ブログ記事132,060件
今日のひと品今日のひと品は、子どもが喜ぶ”ドリトス・ナチョス”アメリカ赴任していた兄家族の帰国土産でもらっていたTACOシーズニングを使うから味付けは楽チン😁ひき肉を炒めたら、スパイスを入れて水を入れて、水分が飛ぶまで煮詰めるだけ味見をしたら本格味で辛めだったので、チーズでマイルド味に🧀”ナチョスに合う献立って何だろう?”🤔と調べてみると、豆料理とかが出てきたけど、僕も娘も苦手なので、冷蔵庫にあった野菜をかき集
おはようございます!☀️書きたいことが渋滞中なのにー夜中に!また当たってしまったー!!✨レシート捌かず←勢いで夜中に途中まで書いたんで!朝から仕上げちゃう!昨日は久しぶりにポン活しに仕事帰りにローソンへ〜!🚗💨ローソンは、0円レシートにならないので迷わずローソンを選択してこちらで、かろうじて1本当選した淡麗を引き換え!淡麗グリーンラベル・淡麗プラチナダブル無料引き換えクーポン当たる!キャンペーン1日1回、当選のチャンス!cp.kirin.jpこっちに応募してその場
一人時間って貴重だよね子供がいると、夜に寄り道して帰るがなかなか難しい…家ではずっと話しかけられるしねかわいいのよ!大好きなのよ!でもでもっ…たまには1人になりたい!笑そんなわけで時々おひとり様行動します笑午後休利用して一人はま寿司へ♡子供たちが小学校に行ってる間が貴重な一人時間です(シフトの仕事をしてるので、平日に結構こう
皆様こんにちは✨😃昨日は高校の時に仲良かった2人が結婚お祝いをしてくれましたこの二人はAちゃんYちゃんなのですが高校の時は3人で遊んだこととかはなかったもですがそれぞれで遊んでいた感じで社会人になってから遊んでる時にそれぞれの名前がでて3人で会いたいねとなり3人で会うようになりましたそれぞれ仕事をしてたり子供がいたりで頻繁には会えないんですが1年に1度は集まっています皆、最寄りの駅で集合だったんですが二人とも会った瞬間おめでとうとかなり喜んでくれまし
ナマステ年始の挨拶回りをしていた時に、新年なのに多くの方が「最近お葬式が多い」とか「親戚が○歳の若さで突然死した」など、ネガティブなことを話していて、「なんて新年だ!!」ってなってしまい、そんなこんなで今年は、自分からは先に「おめでとうございます!」とは言わず、相手が言ってきたら、満面の笑みで「おめでとうございます!」と返すことにした融通が利く男、neilaxxです。日本国民の8割以上の人が、新型コロナウイルス
みなさんこんにちは!コロ助です今日は怖い親友と御殿場アウトレットに行くので予約投稿でーすみなさん、とうとう、、、ルシファー(シンデレラに登場する猫)だけのガチャが出たんですよ親友のドラミちゃんが送ってきてくれた写真見かけて驚いて、お友達もフォロワーさんもメッセージくれて😂本当にありがとうそう、、驚くよね。あのルシファーが単体でガチャの景品になるんだもん。ミニーちゃんだけのガチャもみたことないのにルシファーだけってすごくないこんな日が来るなんて、嬉しい私には
2025年初めに買ったものちょっとお高いのですがcadoふとん乾燥機今まで使用していたアイリスオーヤマの布団乾燥機が壊れたので、こちらを。アイリスオーヤマのホースが外れたのですよね。このcadoの布団乾燥機は、なんとホースがないのです!隣は体温計、サイズ感わかるかな?怪しいおもちゃではない私も「ガッチリマンデー」で見て「えええー、布団乾燥機なのにホースが、ない?!」と驚いた【公式ストア限定】cadoふとん乾燥機FOEHN2年保証ダニ退治温風機能最高60℃Am
