ブログ記事5,401件
寝る時の冷房は点けなくても良くなりましたが、昼間はまだまだお世話になっている暑がり完熟熟女ですきょうは、午後2時から刺繍プロオンライン教室を行いました。U様は、私より少し年上の70歳代なのですが、パソコンが得意でイラストレーターも使いこなされるとのこと・・・もしかしたら、私には教えることが無いのではないかと心配したのですが、ミシン刺繍に関してはお伝え出来ることがありましたので、良かったです色々な人と出会うと、自然と色々な知識とも出会うことが出来ます・・・この歳になっても、素
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月28日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「周りの幸せをも願うことで運気はどんどん好転していきます」です。正義とは、人々が互いに関係を持つときに、適切に利益や義務を分配し守ることですが願い事をする際にこの正義が大きく関係してくる現象があります。それは願い事をする時に「個の願い」個人で願うより「総体の願い」家族や周りの人を含めて願うと叶いやすくなるという現象です。何故ならほとんどの神様は
午前中のスケジュールは・・・10時に母の物忘れ内科。11時に私の歯科治療・・・という、11時予約の歯科に遅刻せずに行けるのか?ハラハラするようなスケジュールをこなした完熟熟女です10月の展示会では、お越し頂いた方達に楽しんで貰いたいという思いで毎日頑張っています・・・が・・・思ったようなスピードで、進まないのが現実年齢のせい?・・・いやいや、スタートダッシュが遅かったからだと反省中今回の展示会の準備を通して、スタートダッシュの大切さを痛感したので、この頃の私は・・・やるべき
ドイリーと蝶がいっぱいミシン刺繍でつくるタティングレースのような刺繍飾り@brothersalesjapanブラザーさんの刺繍データを使って刺繍飾りをたくさんたくさん作りました♡こちらのデータと素材を使ってブラザーさんからいただいたテーマ作品を作りました🪡✂️作品はまた後日ご紹介いたしますね☺︎とっても素敵な刺繍データは#ハートステッチズより#ブラザー公式ミシンアンバサダー#ソレイユCRW#ブラザーミシン#ハートステッチズ#P
ご訪問ありがとうございます部屋の模様替えをして1か月くらい経ちました。今はまっているのが、カンタキルトです好きすぎて、自分で作りたくなって刺し子ミシンで自作したくらいです別館ブログで記事にしているのでよかったら見てください。自作カンタのバスマット|ミシン刺繍倶楽部~ミシン刺繍LOVE~(ameblo.jp)初めて購入したカンタキルトカラフルなカンタパッチワークに刺し子がされています。ブルーに赤い模様が入ったキルトとカットワークキルトも同時購
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月27日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「生まれてきた時の素の自分が一番最強です。生まれてきた時に好きだったものを身にまとい囲まれる事で引き寄せ力を高め運気を上げていきましょう」です。生まれてきた時の素の自分その時の自分の心は自由で最高に引き寄せが出来る状態です。それが三歳をすぎた頃には推しが出来たりして好きな色が推しカラーに染まったり服装も推しと同じテイス
4年ぶりにマルシェ出店させて頂きました久しぶりのマルシェだけど今回はハンドメイドマルシェではなく車のショールームのイベントに初参戦で地元ではない場所で知り合いもいない所という不安はありましたがハンドメイドマルシェに向けての練習として参加させて頂きました出店料備品のレンタル料も要らなかったしね今回は以前の作品の在庫もほんの少ししかなかったので少しずつ作り溜めてきたけれどそれだけでは足りない、ミシン入院したし日にちもないということでかさ増しにとネットでトートバッグ買って刺繍してみたカラーのバ
