ブログ記事60,457件
【タルタルソース】◇楽天市場◇激安SALE最新情報スーパーDEAL最大50%ポイントバック!新生活フェア!最大400円OFFクーポンGET母の日ギフトポイント最大10倍!今がチャンスRakutenFashionポイント最大10倍♪トラベルバッグ最大450円OFFクーポンあり▽お買い得アイテム大注目!▽宮崎タルタルソース180g3個セット【タルタルソースチキン南蛮ヤマエトロックリーミー唐揚げエビフライ白身魚サラダ揚げ物】
今日はリピーターさんとお子様をお迎えしてのレッスンでしたKさんの桜と抹茶のちぎりパン、春らしい色味のちぎりパンに焼き上がりました🌸粉量多めでしたがしっかりこねてムラのない生地を作ってくださいました今回は2色の生地を作って頂きましたが、どちらもキレイな生地に仕上がりましたね分割が多く、一つ一つにあんを包んでいく作業は大変ですが、破裂することなく上手に包んでくださってました焼き上がりは生地がふんわり膨らんで、桜と抹茶の優しい色味が可愛いちぎりパンになりましたねMさんのオレンジブリオッシュ
近鉄はんで買いもんを終えてキューズモールから出て来たら雨が降ってますわ。雨合羽を着てバイクに跨りましたわ。セントラルスクエアはんに立ち寄りましてん。ビオラル米油がセールしてましてん。一人一本。豆乳マヨネーズと有機トマトケチャップ。丹波黒どり。個人の買いもんは無し。節約節約でおますわ。セントラルスクエアはん、今日もありがとうね!
わたしはあまり料理は得意ではないです。でも、友人がタケノコご飯を作ったと聞いて、俄然やりたくなりました。白ごはんでない、炊き込みご飯は苦手だし、タケノコご飯は月曜日にご馳走になって美味しくいただいたのに、作る工程を楽しみたくて。遊びと思うと、料理は楽しい!友人は、タケノコだけのシンプルなタケノコの香りを楽しむ上品で甘めのを作っていました。わたしは、亡き母が作ったいた、タケノコ、にんじん、油揚げ、鶏肉が入った田舎風のたけのこご飯を作ることにしました。タケノコ料理はアク抜きの下茹でが大変
労りし我が身をよそに山笑ふ昨日午前中に買い物へ行く頃には、気温が20度ほどあったのですが、部屋の中の方がなんだかひんやりとしていて、やっぱり薄手のダウンを着ていこうということになりましたでもスーパーで買い物に来ている人たちを見ると👀たいていの人が薄いシャツ1枚ダウンなんてもちろんのこと、ジャンパーさえ羽織っていません!なんで私たちだけこんなに寒がりなの〜❓夫はもともと寒がりではないんですけどねで、考えてみると思い当たることがありました❗️最近油を食べていない❗️魚も肉もぬか
ども!ども!今日わ、今日とて、微妙な?天気?寒くわ無いけど、これから☔??の、為、ノルマ減ってバイト君し帰宅🏠って、早々AM呑りだべさっと(*´﹃`*)とりま昨日の生存確認と刺し盛っこ後わ。?チラ菓子へと!グレフルサワーにて、チップスターのマヨネーズ味マヨ好きなら間違いナッスィングなヤーツよ!んで、あっという間にぺろりんちょ('👅')【完】し〆ブルガリアヨーグルトアイスにて、昼寝😴😴😴😴😴んで、寝起きの2枠酒へと!一発目🚀から
【材料】2人分サラダ油大さじ1/2マヨネーズ適量細ねぎ(刻み)適量肉だね鶏ひき肉[もも]200gカット野菜[キャベツ・千切り]100g長ねぎ10cm酒大さじ1塩小さじ1/4こしょう少々片栗粉大さじ1☆たれ酒大さじ1みりん大さじ2砂糖小さじ1/2しょうゆ大さじ2【手順】1.ねぎはみじん切りにする。2.ボウルに鶏ひき肉、酒、塩、こしょう、片栗粉を入れて粘りが出るまで混ぜる。ねぎ、キャベツを加えて混ぜ、8等分に分ける。3.フライパン
