ブログ記事21件
こんばんはガチャ回したよベニテングダケのフィギュアマスコットの方でしたこのシリーズ可愛いからまた見つけたら回そうどれが出ても当たりだし⚠️コオロギ出るよ🦗コーラちゃん葉物ゴハン、完食お野菜高いから用意した物はシッカリ食べてもらわないとねコンソメちゃん昨日ゴハンでしたでも1日延期したのに食前82㌘もあったのでイエコL3匹のみ🤣シッカリ食べて食後83㌘水分補給も代謝が落ちてるのでしばらく夜だけシェルター没収します引きこもってばかりでお腹温まら
2024年4月12日にYahoo!オークションに出品させていただきました
おはようございます今朝もいい天気が風が強いので寒さが身にしみます一つ謝らなければいけないことがあります先日ブログ『ジャシリー』おはようございます遂に今日から仕事昨日よほど嫌だったのか疲れが溜まってたのかピーピーでした気持ちを切り替えて頑張らねば話変わってガチャガチャ好きですか?私は大…ameblo.jpにてエンシフェルオオニジダイコクコガネをフンコロガシの仲間として紹介しましたが実際はフンは転がしていないかもしれませんフンコロガシではなく糞虫(ふんちゅう)と呼んでいるみたい
2023年1月15日にヤフオクに出品させていただきました2022年11月30日にヤフオクに出品させていただきました
2021年2月製作ネイチャーテクニカラーMONOPLUSキノコとアマガエルのフィギュアと各種アマガエルフィギュアを中心に色々飾れます中心に設置している枝には針金が入っているので、各種マグネットフィギュアを配置できます。
現在、ネイチャーテクニカラー「キノコとアマガエル」各種を飾れるジオラマを製作中です。今週中には出品…できるといいなと思っています。↓参考画像、過去作のジオラマです2017年2月ごろ製作
9月15日(日)サンキャッチャーWS@名古屋詳細はこちらをクリック最近やって来たカエルくんのご紹介もともと1人はわが家に居てそこにもう1人友だちが居ることを知らずにプレゼントしてくれました〜2人居るとさらに楽しそうインスタ繋がりで仲良くさせてもらっている作家さんの作品手触りがよくてムニュムニュしちゃいますきのことアマガエルシリーズガチャガチャですこれもプレゼントもん
夜の窓際に集うのは無数のカエルたちりんご畑と田んぼの広がる北国の里山そこかしこにウジャウジャいるんでしょうね(憧)お会いしたいですー♡「お前らココにいていいのかー?」せめてあんたたちはココにいて♡
せんめんきんぎょいつもの深夜営業水を替えるうんいつもかわゆす♡新緑♡はいコンプリート♡コイツも生きてるぜさて寝るか。。。
ネイチャーテクニカラーシリーズのキノコとアマガエル私はネコとカメ以外にもカエルも好きで、キノコは独特の色形が好きでキノコのチャームをバッグに付けているくらいだ不思議の国のアリスと飾ると、一気にメルヘンチックにアマガエルは高校の時だけでなく、小学校低学年の時も学校の田んぼにいたカエルを捕まえて飼おうとした記憶があるただ、なんといってもまだ幼くて正しい飼い方などを知らず、結局死なせてしまった。・(つд`。)・。私も馬鹿で、ランドセルの中にそのまま捕らえたカエルを
結弦さんのなんやかんやをかたづけてたらおお、これこれお江戸に行ったとき買ったわねーかえるの絵柄にも眼がないわたし。。。まてまて?どこかでみたぞ?えーとゴソゴソ。。。どこで買ったべ?かえるちゃんが三匹桐箱花鳥箋美
せんめんきんぎょちびゆづはなんでもいいみたい「ゴハンがいただければねー」色気より食い気そういうヤツよねきみは「長生きするわねー」「余計なお世話だわー」お、新入り?リアルシリーズ大人のガチャガチャ遊びベニテングタケの上にちょこんと座るアマガエルかわいいですヘビロテになりそう♡
私はキノコが好きだ。キノコはかわいいと思う。久々にキノコのガチャガチャを見つけた。5回はやろうと思っていたが母に「ばっかじゃないの!いいかげんにしなさい!」と言われ3回で止めといた38にもなってガチャガチャで怒られる右からベニテングタケ、キヌガサタケ、タマゴタケいちばん欲しかったベニテングタケは豆蔵に奪われた…幼稚園バッグにベニテングタケ豆蔵のプールバッグにタマゴタケ~キヌガサタケは…家の鍵に付けようかなキノコガチャ久しく見かけなかったけど「フランケンシュタインの恋」のおかげ
キノコとアマガエルのガチャガチャ琵琶湖博物館(売店)自然をテーマにしたミュージアムショップ化石・鉱物・生き物……多々あり……見飽きない連れ帰るつれカエルカエルちゃん名前不明ちょっとふざけてカエルかえる蛙ひっくり返るひっくりカエル琵琶湖博物館でバイカルアザラシ実物大唯一淡水のみに生息一般的なアザラシより小型勉強になる博物館で鉱物・化石…展示も多く雑学が広がった気分です皆さま気分転換におすすめですピーちゃんのつぶやきでした
