ブログ記事278件
中学に入って1年間ピアノを辞めていた生徒さんが戻ってきましたどうして戻ろうと思ったの?と聞くと家でジブリとか弾いていたけど、やっぱりクラシックがやりたいと思って...との事で...ピアノを年中さんから7年間、真剣にやってきてピアノをやる事の楽しさも大変さも分かっている彼女からのその言葉は、心に沁みるものがありました。そんな彼女には来年の発表会曲として、ベートーヴェンの傑作、ワルトシュタインソナタを渡しました🎹ピアノを一回離れたからこそ分かる、音楽の喜びがあるかもしれませんまた、別
新学期が始まりましたね〜🏫✨学校での新しい環境に、子供は勿論、親御さんも気を配ったり気を張ったり、気疲れされている頃ではないでしょうか...我が家では1歳になった次女が4月から保育園に行き始め、ようやく時間ができたのでこれからはもう少しお教室のブログやインスタ等の更新頻度をあげ💦、コンクール曲の研究、ピアノ練習、伴奏の仕事...など、お教室や自分自身のレベルアップのために、時間を使っていきたいと思います🎹お教室では、今年の発表会には出なかった新しい生徒さん達が7人いて、皆やる気に満ち溢
いつもお世話になっている先生の発表会に行ってきました!カメラマンとして📸子供達を中心とした生徒さんはもちろん、アンサンブルの部ではほぼ全乗りしていた先生に刺激を頂きました!2台ピアノで歌謡曲、popsもいいよねぇ🎹とも思ったので何か弾いてみようかな?来月は別の教室へ📹1日お疲れ様でした🎹伊豆田義明ピアノ教室板橋区南常盤台に開講中のピアノ教室東武東上線「ときわ台駅」「中板橋駅」から徒歩7分常盤台・南常盤台・東山町・弥生町・仲町・中板橋・双葉町・大谷口・大谷口北町・大谷
ソロの最後は中高生部門です中学生2人は吹奏楽部と勉強で忙しくしながらも、ピアノも両立させる要領の良さを身につけ、コンクールにも挑戦しながら大きく力を伸ばしています高校生の2人は、中学生になってから初めてコンクールに挑戦した組ですが、そこからメキメキと譜読み力が上がり、テクニックが身に付いていき...長く続ける事の大切さ、夢中になった時が始まりだと言う事を教えてくれた2人です●中学1年生ソナチネ第1,3楽章(ラヴェル)●中学3年生ピアノソナタ第14番第3楽章(ベートーヴェン)●高校
5月に終わった発表会のDVDがようやく出来上がってきたので、もう来年3月の発表会の選曲が始まっている時期ですが、演奏動画を少しご紹介させて頂きます(↑集合写真オフショット。笑)...とその前に、親御さんから頂いた発表会のご感想と、私の思うところを少し...お互いに拍手を送り合って、大家族みたいに温かい雰囲気でした。年に1回しか会わないのに、昔からの出演者同士の声の掛け合いが見られたり、舞台袖での新しいメンバー達の交流が微笑ましかったです。生徒の皆さんの努力が伝わってきて、涙が出そ
今年も大成功で終わることができました。お天気は不安定でしたが、たくさんの方にご来場いただき、今年も第一部では一瞬満席になったようですね。1名高熱で出場を断念しましたが(今ひどい熱咳風邪が流行っているようです)、67曲の大きな演奏会となりました。看板はこんな感じ。4歳から大学生までピアニスト全員で作りました。東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいてお
チョーナー・・・13年間君臨中・・・後10年間は・・・ガンバレ~~韓国の時代劇で使う言葉#1전하ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
13才雌とろ子さん家猫かけがえのない猫さんです。珍貴詩歌(かけがえのない詩)ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
そう、それ、以上・・・いきものがかり『風が吹いているMUSICVIDEO(Shortver.)』ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
♫娘に♫吉幾三ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
当地は、暑くて有名なあの・・・館林の隣接地の加須市・・・昨日は、32~3度だっただろうか?AM中は、控えて室内・・・PMもエアコンを入れて室内・・・16時過ぎから外作業を・・・この時間帯には、少しは陽ざしが弱まって室内よりか・・・外の方が体調が良いネ・・・小さな夏の物語が始まりそうな、癒しの音楽【リラックスBGM】ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
ウ~~ム・・・あすけんアドバイス・・・たんぱく質・・・セロトニン・・・ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
キャンピングカーは、さほど・・・ネうらやましくは・・・無いかなでも、クルーザーは・・・かな?免許もかな?誰もが欲しくなるラグジュアリー船。私が憧れた超豪華クルーザーが中古船販売されていた。ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
