ブログ記事60,165件
娘が今日の昼前に来ることが分かっていたので娘に食べさせてやりたくてお口に合いそうなおかずを数種類作り・・・昼食に食べさせました・・・娘は「毎週木曜日に休むのは仕事に支障が出るので今度から金曜日の仕事が終ってからか土曜日の仕事が休みの日に通院することにして貰った」・・と言うので見通しの明るいことを言ってくれて一安心・・・・孫娘長女も土曜日が仕事なので今日は休みと言う事で・・・袋一杯の野菜と・・・「二人で持てるだけお米を持って
昨日の出来事はこちら『実家帰りの晩ごはんは、、、』実家でのんびり過ごす休日朝、実家の近所を散歩していると大量のこいのぼりがさすが、人形の町😄実家に帰ると、兄の愛犬レオさんがいるので、嫌がられている…ameblo.jpしらたきとにんじんのたらこ炒め今日のひと品は、良く母が作ってくれている箸休め”にんじんのたらこ炒め”にアレンジを加えた”しらたきとにんじんのたらこ炒め”母がパパっと作る箸休めシリーズ、母に作り方を聞くと「千切りにしたにんじんを油で炒めて、
伝説のすた丼屋に期間限定で登場していますオムすた丼《¥1190》味噌汁付きたまご好きにはたまらないすたみなてりやきダレ&マヨネーズがけデカとろオム玉にペロンとめくると一面に広がる豚バラ肉様がサプライズINお海苔も出てきました〜伝説のすた丼屋秘伝の旨さ味変で豆板醤や七味を加えればパンチの効いた豚バラ肉ととろとろオムレツ&約370gご飯のこの上ない最強タッグを楽しめますよ『伝説のすた丼屋パワフルバーグ合盛りすた丼♪』伝説のすた丼屋からす
\♡ご訪問頂きありがとうございます♡/40代7歳👧(1年生)5歳👦(年中さん)のママです身長163cmトップス→LサイズorXLサイズボトムス→基本LサイズUNIQLO&GU、しまむらが大好きです子育て中でも自分なりのお洒落を楽しんでますどうぞよろしくお願い致します♡♡♡最近、断捨離熱がメラメラ燃えていてリサイクルショップに買い取り持って行ったり息子の遊ばなくなったトミカの玩具とか不燃ごみに出したりしてスッキリ使わないもの=ゴミゴミをお金出して
ちくわとホクホクの長芋の相性は最高です♪美味しくてついついつまみ食いも止まりません!動画はこちら♪4:20から始まります飛ばして見てね♪ちくわレシピ3品!簡単♪美味しい♪おつまみに、お弁当に♪【エプロン】ちくわレシピ3品!簡単♪美味しい♪おつまみに、お弁当に♪【ちくわのちぢみ】ちくわ5本豆腐150g薬味ネギ20g●片栗粉大さじ2●薄力粉大さじ2●卵1個●和風だし小さじ1サラダ油大さじ1〇ポン酢大さじ1〇醤油大さじ1/2〇ラー油数滴①ちくわを縦半分に切り、さらに細かく刻む。ネギは小口切
「安い」なら遠くのスーパーにも行ってしまう私が、どんなものか試してみたくて無添加調味料をお試し中次に買ってみたくなったのが「マヨネーズ」マヨネーズは「油」だから、早く変えた方がいい気はしてたんだけども有名な「松田のマヨネーズ」が。。。たけぇ松田マヨネーズ・辛口300gAmazon(アマゾン)588〜1,045円とりあえず、お手頃なコチラから試してみました【BIO-RAL】平飼いたまごのマヨネーズ300g338円(税抜)(BIO
初めてのおつかいいつも行くスーパーで買い物して来てとえー😱メモを渡されてお願いされたまぁ良いけどさてマーケットに着いて入口側のいちご🍓を見つけたでもどれ買うの?色々並んでるうーむ金額を確かめてあーこれかっ!ゲット!金額も合ってるなヨシ!一緒に行く場合と1人で買い物は、勝手が違う次のマヨネーズえーとマヨネーズ売りははぁとハテ?金額違うしどこの買うわけ?個数は、2個かぁあー特売のって話だね陳列コーナーが違うかん?中央奥とは?どこの入口から見てだよー(怒
