ブログ記事22,672件
木の手入れなんて、「おー、でっかくなり過ぎたから、切るべ!」って、バッサリ。それなのに、成る。木に成る。これは、マンゴーです!今年はまだですが、(大家さんの持ち物だけど)うちにもアボカドなるし。こちら、頂き物。それこそ、いただきマンゴ〜♩であります。あれ?違いましたっけ?こちらも、そう。近所には、いっぱいなっている。前回の、スイカ。映え映え詐欺でおなじみの、スイカざます。大きなスイカ、甘くもないのに、食べ切りました。いや、いや、例え、映え映え詐
マーケットシティーショッピングセンターへ、夕食の惣菜を買いに行きました。目的のお店はこちらのジーナズBBQ。しばらく来ない間にガラスの壁はコカコーラに占領されていました😀。お店に入ると、お皿にプレートランチが盛られた様子の写真があります。たぶん10年くらい前まではテーブルもあったのですが、いまはテイクアウトのみです。メニューはこのように代表的なコリアンの庶民フード😄が並びます。お値段ちょっと上がっているかも😅。プレートを頼むと、こちらからサイドメニューを選
今日ハワイは6月17日。うちの三男坊キウイくんのお誕生日です。今から4年前、ノースショアのププケア(サンセットビーチのそば)の草むらに捨てられていた子犬2匹。車に轢かれず無事保護されてヒューメインソサエティ(動物愛護団体)へ。そして生後8週間の時、ヒューメインソサエティのWEBサイトの養子縁組ページでキウイくん(その時の名前はクローバー♣️だった)を見つけて、すぐさま会いに行ったのがまるで昨日のことのよう。これがその時WEBサイトに掲載されていた写真そし
1998年にリリースされたマドンナ様の7枚目のアルバム、rayoflightに収録されております【THEPOWEROFGOOD-BYE】私この歌本当にすごく大好き世界中の全女子たちに伝えたい歌詞を知ってほしいマドンナ様はかねてよりかなりスピ的思想もお持ちで、言葉には本当に本気のパワーが込められていらっしゃいますねしかもこのアルバムからそれが一気に炸裂した感じがしました、このアルバムがリリースされてすぐの頃,私は親友に会いにスリランカへ飛んでますなので車内やお店
もう自覚しよう〜自分は異端児アネラ?と言うことを動物通訳を介していろいろなことを感じ考えさせられる。人間の都合で命を左右される動物たちもいる現実光と闇だからと言って闇を否定するばかりではなく今、ここからなにができるかな?こっちに↑意識を向ける。需要と供給私はペットさんの通訳だけではない動物通訳は、お花畑ではない(辛口)💦公で言えない話てんこ盛りのアネラの【自分の在り方講座】気になったら無料説明会来てね!
アロハの風を毎日携帯!arrows対応ハワイアンデザイン手帳型ケースの実力ポリカーボネート製の軽量ボディ(約20g)と0.5mmの薄型設計が特徴で、バッグに入れてもかさばりません。受注生産のため完全オーダーメイド対応。ご自身の機種に合わせたカメラ穴・指紋認証穴を精密加工します。色味は写真と実物で多少異なる可能性がありますが、ハンドメイドならではの温かみがあります。デザインはハワイ在住アーティストとのコラボレーションで生まれた「アロハスピリット」がコンセプト。波間に泳ぐウミガメは「長寿と
いったい何年ぶりかしら〜?の「ヒマラヤンキッチン」。ここはカイムキにあるネパール🇳🇵料理のレストランです。ご一緒したのは、私が心から尊敬するスーパーウーマンのミホちゃん。今まで生きてきた中で彼女くらいすごい人には出会ったことがないってくらい、なんでもこなしちゃう人。しかも完璧に。私は他人に厳しく、自分には超甘。でも彼女は自分に極厳しい人。完璧になるまでの努力が半端ないのよね。美人で、良妻賢母。ヨガの先生、料理研究家、ジュエリー・デザイナー、ソファーカバーやクッション、カーテン、さら
宮島のシカ🦌さんあのぅ、準備中ですが...お店が開くのを待ってます。🤭えっ😮ええっ🫢すみませ〜んまだですか?
