ブログ記事20,626件
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です今日はあいにくの雨でしたが子供達はいつも通り元気に入室してくれました入室後みんなで学習している様子です今日から新1年生が来てくれましたお姉さんお兄さんが優しく色々教えてくれました
ポメラニアンのチコちゃんが来てくれました💖さて今日もトリミング頑張ってもらいますよお利口さんなチコちゃんは頭に泡泡乗せてお写真パシャリ身体もモコモコしっかり洗う事ができましたトリミング前がこちら全身ハサミでクマさんカット可愛さに更に磨きがかかりましたね身体もふわふわモコモコですチコちゃんお疲れ様でしたまた会えるのを楽しみにしてます
先週の金曜、アスパラの収穫をしました。こういう、長さ測るのがついたハサミを使い、収穫していきました。密集してこれで切れない所は今迄仕事で使っていたハサミで収穫。結構ニョキニョキと生えていて、太いのも細いのも合わせて入れ物いっぱいになる位の量でした😧暖かくて☀が出るとグングン成長するのかな?まだもう少しの間、アスパラさんが収穫できます(イコール少しもらえる笑)ほうれん草と何だっけな、もう1種類植えたらしいのでそれらも少し収穫して産直に出すみたいです。今時期って、確かにスーパーも野菜は
先日はいつもお世話になっているアルスコーポレーションさんにご招待頂きクラフトチョキオーナーズミーティングに参加してきました午前中、レッスンがあり遅れて参加クラフトチョキオーナーズミーティングはクラフトチョキギャラリーでご一緒させて頂いた皆さんとアルスコーポレーションの皆さんとの交流会作家さんの作品展示もありますハサミの試し切りや適切な使い方なども教えて頂きました※写真はアルスコーポレーションさんの写真をお借りしましたミーティングのあとは親睦会お酒も入って素敵
ここに登場するシゲオ(仮名)とは我が父である先月実家での出来事私)毛玉取りどこにある?シ)台所にぶら下がってんだろ私)何処にもないけどシゲオがやってくる私)この前はココにあったじゃんシ)あれ?おっかしぃなぁシゲオ探し回るシ)ああ!これか!私)何で洗面所にあるん?シ)これオレの髪切りだ私)毛玉取りで切ってんの?シゲオ・・・やばっ昔は散髪行って
じっくり編んでいると言うのは端の始末などを綺麗にしたいからですここまで来たら飾り編みを始めます若者にハサミを頼んでいたら来ましたきました今迄は100均のを使っていたので楽しみですねーさすがにカットしやすくて切り口が毛羽立ちませんでしたょ良かった良かった今日はすごく寒くて冷えていて風も強めだったりで冬のようでしたこれで雪も終わりだといいなではまたね
先日暖かい日が続いてなんて軽やか身体がそれを覚えてしまったので昨日今日は体感温度は寒いです起きてからずっと寒いのでリビングでゴロゴロ。ほんとは今日はピアノをいっぱい弾いて動画をあげようと思っていました手がかじかんで動きが悪いのでそうそうにあきらめました。パッと明るくなる桜かな陽光桜ヨウコウ先日暖かい日に手芸屋さんに行ってロータリーカッターの替刃や糸など補充して来ました街路樹は陽光桜花びらが濃いピンク色なので元気が出ます我が家もチューリップがお行儀よく列を作って花咲き
りんちゃんティーカッププードルりんちゃん来てくれました🌸✨全身ハサミでふわふわstyle💓ハミガキもしておくちさわやか✨ぬいぐるみみたいな可愛いさ🐻🩷物静かな大人しめ女子2才になる年ですが、まだまだ子犬に間違われちゃうことが多い🐾ご立派なレディです!ありがとうございましたまた来てね👋完全予約制です❤0183422171❤🐾川連運送トリミングサロンかわつらまで🐾お気軽にお問い合わせを(^-^*)猫ちゃんや小動物もok😺🐰お悩み相談なども大歓迎。ハンドメイド雑貨も