寝れました。多分6時間くらい。朝から昼までゆっくり寝ました。朝寝る前に、冷凍してた鳥胸肉を炒めました。解凍とかよくわからなかったので、火が通るまで20分、蒸し焼きするはめに・・・。なんとか火が通りまして・・・、400g一気に調理したので、夜にも食べます。味付けはマヨネーズと塩コショウ、めちゃ美味い。自分で言うのもなんだが、うまくいきました。ガス代金をコンビニで払い、買い物にも行って、よい午後の始まり。ギャンブル依存症も落ち着いている。このまま
こんにちは買って来ましたキューピーハーフ×2個干支キューピーが当たらなかったのでこちらを当てたい~必要なのはレシート!コチラのキャンペーンに応募します↓【懸賞情報】キユーピーマヨネーズ発売100周年「キユピ・コレ2025プラチナキユーピーセット」プレゼント2025年2月13日(木)~5月31日(土)対象商品2品=1口購入レシートWEB又はハガキで応募〒177-8691日本郵便株式会社石神井郵便局郵便私書箱80号キユーピ
晩ご飯⚫︎ご飯⚫︎ささみチーズ⚫︎わかめのお吸い物⚫︎ブロッコリーサラダ⚫︎ほうれん草⚫︎冷やしきゅうり朝はわかめのお吸い物のわかめ入れる前まで、ブロッコリーとゆで卵茹でて、ほうれん草茹でて、冷やしきゅうり仕込みました今日は在宅だったのですが何かやる事多くて余裕なかった💦💦仕事終わってからは、ほうれん草にツナとコーン入れて出汁醤油とマヨネーズ、ブロッコリーには潰したゆで卵と合えて塩コショウしてマヨネーズで合えましたささみは、塩コショウ➕おろしにんにくでもみもみして片栗粉ま
材料厚揚げ2個ツナ缶大さじ1マヨネーズ大さじ1ピザ用チーズ大さじ1乾燥パセリ適量粗挽きブラックペッパー適量作り方1)厚揚げの中央をくり抜きます。くり抜いた部分は細かく刻んでおきます。2)ツナ缶、マヨネーズ、刻んだ厚揚げを混ぜ合わせます。3)混ぜ合わせた具材を、くり抜いた厚揚げに詰めます。4)上からピザ用チーズをかけ、トースターで焼きます。5)チーズが溶けたら、乾燥パセリと粗挽きブラックペッパーを振りかけて完成です。ジューシーな厚揚げと、クリーミーなツナ
ジュネーブ渡航2024・お土産編今回、番外で、お土産についてご紹介します。すべて、スーパー(COOP、MIGROS)またはデパートのMANORで購入出来た物です。一番右から行きましょう。・PRINGLESパプリカ味(コンソメを濃くしたような感じ)ジュネーブでは袋のパプリカ味のポテチがありましたが、私はそっちの方が好きですね。・隣は、ピーラー(赤)とナイフ(緑)スイスの刃物は切れ味がよいので、なかなか良いです。ギザギザ刃物で、パンなども切りやすいです。手荷物
こんにちは昨日、パソコンを新しくしました。おじさんの私は、設定やらなにやらで、今までかかりました。歳はとりたくないものです。さて、ラーメンランチ。麺処四代目ゆうじさん。大好きなお店です。札幌市北区新琴似8条8丁目丁目1‐1メニュー。鶏白湯醤油ラーメン。美味しい美味しいと言って食べてました。私は、顔も性格もあっさりなのであっさり塩らーめん。岩海苔も合ってるし、メンマも旨い。ちゃんと鶏
こんにちは、たまこです。昨日、無印で「アクリルペンスタンド」を購入しました。無印良品アクリルペンスタンド約幅5.5奥行4.5高さ9cm82998368透明楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらは楽天のpickなのでかなり割高ですが、実店舗では190円でした。(サイズの参考の為に貼りました)190円でもちょっと高いと思ってしまうドケチのたまこは、100均で同じようなものを探してみたのですが、上手く探せなかったので結局無印にしたという(笑)。これをどこ
はるの27番地17:00から22:30ラスト23:00〒780-8018高知県高知市竹島町158-1088-805-1546レゲエ流れてアガります。メニューを見遣って・・・・いっぱいある!決めなくては、食べられない!広島焼きの、明太子チーズの大盛りを。980+180円。カイワレが黙って仕事してくれます。明太子はソースとチーズとマヨネーズと混ざりあってむしろ洋風な感じ?ソースがかかる、ではなくソースに浸かる感じ。特にマヨネーズと明太
