ブログ記事13,120件
ジュエリーを扱う職場でバイトをしたことがあるのですが、社員は基本的に全員自社ジュエリーを身に付けておりました。その中のおひとりの女性が、とても首とデコルテの美しい人で、ジュエリーが映える方でした。40代だったのですが、まさにデコルテ美人でした。ある日その社員さんに「デコルテが発光してますけど、どうやったらそんなに綺麗になれるんですか?」と聞いてみたところ、快く3つの方法を教えてくれました。①ぶつぶつは皮膚科に行く当時は皮膚科と言えばニキビ治療のイメージがあったのですが、デコルテ
こんにちは買って来ましたキューピーハーフ×2個干支キューピーが当たらなかったのでこちらを当てたい~必要なのはレシート!コチラのキャンペーンに応募します↓【懸賞情報】キユーピーマヨネーズ発売100周年「キユピ・コレ2025プラチナキユーピーセット」プレゼント2025年2月13日(木)~5月31日(土)対象商品2品=1口購入レシートWEB又はハガキで応募〒177-8691日本郵便株式会社石神井郵便局郵便私書箱80号キユーピ
今日は、究極に頑張らなくていい離乳食。ベビーフードについて。頑張らなくていいと言いながら、買い物行って選ぶ手間はあるんだけど、買ってきちゃえばとても楽。海外では市販のベビーフードを使うのが一般的なところもあって、添加物や砂糖が入っていなかったり、パウチ型の使いやすいものがスーパーマーケットに売られていて、日本よりも種類豊富で安価だとか。うらやましいなー。とは言っても、日本に住んでるので日本で手に入りやすいベビーフードを使うのが楽。災害のときも使えるので常備してます。安いときにまとめ
こんばんはユニバーサルスタジオジャパンへ1泊2日で行ってきましたユニバで遊んだのは丸っと一日翌日はのんびり過ごし帰宅しました旅行備忘録ですので良かったらお付き合いください今年当選したユニバーサルスタジオジャパンチケット4枚(キューピーキャンペーン2枚、平和堂×伊藤ハムキャンペーン2枚)子供達初めてのユニバへ行ってきました2023.11.21(火)夜9時半頃車で出発途中、高速SAに寄り小型車停める場所にもトラック停車駐車場には止められない溢れるトラックを見つつ
夏休みの平日、こちらにやって来ました。キューピー神戸工場、マヨネーズ作りの見学です。神戸工場|オープンキッチン(工場見学)|キユーピー神戸工場のオープンキッチン(工場見学)のご予約、見学の流れについてご説明します。www.kewpie.co.jp大きなキューピーちゃんがお出迎え。そして、この時に気づいてしまったのです。キューピーじゃなくて、キユーピーだと。見学スタートまでの間、こちらにて待機。マヨネーズやドレッシング、そしてサラダ
3歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)&0歳男女双子(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)のママ(専業主婦)あきみです双子育児してたら離乳食を作る時間は無い!ベビーフードのみで離乳食を進めたい!そんなズボラ記録です双子なので二人相手ですが、最初は一人分しか用意してません。多く用意しても食べないし、勿体無い。そして1つの食器で、1つのスプーンで、ラックチェアに座らせた二人に交互に食べさせています離乳食開始1wおかゆ和光堂の粉末240円+税を使いました。食べる量
おはようございます昨日は三和でハーゲンダッツが4割引だったのでこちらを買ってきましたホワイト&ブラック食べてみたくて4割引の日になるの待ってて買ってきました早速食べちゃいました美味しかったな~期間限定で色々発売されるのでどれも食べてみたくなりますミルクティー味もお気に入りでした【HD】ハーゲンダッツクリスピーサンドホワイト&ブラック〜バニラチョコファッジ〜60ml×36入楽天市場ハーゲンダッツクリスピーサンド華やぐアールグレイミルクティー期間限定6
