ブログ記事12,341件
FX取引を始めるために「みんなのFX」の口座開設を申し込んだものの、審査結果がなかなか届かず不安になっていませんか?「みんなのFX審査遅い」というキーワードで検索しているあなたは、今まさに審査状況にモヤモヤした気持ちを抱えているはずです。確かに、みんなのFXでは、申し込み情報や書類の不備、時期による申込者数の集中などによって審査に時間がかかるケースがあります。しかし、正しい手順やポイントを押さえておけば、スムーズに審査を通過し取引開始までたどり着くことは十分可能です。
マイナンバーカードを6-7回スマホで読み取らないといけない。紙に署名してスマホ撮影しないといけない。あと、スマホで撮影した自分の顔が明らかに酔っぱらっていて寝ぐせがあるのが難点でしたが、素晴らしい仕組みですね。だいぶ改善・進歩した気がします。(なので某お役所様もFAX連絡は廃止の方向で・・。税関はもうメール対応してますぜ。)・・しかし、メールがきて、だいぶ、「げんなり」、マイナポータルにログインして「やること」を確認してください。TODOなんて
だんだん近づきます公園の中の鉄塔この送電線の角度がいいです(私的に)
今日は推し活で休暇!巡業に行ってきたー✨横綱は、、推してないたけるふじは、すきやっぱり足首ほそいよねーそして推し♡霧島関大栄翔関ふたりならんででてきたーおにぎ力士も2人のを、購入✨似てるねー♡楽しかった!あとは金曜日と月曜日がんばろー今日もありがとまたねーっ🩷#スマホ撮影#スマホ写真#スマホ写真部#カメラ女子#カメラ好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#シティ女子カメラ部13th#相撲#大相
おはようございます。昨夜、雨になりました。8時で曇り10℃です。21日に行ったチューリップの町、最終回です。雨になるかな??帰宅雲行きが怪しくなってます、、、。藤がきれい!強い雨になりました帰宅して、ホッと一息ついたら、雨が上がり、晴れ間が出てきました、虹
ついこの前まで丸裸だった樹々いつの間にかこんなに茂っていましたこの樹々の下まで歩いてきたのが久しぶりですさあ、仕事、がんばりましょ〜!
三春滝桜のライトアップを見るために再び三春町に戻った私。時刻は17時でした。前日夜からの運転、早朝に到着しそのまま撮影という強行スケジュールで寝ていなかったので、30分ほど車の中で仮眠休憩しました。ライトアップの時間が近くなり、人がどんどん増えていきます。平日の夕方というのにみんな仕事は?と思うくらいです。警備の人がいうには「昨日ニュースでやっていた」とのことで、この効果もあるのではないかと思います。朝とは比較にならない人の多さです。暗い場所での撮影は三
いよいよ始まったワールドツアー!現地BESTYからの動画が次々に流れてきてわあ~❣️みんな、頑張ってるじゃん!音響のせいなのか、声量の違いが気になりつつも歓声の大きさに喜んだり。その場の様子が分かるのも、海外でのLIVE。スマホ撮影🆗なのも羨ましいわ。おかげで、LIVE会場に行って観てるようで嬉しい限り。なーんて、喜んでたらブロ友さんから、次女から。。。ほぼ同じ頃にLINEが来てて、直ぐに見れないという(笑)(なので、そんなニュースが飛び込んで来てるなんて知りもせず)あ
当道場では稽古を円滑に進めるため、ご見学、ご体験の方へお願いしている事がございます。見学・体験のお約束として、「写真や動画の撮影はできません。また携帯電話等の操作もご遠慮お願いします」とご案内し、確認の上、ご体験・見学にお越しいただいております。勝手に撮るのは明らかなルール違反です。撮らなくてもスマートフォンを操作し、カメラを向けられれば稽古中の子供達も不安になります。場合によっては注意の上、途中退席を促さざるを得ず、当然ご入会も遠慮いただくことになると思います。ですので、皆様のご理解
東京都杉並区のアーティフィシャルフラワー(造花)教室MashuuFlowerマシューフラワー魅せる花写真と伝わる文章術で圧倒的な『濃いファン化』を構築お花のマシューこと名村真澄です。⊹。゚⁖✦˖⊹。゚˖✧⊹。゚⁖°✦大切さに気付く人気付かない人の差とは?スマホ撮影レッスン⊹。゚⁖✦˖⊹。゚˖✧⊹。゚⁖°✦マシューフラワーのスマホ撮影レッスン《フォト&ガイド》をスタートされた生徒さんの行動量が違うんです〜☆撮影レッス
