ブログ記事200,682件
パリフレンチフラワーアレンジメント・ハーバリウム&紅茶教室Agre'able~アグレアブル~です。3月初めレンタルのお花たちを春のアレンジメントに交換させていただきましたこの"すずらんアレンジメント"は絶対にこちらのステキなお宅の玄関に合うと思っていたので、飾らせてもらえて嬉しい🥰"すずらんアレンジメント"は只今レッスンでもお作りいただけます✨✨アーティフィシャルフラワー作品です。(残1▶️詳細は『●愛と感謝を贈る♡スズランアレンジメントのご案
今日は『思い込み』の話先日とてもお花に対してうるさくこだわりを持ってるお客様からフラワーアレンジメントのご注文をご依頼されてね🌷🌸🌺🌻しかも高額✨✨✨最初から「ボリューム足りなかったりしたら足して貰うから」の前提で受けたしかも無愛想お店の子からも「私知ってる!前にこの人の受けたけどダメ出しされて参ったもん💦」ってほんとアタシそういう人が苦手自分の感性と他人(ひと)感性って違うでしょ?ま、それでも勉強、試練(チャンス)だと思って作らせていただきましたよ(よ!真面目か!!
4月になりました。新学期、新年度、入学スタートの4月ですね。私は通常変わらずですが、なんと娘が4月から看護学生になります。会社員から3年間の学生生活へ人生何が起きるかわかりませんね〜明日入学式なんですって。親も家族も参加しませんが、家族みんな全力で応援と協力していきます。3月のレッスンアップしてませんので生徒さん達の作品のご紹介です。花市場へ仕入れに行った時、あまりに立派なカラーが安価なので買い占めました。太くて長いカラーの茎で器作りしてからのアレンジです。美味
こんにちは。文京区本郷のフラワー教室ラ・ヴィ・ドゥース主宰ナチュラルシックフラワーデザイナー渡辺ゆう子です。優しい春のシンプルブーケ!先日お送りしたブーケは、白グリーンに少し紫などが入ったシンプルな春のお花で、というご依頼でした。白とグリーンが入った爽やかなチューリップに、可憐なレースフラワー、淡ーいピンクのラナンキュラスにラベンダーカラーのスカビオサなどなど、春の小花がいっぱい入っています。ご自宅用にとのことでお送りさせていただきました。小さなふたりの男の
フラワーアレンジメントグラチュアリーコースはグレイスカラーです。白いカラーは緩やかに曲がっていたのでその形状をいかしました。大きいハラン(葉物)3枚の2枚はカラーの後方へ、1枚はホチキス留めで丸めて、端のカラーの前方に。ドラセナ(葉物)もホチキス留めにして花の下部と、1枚はそのままで大きいハランに添うようにアレンジしました。バラ2本はフォーカルポイント的に、アリストロメリア2本は長い茎に3つの花を残し、左上部と右下部が繋がっているようにして、短く切り分けた部分は長い茎が見えないようにレ
【懐かしいので反応しちゃったわい♪】の『OvernightSuccess』のイメージですが、先日【今日の、準備は良いか野郎共♪】を書いたのでまたリコメンドされて来て、ありがたく採用させて戴いちゃったお花屋さんのブログ始めます。さて4月も始まり、社会人になったばかりの人達は慣れない通勤で眠い目を擦ってても、学生さんは春休みで良い頃合い、夜遊びのせいで昼くらいまで寝てたりする感じ?このくらいの季節は何をやってても良い季節って言葉にひっくるめちゃえて、素晴らしいのであるよ、明智くん。そう、春っ
お買い物マラソン始まりました!エントリー忘れずに!!↑私の購入予定品〜犬たちのオムツは犬と泊まれる宿や犬と入れるカフェ用に。9キロ〜と書いてあるけどうちの子達7.5キロでLLサイズです😂マナーウェア男の子用LLサイズ(32枚入)【マナーウエア】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}とうとう老眼来ました😭😭ほんとショック。44歳。いつものコンタクトじゃスマホ全然見えなくなりました。メガネ生活です。ゴルフや運転があるので遠近両用です。眼科で検査の後勧められた