正に・・・黒にんにくゼリーは、たべていますがネ・・・#142すっきり黒にんにくゼリー15包ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
何でも・・・若いうちに・・・チャレンジは、数回でも可・・・チャレンジ!やりたいことがあるならおもいっきりやろう♪斉唱バージョン(舘内浩二作詞/舘内聖美作曲)ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
夢だね・・・「クーラー二つ、満タン」大量にデカアジが釣れたと聞いて、翌日海に向かうと【閲覧注意】の出来事が・・・どう対応すれば・・・・直江津港第3堤防(ハッピーホーム頁応援クリックをお願いいたします。
我が家の愛猫の様子・・・今、さかり中・・・去勢時機を逸してしまった飼い主の責任でこの時期は、何もかも容認・・・普段も丸々受け入れているので・・・大変さを感じないがネ・・・528Hz/猫のための癒しの音楽/ストレス、不安の緩和/猫のゴロゴロ音付きホーム頁応援クリックをお願いいたします。テキストを入力
習慣化してますネ・・・毎日、投稿です・・・【初心者の方向け】WordPressのブログ記事投稿方法を解説!ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
言わずと知れた・・・億万長者の世界ネ・・・身体を動かさないで・・・高カロリーばっかり食べて・・・早死にするかも・・・RADWIMPS-億万笑者[歌詞付き][SubEspañol][Romaji]ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
仕事で社用車ですれ違いざまに・・・手を挙げられて・・・停車したら・・・「倒産して商品を売って歩いている」って・・・1万円ッて言うが・・・5千円しか持っていなくて・・・「5千円でいいから」って・・・まんまと騙されてしまった・・・【詐欺】ほぼ赤字!本革も嘘?偽表記だらけの541円の財布を購入して革職人がレビュー&原価計算【Amazon】ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
修学旅行の随行・・・インバウンド前でも混んでいた・・・駅前の様子など・・・ゾットする・・・「観光特急バス」運行で市バス混雑解消?狙いは市民と観光客の“すみ分け”運転手不足が悩み京都市ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
木漏れ日の公園ベンチでブランコに揺られながらイイネ・・・読書力を高める【Pianity】作業用│読書用BGMホーム頁応援クリックをお願いいたします。
母の実家に・・・ひと夏ず~~とかな?海まで徒歩10分くらいで・・・天気のいい日は、毎日行っていた・・・兄が4歳違いで・・・二人だけでってのがほとんど・・・危ないとか事故とか・・・無縁だったなぁ~~う~~む不思議・・・危ないところ、岩場にも行っていたが・・・大分県米水津寸・・・ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
油断しないで・・・水分補給を心掛けないとネ・・・夏に聞きたい!水分補給にピッタリな人気曲メドレートマトちゃんねるホーム頁応援クリックをお願いいたします。
若いころにぎっくり腰・・・何にもわからなくて・・・物事を信じる年代だったなぁ~~町の接骨院から東大病院の整形外科迄・・・中には先天性だから手術って言われたり・・・言ったのは開業医だったなぁ~~こんなのをまともに聞いていなくてよかった・・・もう少しで半世紀前~~当時の東大病院・整形外科・故黒川先生忘れられない、恩人・・・DOCTORS~最強の名医/メインテーマホーム頁応援クリックをお願いいたします。
安い物って・・・そんなもん・・・有る訳ないデショ・・・【安物買いの銭失い】ことわざの意味と例文@ケロケロ辞典◆動画で1分!記憶に残る♪ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
そうなんですネ・・・リーズナブルな・・・安くて早くてうまくて・・・3拍子・・・モーニング娘。-『ランチタイム~レバニラ炒め~』ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
そうなんだよね・・・暫くやっていないから・・・落ち着かないんだよね・・・きれい好きだしネ・・・♪おかたづけ〈振り付き〉♪おかたづけおかたづけ〜【日本の歌・唱歌】ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
本屋さんに寄って・・・いろいろ見て・・・購入ってのが・・・楽しみに・・・100万冊の中から本を選びます【八重洲ブックセンター】ホーム頁応援クリックをお願いいたします。
就寝時間は?日付が変わる1時間前・・・心掛けていますネ・・・22時以降はテレビ視聴もやめて・・・就寝前の準備をネって・・・ホーム頁応援クリックをお願いいたします。