簡単!余った餃子の皮で作るオヤツ&おつまみレシピ!ハムチーズスティック!【材料8個分】余った餃子の皮:8枚ハム:2枚とろけるスライスチーズ:2枚水:少々オリーブオイル:大さじ2ケチャップ:大さじ1マヨネーズ:大さじ1【作り方】①餃子の皮にハムとチーズ(4等分したもの)を乗せて巻き、最後の重なる部分に水を指に付け塗り、止める。②フライパンにオリーブオイルを入れ、中火より少し低い温度にし、ハムチーズスティックを止めた部分を下にして焼く。③焼き目が
昼食タコライス風ポテトサラダスープキャラメルケーキエネーボポテトサラダはマヨネーズが嫌い、量も多い。タコライス風は挽き肉たっぷり、重たい嫌い。キャラメルケーキは甘いしきつい。エネーボ250mlでお腹タプタプ。最近の傾向では、こんな最悪なメニューでも、無理して完食してた。その後、気持ち悪さと自己嫌悪に襲われて、しばらく気分が悪くなる。いつも昼食後は気分が悪い。今日はもう無理するのやめた。毎日毎日、気持ち悪いくらい食べるのは、きつい。無理して完食はしなかったけ
こんにちは怒涛の3連チャン、最終日のバイトは前日と打って変わってとっても暇でいつもより早めに帰ることができさほど疲れることもありませんでした😊よかった〜と、やりきった感満載でしたがよく考えたら本業の方は明日、明後日も💦💦あと少し、気を抜かずに頑張ります😊さて、昨日のお弁当。あじフライちくわとピーマンの玉子炒め・あじフライたくさん入ってたから半分あげる!と言う母からもらった冷凍食品。冷凍だったら日持ちするから自分用にキープしておけば?と
今日の昼御飯・海鮮お好み焼き(ファミマの冷食)マヨネーズと紅生姜と鰹節掛けて・かぼちゃのポタージュブロッコリー足して黒胡椒掛けて・冷たい麦茶お好み焼きに鰹節は付いてるんだけど何時からか、量が少なくなったので足してま〰〰す(笑)旅行前日なのである物で簡単にチンと湯煎だけでした(笑)それでは、いただきま〰〰すm(__)m
若いころはあまり好きではなかった食べ物でも、ひと歳取ると好きになるものってありますよね私は結構あります春菊もその中のひとつです冬に種をまいた春菊がやっと育ちました少し前に撮った写真なので育ちがイマイチですが、今はボウボウになっていますこの春菊を使った香りを楽しめる一品です【春菊のおひたし】材料と分量(3人分)・春菊1パック・塩少々☆かき醤油小さじ2☆みりん小さじ1作り方①春菊はよく洗い、5cm幅で切る②たっぷり
いつもは、ゴマペーストか、ピーナッツペーストで和える。今日は両方とも切らしてマヨネーズ和え!塩もみした千切り大根➕ハム➕マヨネーズ➕だし醤油➕ゴマたっぷりかーんたん(笑)タケノコの代わりにジャガイモと、エリンギの青椒肉絲とともに頂きます!
オヤジコンサルです朝食のオトモに🎵私の朝食は🍞パンです👍しかもタカセの望4枚切りです❗それにビーガンバターを塗っていただきます🎵昨夜鬼嫁が帰りに買ってきたのはシュークリームの他にシュークリームのカスタードクリームだけがマヨネーズのチューブの様な可愛らしいボトルに入った商品☝️はれ〜可愛い🎵それが写真です❗ってなわけで今朝朝食時にパンに塗って食べてみる事にしたのですよ🙋鬼嫁の食べる米粉パンにもつけたい衝動に😛💦一番好きなスィーツはコージーコーナーのジャン
照り焼きチキンにマヨネーズをかけて最高のおつまみに!!↓完成した【テリマヨチキン】です↓↓動画です↓↓レシピサイトにも投稿してます↓照り焼きチキン★テリマヨチキン★動画ありbyおっちゃんの台所奮闘記「照り焼きチキン★テリマヨチキン★動画あり」の作り方。見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/OIzREsTLxyo照り焼きチキンにマヨネーズをかけて最高のおつまみに!!★動画です★https://www.youtube.