お花で癒しと元気、笑顔を♡中野、練馬趣味クラスのお花教室hanaclubです。*4月スケジュール*10(木)午後1時半〜18(金)午後6時半〜①生花(フレッシュフラワー)季節のアレンジ4500円〜★今後のレッスン予定日☀️昼クラス5/22(木)午後1時半〜🌃夜クラス5/16(金)午後6時半〜その他、日時等に関してお気軽にご相談ください。レッスン参加ご希望の方はInstagramの「hanaclub」へDMでご連絡お願い致します。会場では引き続き
こんにちは、momokoです🍑楽天お買い物マラソンが始まるので何かいるものがないか考えていると、「来月は母の日だ!🌹」ということを思い出しました。毎年、事前に母に何がいいか確認してから送ることにしています。大体は花束かお菓子になります。(誕生日に化粧品が多いです)昨年は千疋屋のゼリーをプレゼントしました🎁フルーツ感がすごくてとても美味しかったと言ってました🍓私も食べたかった〜銀座千疋屋銀座フルーツジュレ(12個入り)[送料無料][ポイント2倍]~母の日父の日
フラワーアレンジメントの基本形を学ぶフレッシュフラワーアレンジメントコース2025年4月から内容も若干リニューアルしました!月1回の季節の花を楽しむコースの受講を修了し、次にアレンジメントコースをはじめた3名の生徒さま作品をご紹介します基本スタイルの初級オーヴァル基本スタイルの初級スクエアレッスンは2~3時間程度、2~3名ずつで開催中。日程はお問い合わせ下さい。仕入れ日が違うのでお花もその時々で旬のものを使います✨💐基礎からマスターするレッスン「プテ
雨も上がり午後はお日様が顔をだした金沢ですがただ今の気温9℃湿度71%やっぱり肌寒い一日でした桜は早いものは既に満開ですがまだまだ大丈夫明日明後日が見頃かもしれませんねさて3月にお作りしたお祝いのお花たちお写真撮れたものはこれで最後になりますバタバタしてる私たちを尻目にお花たちはしっかりと綺麗にポーズを決めてくれてますスコーンのお店OPENお祝いに猫ちゃんがトレードマークだとのことですのでバルーンにもチアの発表会へ入社式にお
ザ・ライツのホームページはこちらお問い合わせフォーム『アーティフィシャルフラワービジネスコース』5回目のレッスンでK様にお作りいただいたのは、バラとユーカリの壁掛けアレンジです。ボリュームの出し方、形の整え方、葉の見せ方など、ちょっとした工夫で作品全体の印象が変わります。加えて、自由に茎を曲げられるアーティフィシャル(造花)の特徴を活かし、お好みのラインを形作ることも経験していただきました。今回は前半こそケースバイケースの花材の使い方をいくつかご紹介しましたが、中
皆さんこんにちは上越市石橋のhandmadeN'sgarden大島奈美子です今日のレッスンですフラワーケーキ💞アルコールインクアートのフレーム💞プレゼント用に作られました細かい作業がお好きなF様本日も丁寧に作られました☺️喜んでいただけたかな〜大変お世話になりました✨
こんばんは草加市のフラワーサロンラッキーライラックですしばらくサボってました🤭3月のレッスン作品は紹介出来ていません🙇これからゆっくり紹介していきたいと思いますこちらは本日のデイサービス生花アレンジメント講座の作品です桜(啓翁桜)には皆さんテンションが上がりました特に形は決めずに自由に作ってもらいましたがそれぞれ枝ぶりを見ながら熱心にかっこいい作品に仕上がりました👍つぼみが多い状態でしたので開花を楽しんで下さい今回もとても喜んで下さり、嬉しいですいつもたく
この投稿をInstagramで見る中村久美子(@flower.berry.k)がシェアした投稿
