ブログ記事42,114件
お断りアメブロ運営さんより、昨日よりブログ内の画像が表示されない…との連絡を受けています。今回の記事についても、読者の皆様が理解しやすい様に株価チャートなどを貼って記事を書いているのですが、保存した後画像が出てこない事象が発生して、何回か画像を貼り直していますが状況は変わらずです。僕の方では画像を貼ってアップしていますので、リロードしていただくか、ご自身で株価チェックを行っていただくようお願いいたします。ここから本題です。OEM…自社の名前を出さずに、発注元の名義やブランド名で製品を
昨日投稿したブログ「基礎控除変更と103万円の壁撤廃の税制改正」で、扶養に入っている方も103万円に縛られず働けるようになった事を書きましたが、住民税課税について書き忘れていたので、追加記載をしました。『【少し更新】基礎控除変更と103万円の壁撤廃の税制改正』先日、AIに「FIRE出来るか?」聞いてみた結果を紹介しました。『FIRE(早期リタイア)出来るか?AIの驚きの回答に驚愕!』先日、仕事先から減給要請を受け…ameblo.jp閑散に売り無し❗️という投資格言がありますね。取引
今日から月・火2日間は祝日トレードです今週の相場観は週末考察のとおりです【週末考察】GW後半は不安定な上昇局面の闇鍋パーティ―のような相場土日の間にも関税交渉の話題は尽きませんね日本は関税撤廃を求めているのに対してトランプ政権は「自動車、鉄鋼、アルミニウムの関税引き下げに難色」を示して先行きは不透明、しかも5月SQに向けて大口の思惑も売り買い交錯するので日経225先物はめんどくさい動きになりそう今日から2日間は「出来高は閑散になり、先物オプション開示はない」ので、出来高価格分析
日経225先物の週末考察をしますGWも後半に入り、日経225先物取引は4月SQに向けてラストスパートですトランプ政権が相互関税政策を打ち出したことで景気への悪影響を懸念して暴落が起きましたが、関税発動を延期して各国との交渉が始まったことで関税政策の緩和期待から株式相場は持ち直してきましたまた、5/2発表の米雇用統計は予想を市場予想を上回り株価は更に上昇、米国経済後退が払しょくされたわけではありませんが、楽観ムードが出てきています米景気の行方が不透明な中で、5/7にはFRBの政
フォローさせていただいてる方のブログ見て実感したのは私はまだまだ現金主義のデフレ脳実際、株で得た利益は銀行に出金してます去年300万円今年は配当も証券口座で受け取ってるので現時点で100万円と200円の2回なので複利効果なしのトレード貯金を増やしていってます入金はポイントのみ暴落に巻き込まれても良いと思える限られた資金のみで投資現金リスクも頭では分かってるんですよでも、現金優先にしちゃうまさにデフレ脳ですね変えていこう◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯サンデーマ
ふるさと納税とは別に公益団体へ寄付している事は、ブログで書いている通りです。翌年もスムーズに寄付できるよう覚書で書いているものです。以前から「おもしろそう👍」と寄付したいと思っていた東京大学。日本の最高学府ですよね。東京大学には、寄付できるプロジェクトがいろいろあって、自分の興味のある場所や応援したい場所に寄付できるのも面白い😃と感じている1つなのです。東京大学といえば赤門が有名です。僕も学生時代に興味があって赤門見に行った事があるんですよこの赤門は、旧加賀藩屋敷の住居表門だったと
セルインメイのアノマリーいつも何かに警戒しながらのトレード今はこのアノマリー噂の2番底来たら発狂しますうそ。なるようにしてでも来ないでね来るとしたら一回40000円いってからでお願いします◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ゴゾ島へも行きました願い事が叶うというタピーノ教会マルタのほとんどの人がカトリックですタピーノ教会⛪️ルパンが登場しそうな景色ルパンの言葉で「裏切りは女のアクセサリー」もかっこいいーと思いますが「一度きりの人生、怖いのは死ぬことじゃなく退屈なこ
