ブログ記事14,699件
あなたの理想の相棒はどんなタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう相棒初放送の日あなたの理想の相棒はどんなタイプ?なんだよこのお題は?『相棒』というドラマ全く見たことがないし、内容さえわからない。単純にお題に答えると理想としては「よいライバル」であり、「よい親友」私はSE(システムエンジニア)をやっているのですが頼りになる相棒はいますよ(嫌いだけど)向こうも私のことを好きではないと思うがチームワーク重視
皆さん、こんにちは!今回は、就活における必勝のマインドセットについてお話しします。マインドセットは成功への大きな要素であり、内面からの意識の切り替えが重要です。さあ、一緒に必勝のマインドセットを身につけましょう!自信とポジティブ思考:自分の能力や魅力を信じ、自信を持ちましょう。ポジティブな思考は困難に立ち向かう力を与え、周囲にも好印象を与えます。持続力と忍耐力:就活は挫折や試練がつきものです。困難に直面したときに諦めず、持続力と忍耐力を持って取り組みましょう。長い戦いになることもあ
6月1日(木)は長男の県総体予選がありましたー!!!剣道部に所属をしている長男午前は個人戦午前は団体戦があるからお弁当は軽めにとのリクエスト長男はハムとピーマンを炒めたんがお弁当のおかずで好きなので長男弁当の時は高確率で入れています!そして、私はbabyと応援へ弱小剣道部なのですぐに終わるでしょうと思っていたら団体戦、勝ち進んでいきまして応援にも熱が入ってきて!!!残念ながら、県総体には出場ができませんが子どもたちに感動をもらいました✨中学校から始めた剣道一人
おはようございます。昨日は夜間練習への送迎、指導、誠にありがとうございました。写真は夜9時頃ですが、この後から雨が降り出し、今日は全国的に雨予報。週末も厳しそうですね。1年生もお揃いのTシャツで練習一体感が出てきましたさて、今朝のスポーツ報知には、東京西、埼玉西、群馬、栃木、長野の全国大会予選の組み合わせが掲載されていました。選手たちは頑張るだけですが、東京や埼玉の大会会場を見ると、東京都市大附、熊谷農業、熊谷商業など高校のグラウンド...。高校の理解に感謝すると共に、運営
昨日は久しぶりに都田建設ドロフィーズキャンパスでBBQに参加❗️だいちゃんこと、蓬台浩明社長率いる都田建設・ドロフィーズでは、コロナ以前は毎週一度社員全員でBBQを行っていました。ただこの3年余りは中止になっていたのですが、いよいよ再開!ということで記念すべき1回目のゲストとして参加させていただきました。これはただのBBQではなく、ドロフィーズが仕事に向き合う大切な価値観や考えを共有し、全員が住まいづくりを通じて想いを一つにしてお客様に感動していただくための、心を高めるための場なのです。
いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。今日1日の運勢の流れを、リーディングしてみました。(この占いは、『絶対的にこうなる!!』という、予言のようなものではありません)6/2のタロット→<ペンタクルの3>今日は、日々の地道な取り組みやコツコツ続ける努力が、報われそうな日です。怒り、嫉妬、妬みなどのネガティブな感情を抱かず、チームワークと協力的な精神で行動することが大事になります。問題が起きたときには、ためらわず、すぐ誰かに助けを求めましょう。<12星座別
今日はこれはじめはやる気でないけど途中から適度にに上がる↓現場から問い合わせあり「○○さんてどういう方ですか?」またやったか…「外国人を差別するわけではありませんが外国人です私は彼と仕事するときは細かいことも確認して動きます勝手に動いてあとから聞いてびっくりするチームワークがありませんので、それをやったらどういう事が起きるのか想像力がないただあまり言い過ぎると彼の中で自由に行動ができないパワハラされたと騒ぎますので注意されてください顧問弁護士