天気のいい日が続いて雪も解けだしています。どーも!!すえデス★やっと洗濯日和な日が続いて掃除&洗濯もはかどっていますこれで雪降りが終わればよいなぁ~と思っていますが、どうなんでしょうねぇ~~さて、先日見つけた「キノコとアマガエル」ガチャ新色Verを見つけましたもちろん回しますよ~~~で、出てきたのがコレ前にGETした色違いVerでした~~まさか同じものが出るとは・・・(色違いだけど)できれば他のものが欲しかったなぁ・・・もう一度回しちゃおうかな
最近、我が家にやって来たカエルたちをご紹介!先ずは、何と言っても迷いに迷って選んだスマホケース……やっと届きましたしかも通販でポイントを使って購入したので、だいぶお得な買い物でした凄く気に入っています(*^◯^*)それから「かえるのてしごとや」さんのフェルトカエル君とかえるのブローチです「かえるのてしごとや」さんの作品は、「カントリー☆ハンドメイド市場」で購入しましたかえるだらけのブースは、見てるだけでワクワク楽しい!目移りしてしまってなかなか決まりませんでした(^◇^;
先日から記事を書いてた“キノコとアマガエル”シリーズ前回までの“キノコとアマガエル”記事はコチラ♪2種類集めたら。。。やっぱりコンプリート病が発症してしまいました(笑)しかもこの“キノコとアマガエル”シリーズに“2”なるものも出てしまいこれまた“1”と同様置物タイプとチェーンタイプの2パターンのそれぞれ4種で計8種類になるんですね・・・なので“1&2”のコンプリートをガチャで揃えようものならこれは大変な惨事になるぞと思いはじめの2種がチェーンタイプで出たのでチェーンタイプの
先日キノコとアマガエルの箱に入った置物を買って興奮した私その時の記事はコチラ♪そのあまりの可愛さにガチャガチャでも登場している“キノコとアマガエル”シリーズが欲しくなりまたしても手を出してしまいましたよ・・・(笑)こんな4種類が入っているのですが一発目で・・・一番欲しかった!!!ドクツルタケとニホンアマガエルが出ましたよでも・・・置物が欲しかったのに・・・やっぱりキーチェーンの方が出てしまいましたでも・・・でも・・・この・・・キノコを必死につかむ手がかわいくて
CAGEMANch.さんです。今日で9月も終わりですね。カプセルトイのテーマで連投です。今日の主役はこの人たちです。一番目立つところに立っている脇役は今日のテーマには無関係。。。やってみたかっただけです。。。すみません。ただ、予告的な意味も込めたつもりです。もう、前にやったでしょ!ポイズン毒子夫人。。。名前ぐらいしっかり覚えなさい、てか、お宅いったい誰?(初の反撃成功!)さて。。。まず、次のミニブックをどうぞ。。。これらは、
いや〜今年も盛り上がりましたね!4年に一度に行われる祭典‼︎日本はさすが強いですねぇ、やっぱり夏は暑いからかなぁ。え、何の話をしてるんですか?お…おりん…ぴっく?ちょっとよく分かりません。ヒキコモリンピックですよ!ヒキコモリンピック。僕は惜しくも日本代表に選ばれませんでしたが…くそ〜北海道とか部活とかが無ければなぁ4年後は必ず優勝を…いや待てよ。4年後って言ったら22歳だぞ。その歳で引きこもってたらただのニートじゃねぇか‼︎就活しろ就活💧あ、そういえば前回の自分の誕生日のブログが過去最高
今日も暑い1日でしたね( ̄◇ ̄;)夏休みももう目前です!夏休みに向けて、どんどん!新商品が入れ替わり立ち替わり入ってきてますので、お目当商品は見逃し厳禁ですよ〜(≧∇≦)(笑)今日の注目の新商品はこちら!↑大きいスマホのおふとんver.おそ松さん↑ワールドシップデフォルメ①海上自衛隊編↑デフォルメ連合艦隊VOL,3↑ミニチュア枯山水キット第二集↑忍忍者光と影↑キノコとアマガエル新色↑できるかニャ⁉︎ねこゲーム2↑ちんまり猫↑かわいいかわいいねこ泥棒(再販)↑アイ
カメレオン飼いたーいブルーイグアナ飼いたーいフトアゴヒゲトカゲ飼いたーいトカゲモドキ飼いたーいカエルも良いなでも実際には飼うのが難しいので…今は、これで我慢たそがれカメレオン200円のガチャガチャでとりあえず我慢しましたレプタイルズワールドの会場で唯一買ったものです可愛いです1つしか買わなかったけど、あといくつか買っても良かったな今度、見つけたらやろうっとこれの他にキノコとアマガエルというロフトで見てから、ずうっと気になっていたガチャガチャもありましたが、こちらは400
不安定な時、ストレスで潰れそうな時、うちが見たいと思うのは、可愛いものや綺麗なもの口元だけでも鼻先だけでも「フフっ」となったら、ちょっとだけ気持ちが上を向くから。さあ、庭で撮影したキノコとアマガエルだよタマゴダケ(赤・幼菌)とニホンアマガエルベニテングダケとニホンアマガエルテングダケとニホンアマガエル「株式会社いきもん」が発売し、ガチャで人気沸騰したシリーズ「ネイチャーテクニカラー」うちもアマガエルやサワガニやテントウムシ等のマグネットいっぱい持ってるなかでもアマガエルのシ