ブログ記事25,776件
おはようございます。昨夜のメニューは、砂肝のネギ塩炒めトマト、さつま揚げ、かぼちゃサラダ、スナップエンドウお味噌汁砂肝が安かったのでネギ塩炒めを作りました仕上げにブラックペッパーをたっぷりめにガリガリかぼちゃのサラダにはベーコンと玉ねぎのソテーを加えましたほんのり甘く美味しかったです🎃そして昨日のランチは、明太子パスタ茹でたてパスタに明太子とバターを混ぜ混ぜ旨しでした今夜は何作ろうかな〜今日のトマ吉🍅今日もよろしくお願いしますカウシェファームで友達
晴れの札幌です1年経つのは早いのだから3ヶ月はあっという間・・・眼科を受診してきました(恐怖の内科は来週)視力検査の時に「目を細めないでくださいねぇ」って言われた答えを言うのに無意識に目を細めちゃうみたい細めると見えるんですよね~お隣で検査している人も同じことを言われてた(´∀`*)ウフフいつものヒアレインミニ2箱と花粉症対策目薬を出して貰い帰宅新しい眼鏡ができてきました若い頃、視力が良かったからか老眼が早かった富士メ
豆ご飯&天ぷら弁当今日のお弁当豆ご飯ブロッコリーの天ぷら新じゃがのり塩ポテト新玉ねぎの天ぷらスナップエンドウの天ぷらインゲンの天ぷらプチトマトの天ぷら海老天ぷら長ねぎの味噌(インスタント)今日のお弁当は春なので豆ご飯と天ぷら弁当です。天ぷらも季節の新玉ねぎや新じゃが、スナップエンドウ、インゲンなどを天ぷらにしました「うちは天ぷら屋かーー」といいながらプチトマトも揚げてみようかな?とチャレンジ一応レシピもあったので嫁さんに揚げ時間とか伝えました。プチトマトはなかなかめ
まだ小さいけど、初収穫のスナップエンドウをお弁当に入れて持たせましたほぼ冷食パルにも冷食あって、非常に助かってます上の子、中学の入学式終わりまして、今日は川原でお弁当食べるんだとか楽しそうでなにより下の子も仲良しの子と一緒だったそうで、すんなり登校しました良かった新学期でレッスンの時間が変わるところへ、別の仕事が入ってきていて、頭ぐちゃぐちゃ気味な私が一番危ないので、注意指差し確認必要レベルです
今日のお弁当2025003入社して早1週間経った末っ子ですが職場のサークルに入ったようです。な、な、なんと⚽️お誘いうけて初心者枠で入るそうですwww楽しみ。処分してしまった用具一式。新たにかわいいのを買ってくれと旦那様にねだっていました。たぶん旦那様は張り切って買うでしょう。今の流行りが全くわからないから一度フラットにした⚽️脳を叩き起こそう。今日のお弁当はかぶとスナップエンドウを手に入れたのでシンプルに。カブはオリーブオイルでベーコンをカリカリにして一
春野菜は柔らかくて瑞々しく、料理も簡単です。お昼ご飯にパスタはいかがでしょうか?少し細めのパスタを表示時間通りに茹でます。仕上がる2分くらい前に、スナップエンドウを一つ3等分くらいに切って、茹で汁に加え、一緒に茹でます。茹で上がったらザルにあげ、茹で汁を大さじ1杯と、ツナ一人に小2分の1缶、塩昆布、昆布茶粉末と混ぜて出来上がりです。鍋一つで炒める必要もなく、スナップエンドウが色鮮やかで春らしいパスタです。もう一つ。パスタを茹でながら別のフライパンでベーコンをカリカリに炒めます。春玉ねぎを薄
昨日大暴落した株は大きく戻しました。俗にいう「半値戻し」という状態ですが、大きく下げて大きく戻した!というのは株投資の見本みたいで面白いです。これから二番底になったりしながら上がっていくなら更に株式の教科書みたいになるのですが、こればかりは神のみぞ知る。(^^)久しぶりの仕事は外出もあり繁忙でしたが僕は16:00迄の仕事なので丁度いい具合に終了しました。帰宅すると庭は春盛り。ムスカリ。アジュガ。ツツジには蕾。アスパラガスは本数も増えた上に、背が高く太くなってきま
おはようございます、落武者です。3月19日の名残りの雪を最後に、一気に春本番・・・と申しますか3月下旬は初夏の気温(°_°)”暑さ寒さも彼岸まで”とは言いますが、急激すぎるんじゃないのwと、この時は思っていました^^;まさかこの後、3/31から4月上旬にかけて厳しい寒の戻りがあるなんて思いもしませんでしたからねぇ。それでも3月下旬は暖かい日が続いたので、ファーマー落武者も行動開始しておりました。まずは、寒さや風、そして何よりもヒヨドリ被害から野菜を防御していた不織布の撤去を決意
