ブログ記事193,745件
こんにちはグローバルキッズメソッド鴻巣店です今日も元気な子供たちと教室の様子を紹介します本日のレク【運動~バスケ~】を行いました今回は、チーム戦で得点を競い合いました決められた時間内で高得点を狙うために仲間と作戦を立てて挑みました真剣に取り組む様子がたくさん見られましたナイスシュートみんなでいれる作戦どんどんいれるぞ〜はいれ〜宿題シール貼り上手だねおやつおいしいね自
グローバルキッズ勿来店ですあつ〜い!いろいろな季節を飛ばしてもう夏?!というくらいジメジメと暑いですよねこんな日はさっぱりとしたものが食べたくなります♪しっかりと食べて、しっかりと運動をして健康的な体づくりを心がけましょうダンスジメジメと暑いけどたくさん体を動かそう!ということで今日の活動は「ダンス」音楽に合わせてレッツ、ダンスタイムまずは準備体操ー!!怪我しないように入念に「ラーメン体操」「昆虫対極拳」「ジャンボリミッキー」、、、いろいろな音楽に挑戦し
グローバルキッズパーク前橋東店見学随時受付中お気軽にお問い合わせください現在保育士配置しております土曜日も営業中発達相談をするタイミングは"保護者の方が『相談したい』と思った時"です相談、見学、体験お待ちしておりますお気軽にお問い合わせくださいコチラへ📩📝こんにちはグローバルキッズパーク前橋東店です暖かくなり、昼間は暑すぎるぐらいな気温になってきました子どもたちは元気いっぱい過ごしていました今日のレクは、外出レクで「消防署見学に行こう!!」を行いま
こんにちはグローバルキッズ勿来店です。今日はスッキリしないお天気ですね湿度も高くてムシムシしている気がします…今年は梅雨入りが早いかもしれませんねさて今日は何の日か知っていますか温度計の日です水銀温度計がファーレンハイトによって発明されました今は色んな家電製品で気温表示が出るので簡単にチェックできますね季節の制作活動今日は何を作るのかな屋根より高い〜鯉のぼりわぁ〜楽しみだねクシュクシュクシュ〜綺麗なお花を袋にいれよう〜オレンジ、ピンク、みどり〜上手に
児童⒉発達支援グローバルキッズパーク大間々店0277-32-4229《大間々店↓↓在中》作業療法士社会福祉士保育士・幼稚園教諭こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店です子どもたちは今日も元気いっぱい遊びに来てくれました今日は自由時間のあとでみんなで雑巾掛けをしました雑巾を
こんにちはグローバルキッズパーク小針店です5月14日(水)本日の様子をお伝えします本日のグループ活動は感触遊び好きな色の粘土を選び、自由に形をつくったり、感触を楽しみました💡丸めてコネコネ✨️小さく、細く切ったり薄くのばしたり・・・自由に発想して楽しく遊べました✨️じゆうあそび本日の活動はここまでまた次回のブログをお楽しみに最後までご覧いただきありがとうございましたグローバルキッズパーク小針店はお子様が楽し
群馬県伊勢崎市児童発達支援グローバルキッズパーク新伊勢崎店☎️0270-75-1446•保育士•作業療法士⭐︎資格取得者在籍中ですこんにちはグローバルキッズパーク新伊勢崎店です今日の朝の会では「きんぎょがにげた」の読み聞かせがありました。「ここっ」と探しながら楽しんで聴くことができていました。今日のレクは「ペットボトルボーリングをしよう」です説明をよく聞いて。ピンの数を皆で数えて!倒したピンの数も数えました。狙いを定めて、それ〜!最初はピンに当
5/15モーニングショーにお婆様のことを投稿しました。お婆様が助かりますように🙏夢ちゃんが助かりますように🙏この想いで、願いすぎて祈り過ぎて信じて信じて送りましたどうか記者会見へと進みますように!!信じたい人たちの番組!もう助けてくださいますように🙏記者会見が終わりを教えてくださるそうです。頑張ります🙏私の頑張るのでお話し答弁助けてくださいどうかお婆様がご家族様が悔しい憎いですから、お婆様は亡くなってしまい悲しいけど良かった。酷い最期だけれ
AIマカロン(ミニミー)マカロンさんの予定についてご質問いただく事が多いので定期的にアップしています。※注意※予定は直前で変更することもよくありますのでご了承ください。全てのスケジュールを書いているわけではありません。5/15🏠💻📱5/1611:30ディズニーランドホテルドリーマーズラウンジスペシャルセット後期↓どこかでブラブラ↓17:00ミラコスタシルクロードガーデンMダフくん舞浜出勤🧸5/17Suicaペンギングッズ購入(スリコ当選)5/
リトミックコース体験レッスン受付中→詳細はこちら学生さん体験レッスン・ご案内予約受付中→詳細はこちら大人の方1回~OKのサポートレッスン類幼児さん~80代の方までレッスン中♪lapis(ラピス)音楽教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございます•*¨*•.¸¸♬lapis(ラピス)音楽教室講師いしざきあいなです⑅◡̈*.•.・*•♪*.•.・*•♪*.•.・*•♪*.•.・*•♪*
こんにちはグローバルキッズメソッド鴻巣店です今日も元気な子供たちと教室の様子を紹介します本日のレク【製作~お家プラネタリウム~】を行いましたカラーセロファンを貼りますやわらかくて貼りずらいけど集中集中暗いお部屋でちゃんと見れる確認「キレイだね~」「星だ~」とニコニコでした宿題集中して学習出来ています一生懸命頑張ってるね自由時間みんな好きな事をして遊びますアイロンビーズに集中で
