ連続投稿中です。で朝からソニックで大分に行く時にホームに下り普通電車が停車で結構長い編成の電車下りの普通は2車両が多いので驚いたで調べると始発は山口県下関駅からでした。で終着は大分駅で金曜日は昼に別府の不動産投資家と商談で車は別府駅近くに駐車してソニックで福岡へで福岡で勉強会で
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。4/19土曜日はオーナーズ・スタイル主催大家さんフェスタ2025春で大家会ブース出展&セミナー登壇させていただきました。たくさんの方にお越しいただき、有難うございました!皆様にお会いできてお話しできて嬉しかったです心より感謝申し上げますさて、以前にもご案内させていただきましたが、今週4/26-27に開催される不動産投資EXPO2025に
『自己紹介』はじめまして。『てて』と申します。自己紹介ページを見ていただき、ありがとうございます。私は現在20代半ばで、都心の会社に勤務するサラリーマンです。今や転職や副…ameblo.jp20代のサラリーマンが、30歳での早期引退(FIRE)を目標に、投資や副業について発信してます!みなさん、こんにちは👋ててです!最近、不動産投資に関する書籍や動画を沢山見ています。見れば見るほど、どの本や動画にも共通して出てくる一言がありました。それは...「1棟目で失敗したら、その後の人生が
令和の不動産投資家が銀行に理解されない理由【キラキラ大家】
昨日、今日は副業の福祉施設の公休日。昨日は東都大学春季リーグ戦を観戦するため神宮球場に行く。今日も応援している東洋大の試合があるが、さすがに行けない。やらなければいけないことが山積み。午前中は物件清掃から始まる。これは妻とスケジュールを合わせ、前々から決まっていたコト。午前9時30分、自宅を出発。一昨年購入したマンションの共用廊下、階段の掃き掃除。妻が掃き掃除をやっている最中、私は周辺の雑草を取り除く。吹き溜まりの箇所には落ち葉が溜まっていた。次の3階建
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。第135回エレガントオーナーズ(4/13)第一部は三和エステート株式会社資産管理事業部執行役員事業部長井上誠司さんをお迎えして「3つの視点で解決!本当に効く空室対策」~入居希望者・仲介業者・入居者の目線から考える~についてお話しいただきました。マーケティング戦略の4P分析に空室対策をあてはめ入居希望者と賃貸仲介営業の視点から成約につながる見せ方や
いつもなら月次仕訳の作業は翌月の数日には完了している。それが、今回は中旬以降までずれ込んでしまう。決して、怠けていたわけではない。(言い訳)気が付いたら、この時期になってしまった。以下が私の言い訳。<4月の福祉施設の公休日のスケジュール>・第1週・・・亡き父の残務整理(市役所、司法書士等)、次女の引っ越し準備、母親のお見舞い。・第2週・・・次女の入学式&盛岡市街観光、母親のお見舞い。ちなみに『言い訳するのはダメ人間』という格言があったとかこれまでのコトを冷静に振り
こんにちは越谷蒲生のジーエムハウスです当社ホームページにて、不動産投資コラムを更新しました目指すは家賃収入10億。最大の強みは、突出した「現金を集める力」555大家さん【後編】「健康で文化的な住生活を送るのに必要不可欠な広さ」とされる25平米の家賃相場投資歴8年で家賃収入1.8億達成、北関東を中心に拡大路線を突き進む555大家さん【前編】不動産投資家の副業は儲かる?あのチャリンチャリンビジネス(1)~コインランドリー事業コスパ抜群!
久しぶりのテーマ不動産投資の記事ですホテル事業は前々からやりたかったビジネスだったのですが、どうしても資本力がいるビジネスなので着手するのに創業から25年以上かかってしまいました今回も一部駐車場は借りてますが、ホテルが建っている土地と建物全部を購入してのスタートですhttps://www.e-dining.jp/株式会社ダイニングwww.e-dining.jp↑ホテルの詳細は当社ホームページにて創業からの25年で会社と個人とで合わせて約40棟のアパートやマンション、商業ビル、一軒家
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。皆様、こんにちは。満開の桜がきれいですね。皆様の心が美しい桜で癒されますように🌸さて、4月のエレガントオーナーズはメインゲストに元メガバンク支店長、お金の専門家でありメディアでもご活躍されている菅井敏之さんお迎えします三和エステート様との共催になり、下記のリンクからお申し込みされた方には無料でリアルタイムオンライン配信となりましたので、
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。皆様、こんばんは。桜が満開になってきましたね🌸朝晩はまだ寒いのでどうぞ暖かくしてお過ごしください。さて、6/14にサンワード証券様のセミナーに登壇させていただきます。場所は日本橋で無料です。ご興味ある方はご参加いただけましたら嬉しいです皆様にお会いできますことを楽しみにしております不動産投資で自由なお金と時間を掴め!主婦でもできる不動産投資
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓民泊・Airbnbブログランキングへこんばんは。民泊×不動産投資家のアラヤマです。今回は不動産関連のお話で・・・「不動産購入の必須行動」というテーマでお伝えします。私のところには、「不動産を購入したい!」と、コミュニティーに入られて、相談に来られる方も多いですが・・・残念ながら準備ができてなくて、買い逃す方も結構います。では、不動産購入するのに、まずは何をすべきなのでしょうか?・・・結論から言
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓民泊・Airbnbブログランキングへこんばんは。民泊×不動産投資家のアラヤマです。今回はタイトルのままですが・・・「5月からMPA会費を値上げします!!」という内容でお送りします。まず先週は15年程の付き合いになる、不動産業界のジャイアンこと、木下たかゆきさんにMPAセミナーにて初登壇いただきました!彼と出会った当初は、私は会社員しながら区分物件を1戸ようやく買ったぐらいでしたが、彼はその時すでにメガ大家でした
