ブログ記事51件
去年からフィジーへの直行便が始まり、サクララウンジも使えるようになったようです。去年まではオーダー制でしたが、ブェッフェに変更されていました。やっぱり、カレーはマスト❣️甘口ですが、コクがあり、お美味🌸感動する味では無いのですが、サクララウンジに来たら頂きたなるカレーですwww🍛さてさて、飛行機へ。16:30🛫美味しいとは言えない物でしたがwww、ご馳走様でした😢朝食は、チェックシートに記入☀🍴朝食として提供されましたが、日本時間で0時から1時、食べれませんwww半分は
真夏のブリスベン空港にツリーがそして、出発ゲートに向かいます確認して‼︎荷物とボディー検査の後水と、新聞紙を買いました新聞は3ドルほどお水は2本で6ドルフィジーエアウェイズがフィジー🇫🇯に行きたいね
2024年10月26日〜30日フィジーマロロ島旅5日間bySTW10月27日(日)2日目機中→フィジーナンディ→マロロ島泊いつもありがとうございます銀婚式お祝いフィジー旅5日間の旅2日目🇫🇯フィジーへの直行便フィジーエアウェイズは前日の夕方成田発🛫約9時間のフライトで機内で1泊フィジーのナンディ空港へは早朝4時半に到着しました🛬ナンディ空港の到着ロビーで🛩️STWの現地日本人ガイドさんと合流STWツアー客2組と共にナンディ空港をバスで出発🚌すっかり夜も明けて、朝か
2024年10月26日〜30日フィジーマロロ島旅5日間bySTW10月26日(土)1日目名古屋→成田→機中泊10月27日(日)2日目機中→フィジーナンディ→マロロ島泊いつもありがとうございます銀婚式お祝いフィジー5日間の旅1日目🇫🇯フィジーへの直行便フィジーエアウェイズは成田発着🛩️名古屋から成田までは朝も早よからJALの国内線で移動して🛫成田空港第2ターミナルに9時半着🛬カードラウンジで時間を潰して☕️お昼にはサクッと保安検査を通って出国審査🇯🇵去年新しく出
9/4(水)フィジー🇫🇯へ家族旅行ヘ行ってきましたもちろん釣りありきですフィジーへの直行便ありますが週2便ですかつては福井健三郎氏がGT釣りでSHIMANO系の番組でも行っているところですフィジーエアウェイズで9時間弱のフライトナンディ国際空港到着鳥のさえずり澄んだ空気日本との時差は+3時間夜ごはん初日のご飯はフィジアン&インディアン料理フィッシュスティックその名の通り揚げた魚フィジー国内人種の内訳はフィジー系60%:インド系40%インド料理のこんなサモサも代表的な
モバイルニュース引用W杯8強フィジーが決勝進出でV2王手日本vsサモアの勝者と対戦へラグビーPNCフィジー代表(AP)◇ラグビーアサヒスーパードライパシフィックネーションズカップ2024(2024年9月14日東京・秩父宮ラグビー場)環太平洋6カ国によるラグビーの国際大会パシフィックネーションズカップ(PNC)は14日、準決勝の第1試合が行われ、昨秋のW杯フランス大会8強のフィジーが米国に22-3(前半10-3)で勝ち、決勝に進出した。2年連続7度目の優勝を目指すフィジーは、
フィジー4日目最終日は10時にチェックアウトして空港に向かうのでその前にホテルのお隣のスーパーへ最後のお買い物です職場とか友達にばら撒く用のお土産を大量に買いましたもちろん大好きなコルゲートもホテル戻って荷物整理してホテルにさよならして空港へフィジーエアウェイズのカウンターは日本同様にスイスイでした〜保安検査の時に少しパスポートを念入りにチェックされましたが問題なく通過出国審査も無事に通過入国の際にトラブったのでビビってましたが無事に通過できてみんなほっとしまし
ご訪問ありがとうございます。アラフォーADHDシングルマザーの獅子(ししこ)と申します。●獅子→自己紹介(準備中)●ちゅーちゃん→2018年3月小1●超お利口なシーズーの♂ワン●人間嫌いなうさぎ♂●とてもなかが悪い元夫のパパとにかく波乱万丈の愉快なジェットコースター凸凹人生の備忘録兼ドキュメントです。今回のNZ旅の発端は。。フィジーエアウェイ