こんばんはいつもいいねやコメントありがとうございますイヤイヤ期MAXの2歳の娘を時短で仕事復帰しながら子育て中のみかんです🍊日々あった事や購入品紹介アンパンマン情報など書いたりしてます良かったら仲良くして下さい❣️ブログは予約投稿で毎日19時に更新予定です!書き溜めて更新してる事が多いのでコメ返が遅くなってしまったらすみません※アメンバーについて※公開でフォローをしてくれてる方同じようにブログを書いてる方いいねやコメントでの関わりがある方に限定させて頂いてま
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先日、馴染みのガチャガチャ店舗で発見したこの「川崎車両鉄道車両室内銘板メタルキーホルダーコレクション」なるシリーズについて取り上げています。1回500円で、全6種類。さて、今日はこちらから。四番目のキーホルダーです。平成元年製造。昭和31年製造のそれからはじまったこのシリーズですが、いよいよ平成年間に入りました。そのはじまりは、前年の昭和63(1988)年から登場した、平行四辺形を思わせる、このあたらしいデザインの銘板でした。かっこいい。先日
日曜日!通常ですとクラブ練習がありますが男子の全国駅伝があり監督不在の為練習はお休みになりました。当初は上尾市陸協の練習会に参加する予定でいましたが土曜日の夜に次男が最強君と遊ぶ約束をしたと!時間的に上尾市陸協のに参加すると待ち合わせに間に合わないので川越陸上競技場外周で自主練となりました。練習内容は上尾市陸協のを参考に6000mビルドアップ走。ただ川越の外周が1200mなんでちょいやりにくいかもでした。結果最後あげ切らず…やっぱ調子を落としてるね…これ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先日、馴染みのガチャガチャ店舗で発見したこの「川崎車両鉄道車両室内銘板メタルキーホルダーコレクション」なるシリーズについて取り上げています。1回500円で、全6種類。いよいよ五番目のキーホルダーになりました。1996(平成8)年製造。銘板の製造元表記も、kawasakiと英字表記に変わっているのが目を惹きます。平行四辺形を思わせるデザインは先代と同様ですが、大変な変化です。先日記事から触れております、川崎車両・川崎重工製が全車両だという京阪電車では
こんにちは、ルミです。2025年一発目のガチャガチャ回してきました\(^-^)/今年初めてと言うことで!いつもより多めです絶対欲しいモノがありましたマムアン🩷去年マムアンの存在を知り次、ガチャになったら絶対回すぞ!と心に誓ってましたついに念願叶いました一回300円どの子が当たっても可愛いやつ張り切って回した結果がこちら!5種類中3種類ゲットです!コンプリートしなかったのは連続でダブったから。では次!ハイ出ました~大好きなたまごっち一回300円これは回さない
星プライベート&凄腕&しぐさレッスン&カタッチャオーネIN大阪!色々な事情から大阪に行くことになり、最初は違うところだったんですけど結果として西成区に住処を取ることになりました呼ばれてるぅ〜💞めちゃくちゃ乗りたかったキレイなアズキ色の電車にも乗れてこれぞ大阪っていうショッキングピンクなちんちん電車も見れました。見栄え関係なしにうめつくすほどの広告がショッキングピンク部分にてんこもりで書かれていて、さすが大阪!商人の街だね〜!週の最初の方は友人親子と初USJに行った
こんにちわーゆめまるこです2019.2.8生まれの5歳児のママポイ活や節約を頑張るパート主婦です◡̈*コメント、いいね、フォローいつもありがとうございます!▼▽ポケモンスリープ▽▼無課金ガチ勢です💤笑コード:1443-9086-4404フレンドになりましょうー🌷4月から小学生になる娘。まえまえからお金の使い方に難ありだと思ってたので4月からじゃなくてちょっと前倒しで今月からお小遣い制にしました!私の時代は学年プラス100円で1年生だと200円2年生だ