こんにちは。読みにきてくださってありがとうございます!昨日の記事でだんご3兄弟について触れ、その日の夕方、おかあさんといっしょ見てたらだんご3兄弟流れました。わーお。あの歌、振付あったんやな…簡単お手軽おやつ〜お麩の青のりマヨスナックです。材料3つで、思い立ったらすぐできます。長男におやつ〜といわれたのですが、何もなかったのでちゃちゃっと思いつきで作ってみました。やっぱマヨネーズって何とでもあわせやすい大好きさいこー。あ、でもこないだテレビで見た「バナナ+マヨネーズ」の組合せは、
少彦名神最強説って知っていますか。知らないと思います。何故なら、私が考えたのですから。この少彦名神最強説が生まれた経緯をお話ししましょう。ある時、TVを観ていました。その時、お笑いコンビ・アンジャッシュの一人である渡部氏が、明太マヨ最強説を力説しました。(今は消えた渡部の全盛期のお話です)渡部氏は、グルメに関しても精通していて、そのなかで明太マヨネーズは、あらゆる食材のなかで最強であると説いていました。その理由は、明太マヨネーズは、和洋中などのどんな食べ物でも
先日、キューピー神戸工場の工場見学に行ってきました。神戸工場|オープンキッチン(工場見学)|キユーピー神戸工場のオープンキッチン(工場見学)のご予約、見学の流れについてご説明します。www.kewpie.co.jpこの日は(月遅れの)結婚記念日ディナーとバレンタインモーニングとして、充分日帰り圏ですが、昔結婚式と披露宴を行った思い出のホテルに食事付きで宿泊予約を入れてありました。そのため、スケジュールとしては”当日、レストランでゆっくりディナーをいただき、部屋で
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来てくださり、ありがとうございます。今日はスーパーで見つけてきた色々です。調味料見たり、海外のお菓子を見たりするのが好きですねスーパーからこんにちは。松田の辛口マヨネーズ
夏休みの平日、こちらにやって来ました。キューピー神戸工場、マヨネーズ作りの見学です。神戸工場|オープンキッチン(工場見学)|キユーピー神戸工場のオープンキッチン(工場見学)のご予約、見学の流れについてご説明します。www.kewpie.co.jp大きなキューピーちゃんがお出迎え。そして、この時に気づいてしまったのです。キューピーじゃなくて、キユーピーだと。見学スタートまでの間、こちらにて待機。マヨネーズやドレッシング、そしてサラダ
実際に使っている調味料の紹介です。日本のスーパーにはあまり売っていない調味料が、たくさんあります。パン食のドイツ。パンに塗るジャム、ペースト、サンドイッチに使うマヨネーズなどの種類が豊富ですその中で、私が使用したもの紹介します。個人の感想ですので、参考程度になさってください。気になる食材などあれば、グーグルレンズを使うと、様々な方がブログなとで発信しているので参考になります。見かけない食材やソースなど!たくさんあるので、私もグーグルレンズで良く検索しています。パンに塗る
たくさんの方に我が母のお話をご覧いただき、ありがとうございました。皆様の優しさに、感謝いたしますおかげさまで、心穏やかに過ごしておりますなので、そろそろ・・・母が残した「レシピノート」レシピの数は、そんなに多くはないのですが、気になるメニューがチラホラと本日はコチラ「ブロッコリー」に挑戦してみたいと思いますいつもは、分量を計りもしなけりゃ、作り方もテキトーな私ですがせっかく「レシピノート」があるんですもの今回ばかりは、キッチリざっくり作ってみたいと思い