応援している東京フィルのコンサートに行ってきました。今年は、2席予約をしています。昨年は、一番前という特等席に関わらずすみっコ席なので、演奏会中ずっと右を向いていなければならず、肩凝る演奏会でしたが、今年は前のブロックながら、非常に見やすく聞きやすい席を取れたので満足しています。今回は東京オペラシティ。そして、「笛吹きの休日」とタイトルにもあるように、フルートをメインにした楽曲が多く演奏されました。フルートの演奏は工藤重典さんとcocomiさん。工藤重典さんはフルート界の重鎮として有
何が久しぶりか?といえば、優待受け取り。イオン北海道から株主優待の綴りを受取りました。200株保有なので50枚綴り5000円分の割引券です。ライラックの咲く時期に北海道に出かけて、イオン北海道の株主総会に出席したのは、もう2年も前の事。仕事休みじゃないとなかなか行けない株主総会。今年の株主総会は…火曜日😱あー行けない…と諦めモードなのですライラックきれいだったな〜と過去ブログを見てしみじみ〜ブログに残しておいて正解👍だった。一緒に出かけていただいた、北海道の読者様、ありがとね。
お仕事のご依頼・ご相談は→こちらからお問い合わせください告知やクローズドな話はメルマガでご案内します→こちらからご登録下さいこんばんは♪千趣会の優待で注文してた優待がいろいろ届きました!バスマットやまな板などなど。子供服5着と、私と夫の下着類は割愛。よかったのがこの冷凍ご飯の容器で!すのこが入ってるからごはんがベチャッとならないのが魅力towerのまな板はマグネットなのでキッチンにペタっと張り付くのが場所を取らず好き♡リアル友
株・資産運用&美容のプロフェッショナル!ミセス日本グランプリ本選出場経験あり!★シングルマザーでも月収100万円★向日葵ゆかです♡プロフィールはこちらから資産運用と美容が学べるオンラインスクールはこちらから私が1番危ない投資と思うことは人にお金を預けることです『これって詐欺ですか?』など質問されることも多いですがそもそもお金を預けなければ詐欺は成立しないのでとにかく人にお金を預けることは絶対にやめましょう!!あとは、SNSで『お金持ちのお金の話はコミュニテ
おはようございます昨日はオリエンタルランド買ってすぐに売りましたちまちまトレードしています買いは村田製作所野村ホールディングスどちらも微益で持ち越しです日経このまま上がってインデックスを利確したい◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯マルタは海も綺麗です(地中海娘が気分転換に行く海でピクニック🏖️スーパーでブドウ買ってきて食べただけ午後からはヒルトンホテルのアフタヌーンティー🫖3人分で約8000円日本の半分以下ですマルタ、どこのホテルもなぜかアフタヌーンティー🫖
先日、TOKAIホールディングスが出している株主優待は……『格安スマホサービス「Libmo」を選ぶのが得じゃないか?』300株保有すれば月850円、年間で10200円もお得になるので、僕は毎回選んでいますよ〜という事を書きました。『TOKAIホールディングスの優待何を選んでますか?』東海地区のガスを始めインフラ関連サービスを提供しているTOKAIホールディングスから優待案内が到着しました。TOKAIホールディングスを保有の方は、何を選…ameblo.jpこの記事にフォロワー様から
↓いつもClickありがとうこざいます↓今日から一泊温泉旅行へ行ってきます。この記事がアップロードされる頃には私は美味しい料理に舌鼓を打ち、心地よい温泉に入っている事でしょう。久しぶりの温泉宿なので、ワクワクがとまりませんが、目一杯楽しんできます。【公式】心のリゾート海の別邸ふる川|北海道白老の温泉旅館www.kokorono-resort.comさて。NAAIM指数ってご存じでしょうか。NAAIM指数とは、全米アクティブ投資マネジャーズ協会の会員が毎週水曜日
しつこいマイナスも、プラ転し始めました~これは私の中国とインドだけがマイナス次は旦那さんの旦那さんの方も、あと少しだね下落時に、一心不乱に買いまくった投信あまり考えずに買いまくったから、相場が落ち着いたら、少し整えたいかも〜これで、心穏やかGWに入れそうですGW中にトランプさんが何言い出すか分からないから、休み明けは油断できないけどね~しっかし、この連日の上げ、不気味に感じるのは私だけ雇用統計の結果もイマイチだし、Amazo