火曜日はピアノ教室の日・・・涼しくなったので、ネッククーラーを使わずに歩いて行ったところ・・・暑かったそこで、レッスンを始める前にウチワで体を冷やしながら、K先生と世間話(笑)・・・この時間が、レッスンより盛り上がるお喋りの後は、真面目にレッスンしたのですが、まだまだ「エリーゼのために」は聞こえない・・・両手で弾く難しさに苦しみながらも、ピアノの練習は確実に脳を刺激していることを感じて嬉しかったですよーーーこのままピアノを続けて、常に新しい曲に挑戦し続けていけば、一生ボケな
生徒様作品🍀体験レッスンリボントレー🎀お2人ともカルトナージュが初めてとは思えないくらい綺麗に仕上げてくださいました👏角、直線はピシッと決まって糊染み、浮きもゼロ😂👌中央に刺繍も入れて素敵に仕上げてくださいました😊★生徒様募集中レッスン時間:火曜〜木曜日9:00〜12:30ご予約は下記のメールアドレスか、Instagramのメッセージにお願い致します。※お申し込みの際は、お申し込みになる方のお名前の明記をお願い致します。mckugenuma@yahoo.co.j
ご訪問ありがとうございますパーティーやら、イベントの手伝いやらで忙しかったのですが、ようやくひと段落しましたよろしければ本家ブログもご覧くださいませもうすぐハロウィンですね。昨年はかぼちゃのポーチを作りました『ITHの窓付きかぼちゃポーチ』ご訪問ありがとうございますYoutube動画UPしました。【ITH】ハロウィーンかぼちゃのキャンディーポーチインザフープで作るハロウィーンかぼちゃのキャ…ameblo.jpご興味がある方はぜひご覧になってください
こんにちは♪こんながま口口金買ってあったみたい。がま口口金消費にカロチャ刺繍の布がまだあったので使って作りました!まだ大きい口金もあるんです〜。がま口バッグ。かわいい😍大きいのも作らないと‼️
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月26日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「当たり前と思わず過去・現在・未来に感謝し引き寄せの力を増大させ運気を上げていきましょう」です。今ある事は当たり前ではありません。生まれた時からかかったお金を全て書出し公私共にかかったお金(サービス等)購入し出来た経験(習い事・講習等)全てに感謝し次にしたい事・やりたい事にかかるお金を調べ把握し叶った未来を想像し感謝すると引き寄せに
エアコンが無くても生きて行けそうな気候になりましたね・・・まぁ、11月になったらまたお世話になるのでしょうが、とにかく1か月だけでも電気代が安くなるのは助かります昨日のこと、展示会の販売品に使うマスキングテープを選んでいたところ・・・後◯,◯◯◯円購入すると、送料無料・・・弱いのよねーーーこの言葉(笑)・・・結局、送料無料になるまで買っちゃいましたよそして、いよいよ我が家のPR君にも定期点検のお知らせが今年に入ってからは展示会用の作品制作で、毎日朝から深夜までズーー
熊野三山一挙参拝ツアーに参加し『熊野三山詣りが、たった1ヶ所で出来てしまう秘密の参拝法』和泉沙夜(いずみさや)です。熊野三山全てを回るのが、熊野詣り。この熊野三山を、たった1ヶ所で、全てお詣り出来る神社があるって知ってた?それが、海南市にある藤白…ameblo.jp藤白神社の秘殿にある藤白神社・熊野三山の御本尊を参拝ガイドして頂いた後に全国の鈴木さん発祥の地である鈴木屋敷を拝観今年の春まで改装工事をしており綺麗なお屋敷を拝観させていただきました。昭和初期まで住まわれていた鈴木家
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月25日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「価値の見い出せるモノそれだけを身につける事で心は豊かになり運気が上昇していきます」です。心を豊かにしようとあれやこれやとお金を使っても全然満たされないことってないですか?それは使い方を間違えてかえってブロックをかけてしまいがんじがらめになっている状態なのです。無くて困らないモノ価値が見出せないモノエゴの声に騙されてそんなモノにお金