新緑の頃鉄塔との間に見沼用水路ここを渡らないと近づけない一応渡ってみた下は万葉親水公園のところの橋これが見沼用水路今日は水が多いです少ないときはたぶん足首くらいまでかな?入ったことがないから判らないけどこちらは反対側見沼用水路見沼用水路って言ってるけど本当は見沼代用水らしい東縁用水路と西縁見沼代用水路(ウイキペディアより)とあるみたいだけど詳しくは判りません前に鉄塔芝川線を追いか
最近「自撮りがもっとキレイに撮れたらな〜」って思ってた時に、めざましテレビ「イマドキ」で紹介されていたのがコレ!話題のスマホスタンド「magpic(マグピク)」をゲットしてみました📱✨これ、ただのスタンドじゃないんです…!裏面に強力なマグネットがついていて、なんと電柱や自販機、ロッカーなんかに“ピタッ”とくっつくんです!びっくりするくらい安定感があって、両手が空いた状態で自撮りできるから、推し活でアクスタと撮ったり、旅先でVlog風に動画を撮るのにもめちゃくちゃ便利💕私は旅行先の
万葉親水公園散策流れが結構強い当然かもしれないけど生き物はいない今の足ではこの橋は渡れない渡るとしても結構怖いかもせせらぎ(?)を跨いで奥までやっぱりこういう流れは好き階段があったんだ知らなかったここまでなので戻ります大宮二十景こういうのがはなみずき通りにもあった氷川参道でも見かけるけどあまり意識したことはなかった目には入っていたけど意識しなさすぎ椅
【募集】"なりたい未来"を視覚で見せる♡アイシングフォト〜スタイリング講座〜〜世界観あるスタイリング写真で選ばれるアイシング教室へ〜petitcinqプチサンク大森かずよです𐄢𓆸あなたはご自分のお教室のことどんな雰囲気の教室か作品のデザインはどんなテイストか自信を持って人に説明できますか?♡お教室に来てくれる人があなたのお教室でアイシングクッキーを作れるようになったら【どうなれる】のか。日々の発信で伝えられていますか?♡----
はなみずき通りの先へ万葉親水公園なんのためにあるのか判らないけれどこの水車で見沼用水路の水をくみ上げているそしてこんな感じになっている水の流れが好きだしこういう水のあるところは結構好き結構なしぶきとボコボコと音がすごいもう少し奥に行けばよかった
昨日は神社めぐりお礼参りに行ってきました✨途中お花が満開でワクワク✨たくさん撮ったよー今日もありがとまたねーっ🩷#スマホ撮影#スマホ写真#スマホ写真部#カメラ女子#カメラ好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#シティ女子カメラ部13th#モッコウバラ#テッセン#藤#八重桜#flower#flowers#flowerstagram#花#はな#花のある暮らし#花のある生活
今日も汗ばむ陽気でした。今年はまだゆっくりチューリップを見ていなかったので、まだ咲いているかなあと見に行って来ました!太陽の塔の前のお花も鮮やか!!万博・・・と言えば先日始まったばかりの万博の方が話題が多いかと思いますが…今はまだ行く日は決めていなくて…前売りチケットだけは前売り最終日に購入しました(^-^;既に行った友人もいますので、会ったときに詳しく話しを聞こうと思っています。1970年の万博パピリオンの跡あちらこちらに、このような石碑があります。入る
今の時代、発信に写真は必須!「スマホでおしゃれ写真が撮れるようになりたい!」「スマホ撮影のコツが知りたい!」また、「これからインスタをはじめようかな…」という方にもオススメのスマホフォトレッスン講座。フォトスタイリスト・ヤノミサエ先生セレクトの小物を使って実践しながら、おしゃれ写真を撮るコツをお伝えします。全3回のレッスン、座学のあと、毎回2カットの実践撮影をします。この講座をしっかりマスタ
タレント・堀ちえみさんの夫で実業家の尼子勝紀さんが2025年4月20日、自身のブログで、前日に横浜で開催された人気バンド「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」の来日公演での一部観客の迷惑行為に怒りをあらわにしました。ライブ自体は、メンバーの呼びかけでスマホのライトを掲げるなど、大いに盛り上がった様子。しかし、尼子さんが翌日に公開したブログエントリーのタイトルは、ズバリ「ちゃんと金払って観ろよ!」。その怒りの矛先は、一部の観客に向けられました。尼子さんは、自身の左前にいた観客が「LINE電話
桜並木が目の前ですと花見は毎日。その後の掃除が結構大変です。花弁はいいんです、そのあとのがく関係の掃除がめんどくさい。こうなります。はなびらは薄いし風ですぐどこかへ飛んでいきます。がくとか木についている部分がそれなりに重量があるので風くらいではとんでいかずたまりまくり。見た目がきたならしくなるので毎日掃除しています。我が家のあたりは生ごみは週に2回ほど回収。そのたびに40リットルのゴミ袋は1枚パンパン。ほっといてもいいんですがみっともないなあで掃除しています。家の前の植栽も