東京ディズニーリゾート公式さんより東京ディズニーランドトゥモローランドテラス新メニュー!(画像はHPよりお借りしました)https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/food/357/気になるベイマックスバーガーのお味は?!テリヤキチキン&オニオンマヨネーズフィリングボリュームすごっ!!照り焼きにマヨこれは美味しいに決まっています♡スパークリングゼリードリンクバタフライピーの色が素敵ですね♡[販
おはようございます緊急事態宣言は解除されましたがまだ県をまたいでの外出は自粛してくださいって事で三男から来て欲しいと言われているのですがもう少し我慢ですねさて先日のお弁当に入れていたエビ寄せ春巻きレシピ紹介しましょうエビをたっぷり入れたエビ寄せ春巻き美味しかったです残ったのは冷凍しておきましたこのお弁当のブログはこちら→☆お弁当ブログをご覧くださいエビ寄せ春巻き作り方1️⃣はんぺん1袋ぐちゅぐちゅに潰しますエビ6匹は潰
いつもありがとうございますとても励みになっております*****おはようございます^_^今朝は鮭を使ったご飯が進むソテーのレシピです醤油とにんにくのパンチのある味付けをマヨネーズがマイルドでコクのある絶妙なタレに変えてくれます^_^ニンニクを無しにすればお弁当にも良いと思います^_^とってもおいしいので良かったら作ってみて下さいコク旨♪【鮭のマヨしょうゆ照り焼き】【材料】2人分・生鮭の切り身……2切
おはようございます!お鍋や炒めものにしてもおいしいマロニー。マロニーサラダ100gAmazon(アマゾン)176円太めの食感がよくて、大好きです。今回はマロニーを使ってマヨサラダをつくりました。マヨネーズのほか、牛乳も少し加えることでしっとり馴染みます。〜マロニーのマヨサラダ〜【材料(2人分)】・マロニー……30g・きゅうり……1/2本→千切りにする・玉ねぎ……1/4個→スライスする・ロールハム……2枚→はんぶに切って千切りにする・塩……少々Aマ
おはようございますお盆週間突入しましたね毎年この時期は試合試合で地方遠征の応援に行っていた我が家今年は9月の大会に応援に行くだけパパがこんなに何もない夏は初めてだと言っています子供達が大きくなったって事ですよねさて3食作る夏休みは母親にとってとっても大変です朝食や昼ごはんにぴったりの大絶賛の我が家のピザトースト紹介しましょう我が家の定番のピザトーストです野菜がたっぷり食べれて1枚食べれば大満足なんですむか〜し紹介した
ささみとロマネスコのテリマヨ炒め今日のひと品は、畑で採れたロマネスコを使った”ささみとロマネスコの照りマヨ炒め”自分で育てたロマネスコを食べるのは、これで最後になるかもしれないので、どうおいしく食べるか考えた結果、照りマヨ炒めでいただくことにしました😊ささみは筋を取ったらそのまま縦半分に切って、それを更に横半分に切るロマネスコは小房に分けたら、レンチンで蒸しておきますささみに塩(少々)をふって、薄力粉をまぶしたら油を
皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂きいいね、フォロー、コメントをありがとうございます3月も残すところ後4日となりました。本当に3月もあっという間に過ぎて行きました。昨日から雨模様ですが暖かいので桜もどんどん開花中ですね🌸でも日曜日頃から又少し寒くなりそうです暑くなったり寒くなったり本当に体が追いついて行きませんここのところ毎日韓国ドラマを観ながら寝入ってしまい3日間ほど9時間寝ています昨日の晩御飯小松菜とウインナーと玉子のオイスター炒めなんきんと玉ねぎ
いつも、お魚の干物が食べたくて来るんやけどお肉の定食もあるので食べてみなくっちゃね豚生姜焼き定食肉大盛、インゲン胡麻和え☆炭火焼干物定食しんぱち食堂天神橋筋6丁目店☆住所:〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋6-7-16菅谷ビル1階電話番号:06-6948-8003営業時間:7:00~23:00定休日:年中無休煙草:完全禁煙豚生姜焼き、添え