ご訪問ありがとうございます♡9歳女の子、6歳男の子のアラフォーママです♪お買い物記録や子育てなど気ままに書いています♡たまにヲタっぽい話もしますがあしからず。よろしくお願いします☆彡こんにちは♡週末は『はたらく細胞』の映画を観に行きましたアニメの予習もアマプラでしました!『子供とアニメ「はたらく細胞」鑑賞!原作漫画10%ポイントバック!』ご訪問ありがとうございます♡9歳女の子、6歳男の子のアラフォーママです♪お買い物記録や子育てなど気ままに書いています♡たまにヲタっぽい話もします
「さるかに合戦」は日本の民話で、地域や時代によって「さるとかに」、「かにむかし」、「さるかにばなし」、「蟹の仇討ち」などの別名がありますが、我が家では昨年夏に「ねこかに合戦」があったのです。川から上がってきた蟹が家の中に入り込み二匹の猫に囲まれたのです。いたぶる猫一気に襲うのかと思ったが、ちょんちょんと突いたり、転がしたりしていたぶっている。蟹は逃げ出して一旦は隙間に隠れた。しきりに探し出すしかし、猫はしつこいです。隙間に前足を突っ込んでは蟹を探し出して動かなくなるまで遊んでいる。こ
★胃カメラしてきました★もうソワソワ、ドキドキして前日は落ち着きもなく、、何せ、歯医者でも嘔吐反射で無理!ってなることを、カウンセリングで話して先生も、歯科衛生士さんも上手にしてくれて通えていますが(笑)←いまは定期検診のみ昔、風邪ひいて喉が痛くて『あ~ん♡してください』??って言われて金属のやつ入れられたやん?これでもオエっ🤮てなってた人なんで(笑)(今は、アイス食べる木のへらみたいなやつで使い捨て)だから胃カメラなんてとんでもない!
おはようございます^^昨日は娘とサンセットサンライズ見て来ました♪この映画トーホーシネマズで、スマプレ会員ならいつでも1100円です映画後に予定があったから朝イチでストーリーはコロナが出て周りがピリピリしてリモートワークな世の中になった時、菅田将暉さん役が、三陸で家借りて住む、、、的なでもあの当時、ソーシャルディスタンスや、関東の人が地方に行くとめちゃ叩かれてましたよね💦コロナ禍がテーマかと思いきや東北大震災の深い話が出て来たり好みは分かれるだろうけど、私は眠くならず最後まで
美容と健康の豊潤サジー。前はやたらとインフルエンサーさんが宣伝してて怪しいって思ったけど怪しくなかった気になる人はお試しモニターがオススメです。私は牛乳割りが好きー何となく察しますかね………鉄道好き男児ママ御用達なあの回転寿司と言えば……魚べいですよね………(笑)もうね……私はね…平日の夕飯で行くことが増えました…※保育園帰りなので全身新幹線コーデなポッチャマくんです。(笑)夫くんが出張月間なので夜ご飯を食べて帰る日が多くてですね。ポッチャマくん『新幹線のお寿司が良い〜』ポッ
ご訪問ありがとうございます今日のおやつはこれコンビニスイーツ\ローソン/\ほどける濃厚ベイクドショコラ/ほろほろ食感!ショコラを味わう焼きチョコムース濃厚で口溶けもよく美味しかったです\とろける濃厚レアショコラ/ねっとり食感♡のビターなチョコムースこちらのスイーツも濃厚で口溶けがよく美味しい〜ホイップクリームもミルクチョコクリームも美味しくてリピありあり〜1月19日、我が家の休日昨日は健康診断のため次女は、旦那の実家で預かってもらい旦那と2人で行って来ま
ガチャ回しました第531回(´▽`)ノこんにちは最近回したガチャをまとめて紹介します⭐️吉野家GOODSCOLLECTION(株)ケンエレファント全4種1回¥4001.メタルキーホルダー2.小銭入れ3.エコバッグ4.ランチクロス1回回して「ランチクロス」が出ました❗️広げると400㎜×400㎜くらいですね⭐️up主的感想小銭入れかエコバッグが欲しかったんだけどランチクロスが出ましたランチクロス…なにに使うんだろ?弁当箱を包んで食べる時に広げる