かつらぎデイサービスの周年祭に向けての準備です。貼り絵作業。本来ならちぎるんですが、今回はハサミ作業です。丁寧に切って並べて下さっています。それを貼っていくと、きれいな貼り方ですねみなさん協力して連携作業お疲れ様でした。
まだ数回しか研いでないのに研いでも切れるようにならない!最初の切れ味と変わってしまった!という話を本当に良く聞きますしかもそこそこお値段のするハサミで特にセニングでそういう話を聞くことが多い研いでも引っかかるとか研いでもダメな場合の理由としてはいくつかありますモノは良いけど研ぎがダメな場合研ぎは良いけどモノがダメでどうにもならない場合モノもダメで研ぎもダメな場合そのハサミのメーカーに出してるのにダメなんですなんていう信じられない話もあります
どうもうたです。カナダワーホリの持ち物は調べてもサイトによって必需品が違うこともあって悩みました〜!そりゃ人によって持ち物が変わってくるのは当たり前ですよね私が持ってきたのはザックリだけど、服は捨ててもいいもので、セーター2着、トレーナー3着、半袖2着、パンツ3本、下着類1週間分、アウター、部屋着にも運動着にもなる服1セット、スニーカーって感じ冬出発の人は絶対に荷物を圧迫してくるアウターとブーツは着ていくべし化粧品類は無印良品で購入するからほぼ持っていかなかった。生理用品も現地調達
何ヶ月か前にCan☆Doで購入した観葉アスパラガスが大きく成ってきたので昨日(3月30日)剪定しました。なにしろモッサモサ。こいつのおかげで観葉植物置き場が狭苦しくてたまらん。アガベ様も日陰になっておるではないか。という訳で混み合っている葉っぱを、根本からハサミで切って思いっきり剪定。刈りすぎたか…。かなり切り飛ばしましたが、まだ芽が上がって来ているので、すぐ葉っぱが茂って来るでしょう。なお切り飛ばした葉っぱは、一応花瓶に生けてみました。モッサモサ。アスパラガスを水
写真は事件現場の住吉区苅田のマンション/youtubeより事件現場のストリートビューC/大阪府大阪市住吉区苅田10丁目https://maps.app.goo.gl/fRe1bjyeGzQaZvfi7大阪メトロ御堂筋線安孫子駅3番出口から南415m映像:カンテレ3/31:ヘルパーの女性をはさみで切りつけ利用者の61歳男殺人未遂で現行犯逮捕大阪・住吉区(0:48)https://youtu.be/ULyC4Tz8dBo?si=0qgXv1F1e5wYoX5x30日
価格32,736円送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。2in1カッター付ハサミ◆注文単位:120個(120入×1カートン)◆個包装:化粧箱◆箱サイズ:225×104×22mm◆材質:ステンレス・ABS◆色・柄:単色■名入れ:〇名入れ可能・名入れプリントご希望の場合には、ご注文後にお見積り致します。お見積書はメールにて、営業日3日以内にご案内しております。万が一、届かない場合には「迷惑メール」の受信の確認もしくは、「sp-gifts@bicaoba.net
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのぴゅあ・はーと末吉です。子どもたちは元気いっぱい来所してくれましたさっそく今日の報告をしていきたいと思います児童発達支援今日は、風船を使って体を動かしていきました体を動かした後は、ハサミを使っての活動です〇、△、□、♡、☆などを切っていきましたちょっと形が小さく細かい作業でしたが頑張って切っていました切ったのには、1~12までの数字が書いてありましたが、形と数字を見ながら、のりで貼る事が出来ていましたハサミが