暦のこと、時々書いております今日はタイトル通り清明のこと。今日から二十四節気の「清明」4月4日〜4月19日までの2週間くらいの間のことを指します私はこの「清明」の節気(二十四節気春分の次)が好きです目覚めがよく外に目をやると植物がキラキラして見えることが多く文字通り清らかな気が流れていることを感じます。今朝は雨上がり。(大体ですね毎年清明の前には花散らしの雨が降ることが多いんす)水の玉がキラキラと。花も人も嬉しい朝でした
『葉を花留にしたアレンジ』onedayプチレッスンにて生徒さんの作品です。ドラセナの葉をくるくるっと巻いて透明な容器に入れて花留にしました。葉が見えてもデザインとして🆗です😊アクアフォーム無しでもこのようにするとお花を留めることができます。また、水替えもできて良いのですが夏はお水の中の葉が腐りやすいので要注意です💦💦これを書きながらちょっと閃いたのですがアーティフィシャルの葉を使うと腐るのを防げますね!😁👌教室の詳細につきま
夢をカタチにするフラワーサロン🪽✨岸本まみこです♡実家をリノベーションしながら、「白亜のお城のフラワーアレンジメント教室」を作っています♡去年の今頃、愛してやまないアイロニーのフラワービジネスコースを受講しました♡あのときの私は、どこか時間が止まっているような感覚の中にいました😭だけど、美しいお花に触れて、香りに包まれて、季節を感じる時間を重ねていくうちに止まっていたわたしの人生がやっとやっと動き出したのです。
今日は朝からあわただしく、バタバタしてました。一息入れようと、美味しい紅茶を。今日は、マリアージュフレールさんの紅茶で「プリンスオブコロンボ」を入れました。新しいブレンド?なのでしょうか。初めて飲みます。しっかりとしたセイロンティーの茶葉です。やさしい飲み口のすっきりとした紅茶でした。ストレートで飲む方がいいかなと思います。優雅な気持ちになりますね。前回のブログで「最近お花をもらうことが多い」と書きましたが、またまた頂きました。昨日、我が家に新車が納品された時にこんな
シクラメン🌼匠のシクラメンブルー系も新登場!農林水産大臣賞受賞大栄花園鉢植えギフト5号鉢選べる品種花のお歳暮クリスマスプレゼントお祝いお正月フラワーギフト高橋さん楽天市場6,980円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}薔薇の蕾🌹【最短☆翌日配達12時〆】誕生日花ギフトバラのアレンジメントブーケフラワーアレンジメントバラ卒業式花束母の日プレゼントカーネーション退職お花生花結婚記念日フラワーギフト贈り物薔
ブログをご覧頂きありがとうございます。藤沢の大人女性が楽しめる少人数制フラワーアレンジメント&クラフト教室「フルールドアンジュ」佐藤紀子です。ご家族で楽しむ1dayアーティフィシャルレッスン昨年末のクリスマスリースレッスンに初参加してくれた知人💐ご自宅に持ち帰ると、ご家族にも大好評だったそうで、今回はお母さま(80代)とお義姉さまとご一緒にアーティフィシャルフラワーの1dayレッスンにお越しくださいました。お母さまと知人は同居されているため、それぞれ異なるデザインに挑戦。「不
こんにちは。レッスン、お疲れ様でした🌷今回は【フォーマルリニアール】1960年代に誕生した構成で世界中でブーム「少ない花材で明確な形態と線を表現する」ことから様々に発展しました高い樹木に着生する着生植物【バンダ】(ラン科バンダ属)バンダ(Vanda)はサンスクリット語の「まとわりつく」という意味の「バンダカ」が由来しているそう☆Kさん作品/Nさん作品Iさん作品/Hさん作品Aさん作品/Kさん作品Aさん作品/Nさん作品Kさん作品/Sさん作品Mさん作品飾る場所を
いつもお読みいただきありがとうございます心開術師・あなたの心の声を届けるメッセンジャーロータスです~人生は一度きりだからこそあなたの心が喜ぶ生き方をする~心のブロックが外れると心の扉が開き隠れていた本当の気持ちがわかります。心のブロックを外す☆心開術マンツーマンであなたの幸せな人生の扉が開きます。心開術師ロータスとは心開術マンツーマン(継続コース)心のケア・心のサポートセラピストさん向けの仕事のサポートコンテンツ作りや