ご訪問ありがとうございます。アラサー新米ママ・現在育休中のmielです。コレ届いた♡息子だけどピンク♡男の子のピンクけっこう好きなのよねぇ~少し大きい公園いったけどまだハイハイじゃなくズリバイオンリーだから結局ここから動けず・・・もう少ししたら公園でも遊べるようになるのかな~~☀絵本コレクション2020秋冬ボディスーツちいさなうさこちゃん(長袖・2枚組)UNIQLO990円+消費税前開きタイプはこっち↓絵本コレクション2020秋冬ボデ
和風たまねぎドレッシングから黒酢たまねぎドレッシングに変更になったんです。黒酢はちょっとクセが強い!さて、このドレッシングはどうかな?生のサラダで試してみるのもいいけど今回はちょっと冬用のメニューで食べてみました。15年位前にタジン鍋って流行していました。その時に購入したタジン鍋を使って無水で野菜と豚肉を蒸し焼きにしました。取り分けて黒酢たまねぎドレッシングで頂きました。そう、温サラダ~。これって野菜の味も直接感じるしドレッシングも美味しさも感じられるじはず。さて、この
お久しぶりですけろいわです今日は黄砂に強風山々が霞んで見えませぬ…目痒いです👁️先ほど、佐川さんが届けてくれましたデリシア✖️キューピー✖️ホクト✖️オタフク共同企画でキノコが届きましたキノコ🍄🟫嬉しいです。企業様、ありがとうごさいました。ではまた
こんにちは。梅が咲き始め、春の訪れを感じているふらみん子です今日は春休みで学校もお休みのため、親族が集まりましたつくったのは、こちら⬇️⬇️⬇️材料はちくわ30本使用大葉豚肉チーズ(詳しいレシピはレシピ動画を参照して下さい)そしてえのきをイン!ホットプレートで焼いて……完成!中身はこんな感じ大葉は好き嫌いがありますが、ふらみん子は大葉ありが、グッド😉👍️✨でした。また「ちくわ」と「えのき」で噛み応えアップマヨネーズや、一味をかけて味変を楽しみながら5本以上食べ
関東在住、アラフォーワーママizumiの6歳(年長)・2歳・0歳の3人兄弟の育児ブログです現在育休中。子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)お出かけや季節イベント趣味のキャンプについて記録しています。今月、旦那さんが1ヶ月の育休中なので保育園をお休みして平日に行ってきました!前から予約していたキューピーマヨテラスマヨテラス(見学施設)|キユーピーつながるおいしさ、つながる笑顔。マヨネーズの”なるほど!”を楽しく体感できる見学施設のご案内で
お久しぶりです。久々のブログ更新ですショートトリップ編、書き綴ってみたいと思います。どうぞ宜しくありがたい事に、2021年『当選チケットで”GOTOUSJ”』約2年間に及ぶ自粛生活、そんな息が詰まる生活を上昇気分に変えてくれたもの....それは...懸賞生活!と言っても過言ではありません。兎にも角にも家族…ameblo.jp2023年に『USJ当選チケット使う旅①』お久しぶりです。今週の月曜日、火曜日の1泊2日でプチ旅してきました。思い起こす事約1
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ10/29朝の体温36.6°C夜の体温36.7℃こんばんは昨日40.4
どの家庭にもあるマヨネーズですが、私はかなりこだわっていますw。今まで国内外のいろいろな会社のいろいろな製品を試しましたが、今はキューピーのプロユースマヨネーズに落ち着きました。キューピープロユースマヨネーズ2101kg3980円(税込)以上で送料無料楽天市場546円そもそも市販の製品は日持ちを考えているので酢の分量が多くて、食材の味を邪魔します。そして酢の分量を減らすと今度はコクが足りなくなるということになるのでそのせめぎあいです。そして全卵を使用しているのが家庭用との違いですね
