ブログ記事19,433件
今週の売買買大和証券シードGXNDXカバコ大和証券とシードはナンピン。GXNDXカバコを買い戻しました。GXNDXカバコって何?NASDAQ100指数の株式やETFを保有し配当金を受け取りつつ、コールオプション(決められた価格で買う権利)を投資家に売却して収益を得る仕組みの上場投資信託です。ボラリティの高い相場ではコールオプションで得られる収益は多くなり、その収益が分配金に上乗せされるため高い利回りが実現できるそう。ちなみに、2023年、2024年の利回りは10%前後だ
遠距離・W不倫で彼がなかなか会いたがらない。会う約束が取り付けられない。それはあなたのSEXの感度が下がっているからかも!!!W不倫恋愛のまま離婚しなくても彼に心から愛される方法はあります不倫の後ろめたさや不安幸せになれないという考えを取り除きあなたを幸せに導く心理カウンセラーうーですプロフィールはこちらをポチッと★あなたが目指す幸せはどれ?一途じゃなくてもいい!★①付き合うってどういうこと?★②彼のアレが凄かった!★③自分の気持ちに気がついた!★
出来高少ない上値伺い陰線円高傾向だが強いのか出来高少ない。坊主に近い赤二兵。買20842売20865前場にしか押し目がなく入れなかった。引けに少し買った。グッドフライデーだし月曜までトランプは大人しいだろうか。しばらく動かないのか。いずれ上は既定か?もうここで買うだけ買って寝ておくか?前20485寄2595高20945(14:20)安20325(9:12)引20925V20723日証金4/18速報新規売…439新規買…2444買埋…
https://l.smartnews.com/m-koFFduw/9I8Xb3https://l.smartnews.com/m-koFFduw/9I8Xb3シティ、3カ月以内の金価格予想を3500ドルに引き上げ中国の購入などで(ロイター)[17日ロイター]-米金融大手シティ・グループのシティ・リサーチは17日、向こう3カ月間の金(ゴールド)の価格目標を従来の1オンス=3200ドルから同3500ドルに引き上げた。中国の保険会社による新たな買い需要と、米政府の関税措置と金融市場の下落
フジテレビ3200割れたので、売却。PBR1倍近いし、争奪戦になりそうならまた入る。北海道電力日経ニュースから、増資懸念で安く始まる。記事を最後↓↓まで読めば売る材料ではなかったので、デイトレ。記事の最後の方、、、「社債をメインに、借り入れ・ローンを組み合わせて調達する。利益をあげて自己資本を充実しAクラス以上の格付けを維持したい。そのうえでエクイティを含めあらゆる手法を考えている。(1株利益の)希薄化につながる単純な増資は難しいが、株価の上昇局面では資本性のある資金調達も検討した
今週は終わってみれば上昇でしたね今日は偏らず広く買われた相場のようでいまのところほっとした週末が配当なんですが…お知らせの紙を整理していて気が付きました手元で紙で見ると改めてこれは配当が大きい銘柄なんだなと気が付くこともあったりで今さら?なんですがNISAってやっぱり優秀なんだなとコレはワタシのJTの3月に入った配当なんですが320株ですがざっくり300で配当も97円ですがざっくり100円で計算するとわたしは全部特定なんですが
ご訪問ありがとうございます2児子育て中の看護師よっこです時短で楽にストレスなく楽しく過ごしたいポイント投資、株の運用も公開してます^^こんにちは4/18(金)ポイ株売買VポイントでS株(単元未満株)を運用中日経平均は+352円買い▼SBIホールディングスみずほフィナンシャルグループ川崎汽船三菱HCキャピタル(別口座)ダブルインバース売り▼日本たばこ産業AVANTIAヒューリックタマホーム(別口座)日経平均レバレッジ続伸でしたダウに連動しなくなってきた??
