ブログ記事22,561件
私、ジャンク飯大好きです。マクドナルドバーガーキングジャック・イン・ザ・ボックスこのアメリカの大手ハンバーガー🍔ショップには時々無性に行きたくなります。あとね、期間限定メニューが登場すると行かずにはいられないというわけで、ジャッキンです。トルティーヤのラップメニューが登場してますがな。チキン・シーザー・ラップチキン・ファヒータ・ラップ商品宣伝ポスターを見る限りどちらも美味しそう!しかもお値段に注目よ!このインフレ時代に$3.69という嬉しいプライスこれはもう2つとも買う
なんかね、バリスタとかソムリエとか、かっちょいいじゃないですか、響きが?学生時代の男子友達が、当時、オサレな場所でバリスタのバイトをやっていて、そこにはいろんな大学の友達が来てたりして、おもしろかったです。中には、学生にあるまじき額のお金を持ってたり、お金を持ってるフリしたり、と、場所柄(特定しませんけど)そこにくる、若い人も、おじさんたちも、「自分たちは、イケてる」っていう、お芝居だったのか、見栄だったのか、を見せるんですね。でも、ちょびっと大人な感じだわ〜ワインとかコーヒ
アラモアナホテルコナタワー4階カップル/ペアマッサージ特化のお店MYHAWAIISPAです🎉MYHAWAIISPA1周年記念プレゼント🎉カップル/ペアロミロミマッサージプレゼント!🏝️✨幸運な当選者1名様に、アロマセラピー付きのカップル/友達向け60分間マッサージトリートメント(総額250ドル相当)応募方法:1️⃣@myhawaiispa(英語アカウント)をフォローする✅2️⃣giveaway投稿をストーリーでシェアする
アメリカで10月に発売されたばかりのGLP-1サプリ日本では3月15日に発売されるよその前にGLP-1ダイエットって知ってます?<GLP-1とは>誰もが元々持っているホルモンの一種で別名「痩せホルモン」といわれる物質。食事をすることで小腸から分泌されるホルモンであり、血糖値のコントロールと食欲を抑制する働きがある、また、このホルモンはとても優秀で血糖が高くなった場合のみインスリン分泌を促し、逆に血糖が低くなると血糖が下がりすぎないように調整してくれる作用を持っている。<GLP-
去年の年末から今年の年始にかけて、災害や事故などが多く、現在はロサンゼルスの火事の災害が続いていて、本当に心が痛みます。これ以上、災害が広がりませんように。被災者の人々が一日も早く安心した生活を送れますように。消化活動に携わっている人々もゆっくり休める日が来ますように。雨が降ってくれますように。改めて今あるものに感謝して生きていかなければいけませんね。。さて、新学期が無事に始まり、日々のルーティンが戻って来ました。今週から長男の野球の練習が再開して、またさらに忙しくなります💪週末は、次男
1月12日の日曜日は、朝にセブンイレブンに立ち寄りました。入り口にもポップが貼ってありますが、この日まで、オリジナルスパムむすびを2個買うと1個おまけのキャンペーンが行われていました😀。スパムむすびはたくさん用意されていましたが、三つも食べられないということで購入は断念😄。セブンイレブンではロコモコなどのお弁当類も豊富です。スパムむすびの替わりに😅、お昼はミツワマーケットプレイスのフードホールに昨年秋にオープンしたゴーゴーカレーのカレーを遅ればせながら食べてみました
アロハ閉店ギリギリに駆け込んだ久々の和さびこの雰囲気いいですよね改装されだけどさらにモダンかつノスタルジックな雰囲気を保ってるセンスはさすが!お料理取り忘れましたが・・・どれもめちゃ美味しい~!特にナス田楽&ししとう・・・ああー、明日もまた行きたいくらいの好みの味でした!また頻繁に来たいお店決定~!