ILEDEFLANCEミニカマンベール25g×10個通常ー270円の968円※〜04/03(木)までの予定です。◯ル・ルスティックラクレットチーズ皮なしスライス350g×2パック通常ー400円の1598円⭐️⭐️⭐️ジェリーズオリーブ6パックセット通常ー400円の1580円米久アップルスモークベーコン通常ー320円※03/29と30(土日)の2日間のみの予定です。米久中華ちまき(国内製造)6個通常ー240円の940円※03/29と30(土日)の2日間のみ
2月の合宿で沖縄入りしています沖縄の気温はこんな感じです1月にシドニーへ行った記事の続きを書いています前回の記事はこちらです『2025年1月シドニーハイドパークの博物館』1月にシドニーへ行った記事を書いています前回の記事はこちらです『2025年1月シドニーモクシーシドニーエアポートホテルの朝食』1月にシドニーへ行った記…ameblo.jp博物館を出て公園をぶらぶらしましたショッピングモールに行きました無印良品があります50%オフでしたが、元々の価格が少し高いことと為替
イタリアで手に入る日本食と値段先日、ジェノバに行ったときに日本人のお友達から聞いていたけど今まで入ったことのない日本食材が買えるお店に入ってみました。たいてい、こういうお店は中国人経営のお店が多くて今回もそんな感じ。「北海道うどん」と日本語でデカデカと書かれているパッケージだけど小さく中国語が入ってる、という日本人から見たら「いや、これ日本産じゃないな」っていうなんちゃって商品も多くあるので見極める読解力が必要ですダーリンのイタリア人の従妹ちゃんは日本
今回は公開時に酷評?され気になってたコチラの英国産ホラーを鑑賞!【ハングリー湖畔の謝肉祭】湖畔のロッジを訪れた妊婦さんと男二人人里離れた。。。ワケではなくハイウェイ沿いなのか車がバンバン走り意外と賑やかそうな場所だけどそこに住んでたのは"人喰い殺人一家"!被害者の顔の皮をはぎ取った?"人皮のマスク"を被っている四人の家族(レザーフェイスブラザーズ?)(こちらは母ちゃん?)(ってか、お前誰だよw)予算の都合?ひとりラバーマスクだけどともかく男た
訪問、いいね!ありがとうございますキューピーマヨキューピーではpresent!キューピーマヨネーズ100thanniversaryプレゼントキャンペーン開催中です応募締切5月31日応募方法レシートWEB/ハガキ応募対象商品賞品100周年てめっちゃ記念キューピーですねいいな〜詳しくはこちらからキユピ・コレ2025プラチナキユーピーセットプレゼントキャンペーン|キユーピーマヨネーズ100thAnniversaryプレゼントキャンペーン|キユー
腰が痛いようガチの雪かきを久しぶりにして、変な筋肉を使いましたこちらのホラーミステリーを読みました。北沢陶さん、初めて読む作家さんです。舞台が大正14年というので、レトロなロマンがあるかなー?と思ったのですけど、ちょっと(というかだいぶ)気持ち悪いお話でしたね・・・残酷って言えば残酷なんだけど、でも人外のものだからな、ファンタジー要素もあるのかな?職業婦人として新聞社に勤める女性記者の苑子は、新聞の身上相談欄を担当しています。そこである日、変な投書を受け取りました。内容は詩のような
ご覧いただきありがとうございます先日、ジョブチューンでパスタソースの特集をしてました📺見てた方いるかな?・キューピー・ママー・オーマイ3社の推しパスタソースを、プロの料理人がジャッジしていく、というものTBSよりでですね、1つだけ不合格になってたんですキューピーカルボナーラ濃厚チーズ仕立てで、数ある合格(なんなら満場一致も多数)商品のなかから、不合格の商品を試しました1つだけ不合格なんて、本当にまずいのか?気になりません??結果は…普通に美味しかったです何より、