児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店0277-32-4229《大間々店↓↓在中》作業療法士社会福祉士保育士・幼稚園教諭こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店です子どもたちは今日も元気いっぱい遊びに来てくれました集団活動本日のレクリエーションは「スライム」をやりま
こんにちはグローバルキッズパーク新潟青山店です5月13日(火)本日のグループ活動は【どこまで積める?お菓子の箱タワー!】でしたお菓子の箱を使って、協力しながらタワーを作る活動を行いましたいい姿勢でしっかりと説明が聞けていますバランスを考えたり、時間を見ながら積み上げなければなりません目標も立てながら挑戦しましたまずはお菓子の箱の島まで箱を取りに行きます「どれにしようかな…?」道中はバランスストーンの障害物を渡らなくてはいけません上手に渡れていました
グローバルキッズ勿来店です昨日の雨からがらっと変わり今日は太陽が見えてなんだか暑い1日になりそうですねこれからは今日のようなお天気の日が続くそうです暑さ対策に紫外線対策しっかり対策をしてこの暑さを乗り切っていきましょうさてさて今日はどんなことをしたのかな運動あそび‼︎今日は風船をつかって運動あそびをしました風船をゴールまで運ぼうそーっと、そーっと、慎重におっとっとあぶなーーい輪になって風船リレー手と腕を使って頭も使って何回パスできるかなこえを掛
こんにちはグローバルキッズ勿来店です。今日はいいお天気夜までお天気が続くといいですよね今日の夜は、満月5月の満月は何というかご存じですか?フラワームーンというみたいですあまり空を見上げる機会も少ないので今日はのんびりと見上げてみるのもいいかもしれませんね♪専門的支援今日の活動は専門的支援ということで様々な体の部位を使って筋力を鍛えましたまずは、段差を乗り越えて、トランポリンをしたよ上手にとべたかな??お次は、一歩橋渡り!落ちないように慎重にわたります
グローバルキッズパーク筑西店見学随時受付中お気軽にお問い合わせください発達相談をするタイミングは"保護者の方が『相談したい』と思った時"です相談、見学、体験お待ちしておりますこんにちはグローバルキッズパーク筑西店です本日の活動をご紹介しましょう〜自由遊び〜トミカで遊びました⭐︎⭐︎廃材で何ができるかな?⭐︎⭐︎本日のメインレクレーションです粘土遊びも楽しみました今日も1日楽しく過ごせたね次のブログもお楽しみにお気軽に
群馬県伊勢崎市児童発達支援グローバルキッズパーク新伊勢崎店☎️0270-75-1446•保育士•作業療法士⭐︎資格取得者在籍中ですこんにちはグローバルキッズパーク新伊勢崎店です今日のレクは「にじみ絵をしよう」です今回はコーヒーフィルターを使ってにじみ絵を楽しみますちょうちょの形になっているものに何色がいいかなと悩みながら自由に絵の具をつけていきます筆を使ってチョンチョンとつける子どもとダイナミックに塗っていく子ども絵の具がにじむ様子を見ながら楽しんでいまし
50代から好きを趣味に仕事にするハンドメイドサロンLunusルーナスレッスンメニュー/ジュエリーリフォーム/オーダー/オンラインショップ/問い合わせ/アクセス/体験レッスンのお声/ホームページ5月16〜18日表参道催事「麗し展」開催⊱∘──────∘⊰⋅⋆⋅⊱∘──────∘⊰初心者さんからのベーシック本物志向のためのエレガンスジュエリーコース…をご受講中の生徒さん先日は単発レッスンでした初心者さんからのベーシックコー
こんにちはグローバルキッズメソッド鴻巣店です今日も元気な子供たちと教室の様子を紹介します本日のレク【運動~ダンス~】を行いました動画を見ながら音楽に合わせて楽しく踊りましたみんなで息を合わせてポーズ仲良く一緒にダンス💃楽しいねみんな一生懸命頑張りました宿題宿題真面目に取り組みます🧐えらいね👏自由時間夢中になって遊んでいますゴーシュベイブレード順番で楽しく遊びますレゴブロックで何を作ろ
こんにちはグローバルキッズ勿来店です。朝起きると…外は雨…午後からは雨が止む予報です雨の日は、いつもより足取りは慎重になります。外はどんより…でも心の中は晴れにできる好きな音楽や好きなものを食べて元気に1日過ごしましょう制作あそびこいのぼりを作りましたこれは花紙です色々な色があります花紙を丸めて袋に入れていきますギュッギュッギュ目を貼ったり、尻尾を貼ったり両面テープを一生懸命剥がしていますウロコも貼っています『たくさん貼るぞー』完成しました完成した
グローバルキッズパーク筑西店見学随時受付中お気軽にお問い合わせください発達相談をするタイミングは"保護者の方が『相談したい』と思った時"です相談、見学、体験お待ちしておりますこんにちはグローバルキッズパーク筑西店です今日は天気が不安定で肌寒い1日でしたねみんなは今日も元気いっぱい!午前中からいる子はたくさん遊びましたね🥰自作の積み木はいかにバランスよく高く積むのかを考えていました自由時間を堪能した後はレクのスタート!今日は数字の勉強📖お勉強中に大切なのは座る事!