2023年9月に、当時1歳6ヶ月の娘と0歳5ヶ月の息子を連れてフィジーに旅行してきました。少し前のことになるので、情報の鮮度はありませんが、旅行記として残しておきたいと思います。ここから、時系列に沿って旅行を振り返っていきます。前のおはなし『0歳&1歳子連れフィジー旅行記③旅程と持ち物準備』2023年9月に、当時1歳6ヶ月の娘と0歳5ヶ月の息子を連れてフィジーに旅行してきました。少し前のことになるので、情報の鮮度はありませんが、旅行記として残して…ameblo.jp
どの飛行機に乗るか・・・となった時に、FIJIAIRWAYSで便があればさんすらは、迷わず乗るはずさんすらが飛行機チケットを探していたけど、ふっと、夜中に(何時だよ?)もしかして、FIJIAIRWAYSで便がないかなぁ〜と思ってちらっとネットで調べてみると、あら?便があるかもとなりました明日さんすらに提案してみよう(我が家の明日は、午前6時からと決まっている)帰りの飛行機の日時も簡単に変更できそうだしFIJIAIRWAYSが安心スタッフが、フ
フィジー旅行1日目19:30成田空港第二ターミナルに集合チェックインはガラガラですぐに手続き出来ました出国審査、荷物検査を早々に済ませ制限エリア内へ免税店で少しお買い物をし搭乗ゲートに向かう途中にあるカフェで軽くお茶しました搭乗時間の少し前にゲート前へトイレや喫煙を済ませて待機成田空港21:25発のナンディ行きほぼ時間通りに搭乗開始スムーズすぎたのか、時間ピッタリに離陸した離陸後にすぐ機内食のメニューが配布され機内食が出たのは22:30頃チキン欲しいと言ったら
今回のフィジー旅行は往復フィジー・エアウェイズの直行便初めて利用したのですがめちゃくちゃ良かったです飛行機の柄もフィジーの伝統的な柄が描かれていてとても可愛いです飛行機の中も、座席に置いてあるクッションやブランケットがとにかく可愛かった搭乗率は半分くらいかなわりと空席がありましたね《フライト情報》行き成田21:25ーナンディ9:30帰りナンディ13:15ー成田19:30《機内設備》2−4−2の座席配置足元は79−81cm座席幅46cm全席モニター付きWi-
今年の冬こそ夫婦でどこか暖かいところにホリデーに行こう、と考えていることはちょっと前にお話しました。インドネシアのロンボク島にサーフトリップに行こうと思っていたものの、どうやらロンボクの海は激混みらしいとあちこちで聞きすっかり気持ちが萎えてしまい、その後どこに行けば良いのか決められずウダウダ。結局もう日本でいいじゃん、となり、9月に夫婦で行こうとほぼ気持ちは決まったので、先週、航空券を見始めたのですが、私は以下の2択で悩んでおりました。FijiAirwaysでナンディ経由・成田行往
モバイルニュース引用フィジーに行くべき理由。物価が安くて英語圏、チップ・燃油不要のビーチリゾートフィジー政府観光局とフィジー・エアウェイズは4月22日、都内で報道向けに「2024年ジャパンロードショー」を開催した。本イベントは南太平洋に位置するフィジー共和国を紹介するとともに、観光振興を図るため実施している。最初に登壇したフィジー政府観光局地域統括責任者のロバート・トンプソン氏は「フィジーは2023年、92万9740人の日本を含む海外からのお客さまをお迎えいたしました。日本はフィ
モバイルニュース引用フィジーエアウェイズ、2024年8月2日より東京/成田~ナンディ線の運航スケジュールを大幅に変更日中は成田空港で長時間駐機へフィジーエアウェイズは、2024年8月2日より東京/成田~ナンディ線の運航スケジュールを大幅に変更する計画であることがわかりました。既に受付中の予約のスケジュールを反映しています。同社は、これまで成田空港に19時台に到着し、21時台に折り返し便を運航するスケジュールとなっていましたが、8月から適用するスケジュールでは、成田空港に早朝に到着し、