ご訪問ありがとうございます息子は只今防衛大学校2年生です第71回開校記念祭❼防大にあるファミリーマート噂では売り上げ全国No.1?の売り上げNo.1商品は防衛大学校にはファミリーマートがあります噂によると売り上げが全国1位だとかそのファミリーマート防衛大学校店で求人が出ていました\\注目ポイント//当店は防衛大学校の施設内にある店舗ですのでセキュリティーは万全の安心・安全の環境ですと書かれていましたいやいやいやセキュリティとかいうレベルじゃないです客の9割が将
今月の配当金追加分○アサヒ1000株53,000円○マクドナルド500株18,000円ありがたや昨日は滑り込みでこちら+キューピー+NIPPN+東京海上滑り込みセーフなのか?昨日できるだけ買いたいと思ったから四季報みてよさそうだったら、株主優待がほしいものとかあればそれを買いましたNIPPNなんか14時58分に買いました!いい結果になりますように。※題名の歌詞わかる方いたら嬉しいチロルチロルチョコ105粒セット賞味期限2022/01楽天市場1,3
みなさま、こんばんわさくらゆかりです。🥗今回は、食品工場見学シリーズの2回目🥗キューピーマヨネーズのマヨテラスをご紹介します場所は、🚞京王線の仙川駅から歩いてすぐ近くあ、ちなみに、ここは厳密にいえば工場ではないです。研究所ですよ…人気の工場見学ですけど見学枠のネットの争奪戦は瞬殺ほどではなく平日分ならば、落ち着いて予約していても、予約解禁時に枠取れそうです中に入るといちばん目立つ樽型ドーム木製の枠で作られた講義室
ルーヴがとっても、キューピーであることについて。皆さん、うすうすお気づきだろうか。彼女の髪の毛が、真ん中に集中していることを。。。「他人に振り回される私」が一瞬で変わる本の著者である山本千儀さんには、ベッカムヘアーと言っていただき、大爆笑したところですが(笑)まだ皆さまにはお見せしていなかった、このルーヴの秘密、裏側を!公開します!!!というのは、本当に裏側なんですよ!笑髪の毛が真ん中に集まるのは、ちゃんと仕組みがあるのです。2枚目の写真にあるように、ルーヴにはつむじが2つあっ
ドイツに行ったならばばら撒き土産はコレだそうで。クノールの粉ドレッシングです。私ももれなく5種類くらい買ってきました。(実際には15~20種類くらいあるみたいです・クノールの商品ページはこれ)で、今日のお弁当に持ってきたサラダにふりかけたのですが、これがすごくおいしくて。さすがクノール。この味は「ガーデンハーブ」だそうです。ドレッシングというか、サラダ用のふりかけって感じ。「えー、どうして日本にないんだろう。これってとても便利なのに。」って思って、そ
リニューアル後の大劇場に来週初めて雪組観劇のために行きますが、新劇場では、たこ焼きが無くなった事はSNSで知りましたが、天ぷら蕎麦やラーメンなど庶民のメニューも残っているのでしょうか?早くお手軽においしく食べれてお気にだったのですが私は外れましたが、キューピーの貸切はあるので今年100周年で賑やかなのでまたディスプレイは見れるのでしょうか?レビューショップのドレスと共に楽しみにしてたので
キューピーピーちゃん♪私もおばあちゃんに2回ほど歌ってもらい、マスターしてきました。
(ミユさん)「うち、キューピーのレトルトのおかゆしか食べさせてないんです。」ミユさんが口を開くごとにフリーズを繰り返す私の頭の中は、過去のミユさんの発言との照合作業に大忙しでした。さて、皆様も一緒に復習しましょう笑。初めてのママ友②にてミユさんは、こう言っています。(ミユさん)「息子の離乳食見て、”なんか離乳食の方が美味しそうに見える”とか言い出したんで…」(ミユさん)「あいつの最近のご飯、うちの息子と同じ離乳食なんですよ。」私の認識では、キューピーさんが出している材