資産運用会社時給50万円、私の考え私の考え一切、嘘は言いません。確実に、資産を増やし続ける事が出来ます。皆様と違うのは、特殊なツールや、解析力を持っているからです。そして、経験値プロトレーダーは、忍耐力、チームワーク、報告、連絡、相談を徹底しております。ですから、安易な考えで取引は行いません。理由は、大きな失敗、つらい経験を体で覚えているからです。そして、待つ意味、待つ大切さを知っております。ただ、FXで稼ぎたい、この程度のレベルなら、誰でも稼げるように
はじめましての皆さんへ♡うたかの♡プロフィール公式LINE💌➡︎うたかの公式LINE☺︎Instagram🎞➡︎うたかのInstagramTwitter🕊➡︎うたかのTwitterセッションのお申し込みは公式LINEへ起業コンサル/引き寄せ脳コーチング/四柱推命/心理カウンセラーなどいままで私が学んだスキルを組み合わせ、その方にご相談内容に合わせてお話しさせていただきます。相談内容が決まっていれば、事前に内容を送っていただけるとセッションの時間を有意義に使
明日は本降りになりそう。ジメジメした梅雨到来です。こんにちわ🍀日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会、グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。2023年。上半期の締めくくり。6月。対面研修の再開や中~大規模の式典も復活しつつあり、なんとなく周りがザワザワしています。皆さんはいかがでしょう。明後日3日は大規模なお別れの会が開催されグランディメモリーでは参会者の誘導と献花のお手伝いに参ります。東京国際フォーラムで行われる式典は非常に珍しいと思いますhtt
ネガティブ→笑顔溢れるママライフへ「やってみたい」をカタチに☺︎一歩を踏み出すきっかけづくり自分の声に耳を傾けて今よりさらにワクワクする毎日を♪>>プロフィールはこちら〜家族だけでなく自分の心も満たす〜「私」が主役のママコミュニティまもなく始動!メンバーを募集します❤︎今日もご覧いただきありがとうございます。/自分らしくワクワク過ごす毎日を創るライフクリエイターの青地かおりです\スピードも効率も上がる♪実は私、新しく挑戦し
「この橋渡るの?」「間違えようがない」よね😄ニョキニョキ!今、休憩中☺️塩バニラ、美味しい😋そちらのお天気は?元気?バツグンのチームワークで😄
こんにちは。いつもありがとうございます。更新が滞って申し訳ありません。講座に加えてフライトや私用でなかなか時間が・・・💦先日5月27日、Webにて第3回MorgenrotCRM講座「〜チームワークに必要な個々の役割…機長が目指す最高のチームの作り方とは〜」を開催いたしました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました!リーダーシップとフォロワーシップ、現代のリーダー像とConflictresolution(争いの解決)についてお話しましたが、皆さんから様々なご意
おはようございます昨日の月末仕事の終わりかけに仲間のミスが面白すぎて一緒にヒーヒー笑ってたら上のかたに叱られました向こうのチーム必死なんだからね!って言われなくても知っておるばあかでも上のかたが常にキリキリ怖いおかげか2つのチームはとーても仲良しなのよねパートだけでなく職員もふふふかばい合うワタシタチになっちゃうもんねチームワークが良くなるにはみんなの敵が一人いるほうが良いのかも🎵それが上のかたの作戦なら素晴らしいけど天然の激怖だからヤられる人は傷ついている常に
大型連休中は、高速道路の割引が無く、いつも泊まっているホテルも連休価格だったのもあり、オンニは初めて5週間空けたトリミング!その間に帰省旅もあったから、汚犬汚ン二初めて家で全身シャンプーしたのよね。今までは2~4週間隔でのトリミングだったので、部分洗いで済んでいました。お里でマナーが入ってるし、ゼリーのコンチ時代も家でシャンプードライしてたこと考えたら、全然苦にならなかった!お利口さんキャンゼリオン、それぞれ体質、コートが違うから。色々なシャンプー試してみたいね