アロハ!皆さん、お元気ですか?今日は、なんと!ほぼ2週間ぶりに、gooblogのジュニマネ日記にログインできました。アメブロも以前より書きやすくなっているのでこのままこちらに引っ越してしまおうかなと思っていたところですが、なにしろgooblogのジュニマネ日記は2008年から続けていたので、備忘録としても、家族のアルバムとしても、会社の記録としても、やっぱり残しておきたかったのでやっとログインできたことだし、そちらに戻ることにしました〜。ですので、
誕生日当日。てっきり親子3人でディナーに行くもんだと思っていたら、長男の予定は確保したものの、次男に仕事のシフトが入っていることが発覚!これじゃ3人でお出かけできないじゃんってことで、日にちをかえてお祝いディナーをすることに。ってことは、誕生日当日は「ぼっち」決定!ってことね。…と思っていたら、「お誕生日おめでとう!今日は息子くんたちと誕生日ディナーかな?」ってLineがきた。じつは…「ぼっち」確定しました。と話したら「えー!じゃぁ月曜日にしてた予定を変更して今日一緒にディナ
こんちは👋、アメリカ🇺🇸、🌴、月曜日、13日の午後、もうすぐ3pmになります!3pm、というと、今日のゲームの開始時間!!doreko、鼻息荒く準備万端です。😤😤今回は、是非とも、ミネソタに勝って欲しいわっ❗️前回のゲーム🏟️では、ラムズ🐑の、バカ選手(#0ヤング)が、ミネソタQBダーノルドのフェイスマスクを掴んで倒し、でも、とんちきレフリーがそれを見逃し、ペナルティにならず、ミネソタが悔し負けをしているのだ‼️
アラモアナホテルコナタワー4階カップル/ペアマッサージ特化のお店MYHAWAIISPAですご飯を作りたくないときにはフードランドのポケを買いにお米は自分の家で炊いてポケにキュウリや玉ねぎを入れて自分の好きなように味も加えたりして楽しんでますなによりコスパ最強某人気のポケ屋さんたちはどうしても白ご飯のにおいと味がだめだったり味が濃ゆすぎたり魚の臭みがきになったり値段も気軽に食べれる値段じゃなくなっていき。。。結局10数年試した結果いろいろ試
1月10日の金曜日は、午前11時過ぎにチャイナタウンカルチュアルプラザへ。いつものように観音様にお線香を手向けます。ハワイ出雲大社では、引き続き初詣を行っているので、この日の午後はお手伝い。ハワイらしく晴れた空に、お正月の飾り付けが映えています。夕方までお手伝いをして、午後6時半過ぎに、ククイ通りのヌウアヌストリームの橋の上から、トワイライトタイムの風景を眺めました😀。この日は2025年最初の月次祭。照明のあたった鳥居から拝殿へメンバーの方が進んでいきます。
アロハワイキキのバンブーホテル1階に移転したサムズキッチンここの雰囲気最高にいいの!基本はプレートランチスタイルでも単品でも頼めます。まだあまりおつまみはないけど、これから増えるかな?そして今までBYOB(飲み物持ち込み)でしたが、アルコールも提供スタートしました!プールサイドの雰囲気が最高。奥のテーブル席は砂が敷いてあってビーチ気分味わえるのがイイやっぱり夜が落ち着くなあ!オーナーのサム、とってもいい人だから是非応援してあげてね!
アロハ!皆さん、お元気ですか?今日は日曜日。朝、少しゆっくりしてからジュニアの両親訪問。家を出る時、空の低い位置に虹が見えました。お義父さんは90歳、お義母さんは89歳。10時半ぐらいに着いたら2人ともお昼寝の時間でしたが、お義母さんは目を覚まして「私は寝ていなかったわよ」となぜか言い張り、しばらくおしゃべりしました。お義父さんも私の声を聞いて多分起きたのですが、疲れていて話をするのが面倒だったのか、寝たふりをしていたと思います。それからジュニアと私は、
保護猫ココちゃん🐈ココちゃんは、もう治療は出来ず終末期と診断されてしまいました。残されたお時間何をしたいのか...やって欲しいこと食べたいものなどなどたくさん通訳させて頂きました。そしてココちゃんの今‼️YouTube「アネラちゃんねる」火曜日20時アップさせて頂きます。
令和7年1月やってきました巳年ヘビは脱皮を繰り返すので巳年は再生・成長をもたらすといわれていますしかも今年は乙巳の年とかで、過去の失敗も新たな成長へと変える絶好の一年になるとかなるらしい。皆さん、こんにちは!ニューヨーク在住メンバー3名、ハワイ在住メンバー1名、そして東京で介護生活真っ只中のメンバー1名で構成された平均年齢58歳超え!完全にシニアに突入・高齢者女子シンガーグループ昭和ず(仮名)(←メ
Saturdaynightshenaniganswiththecrew!🎶✨SwingingmyponytaillikeI’mintheband(butactuallyjustsippingonicedtea🍹😂).Mahalofortheawesomevibes!土曜の夜は仲間たちとお出かけ!🎶✨ライブバンドを見ながらポニーテールを振り回して、まるで自分がバンドの一員みたいな気分😂(実際はアイスティー片手に飲んでただけ🍹笑)楽しい夜を
のんびり日曜日。なのに急に辛い物好きの1番上のお姉ちゃんがTteokbokki-トッポギを食べてみたいと言い出し、いきなりYouTubeをみせられ、2人でガチャガチャと作りました名前は知ってだけど、食べる機会もなく無知のまま作ったけど、美味しくできましたよ。今更ですが、へぇ〜、こんな感じなんだ〜ってモチっとしてて好きな食感。ハワイで買えるMochi粉と家にあったタピオカ粉で作りました。参考にしたのは、韓国に住んだ事があると言う方のYouTube。何でも韓国のマーケットで行列が
お正月気分も薄らいできた1月の第二週は、ホノルルのあちこちで買い物など。カパフルのセイフウェイのお花の売り場には、まだ門松がありました。缶入りのカクテルのカットウォーターのコーナーには、開催中のソニーオープンのロゴが置かれています。そのソニーオープンを覗いた後に、カハラモールに寄ってみました。コンプリートキッチンのウィンドウは赤いハート❤️でバレンタイン仕様。あと一か月ですものね。このお店では、ソニーオープンの入場券を見せると、ハワイ関連グッズが10%引き
アロハ1月のカハラと言えばソニーオープン三昧沢山の仲間たちが頑張ってます~DOKOGATVでお馴染みのPALI!20年近く携わってる日本からのチーム!VIPやスポンサーさんたちが宿泊するのにふさわしい雰囲気がやっぱりカハラにはあります!