本日は前置きなしでいきなり本文へ、今日で関東遠征1日目の分はひとまず区切りとなります(羽田撮影分で未アップのものが少しありますが、そちらは後日)。前の記事でも触れましたが、今回の宿は東横インを使用しました。羽田やセントレアでは利用経験がありますが、成田では今回が初利用。本館のシングルを予約しておいたのですが、アサインされていたのは特徴のある本館の建物ではなく、後から建てられた2号館の部屋で、内装も一般的な東横インのデザインでした。部屋は北向きだったのですが、窓からは成田のBラン側、R/W3
おはようございます先週は東京に行ってきました1月29日はとても素敵なイベントにご招待頂きました場所は白金の八芳園フィジー政府観光局イベントhttps://www.fiji.travel/Bula!1月29日フィジー政府観光局メディアイベント&ネットワーキングランチ幸せが自然にやってくる場所映画のロケ地になった場所もある美しいアイランドフィジーについてFijilslandsロケーションオーストラリアの東、ニュージーランドの北に位置し333のも島から成る国なの😍通貨レート
こんにちは。年越し旅行から帰国後、日常生活に戻りました。そして、コロナ禍から続いていた海外航空券の返金トラブルが今月やっと終わったので、顛末を書いておきます🖋️コロナ禍が始まった2020年4月時点、私は2件の海外航空券を購入済でした🎫1件目は2020年GW(ゴールデンウィーク)のフランス・ニース空港🇫🇷発着の航空券【シンガポール航空🇸🇬】2件目は2020年お盆休みのフィジー🇫🇯発着の航空券【フィジー航空🇫🇯】両方ともコロナ禍のためフライトキャンセル・欠航となったのですが、その航空券の
スヴァの空港からフィジーエアウェイズのプロペラ機でツバルに向かいます。ツバル人は大柄な人が多いみたい。最前列だけど機体もシートも小さく気のいい隣の女性も類に違わずで…。ただ、ボクのエリアに完全に侵食しながらリアルに汚れた裸足の裏を向けて、ボクの膝上の位置にどかっと投げ出すのはなんとも気が大らかすぎる💦離陸後まもなくツバルの入国カードが配られた。そして、機内ではサンドイッチのサービスが。チキンとベジのチョイスでもちろんベジをチョイス笑ニンジンとキャベツ。パンは柔らか
往路はナンディから国内線で首都スヴァへ。ツバルへ行くための定期便は、世界で唯一フィジーのスヴァからしか出ていないのです。だからツバルは世界で最も行きづらい国とも言われています。それにしても、なぜナンディでなく不便なスヴァからなのか???おそらく一応スヴァが首都なので、政治的な関係性や必要性でスヴァが選ばれたか、ひょっとしてツバルは観光客を多く受け入れられる体制には無いのであえて外国人が行きづらいようにスヴァにしたのかもしれません…この点についてはツバル人も不満を漏らして
帰路のナンディ空港国際線。フィジーエアウェイズはワンワールドのconnectパートナーなので、JALマイレージで上級会員の資格があればチェックインカウンターやバゲージなどのプライオリティ特典を普通に利用できます🙂なので、もちろんフィジーエアウェイズのラウンジも。ちなみにこのラウンジはプライオリティパスでも入れますが、ボクはJALのワンワールドサファイアの方で入場しました。フィジーらしく、自然を意識したデザインですね。このラウンジはそこそこ広いです。フードコーナーでは
今年ツバルで新年を迎えた外国人観光客はおそらく30名程かと思います。台湾2名、マレーシア1名、あとはカナダ、アメリカ、オーストラリア、イギリス、ドイツ、ハンガリー、スペイン…とほぼ国籍バラバラ。うち20数人はカンボジアに本拠を置く台湾人のツアー会社が企画した団体旅行のメンバー。日本人は他にいません。さて、ツバルから再びフィジーのスヴァへ戻りますが、この便でフィジーに戻る外国人は先週土曜にツバルに乗ってきたのとほぼ同じメンバー。国際線の定期便はフィジーのスヴァ間だけで、