あっという間の5月。本日早くも最終回を迎えた特捜9season6悲しい事件ではあったけど、特捜班のチームワークがよく表れてた最終回だったと思います。それぞれの家族の愛も感じたな。最後に新藤くんが戻ってきたのに席はないわ、パンケーキ足りないわ、復帰してきてもう最終回なの悲しすぎる。来年はガッツリ新藤くん拝めることを期待してます!毎週、浅輪くんの笑顔や考えてる顔、怒ってる顔、主任としての浅輪くん、倫子ちゃんといる時の浅輪くん、色んな顔を見れたことが幸せでした。年齢を重ねたことで、説得
チームワークということばがあるし、割と好意的に見られていると思うし、職種にもよるけどこれがまったくできないと仕事で困ることが多いと思う。↓の記事で書いた-「独りで行く道こそがもっとも困難な道だ。誰のせいにもできないから」「冒険がほんとうに苛烈なものになってきた時点で、周りのひとを憎むようになる」というのは、感慨深いと思った。ちょっとやそっとの困難なら家族や仲間と乗り切れることもあるだろうけど、十中八九助からない,乗り切れない状況になったら、希代の冒険者であっても周りを憎
ChatGPT×FX×、、後は人材、収入の世界を変える労働対価=収入もう古すぎると思う。理由は、収入にあった労働が出来ないからChatGPT何も騒ぐ必要なし、しかし、高度な画像、音声技術、更に、オレオレ詐欺が増えると思う。著作権侵害も増えると思う選択の時代生き残れる人だけ、生き残れると思う。迷いの世界へ入れば、そこに、出口は無い、労働対価=収入もう古すぎると思う。いかに、賢く稼ぐか、収入を得るか、こんな知恵比べの時代に突入してしまうだから、古い考え
こんにちは^^メンタルコーチの仲地織江(なかちおりえ)です。今日もおいで頂きありがとうございます^^無料メール講座ご案内大好評を頂いている「脳の見える化が起こる無料メール講座」に新しいご登録特典が加わりました。悪い流れからあっさり解放される!リセットワークご登録はこちら↓こちら※無料メール講座はいつでも解除できます。お気軽にどうぞ!※得点は「PDFファイル」をダウンロードします。スマート
「毎日楽しく!」あっという間に5月も最終日になりました。今月は20日(土)、21(日)にハワイアンマルシェを開催し、多くの皆様にご来場いただきました。チャリティー活動へのご協力をありがとうございます。私達はダイバー有志の集まりですので、イベントだけでなくダイビング活動も実施しています。今月は月初にGWダイブトリップに出かけて、伊豆の海を満喫してきました。言葉の話せない水中だからこそ、いかに意志の疎通が出来るかということが重要になってきて、毎回のダイビングが勉強になります。
周りと心が一つになるとき。それは、周りに対する信頼が自分の中でしっかりあって、相手からも信頼されている状態。お互いのことを、認め合ってるからこそ、信頼関係が成り立つんだよね。その状態で、何か物事を一緒に成し遂げたとき、大きな達成感とともに、その喜びも二倍になる。そして、お互いの距離も更に縮まって、信頼も深まる。一人ひとりの個性や能力は誰一人として同じじゃなくて、それぞれが素晴らしいものを持ってる。その力が一つになると、一人ではできないことも成し遂げられたり、新たなモノが創造されたりす
※画像はお借りしました。アマプラで16話。見終わりました。シーズン1のスピンオフだそうです。シーズン1より5話多いのが長く感じました。面白くないのではなく倒しても倒しても、悪者が新たに現れるのです。この都市‥ほんとに、見てるだけなのに疲れまし、た(笑)シーズン1のときの、この人的なポジションのこの方。シーズン1の方は型破りな刑事こちらは、型破りだけど検事。だから?なの?ここぞって時に、弱い。大切な証人を護送してるのに襲われて、やられる人が良いっていうのか、裏を
