ブログ記事45,828件
プロ野球ファンの皆さん今晩は。万博開会式も見ず、野球野球!(^o^)共にデーゲームだった虎丑、オリックスは白星、阪神は黒星になりました(__)先にオリックス、4ー2で初回のリードを守って逃げ切り。序盤からヒットが出て二桁安打も、2回以降は無得点。古田島が楽天に反撃された方が痛いす。点差を考えたら途中でマチャドでもセーブ付くけど、休ませたかったんやな(^_^;)阪神。2ー3、最後追い上げたものの追いつかず(>_<)先発西勇輝、初回失点、5回失点は悪い時のパターン。先頭打者の入りよね
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定自著ドラマ化侍作家の色んなスキルアップできる事&○○勉強になる合計〇年学生時代の方がメリットあり自著ドラマ化侍作家の報告♪今年度また出版新企画要項一覧&選抜出場校選手好きな芸能人。連覇なるか?自著ドラマ化侍作家の山岡処分解除へ。思う不公平・甘い。全員名前公表~謝罪~プレーで見せるべきが男自著ドラマ化侍作家のお知らせ今年の特別企画リスト&大谷
北広島駅直結!球場まで楽々アクセス!2025年3月にオープンした新ホテル『エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前』は、JR北広島駅直結の好立地ホテル!⚾エスコンフィールドまでシャトルバスで約5分と、観戦やイベント参加に最適なロケーションです。ファイターズファンはもちろん、観光やビジネスにも便利なこのホテルで、快適なひとときをお過ごしください!エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前(2025年3月28日開業)楽天トラベル駅直
こんばんはーコノミヤでみつけたキャンペーンコノミヤ・サンエー✕ニッポンハムグループ「夏休みわくわく企画!みんなで京セラドーム大阪に行こう!」〈応募方法〉キャンペーン期間中、コノミヤ・サンエーで販売のニッポンハムグループ商品1000円(税込)以上を含むレシート(合算可)を1口として、専用はがきもしくは郵便はがきに①郵便番号②住所③名前(フリガナ)・年齢・性別④購入店舗名⑤希望商品を明記して郵便で応募。〈賞品〉2025年8月2日(土)14:00試合開催オリックス・バファローズ
こんばんは、くりあんです〜!ブログへのご訪問、ありがとうございます。前回書きました「大器晩成の人」の続編・・・ではありませんが、またもオリックスバファローズからの投稿ネタになります。そこんとこ、ヨロシクです!!!高校球児の皆さんが甲子園でプレーするのを、テレビなどで見ていて清々しい〜🎵と思うのは、一つはいつも全力疾走であることに気づきました。オリックスの廣岡大志選手。走攻守揃った選手として期待されて、ヤクルトスワローズからドラフトで指名されて入団するも読売ジ
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定自著ドラマ化侍作家の報告♪今年度また出版新企画要項一覧&選抜出場校選手好きな芸能人。連覇なるか?自著ドラマ化侍作家のなぜか○○の日だけなくて不満、やから勝手に作った○○の日、理想の○○ベスト3自著ドラマ化侍作家のお知らせ今年の特別企画リスト&大谷鈴木へ優しい言葉&鈴木藤浪の談話。激神曲自著ドラマ化侍作家のお知らせ報告&絶版もあるダルの気持ちが分かっ
【しそ巻き】くるみごま入りしそ巻きみそ手作り仙台味噌青しそゴマ惣菜宮城県郷土料理特産品名産品ご飯のおともにお酒のつまみに【がんばろう!宮城】【RCP】10P19Jun15楽天市場