今朝は最低気温18.5度だってー朝晩寒いくらいに涼しくなって吹く風もさわやかです。秋空に向って朝顔たくさん♪クローバーたち。夏に弱っちゃったけど元気になってきました。気もちよいお天気なのでお洗濯とお掃除を!終わったら、今日はカルトナージュの続きをしよう。午後。ミシン刺繍しています。だんだんと日が長くなって部屋の中まで陽が射してきました。カーテンもゆらゆらと。刺繍が終わったらぼちぼちとはこづくりすすめます(^v^)今日のBGM「きれぎれの空から/NS
今朝、スマホを見たところ・・・24日(日曜日)と表示されてる・・・アレッ?今日って25日の月曜日だよね・・・このスマホの表示を見て、壊れたと思った私はドキドキ!ハラハラ!!!スマホの日時表示を直す方法なんて知らないし、これはインターネットで「スマホの日時表示を変更」で検索して設定し直すしかないと思い、パソコンを開いたら・・・パソコンのカレンダーも9月24日と表示されてるではありませんかああああああああ!とうとう私も母の仲間入りか・・・日曜日を飛ばして、月曜日だと思うなんて・・
こんにちは悠〈ゆう〉です。和泉沙夜さん主催熊野三山一挙参拝ツアーに行ってきました『願い事があっという間に叶う秘密』和泉沙夜(いずみさや)です。願い事って、あっという間に叶うんだよ。ポイントは2つだけ!!1)「波動に合わせた願い事」をする。2)「叶う言い方で」頼む。このふた…ameblo.jp熊野三山全てを回るのが、熊野詣り。この熊野三山を、たった1ヶ所で、全てお詣り出来る神社があります。それは、海南市にある藤白神社。ここは熊野詣りのスタート時点です。NHK大河ドラマ「どうする
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月24日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「元気になることで引き寄せのパワーを上げ運気が上がっていきます」です。身体が資本と言いますが、引き寄せの法則も心身ともに元気でないと上手く行きません。引き寄せ上手な人は健康オタクでもあります。セレブを想像した時に誰もヨボヨボの病人をイメージしないでしょう。それは健康でないとブロックがかかってしまい引き寄せにタイムラグが出ることをセレブな人達
おはようございます。母永井典子のお洋服のご紹介。カットソー、スカート、ベストベスト後ろにはフード付き同じタイプで色違いもあります。後ろスカートは沢山刺繍入り✨アヤさんのカーディガンと照美さんのベレー帽合わせてみました。今すぐ着れるブラウスアトリエケイズさんのブラウス懐かしいハローの時のような、でもちょっと違う魔女達。こちらはオキーフさんブラウスうしろマウンテンパーカー後ろがメインですね✨お洒落な魔女魔女の洋服や持ち物もこだわっています✨生地がおもしろいベスト
作品展の搬入日まで、後1週間・・・作品の組み立てしてているのですが、予想した時間と掛かる時間が違い過ぎる・・・もっと、簡単に出来ると思っていたのに・・・頑張らないと間に合いませんそして作品展の準備の合間に、ミシン刺しゅうフェスティバルの記念誌編集のお仕事もお手伝いしました♪・・・本日のお手伝いは、フェスティバルの記念誌編集に使うミニTシャツの写真切り抜きこの写真の切り抜きですが、キャンバというソフトを使うと一発で完成するのですが、今の私にはその方法を勉強している時間がない・・・そ
案内葉書が出来てきました〜刺繍体験はミシンに内蔵されているものから選んで小さな手提げにします単色で出来るものを選んで頂き手提げに仕立てるのも「こんなに簡単」って、メンバーさん達が優しく教えて下さいますよ作品展の案内は少しずつ書きますね昨日の刺繍溶けるシートを洗ったもの一晩中風雨の中に色はともかく、毛糸も無くて🧶こうなった明日の時田教室の準備強制はしませんハンドもミシンも楽しい事しましょうね自分の好きな事が出来るのは幸せな事です(1日のうちに楽しい、と思える瞬間が