よくテレビのグルメ番組やテレビショッピングで卵の黄身の色がすご~い!鮮やか~!とか言っていますがあの黄身の色が濃いからと言って新鮮なわけではなく栄養価が高いわけでもありません黄身の色が違ういちばんの理由はニワトリに与えるエサが違うからです極端な話エサに何か添加物を入れてしまえばものすごく鮮やかな色の卵を作れてしまいます商品のイメージを良くするための「色」ですそういう分かりやすい「色」が弊社のハイネッタシザーには無いのが悩みですデザインも地味だ
こんにちはタイトル通り飼うことになりましたザリガニ去年も飼ったのですが、脱皮がうまく出来ず天は召されました今年は既にサイズが大きく脱皮しなさそうですサイズが大きいと飼いやすいかもしれません終了式の日に連れて帰ってきたので数日経つのですが...もう、すっかり家に慣れ敵もいないご飯も必要以上に食べられて平和ボケとはこのことでしょう...お腹だして寝てます長男も去年よりザリガニに興味があるみたいで今年飼いたいと言ったのは長男ですケースのお掃除餌やりを積極的にや
今まで前髪だけ自分で切って、気が向いたら美容室に行っていました。しかし、だんだんと面倒臭くなり、お金も掛かるし、何よりも時間が取られる…。ただでさえ少ない平日休み。その少ない平日休みもいろいろやっていると、あっという間にお迎えの時間になってしまいます。美容院に行くと少なくとも午前中は潰れてしまうので、とうとう自分で全体カットにまで手を出してしまいました。(ドン引きされそうで人には言えません…🤣)子どもの髪も私が切っているので、道具は一通り揃っているのでやろうと思えばすぐでし
訪問介護員の顔をハサミで刺した疑い利用者の61歳男を逮捕「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認大阪・住吉区(MBSニュース)-Yahoo!ニュース大阪市住吉区の集合住宅で、訪問介護員の女性をハサミで刺し殺害しようとしたとして、利用者の男が現行犯逮捕されました。殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪市住吉区の無職・岡澤淳哉容疑者(6news.yahoo.co.jp一体何があったのでしょうか。仕事で訪問した先で刺されるなんて・・・そんなこと、もし自分の身に起きたらなんて
老人ホームでいちばん使われる文房具?といえばボールペン、マジック、セロテープ。これがベスト3(⌒▽⌒)しかし、なんと言ってもMVPは、ハサミ✂️である(◠‿・)—☆利用者さんの見えない所で、ゴロゴロ転がっている😅文房具としてのハサミも必要だが、食用ハサミもまた、当番ごとに持っているよ😋なんといっても手に馴染むのがいちばん。刻み食も普通、荒挽き、極刻み。しかも、100円ショップで手に入るヽ(^。^)ノ♬ありがたい味方だよ。8月3日やね💓介護施設
怒涛の通販ラッシュですꉂ🤣w𐤔ことノ屋GALLERY~うさぎの切り絵~-作品一覧「すべてのうさぎさんが、幸せであるように」という想いを込め作品を作っています。切り絵原画、切り絵のグッズなどを販売しております。minne.comぷりぷりおしりキーホルダー(たれみみ)ぷりぷりおしりキーホルダー(たちみみ)見返り姿の、おしりがかわいいアクリルキーホルダーです。うさぴょんキーホルダーグレーのかわいいうさぎさんが、ぴょんと跳ねている様子を描いています♪おしりにナスカンがついていて、お
最近お菓子の封を開ける時に私がハサミを使うのに興味があるので、今日はさみの練習をしました♪使ったのがこちら↓《準備するもの》短冊状に切った紙(今回は折り紙を使用しました)う〜ん、結構難しい!大人が写真の様に補助してやっと切れました!このはさみ、プラスチック刃で安全なのはとっても良いのですが、大人が使っても結構難しかったです。根本しか切れないし、折り紙もペラペラだったので、それで余計に難しかったかな?笑名前の通り、はじめてのはさみには良かったです♪デザインもアンパンマンでとっても