ペニーが歌っていた歌可愛いいちごケーキはショコラミントプリンさんからいただきました。この季節にピッタリないちご♪ありがとうございましたショコラミントプリンさんのブログです『三種の神器〜雑な扱いが許せない〜※追記』ルカ「大体!!おかしいのよ!!このストーリー内における私の立ち位置ってやつが!!!」☝️恐怖のメタ発言ルカ「皆みんな何だかんだバッチリちゃっかり幸せ掴んでウハ…ameblo.jp
前回の刺し子つづきです『刺し子ペース』新年明けてからの刺し子ペースSeriaの刺し子を載せてなかったのでこちらは👇️12月に終わりダルマさんめでタイ濃いめピンク色の糸タイが目立つように〜今はまわり…ameblo.jp『めでタイ』が終了見にくいのですが周りは薄いピンクでタイが目立つようにしましたお次は👇️濃い目、紫色でスタートですチクチクを楽しみながら気分転換も👇️ハギレ生地から和な雰囲気がいいな〜、と四隅には鈴を付けて縁起物、お飾りの座布団ですミカンの猫ちゃん☝
この週末は、共通テストでしたねうちの駅、会場の大学があるので朝からたくさんの子供達が駅に溢れていました花火大会以外、人は閑散としているのですごい珍しい光景でした(笑)さて、去年のお話ぽんくんが横須賀上陸待ち合わせが遅かったので、軽くランチを済ませる事にその場合、マック利用率高しです横須賀中央駅目の前にも、マックありますがそれより、どぶ板に近い三笠通り店の方が空いているので、そちらを利用しますマクドナルド三笠通り店(横須賀中央/
ViewthispostonInstagramApostsharedbyAsami🌈ディズニーグッズブロガー🏰双子ママ👩(@disneyfan_d)コンパクト7月再販だって!【7月再販予定】FlowerKnowsアクセサリーケース月光人魚シリーズ【全5種セット】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こっからはほんとのコスメ🤣笑即日発送FlowerKnowsフラワーノーズリトルエンジェルシリーズアイシャドウ九色アイシャドーパレ
こんにちはなんか急に寒くなりましたね衣替えしてないから着る服がないとりあえず一昨日ヒートテックは出してきました職場も寒すぎるのででも今日から暖房が入ってました快適だった明日、明後日でいい加減衣替えしないとなちょうど1ヶ月くらい前の三連休にモンキーパークへ行ってきました目的はコレすみっコぐらしわくわくパークです娘すみっコぐらし好きかと言うとそこまでではないんですが私もそこまで好きなわけではないけど、ただ行ってみたかったんです三連休だったからかめっちゃ混んでました中に入
こんばんは。Hanaviです今回は松の内も過ぎましたが、お正月用に作っていた和菓子屋さんをご紹介させて下さい和菓子花火屋莉加ちゃん親子も和菓子を買いに…は、ダイソーで購入したものをちょこっとリメイク♪窓は額で作っています。(なんちゃって窓です)↓こちらでご紹介していますさあ、お店へ…
【2024/03/10】東廟前の風物市場をブラブラ歩き、昌信洞のおもちゃ通りを抜けて、東大門市場へこの日は、東大門市場も日曜朝市がありますね。人手がすごいです。こちらの方が若い人が多いです東大門元々靴の街。昔はスポーツ用品店が多い街だったんですよね。靴下の山。とにかく丈夫なんです。ナイキと書いてあるけど本当?!物がいいので、万太郎ゲット。3足5,000wなりこれは何屋さん?食べ物、お菓子が格安です。帽子は5000〜10,000w。スカーフもたたき売り(笑)山積みでよ
ショコラミントプリンさんからいただきました。可愛くてすごくお気に入りです。ありがとうございました