よく食べるおすすめパンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。よく食べるおすすめパンは。整形外科の近くにあるパン屋さんの黒豆パンでっすこんなローカルな話でよろしいのでひょかー整形外科といえばエバ。今日もあたし午前中、整形外科に行ってきたんですよ。2週間に1度の関節注射の日でしたよ今日も帰り道、そのパン屋さんに寄ろうか迷ったんですけどー。給料日前だし、やめましたよ。苦笑節約節約〜我慢だー、我慢っとさて。バファローズの話です。今日は中川圭
引き分けでなんとか3タテを阻止したバファローズ、カード変わって東北楽天ゴールデンイーグルスとのアウェーゲーム3連戦に挑みます(`・ω・´)あれれ?でもまだライオンズと対戦してないよ?なのに開幕カードで対峙したイーグルスと二巡目の対戦ですか…日程さんどーなってんの??笑さてそんな事を言っても始まりません。スターティングラインナップはご覧の通り、先発投手はバファローズが今季初登板となった田嶋大樹。イーグルスは早くも2度目のマッチアップとなった早川隆久との左腕対決となりました。お互い初
前カード、ホークスとは2敗1分けで勝てなかったオリックス。4時間半にわたる延長戦の翌朝の飛行機で仙台へ移動、お疲れ様もいいとこでしたが、4-1でおりほーーー!タジ好投、ラオウ2号HR、二桁安打も残塁多かったけど得点には繋がりました。ノブさんの火消し&回跨ぎ3凡も大安心!楽天とは相性がよく、楽モバもほぼほぼ勝ってるいい印象(2024年雨の最終日の記憶以外は)です。宗さん、たまるパパ(オリでバッティングピッチャーを務めている太田椋選手の父)のユニを着てました。なんか、公開練習のときに怪し
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。楽天1ー4オリで、バファローズ勝ちました。バファローズ先発田嶋大樹投手、今季初勝利おめでとうござまっすー!昨日は5回、87球、被安打7、奪三振3、与四死球0、失点0初回からカラ、2回以外毎回ランナー背負うも。落ち着いて粘り強く投げましたね(アンタ何様)わたくし昨日は夕方からカラ、シフト入ってオリましてー。試合、リアルタイムでは観れなかったんですけども。帰宅した時、試合終わってハイライトやってオリましたよ。それ観たのと、観た
さて、振り返りますか〜(*ノ・ω・)ノ♫4/9(水)クソゲーこれは何じゃったかのう…記憶にないのう…ポケゴーまたイベントスタートしたので…ネタをありがとうございますwバファローズいやいや、佳寿よりマチャドでしょう(@_@;)完全にホークスを乗せてしまったわ〜4/10(木)ポケゴーまずは野生にて…要らんがなwそして右側のタスク用にダイマックスバトルをすると…ダイマックスポケモン初の色違いをゲット\(^o^)/ウールー自体2匹目
頼もしいなぁ、ラオウ【オリックス】楽天に快勝貯金5で首位堅持!打線10安打杉本2号ソロ田嶋大5回無失点で今季初勝利中川マルチ&2打点阿部1失点(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース■プロ野球楽天1ー4オリックス(11日楽天モバイル)オリックスは楽天に完勝。昨日スタメン復帰の紅林はベンチスタート。5回、振り逃げの間に先制すると、6回に早川から杉本が2号ソロ、中川が2点news.yahoo.co.jp前後が打てなくなっていた、尚且
最後の最後に代打『郡司』が残ってた。ファイターズの選手層が本当に厚くなったことが実感できた試合だった。今井くんと福也くんの投げ合いは見応えがあった。どんな感じで点が入るのかドキドキ。両チーム、中継ぎも踏ん張った。8回、水野くんが飛び出してセカンドアウトになってもったいなかったけど、あれ、五十幡くんがちゃんとバントしなかったからでしょ。ストライクだったらやらないとさー😡延長に入って、ライオンズ打線に打たれるイメージは全くなかったけど、うちも打てなかったね。最終回、万中が冷静にフォ