昨日は夕暮れに散歩に何時もの大和川河川敷を歩いてます最近は水鳥も少なくなりましたねこの花黄色い花ナルトサワギク日の入りに時間有りますが今日は曇り空ですスマホ撮影できませんでした
近くにあるはなみずき通り今日あたりは満開だったかもしれないきっと昨日の土曜日と今日は混んだと思う混むと思うように写真が撮れないから少し早かったけどこの日でよかったと思う入り口からずっとハナミズキが咲いていてとてもきれい白のハナミズキとピンクのハナミズキと青い空色合いよくとてもきれい毎年必ず来るけど何度見ても感動振り返ったり先を見たり何枚も撮ってしまう
こんばんは京都のkojiro(小次郎)です今日は2025年4月20日日曜日今朝の京都市内の最低気温は18.5℃、日中の最高気温は24.0℃まで上がりました…寒がりの小次郎は薄手のジャケットを着て外出したのですが、ジャケットは不要でした(笑)。明日の朝の気温は11.0℃と今日に比べて7.5℃も低いらしいので、出勤時には薄手のジャケットでは寒いかもしれません。とはいっても、明日の京都市内は日中の最高気温が26℃まで上がるそうなので、京都観光にいらっしゃる方は(寒暖差が激し
帰りますまだまだ続く鉄塔今回はここまでですあそこに鉄塔が見えるけど引き返すのが大変になる前に帰ります足の痛みがひどいので回復するまで鉄塔は追いかけられないしばらくは近くの様子を投稿です
こんにちは、(株)結movieの広報担当です!今回は、動画初心者さん・映像に興味がある方・クリエイターの方に向けて、超スペシャルな1日イベントを開催することになりました!その名も…【撮って、作って、食べて、繋がる!チーム制作体験&焼肉グレート動画撮影会!】動画を作ったことがなくても大丈夫!スマホ撮影・編集・構成のすべてを、チームで楽しく学びながら実践できる1日講座です。■日時・場所2025年5月17日(土)12:00〜21:00(終了後は二次会あり)@東京・神田焼肉グレート
東埼玉線21番角にこの看板があったけどここの鉄塔ってわけではなさそうな敷地外に立っているから違うと思うんだけどちょっと判らない送電線が交差してきれいやっぱり送電線は好きですなんだかんだでレンタサイクルでかなり来てしまいました
4月15日(火)~16日(水)15日:最高17.9℃最低11.1℃16日:最高19.2℃最低5.9℃15日の夜夕飯たべて寛いでるとこ夕ん歩時、急な雨にやられました4.5分かなまあまあ濡れちゃったけどきれいな虹が見られました16日朝ん歩帰りに近所のパン工場で香りに釣られて「山パン」購入お店ではなくあの「コンパル」のパンを一手に引き受けている工場です(販売は不定期)3斤サイズで550円両
こんばんわ😊1つ前の記事ではデジタル一眼レフでのスナップを貼りましたが↓『【街角スナップ】初夏の陽気!?デジタル一眼レフで新宿をスナップ』こんにちは😊東京(新宿)、暑いですね💦😅予想の26〜7℃には届かなかったですけど、それでも暑いので半袖を着てきました😁ひさしぶりにデジタル一眼レフを持ち出して…ameblo.jp今回はスマホでのスナップです📱(Nothingphone(2a)+レトロカメラアプリ)一眼レフとスマホをちょこちょこ持ち替えてのスナップ(笑)。つまり、ほぼ同じ条
自宅近辺の植栽に、ツツジの花が咲き始めました。今年は桜を目いっぱい楽しみましたが、チューリップをじっくり見に行く日がなく、はやツツジ\(◎o◎)/!ツツジと言えばこちらに見えるお山、大和葛城山はこの状態でまだですね[4月17日]ええ、大和葛城山が見えるこの場所のお山は・・・金剛山です(^-^;お休みで、晴れ少々筋肉痛もありましたが、思い切って今しか見られないお花を再び見に行きました。3日前は古いコンパクトカメラしか持たず、白い花は色飛びしますし、本日
MNPでひと苦労!?でもお得のためにがんばりました先日、ずっと放置していたOCNの電話番号(なんと2年ほど放置…!)をようやく整理しようと、MNP(番号そのまま乗り換え)手続きを始めましたてっきり「MNP予約番号」はメールで届くものだと思っていたんですが…実はOCNのマイページに届いていました!ログインに必要なIDやパスワードもすっかり忘れていて、そこからひと苦労(笑)古いメモ帳をひっくり返し、ようやく見つけてログイン成功。無事にMNP番号