ブログ記事40件
このブログを観て頂きまして有り難う御座います♪【個人的な“好み”で“セブン”一択?】日本に流通してぃる“キムチ”には、大きく“3っ”あると思っています。・発酵菌が生きたままのキムチ・発酵を止めたキムチ・浅漬けキムチ↑どれが良ぃか~?ではなくて…どれを選ぶかは、その人の好みの問題ですねっ♪ただ、消費者側が。。。その商品に種類がある事を知ってぉかないと、自分の選びたいものを適切に選べなぃですよね~そして、現在の日本(2
今日は(今日こそ笑)明日に備えて早く寝ますまた見つけてたので、載せます~💚かわゆい🥰🥰キムチは免疫力も高めるからいいよ~☺️食べ過ぎ注意ですね⚠️とりあえず??今日のにゅうちゅうぶLPSBLUEシゲちゃん、帰国の昨日と💚“イマソラ”ならぬ、今日の空👇こちらはお顔載ってないので一応、載せます今日から北海道公演ですね「ジブリパークの音響世界poweredbyau」とは|ジブリパークKDDI株式会社の技術を活用したジブリパークのある愛・地球博記念公園(長久手市)で
うそっ、八乙女くんもご結婚??ビックリした~お、おめでとうございます。なんだけれど、、続々じゃない??ある意味、私にもご縁のある人なのでここで、祝わせてください(*´`*)色々と憶測も飛んでるけれど、私まっすーは一生結婚しないような、、気がしてるんだけどなぁだんだん、わかんなくなってきちゃったもちろん心の準備ができてなくて、悲しむ人も中にはいるからね・・・辛いですよね去年まではね。他担(他グル担)が口挟むべきでは、、なんて思っていたのに他人事じ
おはようございます🪼予約投稿で失礼します🙇🏻♀️昨日、実家帰りに「RiCE」お迎えしてまいりました母の通院に付き添い、お盆休み前でお医者さんが激混みでしたでも経過もよく一安心ですさて「サイドカー賛歌」のお題は「キムチ」でございますシゲちゃんのこの連載は、私にとって「知恵袋」みたいな部分も担っていまして、毎回「そうなんだぁ~」と思う事があります今回は↓こちら…キムチくんマーク知りませんでしたで我が家の常日頃、愛用している某キムチ(敢えて画像は載せませんが…)キムチくんマ
ツイッターもやってますTweetsbynomumasisoyo
キムチには、二種類あるって知っていますか美味しいキムチ身体にいいキムチ肌にもいい気がするキムチ発酵食品は身体に良いってすでに常識発酵食品には乳酸菌などおなかに良い菌が含まれており腸内環境のバランスを整える効果が期待できますなんと!市販のキムチには発酵しているキムチと、非発酵のキムチがあるんです違いについて↓↓↓本来キムチとは魚介類(オキアミやイワシなど)の塩辛を利用して発酵させるもの。日本で売っているキムチにはこれらが化学調味料などで代用されている
こちらの記事もお勧めです。スーパーには発酵していないキムチも多いので、発酵キムチと非発酵キムチの見分け方も書いています↓全国の手作りキムチ屋さんの通販一覧
久しぶりにご飯記事を・ししゃも(ルッコラ、ブロッコリー)・ほうれん草としらすのナムル・豚汁・ご飯(キムチ、チャンジャ)ししゃもは骨ごと食べられるので、育ち盛りの長男に積極的に食べさせたい魚好きな長男なのに、ししゃもはそんなに好きじゃないwししゃもはフライパンで焼いてます!グリルで焼くと網にくっ付いたときボロボロになってストレスなので…長男はマヨネーズ、主人はマヨネーズ+七味で食べてます冬になるとしょっちゅう仕込む豚汁豚汁は赤だしの味噌があるので、普通の?お味噌に
37.7kg【前日比-0.1kg】ようやく動きを見せたか。ここから落とすのが大変なんだよな。昨日はキムチをスルーしたが、よく考えると抜歯した日から数日の間は固形物を避けてたからキムチや酢キャベツ、味噌汁など塩分が高めの食べ物を口にしていなかった。急に体重が落ちたのは塩分が抜けたからではないだろうか。ファスティングで痩せる理由は塩分が抜けるからだと思っている。カリカリダイエットも同様の理由だと思う。お気に入りの佐藤食品のキムチの栄養成分を調べてみた。100g当たりカロ
ご訪問ありがとうございますアラカン主婦のぱるですアラセブ夫と2人暮らし日々の生活、お得情報などを書いてます最高気温18.7℃明日は天気崩れるけどもう少し上がるようです噂の東京マガジンを見ていたら週刊見出し大賞のコーナーでやってたキムチのニセモノ調べたらこれのようですね「そのキムチ、ニセモノですよ!」腸活・菌活でも人気の発酵食品に“衝撃の見解”(週刊女性PRIME)-Yahoo!ニュースご飯のお供やお酒のつまみとしても親しま