こんにちは✈️フィジー旅行🇫🇯もいよいよ帰国の時です、、、まさかの送迎トラブルに見舞われましたがなんとか空港に辿り着きましたチェックイン後は、最後のお土産を買って免税店をぷらりしました!ピュアフィジーの売り場もありますが、ソフィテルに入っているショップの方が品揃えが良かったです🌺今回、6泊7日の旅程で、一万円をフィジードルに換金しましたが正直現金は全然使わなくて、もっと低い金額を換金しても問題なかったです○少し余ったお金で、機内用のフィジーウォーターを購入(笑)現金が必要だ
こんにちは🍽2023年10月にフィジーに行ってきました🇫🇯最終日は、ソフィテルフィジーリゾート&スパに宿泊!こちらのホテルでは、食事は朝食のみ🍙夕飯は自由だったので、ホテルにもレストランが複数ありますが、折角なので街にくりだしてみました🚶♀️とはいえフィジーの夜は短い(お店の閉店が早い)と聞いていたので食事難民になったら大変だ、、😰と、オプションでシーフードディナーを予約していました🦞ホテルからポートデナラウまで歩きます🚶♀️歩道もしっかりあって、平坦で道も整備されているの
翌朝(11月15日)、ホテルの部屋窓越しショットです。北風運用、34R。ちなみに、朝食後です。HL8338AirIncheonB737-86J(SF)前回シリーズ『またも成田空港へ・・・奥様サービス(9/20)①』9月中にアップしておきたかったのですが・・・色々あります。水曜成田へ行
答えをひっぱっていましたが正解者いらっしゃいました。酒井千佳『3年半ぶりの海外』コロナ前ギリギリでミャンマーに行ったのが3年半前、、なつかしい。久しぶりに海外に来ています。子どもたちは初海外。ハネムーンも兼ねてのつもりですが二人子連れなの…ameblo.jpこのどこでしょうクイズ。飛行機の尾翼という難しいヒントでしたが次のこちらの投稿のバシネットの写真の右下に解答を見つけてくださった方が。酒井千佳『バシネット活用してみた』バシネットって知ってます??私は子供が生まれるまで知
こんにちは2023年10月に行ってきた、フィジー旅行についてブログを綴っていきます🇫🇯約9時間のフライトを終えて、ナンディ空港に到着しました⭐️気温は30℃くらいですが、カラッと爽やかで、日本とは全然違う🫥入国審査ゾーンには、歌の歓迎がありました〜(感激しすぎて写真なし)一気に南国に来た感がでてきた🙌入国審査完了後、空港で両替をしました。ほぼカードで支払う予定ですが、何があるか分からないのでとりあえず1万円両替しました。約120フィジードルくらいに換金されたかなと思います💸
こんにちは2023年10月にフィジー旅行に行きました⭐️フィジーエアウェイズ🇫🇯を実際に利用した搭乗記です。搭乗までの流れは前回のブログからご確認くださいね🏃🏻♀️✨早速、フィジーエアウェイズに乗り込みます!↑一人一人にクッションと、ブランケットが用意されています機内は結構寒かったので、このブランケットはとっても有り難かったです。しかも可愛い❤️足元は、身長の高い方はかなり窮屈そうでした180センチの夫は全然寝れなかったらしい🫥ヘッドレストは高さが調整可能です↑機内コンテ
こんにちは前回より、フィジー旅行🇫🇯の旅行記を書いております🫡今回は、フィジーまでの飛行機についてご紹介したいと思います!フィジーへは、成田空港から直行便で約9時間の道のりとなります。直行便は、フィジーの国営航空である「フィジーエアウェイズ」を利用します。フィジーエアウェイズは、成田空港の第二ターミナルをつかいます。21:25発の便なので、家でゆっくりお風呂に入って、忘れ物がないかじっくり確認できます笑今回は、品川駅から成田エクスプレスを使って向かいました◎成田エクスプレスは、
こちらの続きです。『フィジー旅行記✴︎その25〜マリオットモミベイの朝食〜』こちらの続きです『フィジー旅行記✴︎その24〜マリオットモミベイの夕食〜』マリオットモミベイの食事についてマリオットモミベイの周りにお店がないので食事は…ameblo.jpいよいよ帰国。往路のタクシードライバーにピックアップをお願いしていました。フィジータイムを懸念していたけど時間前にちゃんと待機してくれていました。※タクシーについてはこちら『フィジー旅行記✴︎その9〜タクシー〜』このニュースを