急遽、今日は朝から大型乗って配達今は、たまにしか乗らないから、ホントめんどくさい大型の配達が終わったら、次は2トンで2回配達だし、午前中は自分の仕事ができない状態このしわ寄せが、日曜に来ない事を願いながら仕事しよで、今日のおっちゃん弁当🍱はレンチンハムエッグ唐揚げ(惣菜)シシトウの塩コショウ焼きスナップエンドウin竹輪カップ野菜(冷食)隙間にカニカマプチトマト昨日はカップラーメン🥤と🍙だったから、また今日から真面目におっちゃん弁当🍱がんばろ
いよいよですアスパラスナップエンドウうお菜初収穫ですアスパラとスナップエンドウすっごく甘かったです超特大!!アスパラガス苗2Lサイズ素掘り苗【アスパラ苗】【アスパラ素掘り苗】【アスパラガス苗】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}紫アスパラガス苗10.5cmポット苗(2年生)【2個セット】【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アスパラ苗(メリーワシントン)3号ポット15株セット・野菜苗【送料無料】【05P24J
今晩の食卓ホタテの貝柱とスナップエンドウ🫛のバター醤油炒め朴葉味噌お酒が進むメニュー今回は甘口のお味噌を選んだ、辛過ぎないので良かった締めは頂き物辺銀のラー油食べるラー油がブームの時は入手困難でした冷凍ご飯をチンして当時を思い出し食べてみたが、美味しさが❓炭水化物は抑えているので、ラー油を使ったレシピを探してみよう🔍ではまた🐧
夏野菜用の畝が2列出来上がりました!これで安心いつでも植えられます今日は菜園の友に敷き藁用に育てた麦を頂いたので急きょスナップエンドウの支柱に干してきましたすっかり茗荷の場所を占領してしまったフキ、この春はフキノトウを沢山収穫し天ぷらで食卓に上がりました今日見たらところどころにしっかりフキの花が咲いていましたよ直播きで暫くトンネルンの中を見ていなかったけど開けて見たら発芽しトウモロコシは元気です菜園の野菜たち色々先日植え替えた野菜は
先日行った居酒屋さんにスナップエンドウの塩茹でなるメニューがあったので迷わず注文...スナップエンドウ大好きなんです笑...味も好きですがポリポリ?する食感がたまらなく好きなんです😆
晩御飯...すきやきも春だすきやき黒毛和牛と、うるいとセリ...🌸スナップエンドウレタスサラダぬか漬けFUN赤ワインでかんぱーーいあ、安心してくださいハイボールも飲んでますよ黒毛和牛があるのですきやき春バージョン🌸これこれランキング入賞こま切れ黒毛和牛牛肉小間切れ切り落とし炒め物牛お取り寄せ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらには、セリこちらは、うるい春のシャキシャキお野菜が香りがあってめちゃくちゃ美味しいうるい
朝から夫が、テレビが映らないと言い出す。テレビの後ろに猫がいたから、とか電池が切れたから、とか言う。本体にスイッチがあるはずだ、それはどこだ?とか言ってきます。夫はリモコンの電池の蓋をあけようとするももどかしく開けられない。だんだん自分で興奮していくようです。私が蓋を開けると、今度は、電池は?と聞いてきます。単4は、今は家にない、と言うとヤケになりリモコンを投げつけてしまうのではないか、という凄さです。夫は何かのきっかけでイライラしだす。これは病気になる前からの性格。こんな性
スクスク育っているミニトマトピンキーさんイタリアントマトズッカさんスナップエンドウさんも、お元気ですあっ^^ゴールドキウイ、お花の蕾発見した雄苗は残念ながら枯れちゃって、昨年雄花の花粉を購入して受粉したら3個程収穫できましたその花粉を冷凍保存してました今年も収穫できるかなぁ?