ーこんにちは悠〈ゆう〉です。9月23日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「大人の気品を身につけ運気を上げる事で次元のステージも上がります」です。大人の気品を身につけると自然と付き合う人の質が変わっていきます。これが「類友の法則」では、どうしたら大人の気品が身につくか?簡単な方法としては類友の法則で周りにいる気品を感じる人を真似てみる事。はじめは外見を整えることからしかし、そのまま真似るのではなく自分に合った
もう20年位前のこと・・・美容専門学校でマナーとブライダルの講師をしていた時のことです。全日本作法会の英教授として作法を教える資格はあったのですが、ビジネスマナーを教える勉強がしたいと思っていた時に、新規開拓さんとご縁があり、東京でのビジネスマナーの勉強会に通い始めました・・・花の19期生ですその頃は、少しでも良い講師になりたくて、2週間に1回新幹線に乗って東京の銀座にある会場に何か月間か通いましたもちろんドケチな私ですから、東京に行く日は早朝の新幹線に乗って出掛け、都
寝坊して起きたのが7:00幸い水やりはしなくていい感じ夜中に風が吹いたのか鉢が倒れてた〜やっと一息つける気温になりましたね〜まだまだ咲くのよミシン刺繍道具は道具枠の値段ってバカになんない家にあるもので試し縫いパーツは仮止めノリで止めます溶ける芯を乗せてメーカーは布で色糸を決めてあるので私は勝手に変更焦茶に赤です〜試し縫いですから芯を洗って、乾かします〜明日をお楽しみに自分の好きな事が出来るのは幸せな事です(1日のうちに楽しい、と思える瞬間が少しあれ幸せ)
こんにちは悠〈ゆう〉です。和泉沙夜さん主催熊野三山一挙参拝ツアーに行ってきました『願い事があっという間に叶う秘密』和泉沙夜(いずみさや)です。願い事って、あっという間に叶うんだよ。ポイントは2つだけ!!1)「波動に合わせた願い事」をする。2)「叶う言い方で」頼む。このふた…ameblo.jp参拝前に老舗料亭「美登里」にてランチをしながら御利益アップする参拝方法を聞くはずがそれはサラリと終わり全く違うテーマで話が弾んじゃいましたが凄くタメになる奥が深い真理の話だなと思いまし
こんにちは悠〈ゆう〉です。9月22日生まれの方へまた今このメッセージをみた方へ誕生花からのメッセージは「一目惚れは運命神様から贈られたサインです手に入れる事で運気が上昇していきます」です。一目惚れは自分の理想とするモノに出会った時に起こります。それは人でも物でもあります。一目惚れで出会ったモノは自身が瞬時に価値を見出しているものなので迷わず手に入れると一気に運気が上がります。迷った瞬間に手に入れる事が困難になり運気が下がってしま
おはようございます。コロナの前後に、、作っていた、巾着袋。24作りました。刺繍は2種類↑アマゾンの箱にぴったり!!↑ギター。。。ギターに良い刺繍糸持ってない。。。。↓山木倶楽部のマーク。共に、昔タオルに刺繍して販売されたいた刺繍データーを使ってます。で、、巾着袋は、JUKISL-700EXを使って縫っていたのですが。。なんか違和感。。。あれ??と思ったら、針のすぐ横にある、糸ガイドが、、、↓右側のように変形。。。左側のは新品です。上の画像
毎年可愛い魔女たちを作ってくれるわ渡辺照美さんの作品です。今年も個性的は魔女人形来ました✨おっしゃれで優しい魔女たち。壁や天井から吊るせます。バッグには🐓こんなおしゃれな帽子を被った子も!こちらはチャーム魔女🧙♀️鞄などに付けて♪魔女ではないですが、お得意の編みぐるみも。ハロウィンだから、黒のなのかな?楽しいバッグも✨後ろも。魔女ブローチつき。ベレー帽も可愛いの❤️こちらは壁かけ。なんと500円❗️照美さん、いいの⁉️と尋ねたら、皆さんに喜んでもらえればいいの
家から1歩も出ずに過ごした木曜日・・・家の中でゴロゴロしているわけではなく、ちゃんと家事をして、母の話相手をしたり、展示会の準備をしているので、家の中にいても1日約4,000歩は歩いています母は、私が忙しいことを理解してくれていますので、毎日テレビと仲良く過ごしてくれています(笑)そして、最近買ったこのシックスパッドの筋肉トレーニングマシーンが大のお気に入り・・・毎日足を乗せては、「気持ち良い~」と、喜んでいます(笑)私も、筋トレをしているというよりは、筋肉マッサージを