4月権利日も通過して、明日からの取引は5月なので、今月買った銘柄をまとめておこう❗️と思いました。僕の覚書今月は、4月上旬の日本株急落で「コレ安くなったから買っておこう」と買った銘柄が多かったかなぁ?既に株価を戻している銘柄もあるけど、戻りが遅い銘柄もあって、とある優待銘柄を見ても十分買える位置にある事や急落で4%以上の高配当になっている事も買えるかも?と期待を抱かせます。権利日にはまだまだ日数があるので、ボチボチ買っていこうか?とも思っています。「買いました〜👍」報告出来るかな〜Xでも
株・資産運用&美容のプロフェッショナル!ミセス日本グランプリ本選出場経験あり!★シングルマザーでも月収100万円★向日葵ゆかです♡プロフィールはこちらから資産運用と美容が学べるオンラインスクールはこちらからゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?私は、家族で外食したり友人と外食したり楽しんでおりますゴールデンウィークあけに旅行の予定を2回も控えているのであまり無理せず体力温存させております(笑)また、ありがたいことに、ゴールデンウィーク期間も入会のご連
週末は大きく下げたわけだが、どこまで下げるのかわからないと、安値で売るという失敗をする昨日は日中ザラ場で大きく下げたが、ナイトで売っていたら今頃焼かれていた現在の価格水準が、高いのか、低いのかを知ることができるのがピボットポイントだ実際、昨日のザラ場では一時ピボットS2水準まで売り込まれていたピボットをポイントを知ることで、高値での買いや安値での売りといった失敗を避けることができるピボットポイントの計算式はR3=R1+(高値-安値)R2=ピボット+(高値-安値)
最近amebloで記事を投稿するとアフェリエイトがなんちゃらで投稿出来ませーん!ってなりませんか?写真が多かったりするとすぐエラーになってしまいます。なんとかしてくださいワタクシのマイブーム焼き芋🍠ドンキ以外にも色んなスーパーで売ってるので見つけると買ってしまうわ静香ちゃんと同じく焼き芋大好きになっちゃったははは今日昼間の記事も見て頂いて有難うございます『生活お役立ちの届いた株主優待いろいろ』イースター🐣献金をしましたローマ教皇は亡くなる前日にイースターのミサが最後の御
ディズニーネタ再び。最近、入園料も高く、入ったら入ったでスマホと睨めっこ😱ご飯を食べるにもショーを見るのにも、グッズを買うのも、アトラクションもスマホで事前予約が必須となり、もはや実在せず「仮想空間テーマパークで良いんじゃない」と思ってしまうディズニーランド。ほんの少し前までの入口で地図とショーなどのタイムスケジュールを貰って、「どこから周る?」と宝探しをする様にワクワク感満載だったディズニーはどこに行ってしまったのでしょう?なんでもかんでもDX(デジタルインフォメーション)化すれば良い
いまだに話題となっている、証券口座乗っ取りですが、本日、あのテスタさんも被害にあったそうです。乗っ取られました証券会社は楽天証券です—テスタ(@tesuta001)May1,2025著名個人投資家のテスタさん、証券口座乗っ取り被害に遭う-日本経済新聞著名個人投資家のテスタさん(ハンドルネーム)が証券口座の乗っ取り被害に遭ったことが1日わかった。日本経済新聞の取材に文章で回答した。テスタさんは「早く注意喚起したほうがと思います。詳細把握につとめます」とコメントした。テス
先日、テレビの情報番組で見たのですが・・・経済産業省は2040年の時給が5000円余りになるという日本経済の成長シナリオをまとめましたすごーい2021年の名目賃金は全産業の平均で1時間あたり「2885円」でしたが、経産省などがまとめた試算によりますと、国内投資が現在のおよそ2倍にあたる200兆円に拡大すると、40年に「5366円」まで伸びるとしています平均年収1000万円の時代かぁ~AI=人工知能やロボットの導入などで省力化し、生産性が高まると指摘していて、名目のGDP=国