こんばんははるこです『いつもありがとうございます』スナップエンドウだいぶ大きくなってきましたあまりワサワサしていると病気になりやすいらしいので芽かき?葉かき?をしました去年も育てていますが自分の記憶力に自信がないのでスマホで切る所調べながらだいぶスッキリしましたうどん粉病怖いもんねイチゴ🍓も育ってきてます当たり前ですが…順調です【まだ植えて数週間なのでね🤣】らくなりイチゴ🍓こちらはちゃんとイチゴになるのでしょうか?【毎日観察しています😘】こちらはよつぼし🍓
当院では、昨年から患者様と一緒に、野菜の栽培をしております。最初は畑作りからスタートでした。リハビリのスタッフ、管理栄養士、外来患者様、たくさんの人が協力して、耕しました!昨年の夏はブロッコリーやネギ冬には大根をつくりました。色んな方のアドバイスもあり、上手にできました😄本当に感謝しております。現在はジャガイモとスナップエンドウに挑戦中です🥔少しずつですが、芽がでて、大きく育ってます🌱今後も原田病院の野菜情報を更新してきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
春の宵、美味しいマルエフ生樽ビールと創作料理で、お客様にとって特別な時間となることを心より願っております。マルエフ生樽ビールは、まろやかな口当たりとほどよい苦味、そして何と言ってもそのバランスの良さが特徴です。長年愛されてきた味わい*春野菜の揚げ浸しバルサミコ風味:旬のアスパラガス、スナップエンドウ、タケノコなどを素揚げにし、出汁とバルサミコ酢を合わせた風味豊かな浸し地に漬け込みます。揚げたての香ばしさと、バルサミコのほのかな酸味が、マルエフの苦味と調和し、後味をすっきりとさせてくれます
植物を育てるのは・・・苦手です春休みに実家へ帰省しているとき、プランターで野菜を作っているのを見て影響受けました実家では・レタス・・・リーフだったか、種類は忘れましたが・スナップエンドウを育てていて、レタスは食卓にも並んでいて綺麗でした花を買ってもなかなか水やりを忘れたり続かないことが多かったのですが末っ子も園に入るし少し余裕ができそうだ何より自宅で収穫できたら子供達も楽しいし嫌いなものも食べて見ようかなってなってくれる
今日は畑仕事の日。なんと!!ついに!!畑に土筆が出てきましたスギナは出ていたけど、土筆が出てきたのは初めてです!!可愛いねスギナは、乾かしてお茶にして飲むけど。いつの日か、佃煮に出来るほど生えてくるのを期待畑には、たんぽぽの花がとっても綺麗に咲いています。たんぽぽの花って天ぷらにして食べられるらしいよこちらの太いネギは、2年前に富岡で買った下仁田ネギの根っこを植えたもの。3個植えたネギの根っこ。一つだけ元気に育ってます。ネギは泥付きのネギを買って植えて増やす去年採っておいたス
春らしくスナップエンドウを添えたサーモンムニエルこんにちわ~❗スーパーの食材で薬膳料理を作り、薬に頼らない薬剤師ママ、りとです😄春は緑のものがデトックス力を高めてくれます。東洋医学的な肝を整えてくれます。えんどう豆としての効能は胃腸の働きを整えて、胃もたれや下痢の改善に。水分バランスも整えるので、むくみの解消にも。ニキビや吹き出物には解毒作用として効果を発揮します。サーモンムニエルはいつもキノコと一緒にソテーにすることが多いですが、今回はスナップエンドウがあってのでチャレンジ!