プロ野球ファンの皆さん今晩は。とらほにオリホ、嬉しいぢゃござんせんか!(^_^;)先に阪神。高橋と村上、開幕投手同士も初回から点の取り合いに。村上は5回3失点で交代。中継ぎ陣に託し、及川、桐敷、石井、岩﨑と0封。打線がすぐに追いつき逆転まで出来たのは大きいすな。6ー3、甲子園今季初勝利\(^o^)/オリは4ー1勝利、田嶋が打たせて粘り、5回被安打7も無失点。打線は5回にユニ忘れた?宗が振り逃げで先制。6回には杉本2号ソロから更に走者を出して、中川のタイムリーで効果的に追加点。楽
【試合展開】今日が開幕の田嶋と、早川で始まった一戦は互いに塁をにぎわしつつも、二人の開幕投手がピンチを防ぎながら進んでいきます。しかし、先にほころびが出たのはイーグルス。5回表、ヒットで出た中川がエンドラン崩れで二塁まで行くと、一番に入った宗が振り逃げ!キャッチャーがボールを見失ったのを早川がカバーするも一塁へ悪送球となり、中川が生還。オリックスが先制します。6回表には杉本の一発が飛び出すと、さらに二死から連続ヒットでチャンスを作り、中川が辰巳の包囲網をぶち破るタイムリースリーベースで3
親父の介護の合間というか推し活おさえすぎるとストレスたまって精神的にやられるんで4月10日、京セラドームへ行ってきましたよ!ひとりで!なんかその日に限って朝微妙に体調悪い。微妙てかぶっちゃけ悪い。だるい。実家に泊まってから行ったんだけど母が寝てなかったら交代しようと思って3時に起きたんだけど二人ともグーグー寝てたwそれはそれでよいんだけど~さめちゃん寝不足。で、京セラついて初めて練習見学ツアーに参加。
ご覧いただきありがとうございます🥰スポーツ観戦、アニメ、ジャニーズが好きなアラサーOLのブログです✏️色々書くと思うのでよかったら読んでいってください🙌よかったら遊びに来てね🌟皆さんこのアニメ知ってますか?「ボールパークでつかまえて」野球系のアニメなのですがぜひ千葉ロッテマリーンズのファンに見てほしい⚾️どロッテファン歴20年の私は思ってます✨なぜって?それはもう丸々舞台が「ZOZOマリンスタジアム」だから。OA情報2025年4月1日よりテレ東系放送局毎週火
今年も記録していこうかな、旦那さんの休みが日曜で、チケ高すぎて今季テレビ観戦が増えると思います😭チケ値上がり反対〜3月28日(金)ホークス2-8ロッテ●PayPay有原航平vs小島和哉3月29日(土)ホークス4-5ロッテ●PayPay大関友久vsボス3月30日(日)ホークス4-7ロッテ●観戦上沢直之vs種市篤暉3月31日(月)試合なし4月1日(火)ホークス5-1日ハム○エスコンモイネロvs伊藤大海4月2日(水)ホークス1-3日ハム●エスコン前田純vs北山亘
こんにちは、くりあんです。ここのところ風邪をひき、それがまあ…慢性気管支炎になってしまいました。ようやく治りかけて来たところです。さて、その道のプロとして活躍されている方、て。実力もあってそれは当然として、それ以上に何かを持っているなあと思います。お人柄とか、お人柄とか、お人柄とか……あれ??????多分、お人柄、運、時代の風に乗る、う〜ん、凡人のくりあんにはそのくらいしか思い浮かびませんが。よく、「ひいき」という言葉がついたり、ファンが多かったりする方も
大逆転負けでカード負け越しとなってしまったバファローズ、しかし優勝のためには同一カード3連敗だけは是が非でも避けたいところ。スターティングラインナップはご覧の通り、紅林弘太郎が腰痛発症後初のスタメンとなりました。彼の復帰はありがたいですね^_^先発はバファローズがアンダーソン・エスピノーザ、ホークスは前田純となりました。エスピノーザは序盤制球がなかなか定まらずピンチを招いてばかりでしたが、回を追うごとに安定感を見せ7回1失点というクオリティスタート前田純も毎回安打を許しますが粘りのピッ