そうなんです!ほんとアタマからつま先まで全身の細胞が息を吹き返すんです。アレ??カラダってこんなに軽いものだったの?ってなるくらいリセットされ進化します✨2月に行った第一弾企画の仙酔島の真冬の海ではそんな体験が各々にありました。5/30今夜21:00〜YouTube生配信!ぜひお聴きください⇩⇩⇩いろんな制限を外して、本来の自由な領域を思い出し、意識的に望みの創造物を生きる。わたしたちの魂の生まれ場所である宇宙の源にあるシンプルな法則のもとこの地球で自由に愛を
新入部員募集中です!一緒にバスケしよう!(^^)!~Instagram更新~20230530福泉中央ピボッツ🏀【新入部員募集中】(@pivots_basketball_club)•Instagram写真と動画堺市南区を中心に活動してるミニバスケットボールです【学年】男女小学1年生~小学6年生男女※現在中学生も練習参加しています。【練習場所】福泉中央小学校体育館【練習日時】月曜、水曜、金曜18時〜21時土曜、日曜①9時〜12時②13時
Helloeveryone.Thistime,Iwouldliketotalkabouttheimportanceofindividuality,cooperation,andskills.個人の能力を伸ばすことは、人生において非常に重要です。しかし、協調性や礼儀作法などのスキルを伸ばすことも、個人の成長にとって欠かせません。協調性とは、他人と協力して物事を成し遂げられる能力です。現代社会は、ますます複雑化・多様化しています。そのため、一人で
皆さまこんにちは☆相談員の新海です♪もう梅雨の時期になりましたね~雨が降っていてもご入居者様に素敵なガーデニングを見て頂きたい!今日はスタッフ総出で模様替えです!!カメラを向けると皆そろって大変ポーズ(笑)スタッフのアピールがすごいです・・「ゼーゼー」・・・言ってませんよー(笑)配置を確認してきれいにして・・棚の中の荷物の移動あーでもないこーでもないと仲良く棚がきれいになっていきますお花を見てくつろげるスペース
昨晩は6/7(水)、いよいよ来週開催の朗読舞台「声屋五感動」のリハーサルでした音楽と朗読のコラボレーションにて人間のどうしようもなく悲しいところとかわいいところを掘り下げていく五感のストレッチ声屋五感動生演奏と書き下ろしの物語の朗読にて繰り広げる世界ピアニストの神戸朋子さんクラリネット奏者の大野まりかさん(アイオケ)そして語りと脚本はワタクシ、湯浅美和子です朋子さんは前回の五感動でも圧巻のピアノを聞かせてくださったし今回も五感動なら
今1番の推しはAぇ!group歌ってよし踊ってよししゃべってよし楽器もできてチームワークもよしこれからの活躍が楽しみだーAぇ!groupDVD「西からAぇ!風吹いてます!~おてんと様も見てくれてますねんLIVE2022~」Amazon(アマゾン)
彼女は、クラスでも一番を競うくらいの人気者でスポーツ万能で特にバレーが得意の感じだったような・・・僕はといえば、3年からの編入組で、持ち上がりのクラスの人間とは中々なじめていなかった・・・彼女はイベントでもあればチームワークよろしくうまくまとめて成功に導いていた!夜間高校は4年制で、特に絡むこともなく卒業してそれっきりのはずだった・・・2年ほどたったある暑い初夏に担任だった先生から急な電話があった・・・彼女が突然死したとのこと・・・享年23歳・・・昼休憩でお
2023年5月29日(月)今日は社会人としての5年目の節目の日朝から気合を入れて新たな週のスタートを切りました朝礼後イベントの準備と搬出作業に取り掛かりました緊張とワクワクが胸に広がり自分の手で素晴らしいイベントを創り上げることに期待と興奮が湧いてきます会場の雰囲気を演出するために照明や音響のセッティングに力を注ぎました一緒に作業をする仲間たちとの連携もバッチリでチームワークの素晴らしさを感じましたしかし予期せぬ急な仕事が舞い込み予定外の残業が発生しました正直な