お腹が弱いんです(いきなり)年齢的なモノもあってか、最近は便秘に悩まされる事も多くて。88歳の母は、お薬なしでは過ごせないくらい頑固な便秘症…あー私もそうなりそうで憂鬱になる時があります。腸活!ちょっと真面目に取り組みたい。意識して摂取しているのは発酵食品。キムチや納豆は好きなので苦痛ではないのです。が!!ふと読んだこんな記事にびっくりしました。発酵キムチと非発酵キムチがある。非発酵キムチ?…発酵してない??うちは主人があんまり食べない。良く食べるのは私1人、な
お味噌汁の出汁にしている「煮干し」が、底を尽きました。最後の「頭」ばっかりの部分を、出汁パックに詰め込んで、出汁をとっています。いつもなら、煮干しも全部そのまま食べてしまうのですが、出汁パックに詰めたので、もったいないですが、そのまま処分へ。この日は、キャベツと溶き卵のお味噌汁でした。煮干し・・・新しいのを買ってこなくては。昨夜の私の分の献立味玉・水菜・きゅうりのサラダところてん(三杯酢で)かぶらの酢の物五目豆キャベツと溶き卵のお味噌
その1キムチくんマーク入のキムチをちゃんと買うようになったこと◎このマークがないキムチは、熟成されてない、白菜とかをキムチ味にしたものらしいでも美味しいから無やつもたまに買ってしまいそう(小声)その2黒すりごま生くるみ生松の実初めました◎写真無いけど、ええ感じのミルミキサー無かったけぇ、スリコのチョッパーでめっちゃ刻んだった笑ただ、はちみつかけて夜に食べるのがええらしいけど、お腹いっぱいになったあと毎回思い出して食べるけぇ、普通に高カロリーしてそう。ざっとこんなもんかな♪(少な
こんにちは、プリエールです2ヶ月前にキムチ作りをしたという記事を書きました『キムチは意外と簡単に作れる』こんにちは、プリエールです以前、味噌を熟成しているという記事を書きましたが『手作り味噌、熟成中』こんにちは、プリエールです皆さんは調味料を自作さ…ameblo.jpタイトル回収になりますが、偽物のキムチがあるって皆さんご存知でしょうかそもそも本物のキムチってなんなんだって感じだと思いますが、要するに発酵しているか発酵してないかという
こんばんは☺️昨日、日韓夫婦の家にお邪魔したときにポッサム🐷が出てきてそれを食べたら美味しかったので家でも作りたい❤️❤️❤️ってなって今日、作りました😂💕笑豚バラブロックを塩、生姜、コーヒーネギ、ニンニク、玉ねぎ1時間煮込んで市販で売ってるキムチくんマークが書いてあるキムチを買ってきて一緒に食べて見ました☺️💖お肉の味よりもキムチの味が大切だということが分かった😂市販のキムチが美味しくなさすぎる…キムチくんマークついてても最近は美味しくないと思うようになって
こんにちは!栄養コンサルタント&ボディケアセラピストのさほです。みなさんは、キムチって好きですかっ?!私はキムチが大好きなのでいつも家に常備しています♪ちゃんと熟成発酵して作られたキムチには、腸内環境を整えてくれる乳酸菌がたくさん含まれていて、美味しいし健康にも役立ちますたとえば、『キムチくんマーク』がついている商品は、韓国政府が熟成発酵を認定しているということなので、市販のキムチを選ぶ時の参考になります。(キムチくんマークがついていなくても、ちゃんとした作り方で作
山歩き大好きアラカンパーフェクトダイエット(PFD)認定カウンセラーの”かず”と申します。ご訪問頂きありがとうございますはじめましての方はこちらから年齢とともに瘦せにくくなったアラフィフ・アラカン世代の方へ食べて瘦せる!瘦せて若返るダイエット法!!お伝えしています~おにゃ式パーフェクトダイエットでは年齢を問わず、たくさんの方に結果が出ています。(一部ご紹介します)パーフェクトダイエットの実
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます最近ハマっているわけではないけど、買っているイオンの韓国直輸入キムチ酸っぱいキムチが苦手なのに、気になっちゃうんです今回はイオンのPB、トップバリューの熟成キムチ買ってみましたこのキムチもちゃんとキムチくんマーク付きです今まで買ってキムチよりは酸っぱくなさそうな感じでは、いただきますそんなに酸っぱくない、おいしい数日に分けて食べましたが、酸味の進みも少
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます毎週買い物に行っているイオンそこにあるキムチコーナー先日1つ買ってみたんですが、ちょっとニガテな酸味の強いキムチでした他のもそうだろうなぁと思いつつ、また買ってみました今回買ったのはこちら宗家キムチですこちらもちゃんとキムチくんマーク付きです蓋を開けてみると、うーん同じ匂いがするでは、いただきますうーん、やはり酸味の強いキムチですただ、前のキムチより
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます毎週買い物に行っているイオン最近キムチコーナーが充実してましてその中で気になったキムチ買ってみました三揮のペチュキムチですちゃんとキムチくんマークも付いています蓋を開けてみるとこんな感じ見るからに酸っぱそう🤤食べてみると、酸味の強いキムチです翌日食べると、さらに酸味が増していました正直、酸味の強いキムチはちょっとニガテまだ他にも色んなキムチがあっ