こんにちは♪光の旅ナビゲーターのMotomiです。ワイキキ滞在3日目は、ハワイ在住のレムリアンシスターまさこちゃんに素敵なカフェに連れて行ってもらいました。ローズのハーブティーは華やかで美味しかった♡まさこちゃんとは数年ぶりの再会です。娘がハワイ大学に交換留学していた時に、一緒にランチしたり、フラのレッスンに行ったり楽しい時間を過ごした思い出があります。たくさんお話ししたいことがあり過ぎて時間があっという間に過ぎました〜。まさこちゃんの声ってリズムやトーンがとても癒されるのです
アラモアナホテルコナタワー4階カップル/ペアマッサージ特化のお店MYHAWAIISPAですカポレイで日本のコンビニで見たことあるパッケージを発見日本の家族に送るとこれ130円くらいよとのこと(笑)こちらでは650円ほどそもそも1ドルで買える飲み物がないので、、、安いほうなのかも!真っ青な空すっかり夏がきました
ハワイ減価償却候補物件詳しくは投稿をご覧ください。homeconnectionhawaii.com
なんてったって富士山アルフォートがあるんだもの。しゅごいだろーアメリカ本土じゃ、ありえないと思う(知らんけど)日本食スーパー行かないとないと思う!!(知らんけどね)コロロもあるよ!!COROROになってたあーん!今日サッポロ一番85セントやったんさっきドンキで$1.19で買ってしもたやないのもう2つ買いましたロコのスーパーが意外と安いの。楽しい♡れいちゃんも、物色中。ワタシこれ買う~家族みんながお休みで、朝から皆でスーパーに行ける...幸せな土曜日ですダディは疲れて寝
ハワイ通の方!ハワイ在住の方!ハレイワのアオキシェイブの定休日をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください〜!!7月末に行くのですが、あちこち調べても火曜定休だったり、木曜定休だったりでどれが正しいのか分からず…レンタカーで行くので定休日にあたりませんように〜!と祈っている我が家です…↑皆さん、夏休みの予定は決まりましたか?↑夏休み旅行にぴったりな必需品やおすすめグッズ、ほしいな〜と思っている物をリサーチ中です!!アオキシェイブ情報よろしくお願いいたしま
わんちゃんにもお気に入りのお散歩コースはあるの?わんちゃんだから山とか自然な所?オタクのわんちゃんはどうですか?案外意外なところが好きかも〜そんなお話です。YouTube「アネラちゃんねる」日本時間🇯🇵毎週火曜日20時アップしています!チャンネル登録といいね👍どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
いつも親切にしてもらっているママ友ちゃんのお誕生日会で半年振りのGSカラオケ。(私って顔の半分がオデコなのね🤣)彼女と知り合ったのは、うちの長男が中学生の時だったから、、、もうかれこれ13〜4年?かな。いつも私がピンチの時に手を差し伸べてくれる、私の数少ない“友達”のひとり。家族ぐるみのお付き合い仲間の一員として、いつも誘ってもらえて嬉しい限りなのです。ローカルに人気のある日本食レストラン「凛花」のシェフが今回のお誕生日会のために作ってくれた特製オードブル!和州牛のソース・カツ、ジャ
Aloha!ハワイ式風水の永田広美です昔からお世話になっているハワイ暮らしの大先輩の80歳のお誕生日パーティに行ってきました…レベチ!何がというと、運気とハッピーオーラとエネルギー!80歳のバースデーボーイはお誕生日がカメハメハ大王の生誕祭カメハメハデーと一緒ということで、こんなコスプレで登場するし…ギャツビーみたいなスーツ姿でカラオケ歌ったり…袴で詩吟を吟じたりやりたい放題自らあそびまくり楽しみまくられておりました。お客様たちもガンガン参加してダンスやカラオケを披露し、
アラモアナホテルコナタワー4階カップル/ペアマッサージ特化のお店MYHAWAIISPAですマッサージに追加できるミニフェイシャルが大人気♡男性の方で、まったくマッサージも受けたことない!という方もしてよかった!と好評です世界中で大人気なハイドロジェリーマスクのミニフェイシャルやラジオ波・キャビテーション・ホットストーンなど追加メニューも豊富でカップルマッサージでも別々の追加メニューをカスタム可能♡(別途料金)参列者のご家族やご友人でグループ
やや雲があるものの穏やかな日となった6月12日は、日本への一時帰国のため、お昼前にホノルル空港(正式な名称はダニエル・K・イノウエ国際空港)へ。ハワイアン航空の日本線は、ターミナル2でのチェックインとなります。荷物を預けた後、セキュリティチェックポイントへ。行列に並びましたが、思ったよりスムーズに進んで、20分ほどで出発ロビーに出ることができました😃。約2年ぶりの出発ロビーは、いろいろ変わっていました。パイナップルとHNLのサインは初めて見たかも😅。Eゲートへの通路からは、アロハと書か
6月11日の水曜日は午後1時過ぎにアラモアナセンターへ。雲が出ていますが、青い空も見えていて、アラモアナ公園の上は、ハワイらしい空模様になっていました😄。マカイフードコートの入り口横のカレー屋さん「ここ壱番屋」は改装中。オープンは7月のようです。マカイフードコートは、まだランチタイムの続きで、かなり混んでいます。センターステージ横の源吉兆庵では、初夏らしいマンゴー、白桃とスイカのシャーベットが店頭に並んでいました。いつもの流れで、ビッグアイランド
私が最近推している、Gohan。月曜日から土曜日朝8時から午後3時まで営業。ワイキキから、行きにくいんですよ。アラモアナ・センターの山側からKeeaumoku通りを山側に歩いていき、King通り(角にロブスター🦞の絵)を左に曲がります。そして、50mくらい行くと、今度はカニ🦀の絵があるので、その隣あたりです。そ、エビの角を曲がって、カニ並びの向こう側と覚えていただきたい。うちからも行きにくいんですけどね。だけど、おいしいので、来てしまう。ここで私が食べたメニュー
ペットロスのトークイベント【ペットロス】命との向き合い方日本動物医療センターにて開催させて頂きました。ご参加された方々からステキなご感想が届き心から感謝です。ありがとうございました。生でしか伝わらないこと生だからこそ伝わること...日本動物医療センターでの【絆プロジェクト】また開催させて頂きますね!ありがとうございました!