2023年3月29日(土)私がJKだったころ今では考えられない、厳しい規則の女子高に通っておりました💧そして、「華道」に出逢いました。授業で初めてそれに触れましたが、なんと言っても先生がお優しい。生徒の心を花に向けようと《誉め殺し》華道の師範が毎週学校に教えに来て下さっていましたが、とにかく、優しいのです。相手の気持ちを思いながらゆっくり指導をしてくださり、温かな笑顔で、いつも背中を押してくださいました。・・・完全に有頂天になりました。「あなた、とってもスジがいいわ、とても
コムギくんポメラニアンコムギくん来てくれました🌸✨全身ハサミでまあるくカット✂︎✨リニューアルオープン記念背中ローズ泥パック🌹この肉厚おちりがとっても可愛い!ありがとうございましたまた来てね👋完全予約制です❤0183422171❤🐾川連運送トリミングサロンかわつらまで🐾お気軽にお問い合わせを(^-^*)猫ちゃんや小動物もok😺🐰お悩み相談なども大歓迎。ハンドメイド雑貨も販売中✨
ポメラニアンのライムくんが来てくれました💖さて今日もトリミング頑張ってもらいますよ元気いっぱいのライムくんお顔も泡泡だらけでお写真パシャリトリミング前がこちら全身ハサミでクマさんカットまぁるくふわふわに仕上がりました最後のお写真もバッチリライムくんお疲れ様でしたまた会えるのを楽しみにしてます
minneに、しっぽぷりぷりステッカー(耐久性あり)、なかよしボールペン2種類入荷しております🐇✨✨ちいさなハサミで縁や黒の部分を切り、グラシン紙という薄い紙をデザインナイフで切り、貼り付けている切り絵がもとになっています(*ˊᵕˋ*)ことノ屋GALLERY~うさぎの切り絵~-作品一覧「すべてのうさぎさんが、幸せであるように」という想いを込め作品を作っています。切り絵原画、切り絵のグッズなどを販売しております。minne.comスマホのクリアケースに入れても!ステンレスボトルに貼
書くの忘れてましたロッテタワーの所でカカオフレンズショップが5階にありストラップポーチテレビの上に置くものエコバック(小さいほう)買ってくれました左からハサミ(マグネット付)ミニカッター(マグネット付)メジャーはネットで買ってくれましたマグネットがうしろについてるものは、冷蔵庫や玄関にくっつけられるので良いですメジャーは、頭の上のさつまいもをひっぱるとメジャーが出てきてかわいいです
病み上がりなので(まだ上がりきってませんが😅)ブログ書かずにいたら、書く事忘れてしまった💦プレイしながらちょこちょこ書かないと、一日ぶん情報溜めちゃったら、何を書けばいいのかわからなくなります(^◇^;)アイテム宝箱が好き過ぎて、スペシャル注文とビンゴは超張り切ってやる今日この頃張り切り過ぎてもうほぼ終わってしまったフラワービンゴ(^◇^;)名残惜しいわ。あと2日もあるのに😂アイテム宝箱でサクサク図鑑埋めしてます。
本日の午前の活動は、制作活動お菓子の空き箱を頂いたので廃材を使った制作活動をしましたハサミやシール、モールを使って自由に!色々な作品を作りました「お母さんにプレゼントするんだあ♪」と言ってプレゼントを作る子もハサミやシールを譲り合って仲良く作っておりましたそして、午後は片平公園へ!!少し風がありましたが鬼ごっこやすべり台をしていい運動になったようで気持ちよく過ごすことが出来ました本日もありがとうございました明日もお
3/9に始めた小松菜再生、わが家の小松菜さん、成長が少々遅いように思いますが、確かにジワジワ育っております。スタート↓10日経過残した茎が新しい葉の成長の妨げになるのではないかとハサミで半分の長さに切りました。中から新しい葉が次々と出てきています。わーいわーい、いらっしゃいませぇ!新しい葉は意外としっかりとした厚みの逞しい子達です。どんどん大きくなあれ。