こんばんは〜娘からのプレゼント〈キムチくんマーク〉の熟成キムチありがとう〜腸うれしい〜これ食べて腸活します❣️
知らなかった…キムチくんマーク。キムチくんマークは、韓国産の熟成発酵キムチにのみ掲載が許可されているマークでこのマークがついてたら、発酵したキムチの証だそうです。腸内環境整えたい!って人は、このキムチくんマークの付いたキムチを買うといいみたいよくキムチ買ってたけど、キムチくんマークは特に今まで気にしてなかった〜キムチ=発酵食品って思ってたけどキムチにも発酵してるキムチと発酵してないキムチがあるのねそのキムチくんマークの意味を知ってからは必ずキムチくんマークの付いてるキムチを
キムチに鶏のささみ胡麻油と少しのお塩を入れて作っものです美味しいですレモンサワーのおともにサイコーです!キムチには2種類あるそうですね発酵したものとそうでないもの日本のは発酵してないキムチっぽい漬物らしいですほとんど発酵させた本物のキムチは特別なマークが付いていますキムチに記載されているキャラ「キムチくんマーク」のヒミツ|bizSPA!フレッシュ市販されているキムチには「発酵しているキムチ」と「非発酵のキムチ」、2種類あるのをご存知でしょうか?発酵食品には乳
キムチ大好き(:.;゚;Д;゚;.:)でもスーパーで売っているキムチは甘味料や添加物が入っているものが多い。味もやたら甘くてしょっぱくて、本場のキムチとは違う気がする。(韓国行った事ないけど)先日ちょっとお高めのスーパーで無添加キムチを発見して小躍りした私だったのだが、別のスーパーでも気になるキムチを見つけてしまった。韓国のメーカー「宗家」の白菜キムチです(`・ω・´)1kg入りでパウチに入っていました。なかなか重いです。食べ応えあるな。原材料がわりとシンプル!良い
今夜は牡蠣のキムチ鍋今日初めて知った事市販のキムチには、熟成発酵している「発酵キムチ」と、発酵していない「非発酵キムチ」の2種類有るそうだ。完全に「市販のキムチ=すべて発酵食品」だと思っていました・・非発酵キムチの製法は、白菜の浅漬けにキムチ味の調味液をまぶして完成。つまりキムチの素方式なので乳酸発酵は無し。スーパーで売られているキムチの乳酸発酵の有無の見分け方は、「キムチ君マーク」だそうだ。↓↓このマーク、今まで全く気付かなかった・・熟成発酵させたキムチにはこ
皆さん!アンニョン〜今日は朝から冷たい雨☔️になってますね朝起きた時も寒くて家の中で冬場に履くボア靴下を履いてしまいました〜(めっちゃあったかかった)この間いつもよく行くスーパーのキムチ売り場でふと思い出しましたブロ友のさっちゃんの記事をコチラ『キムチくんマークのキムチを探せ!!』ご訪問くださりありがとうございます。昨日は日本と韓国が今月中にビジネス関係者に限り入国制限措置を緩和することで事実上合意したとちょっと嬉しいニュースがありまし…ameblo.jpキムチくんマークがついてるの
ご訪問くださりありがとうございます。昨日は日本と韓国が今月中にビジネス関係者に限り入国制限措置を緩和することで事実上合意したとちょっと嬉しいニュースがありましたね。一般の旅行者が渡航できるのはまだまだ先になるけど希望が見えてきた今日は昨日のキムチの話しの続きです。スーパーでキムチの種類が沢山あってどれが美味しいのかわからないとブログに書いたら、ブロ友さんのぱっちんまみーさんさんからコメントをいただきました。ありがとうございます。勝手にお名前を出してしまいすみません。キムチは、キムチ
キムチと納豆をここ一週間食べていて、よく調べるようになったのですがそこで衝撃の事実がキムチは発酵していて植物性乳酸菌がとても腸に身体に良いということだったのですが、、日本にはなんと二種類のキムチがあり。発酵されていて乳酸菌がある本場の韓国タイプそして日本人の舌に合わせてキムチ風の白菜浅漬けタイプで野菜としては摂取できるが発酵はしてないので乳酸菌は入っていないタイプそんなことがあるなんて知らなかった、、、なんでそんな事が許されるんだ、、、そういえば甘酒ハマった時ももただの砂糖を混ぜたジュ
朝バナナと小松菜のスムージー、丸ぼうろ昼鯖寿司2切れ夜肉団子、焼き鮭、小松菜、キムチ納豆、イカ焼き相変わらず、身体が重い〜(-_-;)連休に走りたいけど、、、韓国産熟成発酵キムチにのみ掲載が許可されている「キムチくんマーク」牛角のキムチだから、どうかなと思ってたけど、ついてるのね、見直した😁キムチは発酵してないとただの浅漬なので確かめるべし!昨日は、土用の丑の日か〜どこかで値引きで売ってないかしら😏