今日1月11日(ハワイ時間)、誕生日です!もう何歳かはどうでもいいお年頃になりました。そんな誕生日の前日、メンバーじゃないと足を踏み入れることのできない素敵な場所「ワイキキ・ヨットクラブ」でディナーのご招待をしていただいちゃいました。ニューヨーク・ステーキフィッシュ&チップスプライムリブマヒマヒ(シーラ)のなんちゃらクラムチャウダーとシーザーサラダと枝豆🫛金曜日なのでヒルトンから打ち上がる花火が目の前からドッカーンとね。すごい特等席!誕生日イブの私と1月が誕生日の秋野暢子さん。
こんにちはアネラです!さてさて2025年1月1月号から犬のファッション雑誌CUUNさん💕アネラの連載コラムスタートしました!写メ送っていただきました!ありがとう😊みなさま、どうぞよろしくお願いします💕
今年もソニーオープンが開催されています。トーナメント初日の1月9日は、お天気が心配だったのですが、晴れてきたので、カハラへ行ってみました。ソニーオープンのゲートに迎えられてワイアラエカントリークラブへ。本来なら入場料を払ってゴルフ場へ入るのですが、一日券が40ドルなので、今年も断念😂。カハラホテル側のハワイ州旗、星条旗、そしてワイアラエカントリークラブの旗の翻る生垣の向こうは10番ホール。半旗になっているのは、殉職した消防士を悼むためでしょうか。そのあと今年も入場せ
アロハ!皆さん、お元気ですか?今日はアロハフライデー。1月もすでに10日過ぎました。午前中に私は、カラカウア通りを歩き、2軒隣のビルにあるルアナワイキキ・ハワイアンロミロミマッサージ&スパへ。こちらオーナーの美千子さん、女優オーラを放つ方です。↓カメラマンは宮拓ちゃん。↓ライターは星子さんでした。↓星子さんが極楽マッサージを受け始める前に私はオフィスに戻りました。今日は美奈子ちゃんもオフィスに来ました。久々に千春ちゃんと美奈子ちゃ
去年の3月からリノベーションのために閉業していた「チャートハウス」がクリスマスイブに復活しました!1968年にオープンして以来、ハワイのローカルはもちろん、ハワイを訪れる世界中のツーリストに愛され続けているお店。再オープンをいったいどれだけの人たちが待ち焦がれていたことか正面エントランスにあるこの階段を上がると…どーん!ひーろーびーろーワインセラーも登場してた!午後3時半のオープンと共にすぐに満席になるバーカウンター。マリーナに面した側は、太陽光戦直撃なので、早い時間はこんな中に
アロハ〜お知らせしています2025年のXXX風バービーちゃん第一弾!昭和の歌姫と呼ばれているこの方♫楽曲デザイア〜、中森明菜様風です。明菜ちゃんという感じではなく衣装のデザイア〜をハワイ風にアレンジしています。いかがでしょうか〜バービーMAはバービーちゃん専用のカセットテープの上に立っています。(何でも持ってるんですよ〜
ちょっともらっていただくものがあって、ある方のお宅に伺いました。娘が来てるんで、レンタカーがあるんですよ。バッチリ!ハワイでは路駐が多いです。空いてるところを探すのが一苦労なくらい。この日は、ご主人が車でお出かけだったので、そのスポットをお借りできました。中の方が、おうちに近いので、運びやすいし。持って来たものも、気に入っていただいて、何より。でね、ご主人か帰ってくる前に、そそくさと。あら、私ったら!浮⭕️の相手じゃないんだから、堂々としてていいんですけどね。
1月9日の木曜日は、午後1時前にワイキキへ。カラカウア通りに飾られていたリボンは順にはずされていましたが、チーズケーキファクトリー前には、まだ残っていました。サーフボードの通路を通ってビーチに向かいます。これが2025年の初ワイキキビーチです😄。海には日の光が反射して、きらきらと輝いています。雲はうろこ雲というのでしょうか。二艘のカタマランの向こうのダイヤモンドヘッドの上にも、雲が流れていました。引き上げられているアウトリガーカヌー越しに、アウトリガーワイ
アロハ1月といえばソニーオープンイベントで季節を感じるハワイです!週末、カハラ近辺は激混みですよんお気をつけて!
今夜もまたまた凄いご馳走になりました。ハワイで素晴らしい活動をしてらしゃるAさん宅にお邪魔しました。Aさん宅のメンズひとみちゃんともちゃんひとみちゃんひでさんAさんと可愛い❗️ワンちゃんお宅からのビュー❗️綺麗です。ハワイ在住の素敵な友人に囲まれてしあわせな夜を頂きました。感謝感謝感謝です。