こんばんは。楽々🐾です。2025/4/18(金)の株主優待株価指数(YUPIX)本日の優待株の状況です。尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,500ほどを全部100マソ分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。『YUPIX(優待株価指数)はこのようにして算出していますよ!』こんばんは。楽々です。ブログを通常運転に戻すにあたりなにか記事にしておくことはないかなということで、良い機会だと思いYUPIXについて書いておきた
18日の日経平均は+352円保有株はどうなったのかな今日も上げましたね保有株頑張ってた日経、中外製薬だけで日経124円も引き上げてる今日は含み益は1,082,548円の増加総資産は2,390,287円の増加ストッフ高は無しストップ安は無し18日の利確は28,500円でしたいつものクリック証券今日も売買無し個別銘柄で下げたのを買った銘柄。その状況と本日の売買です。ただし下げを買うので危険です。良い子は真似っこしないで下
2025.04.18先端技術情報20250418テーマ:気になる技術動向カテゴリ:先端技術AI生成AIの米国ユニコーン企業が東京に拠点創業2年で時価総額4700億円超音声AI特化【グッド...YouTube...AI音声技術に特化しており、まさに今、イレブンラボを日本に立ち上げました。私たちは世界のメディア・エンタメ分野に力を注いでいます」音声AIに特化した...デザインで金融×AIの未来を創る2025年04月17日|大和総研|木下和彦大和総研
日経平均は+352円だが、5日連続の薄商い。保有株は、高安まちまちの展開となるも含み益は+18万円。相場は落ち着きを取り戻し、二番底来ないと楽観論が浮上トランプは、パウエル議長の解任は「早ければ早いほど良い」と投稿。バッドシナリオは、米国への信頼を失いトリプル安💦まずは生き残り、儲けるのはそれから相場の怖さを何度も経験し生き延びた者としては、リターンよりもリスク低減を優先。←特に投資期間の残り少ないシニアは最優先すべき。と言うことで、今日も利確を兼ねた持ち高削減でリ
今日もおつかれさまでした本日の日経平均株価34,730円+352.68久しぶりに含み益が大きく伸びました。それでも暴落でとけた分は戻っていません…。低位株のMRKちゃんが少し頑張っていました。たまごのホクリヨウもぐんぐん伸びていてびっくりです(^.^)https://finance.yahoo.co.jp/quote/9980.TMRKホールディングス(株)【9980】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンスMRKホールディングス(株)【9980】の株価、チャート、最
2025年4月18日イオンモールの売り注文が約定しました。結局、イオンモールは売却の判断で好きな並びの2,626で売却になりました。結果、135株の売却になりました。
ルックHD(8029)より優待到着発取得、2名義ですちなみに現在含み損!マリメッコやイルビゾンテなどの詰め合わせセットへの交換や、店舗でも使えます。マリメッコのプレートと買おうかな~と思ってたのですが!【今だけクーポン配布中】マリメッコプレート13.5cmMARIMEKKOPLATE6907170398726387286872860731757347371832皿食器ギフトおしゃれウニッコミンステリワンプレート誕生日プレゼント結婚祝い【ラッ
特売のニラを使いましたベーコンニラ玉丼ニラを沢山買った時に作るのがニラ醤油私はシンプルに醤油とニラだけですが唐辛子や味醂や胡麻油を入れる方もいます玉子かけご飯やチャーハンの味付けや冷奴にと色々使えます少量余って保存するときはタッパーに水を入れて冷蔵保存数日間シャッキとしています大量に余ったら冷凍保存ですいずれにしても良く洗い水分を取ってから
最近、バタバタしていてブログ書けなかったのですが、元気してます‼️実は、新しい家族をお迎えする事になりまして…まだ写真は載せられないのですがちょっと大きくなってからうちの三女を紹介します【うちの子供たち】長女(小学生)次女(ラグドール1歳)三女(マンチカン2ヶ月)株の方は絶好調??で、今日は利確祭りですわ〜毎日シコシコ買いは成功だったようで利益が5%超えたため利確した銘柄・鹿島建設・住友鉱山・住友林業(特定)スミリンはNISAに一本化しました利益が出ているがまだ
新型コロナウィルス感染症を体験して2024年改正された新NISAも話題に。iDeCoやNISA、投資に興味を持つ方が一気に増えました(当社比2倍増)。「節税ならiDeCoってYouTubeで知りました」「NISAならいつでもやめれるって友達が」「新NISAが凄くお得らしいので始めてみたい」iDeCo・新NISAをはじめても損しない人に共通するポイントは、たった1つです。すでに10年以上の長期投資を実践中。言い換えると実践中ということは
♥オリジナルの投資術♥資産運用と恋愛が複利でうまくいく♡役立つ情報を毎週月曜・金曜金運・恋愛運・開運日に発信しています。はじめましての方は、こちらの自己紹介をご覧ください♪こんにちは。手取り13万円から生命保険だけで資産運用をスタートし、38歳で金融資産7,500万円を達成。資産運用の幅を広げて1億円を達成。今は目標2億円。しかも、10歳年下クンと縁側恋愛中の億女*ナオです♡最近起きている日経平均株価の上下(特に下げ幅)。もともと春先って新NISAのご相
私の資産防衛の中で、ポートフォリオをアンティークコインに少し入れている趣味と言うよりも、資産防衛だ!昨日あるオークションで、落札したコインが上の写真のアレクサンダー大王コインとなります。日本国内では、アンティークコインのオークションが定期的に開催されています。以下に一般的な情報を提供しますが、具体的な詳細は時期や場所によって異なる場合がありますので、最新の情報を入手するために公式ウェブサイトやオークションハウスに直接問い合わせることをおすすめします。オークションハウス:アンティークコイン
