ブログ記事9件
俺達のプロレスラーDX第222回5ヶ月の完成品〜早熟すぎた王道怪物の幻想/ブライアン・ダイエット私は今まで30年以上プロレスを見てきた。その中で最も「この選手が辞めたのはプロレス界にとって大きな痛手だった」と感じた選手がいる。1990年代に全日本プロレスに参戦していたブライアン・ダイエットというプロレスラーである。ほんの一瞬だったかもしれないが、「こいつは大物になる」と思わせたレスラーである。人をめったに誉めないジャイアント馬場が「受け身は外国人で一番うまい」と
隆大介さん、ドラマ「特捜刑事マイアミ・バイス」でドン・ジョンソン演じるソニー・クロケット刑事の吹き替えやってましたね。相棒のタブス刑事(フィリップ・マイケル・トーマス)の吹き替えは尾藤イサオさんがやってました。懐かしいですね~。隆さんの吹き替えドン・ジョンソンにぴったり。毎週見てました。マイアミ・バイス、テレ東系列で火曜の夜9時に放送してました。「世界のプロレス」が火曜夜8時にやってた時期がありましたので、世界のプロレス→マイアミ・バイスの流れで見てました。あとあれか
この流れなので、ドクターデス、スティーヴ・ウィリアムスの話もしましょう。あっしは。プロレス村の記者じゃないので、「あの話書かせてもらいます」みたいなネタ持っているわけじゃないので、誰もが知っている話を、あっしの想いも入れて綴っていこうと思います。彼を最初に映像として見たのは、「世界のプロレス」だったか、海外での猪木戦だったかは覚えてないのですが、新日本としては新しいエース外国人選手として、期待を持って招聘。で後楽園ホールだっけかな、なんかの技で猪木が受身に失敗して、そこでフォール。猪木が
1990年の全日本プロレスは正に激動でした。天龍はじめ大量の選手がSWSに移籍。設立以来の危機と言われました。しかしタイガーマスクだった三沢がマスクを脱ぎ鶴田、ハンセンに果敢に挑むことでファンのハートをガッチリと掴みました。SWSアレルギーの追い風もあって危機どころか活性化することに成功しました。全日本プロレスの年末といえば世界最強タッグ決定リーグ戦。この年の最強タッグはなかなか興味深い内容でした。以下がリーグ戦の結果です。【優勝】ゴディ&ウィリアムス21点②ハ
30年以上前の試合。アントニオ猪木VSS・ウィリアムス。これはね、猪木さんの受け身がどーのこーのではなく、ウィリアムスのミスです。初対決。しかも日本では無名のウィリアムスにとって猪木さんと試合ができるのは千載一遇のチャンス。ウィリアムス興奮しすぎ。プロレスの信頼を裏切る行為。本来は受け止めてベアバッグで締め上げる流れだったと思うんです。だからこそ猪木さんも体を預けた。その信頼を裏切るかのようにスープレックスで投げたウィリアム。そりゃ、頭打ちますよ。下手したら大ケガです
だいぶ時間が経ってしまったが、やはり今月中に触れておかないと、と思い無理矢理書いています。アメリカのベテランロックバンドのKISSが今月最後の来日公演を行い、なんとこのド田舎が会場の一つに選ばれ、しかもワシん家から歩いていけるとこなんすけど、せいぜい2、3000人程度のキャパなもんで、ますますもって何故選ばれたのか分からないのですが、当然行きたいとは思ったものの、アホみたいに高額なチケット代でめまいを起こしてしまったのである。周りの人で力強く誘う人がいたら考えたかもしれない
うっかりものの、ゲーム親父です。アメーバ見てたら、こんなニュースが。ええ!?この人、お亡くなりになったはずなのに?!とにかくあわてて記事を表示させたら、ああ、テニスか。びっくりしました。S・ウィリアムスかとおもった。スティーブ・ウィリアムス。通称ドクター・デスです。調べたら、やはり鬼籍に入られていました。必殺技の殺人バックドロップ。これがヤバすぎて罰金かと思った。テニスの主審に3回にこれやったら、違反どころではないかも(笑)。私がプロレス好きと知っている友人なら、すぐにオ
ここ数日疲れがたまっていたせいか、キレが悪くて仕方なかったんですが、そのせいか昨日はテレビ見ながら寝落ち(笑)。そしたら、夢を見まして※※※※※※※※※※※※※※※廊下?を歩いていると、誰かに呼ばれた。その呼んでいる部屋に入っていくと、❗❗スティーブ・ウィリアムスとテリー・ゴディ!?なぜにここにいる?っていうかゴディはもう亡くなってるじゃん!!二人は小さなテーブルをはさんで向かい合わせに座っていて、オレを見つめ「ΖΕΜΑΘΒΗΝΟΚΛΣ?」は!?何、何?何だって??何かオレに質問し
今1人で子守してます永遠にEテレのいないいないばあ見せて沈静化させてますていうかいないいないばあ面白いやんけ以下ただのメモね見ないでね何日か前の徳山の試合の日が肩後ろと足、背中でいつも通りデッドとシュラッグとベントロー110キロね彦根来た時にもうデッドリフトでギックリ腰なったら仕事に差し支えるから100キロ以上は絶対やらない!と昭和大仏に誓ったのに嘘誓ってないけど今や家にあるプレートのMax110キロでもやっぱり物足りない長浜体育館行ける時行こうかな次の日胸、三頭トレでわや久々イ
どうもジャックナイフツネオです昨日の切り裂きはハーヴェスト練習でした昨日はワイフが「私も練習見学行くで!」との事でワイフと巨大児もハーヴェスト連れて行きましたキッククラスグラップリングスパー総合スパーでしたキッククラスは6人参加倍にしたら12人、3倍にしたら18人、4倍にしたら24人です!!24人多すぎる!!そんなに来ないでください昨日のキッククラスはスティーブウィリアムスの思い出話しを中心に指導しました終わって明日か明後日だかに試合の濁水さんと3Rぶつかり稽古