パリジェンヌのように、おもてなしや暮らしへさりげなくお花を取り入れる…お花がもっと好きになるフラワーレッスン!大人のためのフラワーアレンジメント教室講師の依未です。レッスン開催日や、ご予約状況のお知らせです。■レッスン開催日**八丁堀アトリエ**4/12(土)13:00残席14/12(土)15:004/13(日)10:004月は3月に一日のみの開催となってしまったWhite&Greenアレンジの予定です。『4月Parisstyleレッスンスケジュールのご案内』パ
こんにちは!横浜市旭区にあるヨーロピアン工芸木の実とお花のアレンジメント教室アテリエ・リープ主催者一財)日本手工芸指導協会フラワーデザイン科師範平田真理です。☆趣味の方から講師資格取得の方までをサポート☆手仕事大好き集中できる趣味が欲しい新しい事に挑戦するのが大好きそんな方へ一流のヨーロッパ伝統工芸手法を手に入れる!刺繍糸とワイヤーで紡ぐ『レイシーフラワーコース』のご案内ですお申し込みはこちらですお申し込みフォーム体験会ご参加希望の
4月になりましたが奈良は風の冷たい寒い日が続いています一昨日は久しぶりのフラワーアレンジメント教室昨年末から闘病中の先生が少し落ち着かれたとのことで嬉しい連絡を頂きました♪先生もとても楽しみにされてお花も花器も用意して下さいました。。スッと伸びたカラーを基本にオレンジの可愛いサンダーソニアとスカシユリ濃いピンクのベロニカ先生宅の白いパフィオペディラム(ラン)とムスカリも・・足元はスターチスとヤツデの葉スタイリッシュなデザインで色彩も綺麗です✨写
根本貴史さんと伊藤理恵子さんの”Millanni(ミランニ)”ブランドの秋冬のテーマは「FLORILEGIUM(フロリレギウム=ラテン語でフラワーアレンジメント)」。秋と冬の花のラナンキュラス、ワイルドフラワー、ロウバイ、エゾギク、ヒメトウショウブ、ロイカデンドロンなど1900年代の花の図鑑を参考にコレクションを作ったそう。花のやわらかさ、うねり、ねじれ、広がる力強さ、躍動感、シルエットなどを表現し展開している。millannni.com根本貴史さん渾身のパーカは防滴仕様で後ろはプリーツが
たぬきのねどこatflowers、浅沼靖恵です。https://www.instagram.com/tanuki.no.nedokoたぬきのねどこatflowers季節の花の教室と販売埼玉(@tanuki.no.nedoko)•Instagramphotosandvideos1,354Followers,663Following,886Posts-SeeInstagramphotosandvideosfromたぬきのねどこatflowers
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪お花が好き!趣味から生きがいへ!楽しく学べる癒やしの花教室アトリエ🌹アポール『開花道®』主宰田中朝代です🥀ごきげんよう♪桜が満開ですね^^🌸さて、今日からスタート!2025春講座がはじまります【NHK文化センター】岐阜教室🌸癒やしのフラワーデザイン🌸毎月第一(金)13:00〜14:304/4・5/9※GWのため振替・6/6月1回の癒やしの花時間を一緒に楽しみませんか?あなたの豊かな感性を活かして、
桶川駅前整骨院・鍼灸マッサージ院こんにちは桶川駅前整骨院・鍼灸マッサージ院ですご訪問ありがとうございます受付スタッフが、院のお知らせや何気ない日常の出来事を投稿していますみなさんのいいねが投稿の励みになっておりますありがとうございます♡桶川駅前整骨院・鍼灸マッサージ院HP今月のおはな受付にお花を置いています。4月のお花は春らしいピンク系のお花。受付が華やかになりました。・リ