大分産ジャンボ椎茸八百屋で目を惹くものがあったので購入。素焼きに塩胡椒、ポン酢、醤油と考えだが、そこは自家製のアレにしました。卵黄1個分塩胡椒適量洋芥子お好みワインビネガー大匙1〜お好みサラダ油をボールへ少しづつ入れ攪拌し続け数分で自家製マヨネーズの出来上がり。ところが、作成中に失敗に気付くが既に遅し。サラダ油の代わりに無意識にオリーブオイルを使ったから香りは良いけど味がイマイチ。この味だとマリーアントワネットはどの様な表現をしたのでしょうかね(^^)どちらでも「マ
本日の朝食です。
お疲れ様ですアロマプリエール福島店の小雪です昨日は素敵な本指名様にお越しいただき、本日は事前予約が❗️誠にありがとうございます嬉しすぎて素手できうりをもぎまくり、お弁当のおかずを作りました。焼ききうり、んまんま❣️🥒マヨラーなのでマヨネーズ添えました🥺今日もご覧いただきありがとうございました小雪
٩(*´∇`)۶おはよ〜♬今日行ったら土日休みの息子っち!!㈪は休んでしまったけど😭😭1週間よく頑張りました。。。バイトもほとんどしたことがなく💦(お手伝い程度のバイトはあり。)社会人の大変さを身にしみてると思う。稼ぐと言うことは大変と言うこと。物欲もなく決まったお小遣いもあげてなかったけど…。無駄遣いしない子なので貯めて欲しいものが出来たら購入するといいね☺みんな月々お家にお金いれてる?のかな?貰ってる??初任給は記念に何か買う?って事ももしなそうだね🤣🤣私も今、朝早
とにかく手早くできておいしいこれは絶対作って欲しいまず豚ひき肉をフライパンで炒めてそこへキムチを投入たければここはスキップそこにえのきを1センチ位に刻んだものを投入一緒に炒めて最後に江原のキムチの素で味を整えるだけえのきでしっとりしてご飯にかけて最高マヨネーズ好きの人はそういった足のマヨネーズも忘れずに
ブロッコリーのわき芽さっと茹でて。マヨネーズを油代わりに、ちょっと強火で焦げめがつくくらい焼いて。塩れもん醤油をとょっとと鶏ガラスープの素をほんのほんの少し。お弁当に入れても美味しい♥️
本日もお立ち寄りいただき有り難う御座います。野菜の天ぷらde晩ごはん。天ぷらは、オヤジ特製の「タルタルソース」マヨネーズ∔ケチャップ∔胡椒&醤油少々、配分はいい加減または良い加減、醤油又は胡椒、他マスタードをチョットだけね。(食いしん坊オヤジの、秘伝のレシピ)意外といけてるようです。今の所家人達からクレーム無し。近所の桜の名所も散り始め今週末には散る終えるかもね。皆様ご安全に!お過ごし下さい・・・。また明日。
じゃがいものオーブン焼きフライパンで蒸し焼きしたじゃがいもに大葉のみじん切り、すりおろしたにんにく、オリーブオイルと塩で作った大葉オイルをかけてマヨネーズ。オーブントースターで焼き目をつけて。奥は、シンプルに岩塩で焼いた鶏もも肉。じゃがいもはメークインが好みです。乾杯。
スマホに新しい画像読み込みソフトでましたこの画像を読み込ませると〜「画像には、食事の風景が写っています。まず、白い皿には、3種類のパンが載っています。一番大きいのは、細長いパンで、上にチーズとハムが乗っています。その下には、ソーセージをパン生地で巻いたようなパンがあります。表面にケチャップのような赤いソースがかかっています。もう一つは、紙に包まれた丸いパンで、こちらもチーズとハムが乗っているようです。皿の左下には、黒いボウルに入ったサラダがあります。千切りのキャベツとレタスが入っていて、箸