グローバルキッズ勿来店です昨日5月11日は母の日でしたね母の日の贈り物といえばカーネーションを思い浮かべますカーネーションの花は色によって花言葉が変わるそうです赤は「母への愛」、「愛を信じる」ピンクは「感謝」、「暖かい心」、「気品」紫は「気品」、「誇り」どれも普段は言えない想いを伝えるのにピッタリです花言葉を意識した贈り物もいいかもしれませんね今日はどんなことをしたのかなマインクラフト!今日のテーマは「秘密基地」ですどこに作るのか考えてスタートしましたい
児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店0277-32-4229《大間々店↓↓在中》作業療法士社会福祉士保育士・幼稚園教諭こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店です子どもたちは今日も元気いっぱい遊びに来てくれました集団活動今日のレクは「数字で遊ぼう」でした123今
群馬県伊勢崎市児童発達支援グローバルキッズパーク新伊勢崎店☎️0270-75-1446•保育士•作業療法士⭐︎資格取得者在籍中ですこんにちはグローバルキッズパーク新伊勢崎店です今日の朝の会では「そらまめくんのベッド」の読み聞かせがありました。集中して聴くことができていました。今日のレクは「さやえんどうを作ろう♪」ですティッシュペーパーを丸めて、えんどう豆色のお花紙で包んで3つ作りました。手の平を使って、クルクルと上手に丸められていましたさやに豆
こんにちはグローバルキッズパーク小針店です5月12日(月)本日の様子をお伝えします本日のグループ活動はもじあそび午前は、イラストとホワイトボードの文字が一致している自分で考えたりスタッフと一緒に考えたりしながら前に出て発表してもらいました午後はみんなでしりとり自分の番になるとハーイ🙋と元気よく手をあげて答えてくれましたじゆうあそび本日の活動はここまでまた次回のブログをお楽しみに最後までご覧いただきありがとうございまし
5/12Flowerから松本富士子さんにお花を送りました🌸喜んでくれるかな💝会いたいよー💓毎日よる9時から体操していますそこで何ヶ月も苦しんでいたくんちゃん!くんちゃんとみきさんはダイエット仲間で毎日、食べたものを写真に撮り交換し合っていました何ヶ月も固形物を食べることができませんでした本人に聞いても飲み込めないと!食べたくても飲み込めない日々。体力もなくなり辛そうです。体操していても倒れちゃいます。それを関合みえこさんに何でそんなことするの?
こんにちはグローバルキッズメソッド鴻巣店です今日も元気な子供たちと教室の様子を紹介します本日のレク【運動~ストレッチ~】を行いました動画をみながらストレッチを行いました。しっかりと呼吸をしながら全身をほぐしました伸びて伸びて~心も体もすっきり、リフレッシュしました宿題集中して学習出来ています自由時間マイクラのブロックに大盛り上がりです想像力豊かになんでも作っちゃいます
グローバルキッズパーク筑西店見学随時受付中お気軽にお問い合わせください発達相談をするタイミングは"保護者の方が『相談したい』と思った時"です相談、見学、体験お待ちしておりますこんにちはグローバルキッズパーク筑西店です今日は、生憎の雨☂️のスタートです♪活動から、見ていきましょう!室内用の砂遊びやブロックトミカにマグネットブロックを室内で楽しみました😊今日のレクレーションは、「ママにプレゼント🎁」です^o^母の日の前日もあって、プレゼント製作です♪お花やお花紙、
児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店0277-32-4229《大間々店↓↓在中》作業療法士社会福祉士保育士・幼稚園教諭こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク大間々店です子どもたちは今日も元気いっぱい遊びに来てくれました集団活動本日のレクリエーションは「母の日プレゼントを作
こんにちはグローバルキッズパーク小針店です5月10日(土)本日の様子をお伝えします本日のグループ活動は理学療法士レクリエーションをしました午前はしっぽ取りをして体を動かしました友達を押さない、叩かないなどの約束をしてから遊びましたみんな一生懸命走ってたくさんしっぽを取る事ができました午後はボールを使った活動をしました2人1組でボールを投げてキャッチしましたお友達が取りやすい様に優しく投げたり近くで投げたりと工夫して遊びま