真冬並みの寒い日の翌日は夏日といったおかしな天気だった4月も終わり、街中には柏餅が出回るようになってきました。昔ながらの和菓子屋さんの柏餅よりも最近は安い材料を使った安い柏餅が出回るようになり、ありがたくもあり淋しくもあり…の気持ちです。近くの和菓子屋さんの「柏餅やちまき承ります」などのチラシも最近は目にする事も少なくなって、大手チェーンの菓子店のチラシばかり目につくようになって、風情もなく残念に思います。和菓子屋さんに聞いたら「あまり売れなくなったから」と常連さんだけの販売になったとか。
新たな投資先を探す上で参考にしているのは……ブラックロック。世界最大の投資会社ブラックロックがどんな日本株を買っているか?非常に興味があります。一時期はハゲタカとも言われ外資から日本企業を守る為に、日本企業と死闘を繰り広げた事もありますが、アメリカ株の高騰やヨーロッパの政情不安、中国の経済崩壊などもあり日本企業に注目が集まっているのは何回か書いている通りと思います。以前もブラックロックについて書いていて、2023年10月のブルームバーグの記事は、ブラックロックのCEOが資産運用立国へ日本
クラッチを作っている会社で、ホンダ向けが5割を越えるエフ・シー・シーという会社から三ケ日みかんが届きました。静岡県浜松市に本社を構えるこの会社の優待は、3月権利は静岡茶、9月権利は甘くて美味しいみかんが届くと有名です。三ケ日みかんの箱には「青島」と書いてありますが、これ青島種というみかんを三ケ日の肥沃な土地で育てているから三ケ日みかんというようですが、何故「青島」なのか?という事は以前ブログに書いた通りです。興味のある方は、ぜひ読んでみてねビックリすることが書いてあります
4/30、夕方から西へ新幹線移動しようと品川駅向かったら…まさかの新幹線止まってるじゃん❗️駅は大勢の人が運転再開を待っている状態。こういう場合いつも東海道線(湘南新宿ラインや上野東京ライン)に乗って、行けるところまで行って、もし復旧したら途中から乗車🚄っていう方法を取ることが多いのだけど、今回はゴールデンウィークの最中という事もあるので、新幹線が混み合っているのに加えて、どこから動くのか?という危惧もあって品川駅で少し待っている事にしました。また品川駅のホームには、西に行く新幹線🚄が停
家から会社へ向かう途中の道にヒグマが出没したとの情報がありました。私の勤める会社は、割と森に近いところにありますので、熊、狐、鹿などがこょっこりこんにちはしにきます。今回のようにヒグマが出没すると、社内で注意喚起の張り紙が貼られますが、従業員は「そっかー」くらいにしか思っていません。熊は臆病な動物なのでそうそう出会いませんし、こちらから熊のテリトリーに入らなければ恐れる心配はありません。ムツゴロウさん並のスキンシップを取ることは出来ませんが、上手く共存共栄していければいいですね。さ
ルックHD(8029)より優待到着発取得、2名義ですちなみに現在含み損!マリメッコやイルビゾンテなどの詰め合わせセットへの交換や、店舗でも使えます。マリメッコのプレートと買おうかな~と思ってたのですが!【今だけクーポン配布中】マリメッコプレート13.5cmMARIMEKKOPLATE6907170398726387286872860731757347371832皿食器ギフトおしゃれウニッコミンステリワンプレート誕生日プレゼント結婚祝い【ラッ
株主優待好きな方も株はそうでもないって方も皆さまおはようございます。ぼ〜〜と生きてる間に←検討会もせず、、4月の権利取りも無事?終了です2010年8月~14年目のブログ白うさぎ(専業主婦)株歴30年!2022年から真剣トレード開始。老後に備えて高配当銘柄を物色中。2025年も利益毎月50万目標!株主優待は現物とクロスで取得。ピラティスとボランティアは3年目突入^_^夫(ほぼリモートワークから最近出社多め)綺麗好き。勉強好き。買い物好き。趣味は散
国内航空会社JALとANAの年間売上高が過去最高になったそうです。国際線が好調との事ですが、円安日本で海外に行く日本人が増えたというより、円安日本に海外から来る訪日観光客の需要が増えている事が要因かと思っています。そして、訪日外国人はチケットの種類によりますが、日本国内も国内線利用で利用しているでしょうから、国際線が好調と同時に国内線もなかなか良い数字ではないか?と思っています。日本航空は決算発表で当初40円としていた2025年3月の配当を6円増配して46円にすることを発表しま