こっちでしょ!イヤこっちだろ!!え~!?どっちだよ!?迷うオネェたち迷うネェ~ズだ!!執拗な攻撃を受けるポモドーロなぜ攻撃されるのか?蹴りにチョップとまとケリ、チョップナポリタンはトマトケチャップが必須だが謎は深まるばかりその服は!?あんた!オタクだな!?「そ~っす!」オタ服そ~っす!また明日人気ブログランキングへお仕事のご依頼はこちらからどうぞ
ちくわの梅ねぎマヨ巻き焼き少し前に似たようなちくわ巻きを作って美味しかったので今回は少しアレンジしてまた作りました梅とねぎがきいていて、お酒のあてにもピッタリです梅+ねぎ+マヨネーズがうんまい見た目もかわいいので、食卓にあるだけで映えますね物価が高騰している今だから、節約食材は嬉しい作り方ちくわは縦半分に切り、ちぎった梅干し、ねぎ、マヨネーズをつけて巻きます。もう一本で外側を巻いたら、爪楊枝でとめます。これをトースターで5分ほど焼きます。
ご訪問ありがとうございます😊新中3娘、新中1息子、パパ会社員4人家族のゆうゆです🎵三月末まで二年任期の中学校本部役員をやっておりました‼️⇧お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい♪そうそう…仕事の面接行きました。働ける職種と時間帯、曜日の最終確認でしたが…ちなみに…スーパーです出来ない職種を言って来たという感じです💦あと研修先が電車と徒歩で時間かかるので行けるかの確認とというねっ結果は二週間以内にご連絡しますとの事です。さぁーどうでしょうかねー新規募集で皆初めからだから、途
庭で採れたスベリヒユ少し早いけど、早めに採らせてもらって草料理、しました♡さっと茹でて(くもってる)きざんでマスタードとマヨネーズとレモンで和えて。シャキシャキして美味しかった!スベリヒユにはシュウ酸が含まれてるので茹でるか火を通しましょう!効能もたくさんで、私が都合よく覚えているのはビタミンCが多く、抗うつに作用して記憶力がアップ!野菜として売られているところもあるくらいとても美味しいです。お花も咲く時間帯があって、かわいいけど、もう少し成長したらまたわ
もうたまらない🥺気づけば完食💕もやしちくわ味噌マヨ✨#もやしちくわ#もやしレシピ#副菜#後一品|料理レシピ,やさいレシピ,レシピこのピンは、Pinterestでmarinさんが作成しました。もうたまらない🥺気づけば完食💕もやしちくわ味�噌マヨ✨#もやしちくわ#もやしレシピ#副菜#後一品jp.pinterest.com材料(2人前)•もやし1袋•きゅうり1本•ちくわ3本•味噌大さじ1杯•マヨネーズ大さじ3杯•醤油小さじ1杯•ごまお好みの量💛ミヤジ
今回の旅行で、三津浜のお好み焼きを食べたい!と強く思っていたので、これから行きます!三津駅、かわいい!海が近いねー。今回、行きたかったのは、お好み焼き日の出に行きたかった。まさかの13時からしかなかでたべれない。マジ。違うお店で、もう一軒思っていたお好み焼きやのやに向かいます。一瞬入りにくい…。でも入ります!三津浜焼きの牛すじにします!もちろん、マヨネーズたします!笑笑想像以上に味が濃い!頼むつもりなかったけど、ビール🍺いくよね。あー美味しかった!またねー