こんにちは桜も満開で🌸毎日いいお天気が続いてます今日は、手抜きおつまみランチにしましたスナップエンドウと生ハム、ベーコン🥓トマト、フムスとハーブクリームチーズを付けて食べました食パンは市販の白いパンシリーズ!焼かなくても美味しい😋久しぶりに、おからを食べたくなったので沢山作りましたいつもブログを読んで頂きありがとうございます😊『@Zenbヌードルゼンブレッドを購入してみた』話題のzenbヌードル&Zenbブレッドを買ってみた!今話題のZenbブレッド、グルテンフリーで身体に
日経+1,876.0033,012.58TOPIX+143.362,432.02保有株−1,020,934今日の感想予想していた通り上げ相場📈で始まり、9:08でもUFJや日立はまだ金額表示されず↓9:21頃出揃いました。日立+14.05%❗️↓一時、日経+2,100超の時間帯もあれど…後場は失速していきました今日は買値撤退1銘柄。今後もしばらく下げ続けるとの読みは当たるのか問題は、損切りが全くできていない事…諦めが悪い会社への愛着心資金効率を考えれば損切りや
いつも、ご訪問ありがとうございます。6時過ぎから、早朝ウオーキング。やや多いヒノキ花粉に、急いで身支度。極めて多いまで、猶予1時間。運動不足解消のため、ピッチup!気は焦れど、足もつれ、だんだんとトーンダウン、何とか6300歩。今日も、よろしくお願いします。スナップエンドウ豆腐焼き!こんにちは、バティです。今は入学式、たけなわでしょうか⁉希望のスタートは、いつなのだろう?校庭の桜も、半分が葉桜と化し、まだ子供たちの声、届か
無理やり消費まずは〜ちいさくきざんでかさましハンバーグ焼いてソースをからめたらぜんぜんわからな〜いあとはスナップエンドウとたべたら寝よ〜っと
こんにちは(^∀^)今日は、時間と共に暖かくなりました、昼間は24度予報です今日は、町内会のラジオ体操はお休みしましたその頃主人は、いつものウォーキングに私は洗濯物を干してワンコの散歩に行きました主人の、デイサービスの日9時前にお迎え送り出して、私はフジといつものスーパーに菜園パトロールは朝8時前に行きました今朝はそこまで寒くなくて収穫を少しだけでした今朝の菜園の空8時前インゲン豆大根スナップエンドウが発芽さやえんどうスナップエンドウ赤豆ピース
はぁ〜、嬉しい季節がやってきました♪冬生まれなんだけど、寒い季節より暖かい季節が好き♡♡暖かくなってきて本当に嬉しい〜!!‥というわけで、昨日は今年から新たに借りてる畑へ〜市が募集していたシェア畑に応募してましたが、抽選で落ちてしまいまして、、‥という流れからの、もっと良い好条件でお借りできる様になったこちらの畑ちゃん。必然ともいえる詳しい流れはこちらからどうぞ☆➡️確定申告も終わり!また今年から畑生活始めます♪『確定申告も終わり!また今年から畑生活始めます♪』こんばんは☆ふ
徳島・吉野川市鴨島町です今日も良く晴れていますが・・・週末は雨ですか?くしゃみ鼻水が止まりません・・・(笑)気圧に敏感!(;∀;)今年はスナップエンドウとエンドウ豆を植えてみました沢山取れるといいな~~!そろそろトマトも植えないと自分の好きなものばかりですお仕事もしていますよご注文のカラーのみの花束宅配はプリザーブドフラワープリザーブドは花キューピットタウン緑花園で検索お願いします又ブックマークからも検索よろしく勿論お電話でもお受けいたしております
4月8日(火)本日の予想気温22度・・・部屋の中はすでに23度我が家の1坪畑。大根が終わり、雑草に覆われたスナップエンドウには実が生らず、気が付いたら綺麗に耕されていました。今は、ミニトマト3苗、ピーマン3苗が植わっています。ジジさんが、朝夕に水やりをしています。水やりの後はサクランボの摘果作業今年は表、豊作を期待どれ位、どの実を、摘果するのか分からない素人仕事です。鳥除けのテグスもいい仕事をしてくれます。先日、隣町に住む同級生が奥様作の新玉ねぎを持