2025年4月18日買い間違い未単数株35のイオンモール売り注文が約定しました。2,600円を設定していたので納得の約定です。『2025年4月12日昨日売却のKDDIの取引履歴と実現損益です。取引履歴は』2025年4月12日昨日売却のKDDIの取引履歴と実現損益です。取引履歴は23件、実現損益は4件です。ameblo.jp『2025年4月12日昨日売却のアイケイケイホールディングスの取引履歴と実現損益です。』2025年4月12日昨日売却のアイケイケイホールディングスの取引履歴と実
小動きの展開となりそうだ。18日は米国株市場を含む多くの海外市場が休場となり、様子見姿勢が広がるとみられている。関税を巡る日米交渉はネガティブな材料が出なかったことで、いったんは買い戻しの動きが続くとみられている一方、具体的な内容がまだ分からず情報を待ちたいとするムードは強いという。日本株は底堅い動きが想定されているが、積極的に上値を追う動きは限られそうだ。◆予想レンジ:3万4300円〜3万4600円byトムソン・ロイター取引き開始前のトレード戦略の参考になれば幸いです
今回は、4月16日、アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)のトップ、ジェローム・パウエル議長が講演を行いました。この講演が、特に株価にどのような影響を与えたのか、詳しく見ていきましょう。注目が集まったパウエル議長の講演講演はいつ、どこで?この重要な講演は、2025年4月16日の水曜日、アメリカ東部時間の午前11時30分(日本時間では4月17日の木曜日午前0時30分)に始まりました。場所はイリノイ州シカゴにある「エコノミック・クラブ・オブ
近年、金融業界で注目を集める「オルタナティブ投資」。「オルタナティブ」という言葉は英語の「alternative」に由来し、「代替」「代わりの」という意味を持ちます。投資の世界では、株式や債券といった伝統的な資産とは異なる投資対象への資金配分を意味し、投資の多様化と新たな収益機会の追求において重要な選択肢となっています。本記事では、オルタナティブ投資の基本概念から種類、メリット・デメリット、始め方まで幅広く解説します。資産運用の幅を広げたい方や、より効果的なリスク分散を目指す方に役立つ情報をお
2025年4月17日買付け銘柄の殆どが含み損で、評価損益が半端ない。コツコツ利確も焼石に水状態、含み損はまぼろし〜(^◇^;)『2025年4月12日昨日売却のKDDIの取引履歴と実現損益です。取引履歴は』2025年4月12日昨日売却のKDDIの取引履歴と実現損益です。取引履歴は23件、実現損益は4件です。ameblo.jp『2025年4月12日昨日売却のアイケイケイホールディングスの取引履歴と実現損益です。』2025年4月12日昨日売却のアイケイケイホールディングスの取引履歴と実
買20150売20170なんか強くて入れなかった。上値はやっぱり重いし90日あるしまだ下げるよね前19920寄20065高20485(15:06)安19960(9:00)引20485V20240日証金4/17速報新規売…5698新規買…2118買埋…19237売埋…28161売残…236603買残…715371差引…478768前日比売…-13539前日比買…-26043差引…-12504新規売少し返済増で悪化
何が起きているのか、NYダウのみ急落中💦過去に経験したこのとない相場人だけでなく、マンAHLのトレンド・フォローモデルもトランプ2.0に追従できずオワコン。保有する「SBI−Manリキッド・トレンド・ファンド」は、プラ転したら撤退予定★大風呂敷を広げるが、結果は伴わない。ヘッジファンドのマン・グループ、資産56億ドル減少関税巡る市場混乱でロンドン上場のヘッジファンド、マン・グループは、トランプ米政権の高関税政策の影響で市場が混乱した14日までの2週間で運用資産が約
17日の日経平均は+457円保有株はどうなったのかなダウが下げていたので諦めていましたが・・・良く上げました今日は含み益は1,082,548円の増加総資産は2,390,287円の増加ストッフ高は無しストップ安は無し14日の利確は5354円でしたいつものクリック証券今日も売買無し個別銘柄で下げたのを買った銘柄。その状況と本日の売買です。ただし下げを買うので危険です。良い子は真似っこしないで下さい。この日、11日からの売
ご訪問ありがとうございます2児子育て中の看護師よっこです時短で楽にストレスなく楽しく過ごしたいポイント投資、株の運用も公開してます^^こんにちは4/17(木)ポイ株売買VポイントでS株(単元未満株)を運用中日経平均は+457円買い▼SBIホールディングスみずほフィナンシャルグループ(別口座)ダブルインバース売り▼KDDI日本たばこ産業(別口座)日経平均レバレッジ今日はダメかと思ったら上げてる14時半過ぎから勢いよく上げてましたもうさ、上げてくれりゃなんでもいい
こんばんは。楽々🐾です。2025/4/17(木)の株主優待株価指数(YUPIX)本日の優待株の状況です。尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,500ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。『YUPIX(優待株価指数)はこのようにして算出していますよ!』こんばんは。楽々です。ブログを通常運転に戻すにあたりなにか記事にしておくことはないかなということで、良い機会だと思いYUPIXについて書い
赤澤大臣がアメリカに乗り込んでの日米関税交渉…どのようにご覧になりましたか?ご本人は、笑顔でトランプ大統領と記念撮影してご満悦の様子ですし、トランプ大統領も良い話し合いだった…と言っています。SNS上では評価する声が多いのですが…🇯🇵🤝🇺🇸https://t.co/VcTjmWtEOy—赤沢りょうせい(@ryosei_akazawa)2025年4月17日よく考えてみてください。赤澤大臣は、日米関税交渉の担当に選ばれて今回渡米しましたが、①何も決める事が出来ず、進展無し