6月10日の火曜日は、午前7時半のオープン直後に、クルクルのイートンスクエアのお店へ😀。ケースには、ケーキも並び始めていますが、この時のお目当ては朝のドリンクです。6月のスペシャルのトロピカルデザートは、月末の楽しみとして、他の魅力的なケーキも、この日は我慢しました😅。部屋へ戻って、カフェモカをいただきながら、一日の行動予定を確認です😉。そしてモーニングコーヒーでひと息ついた後、午前9時過ぎにお手伝いのために、ハワイ出雲大社へ。予報ではシャワーもあるということでしたが、青い空が広がってい
マノアの森の中にひっそりと佇むカフェ「ワイオリ・キッチン&ベイクショップ」は、今から100年以上前に建てられた歴史的建造物の中にあります。先日、アラ還仲間のひとみちゃんと美味しいと評判のスコーンとクロワッサンを食べに出掛けてきました。YouTubeの撮影も兼ねてるからね、忘れないようにしっかりサムネイル用の写真ポージングも。営業時間は朝の8時から午後1時まで。私たちが到着したのは10時半過ぎでしたが、すでに超満!(この写真は閉店時間だったので、ほぼお客さんはい
[2025年、夏至の日]無料オンラインセミナー開催します。アロハ🌺ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。自分で自分を幸せにできる人そして自分の周りも幸せにできる人そんな方々と共に人類の目醒めをコンセプトとして活動しております♡マリナの紹介⬇︎はじめての方はこちらをどうぞ(HP)いつもブログを読んでいただきありがとうございます❤️💌メルマガ始めました💌幸せに生きるヒントをお届
6月8日はハワイ出雲大社の新ホール地鎮祭に参列した後、カリヒのマルカイへ。駐車場のシャワーツリーがきれいに咲いています。今月の物産展は、信州長野フェアーが6月は4日から10日まで開催。今回も楽しみにして行ってみました😁。週末は試食もいろいろあって、安曇野のパン屋さん、ティンカーベルの人気商品のたまごパンに、長野市のお漬け物のお店、木の花屋の漬物を使ったおむすび(一口ですが🤭)、小布施の川上農園のりんごジュースも試飲。こちらのジュースはりんごの品種ごとの種類
ハワイらしい青い空の広がった6月8日の日曜日は、午前10時半過ぎにハワイ出雲大社へ。新しいホールを建設するために、先だって取り壊されたコテージの跡が整地されたことにより、工事に先立つ地鎮祭が行われました。建物の予定地の四方には斎竹が立てられ、注連縄が張られ、祭壇が設えられています。この日の地鎮祭は出雲屋敷地鎮祭として執り行われ、祓詞の奏上に続き、修祓により、祭場、神饌、玉串、祭員そして私たち参列者が祓い清められました。続いて宮司が警蹕を行い、神事の開始が告
前回の出張でお邪魔して来ました!10月にみなとみらい店ミズマチ店動物通訳させて頂きます!ご準備が出来次第お知らせいたします。お申し込みはバイオガンスさんとなります。YouTube「アネラちゃんねる」にてご様子アップさせて頂きます。火曜日20時!
こんばんは日曜日の昼下がりハワイ在住本も出しているインスタインフルエンサージャーナリスト友人Mちゃんとパワフル在住女性主婦?女性達の集まり10人〜くらい?以上のBBQパーティーへ4時間もおしゃべりしてたエピソードが凄すぎて海外在住女性やわな人はゼロですねみんな強くて逞しく優しい怖いもの無しじゃなきゃ住んではいられなくなるらしいしねいやーエピソードに笑いました誰もドロドロの変な?人はいなくてスーパーナイス👍付き合う人は選びましょうね日本のケー
ワイキキに2店舗あるアイランドカントリーマーケットのアラモアナ大通りとエナ通りの角のお店へ行きました。お店に入ると、正面にハワイ仕様のキティーちゃんがずらりと並んで迎えてくれます。右側にはアイランドグルメコーヒーに、ケーキやジェラートのお店になっています。カットフルーツのコーナーには、パパイヤやスイカも並んでいます。パパイヤは丸ごともありましたが、カットされていたほうが便利ですね😄。お店の奥には、お惣菜などのアイランドデリがあります。フラットブレ
ハワイ・カウアイ島『ヒンズー寺院の祈願募集』(無料)7年前のカウアイ島リトリートの写真です↑アロハ🌺ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。自分で自分を幸せにできる人そして自分の周りも幸せにできる人そんな方々と共に人類の目醒めをコンセプトとして活動しております♡マリナの紹介⬇︎はじめての方はこちらをどうぞ(HP)いつもブログを読んでいただきありがとうございます❤️💌メルマガ始めました💌