久々に不動産に関する話。シリーズ化している水道問題について。父の葬儀を終え、まず最初に着手したのは、一昨年購入したマンションの水道問題。詳細については、以下を参照していただきたい。①その1:2月26日号②その2:3月7日号③その3:3月14日号今回は4回目。事前に管理会社にお願いして、あることを依頼する。それは、各部屋ごとのメーター検診に切り替えると、金額はどれくらいになるか普通、各部屋にメーター(子メーター)があるのだから、そちらで調べてもらえばいいじ
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。オーナーズ・スタイル主催4/19(土)大家さんフェスタ2025春🌸エレガントオーナーズ初出展します❗️ブースは12時半~開設し、個別相談をお受けします。セミナーは15:10~16:40に登壇します👍セミナー中はブース不在になる予定です。たくさんの方にお会いできましたら嬉しいです😊どうぞよろしくお願いいたします🍀オーナーズ・スタイル主催賃貸経営+
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。4/26-27不動産投資EXPO2025に登壇させていただきます🌸素晴らしい投資家の皆様の失敗談と失敗からの学びということで私自身視聴をとても楽しみにしております。無料なので、ご興味ある方は是非お申し込みください😊当日視聴できなくても見逃し配信もあるそうです。https://fudousan-expo.com/2025/エレガントオーナーズ今後の
こんにちは!民泊2軒とシェアオフィスを運営しているインテリアデザイナーの中川あやです。私の民泊2軒は「稼げない!」と言われているエリアで(築古戸建、大箱ではない、民泊新法(180日のみ営業)で)高単価×高評価で絶賛運営中です売り上げはほぼ無稼働で2軒とシェアオフィス合わせて毎月閑散期85万〜(繁忙期)135万、評価も今の所5.0を獲得中その民泊裏話や、高単価×高評価民泊の作り方を毎日書いています。ぜひフォローしてください
抵当権って強いよね~。こんな判例が好きです。簡単に・・・・第三者が抵当不動産を不法占有することにより抵当不動産の交換価値の実現が妨げられ、抵当権者の優先弁済請求権権の行使が困難となるような状態にあるとき、抵当権に基づく妨害排除請求ができる。H11.11.24占有権原の設定を受けて抵当権不動産を占有するも者についても抵当権の実行としての競売手続きを妨害する目的が認められ、その占有により抵当権者にお優先弁済権の行使が困難になるような状態にあるときは、抵当権に基づく妨害排
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。月刊不動産流通4月号オーナーに聞く賃貸住宅の無限の可能性vol.3に取材記事が掲載されました。62歳の父が急逝し自動的に引き継がされ東日本大震災を機に生業として取り組んできた大家業ももうすぐ20年になります。父が亡くなっていなければこの仕事についていなかったと思いますが、今は大家業だから3人の子供たちを育てながら続けてこれたのでこの仕事に
一昨年購入したマンションの水道料金問題の続報をお伝えする。コトの概要は2月26日(その1)、3月7日(その2)のブログを参照していただきたい。前回、1週間の推移を調べ、親メーターと子メーターの数値が10倍近くの開きがあったことをお伝えした。※全室に子メーターが設置されているのだから、そちらで請求するべきとのご指摘があります。一昨年、本物件を購入した段階で入居者から水道料金を徴収しており、そのまま引き継いだ事情であることをご承知おきください。なお、原因が判明し、修理が完了した時点で
平野区行政書士の中谷典明です。いつもお世話になっております。近年、金融庁が発表した報告書の内容から、老後2000万円問題が多くのメディアで取り上げられ、その影響もあってか、何らかの形で資産運用、投資を始める方が増えてきているように思います。資産運用には株式投資やFX、不動産投資や近年人気の高まっている暗号資産など様々な種類があります。なかでも不動産投資については以前までは富裕層のものというイメージもありましたが、最近では節税対策の一つとしてもアパートを所有して老後の賃貸収入を
久々に不動産に関する話をする。我々の今現在抱えている問題は1つ。それは、一昨年購入したマンションの水道料金がメチャクチャ高いこと。市の水道局から、料金が高いとの『おしらせ』が届く。1年前は5室の空室とはいえ、10万円以上高い。前回の12月と比べても6万円近く高い。この通知が届いたのは今から2週間前。その翌日に全室(18室)の水道メーターの数字を調査。1週間後にも同様にして全室の水道メーターをチェックする。ここで大きなミスを犯す。それは、親メーターをチェッ
通称金持ちピラミッド野村総合研究所の資産ピラミッド2023年版が出ていました。通称金持ちピラミッド2021年と比較して、格差が広がっている気がしますね。超富裕層:0.2%⇨0.2%➡️富裕層:2.6%⇨2.8%↗️準富裕層:6.0%⇨7.3%⬆️アッパーマス層:13.4%⇨10.3%⬇️マス層:77.8%⇨79.4%↗️準富裕層以上が増えて、アッパーマス層が減っているので、投資をしているか、していないかで、分かれたのかもしれませんね。我が家は富裕層から準富裕層に転
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓民泊・Airbnbブログランキングへこんばんは。民泊×不動産投資家のアラヤマです。今回はビジネスマインドのお話で・・・「噂のギガ大家のメルマガが再開!!」というテーマでお伝えします。私は今でこそ月の半分ほど出ていながら、不動産や民泊やコミュニティ運営などで昨年度は年商5.8億ほど上げて、経済&時間的にも自由な生活を送ってます。でも10年前ちょっと前までは、対して給料も高くないIT系の会社員で、毎日ストレスを抱えながら