宮城が中8日で13日の対イーグルス3連戦のカード最終戦に回る理由は。へー。ふーん。って感じ。基本的にヤフーニュースを参考にするんだけど、宮城のこれに言及してた記事はスポニチさんのしか見つけらんなかった。んー……。宮城本人が中6で今日に投げるのが厳しいって言ってるのなら、このローテ変更はしかたがないと思う。シーズンの初めからムリする必要はないし、ムリに行くよりも1年間をトータルで考えての判断だろうし。宮城なら、自分のコンディションを自分で判断できて、チームと自分
こんにちは。昨日はわたくし、大好きなバファローズの試合、現地応援まさかの延長12回で、4時間20分!試合はドロー!一つ前のブログに書きましたけどー。わたくし昨日は、試合最後まで現地で応援した後。帰宅したの23時過ぎ。正直、疲れは残ってオリますけども。今日と明日は、夕方からカラ、シフト入ってオリまっすよ。わかっていたこととはいえ。仕事は仕事シフトに穴、あけるわけにはいかずでー。(あたりまえだのくらっかぁ)今からわたくし、気合い入れてオリまっすよ。よしバファローズの選手た
こんにちは。昨日のオリックス・バファローズ。オリ1ー1ソフトバンクで、引き分けでっした。わたくし昨日は開幕戦以来の、今季2度目の現地応援開幕戦は外野でガチ応援しましたけども。昨日は内野で応援しましたよ。昨日は、延長12回。試合時間4時間20分。試合後、わたくしいつも通り電車で帰りましたけどー。帰宅したの23時過ぎ試合展開ヒリヒリだったのもあってか年のせいか。はたまた応援疲れか、全てミックスか。帰宅後、昨日撮った写真取り込んだ後寝落ち。苦笑(またか)起きたらまぁまぁな時間
4月10日(木)オリックスバファローズ3回戦ホークス1-1バファローズ【2025年シーズン戦績】4勝6敗1分(.400)【対バファローズ戦績】2勝0敗1分【京セラドーム大阪戦績】2勝0敗1分【木曜日戦績】0勝0敗1分おはようございます昨日は、自宅観戦のつもりだったのですが、疲れからか寝てしまい、気付けば終わってましたただ、昨日の試合もまあある意味凄い試合というか、た
4月10日(木)対ホークス3回戦(京セラ)B1-1H(延長12回)本)若月1号ソロえてしてロースコアの試合になる。先発エスピノーザ、低めのいい球をボール判定されながらも力投。前半はほぼ毎回ピンチを背負い、球数も嵩んだ。2回表は、ヒット2本とフォアボールで1死満塁から、9番牧原大の内野ゴロの間に1失点。球数も5回で90球と交代時であったが、リリーフ事情がよくないからかベンチは続投の判断。それに応えて6・7回は三者凡退に抑えて交代。特に7回は三者連続三振を奪い底力を見せた。
就活も始まるしわが家の大学院生息子🐻と野球観戦に行けるのは春のうちだけ?と、お楽しみのチケットをだだだ~っと取っていたのに親子🐻唯一の共通のお楽しみばぁちゃんの入院がありそれどころじゃなくなった4月。私、仕事をふたつかけ持ちしそれでもほぼ毎日ボケ防止に相手しに行ってるばぁちゃんの病院通いでクタクタ💦なのにパパさんは相変わらずの傍若無人ぶりこれは仕方ないんだけど😓たまに殺意が芽生えるwそして…息子もなかなか最近は心が安定しない💦はっきり言って身体もだけど
皆さん、いかがお過ごしですか。日付が変わり今日のホークス、バファローズと対戦し1ー1で今シーズン初の引き分けとなりました。前田純は若月の1発以外は、何とか抑えて5回1失点で降板しました。6回から継投になりましたが、バファローズ打線を延長12回まで無失点で切り抜けました。前の試合で繋がった打線ですが、昨日の試合では2回の1死満塁のチャンスでゲッツー崩れの間に挙げた1点のみで、後は得点に繋がりませんでした。前田純が頑張っていただけに援護が出来なくて残念でした。今日からはマリーンズとの3連戦で