ブログ記事2,688件
楽しみにしていたプロ野球開幕戦。『祝㊗️プロ野球開幕‼️』今日はプロ野球開幕戦❣️楽しい日々では無いはず。むしろ長く苦しい日々が始まる😖ྀི😖ྀི😖ྀིイバラの道だ😭でも、これが我が家の宿命‼️さんごも気合いを入れて…ameblo.jpなのに、サーバーパンクって😭最低やん‼️何やっとるねん💢💢この日まちごがれていたパ・リーグファンへの裏切りや〜💢💢ドタバタと会員登録してベースボールLIVEで何とか見れて😮💨今でもプライベートで年間指定席を買ってるなにわ男子の藤原丈一郎くんが3年連
2025年のペナントレースが開幕。昨季は、リーグ三連覇の前年から借金14の5位に沈んだ我が猛牛軍団。そして、監督が交代したものの相変らずの打てず+ケガ人だらけでオープン戦は12球団中最下位の体たらく。今日の開幕戦で負けたら1年間、借金暮らしで終わるんじゃないか、、、マジでそう思わざるを得ないくらいチームは心もとない現状にある。でも、たとえ勝てるとしてもエース宮城君が無双してくれての1-0くらいしか可能性はないな。そんな思いでテレビの前に座っていてそ
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。桜の写真はこちら🌸ちょうど4年前の今日の、あたしが撮った桜写真でござまっす今年はこちら地方、まだ桜咲いていないんですよ。まだかな?まだかな?。。ゆーてる時が。ワクワクしてあたしは好きでっすよ。うふまだかな?。。とゆえばエバ。まだだと思っていたのにのに。気がつけばプロ野球は、明日開幕でっすね。いよいよですねぇー!拍手ーまだ開幕していないのにのに。チケットはもう4月、5月分が発売されていま
パリといえばどんなイメージ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。お題の答えは後ほどあたし、今日は午前中。リハビリ行ってきましたよ。うふ月曜日はあたし基本仕事休みなもので、リハビリの予約入れてること多しーあたしの膝、良くなったり悪くなったりを繰り返しているんですけどー。最近は、痛みなく歩けるようにはなってきましたけども。可動域が、また狭くなりましたよ。ガクッいつもの理学療法士さんが、あたしの膝の可動域広げようとしてくれるんですけども。あたし、
にほんブログ村ついに2025年もオープン戦が始まりました。2025年シーズンもすぐそこですね。今年はどのチームが優勝して、どんな選手が出てくるのか、、楽しみでなりませんそれぞれのチームのスタメン予想ができたので、投手の予想と注目選手を予想してみたいと思います。今回はオリックスです!2025年オリックス・バファローズ投手開幕メンバー予想オリックス・バファローズ2025投手開幕メンバー予想■先発ローテーション1.宮城2.エスピノーザ3.曽谷4.九里5.田嶋
おはようございます。いよいよ今日は、プロ野球開幕!🌸🌸プロ野球お好きなあなたさま。おめでとうござまっす昨夜開幕前日はソワソワ感漂ってましたけどー。(あくまで個人の感覚でっす)一夜明け清々しい朝ですねぇ。うふ昨夜息子からLINEアリ。開幕スタメン予想オーダー、送ってきましたよ開幕スタメン勝手に予想息子的バファローズ開幕スタメン予想息子予想はー。1番、センター、中川圭太選手2番、セカンド、太田椋選手3番、ショート、紅林弘太郎選手4番、DH、オリバレス選手5番
オツカレ様です。今日から、プロ野球開幕です。宮城くんキレキレでしたねあの回攻撃長くて、無得点やったから嫌な予感が・・・完全試合逃しました結果的に、若月選手のサヨナラでしっかり2塁迄走ってましたねサヨナラ2塁打でした。マモ監督おめでとうございます😊履正社魂かな始球式の方が勝利の女神かま近所の知り合いが、近くに居たからええ臭いしたか、聞いてみます明日は、九里亜蓮が頑張ってくれるかなそんな感じです。
2025年シーズン開幕!いざ出陣!グッズショップもすごい人人人…宮城くんの応援タオルは売り切れ…その横の泰ちゃんも残り僅か!(他の選手のタオルは結構あったからやっぱり泰ちゃんは人気やね♪)ちなみに宮城くんのホームのユニも売り切れてた!配布のペンライト♪今回は3塁側から観戦(1塁はいっぱいやったし、いい席が無かったから…)今年初戦は『楽天』と!早速ペンライトが点灯(おそらく楽天カラーの赤)で楽天選手の紹介から始まりました!それでは!待ってましたオリックス選手の入場!球場
冷静に、でも熱い気持ちで開幕戦のマウンドに上がる宮城くんhttps://hochi.news/articles/20250327-OHT1T51280.html?page=1【オリックス】宮城大弥、由伸先輩の背番号18背負い開幕戦へ「大きな背中を見せていきます」…独占コラム「一生百錬」-スポーツ報知オリックス・宮城大弥投手(23)が、28日の楽天戦(京セラD)で2年連続の開幕投手を務める。新人時代から尊敬しているドジャース・山本由伸投手(26)の背番号「18」を受け継ぎ「シーズンが始
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。オリ3ー2楽天で、バファローズ勝ちました。開幕戦さよなら勝ち。(涙)岸田護新監督今季初勝利おめでとうござまっすバファローズ、9回表同点に追いつかれた直後の9回裏、2死2塁からカラー。さよならタイムリーツーベースかっ飛ばした。。若月健矢選手会長、さっすがー!勝負強い!わたくし昨日は息子と、外野レフト側BS応援指定席にて現地応援。↑チケットに付いていたペンライト開幕セレモニー、ペンライトによる演出。めっちゃ綺麗でしたねぇ。んふ
こんにちは。昨日の侍ジャパン観戦記です3月5日ラグザス侍ジャパンシリーズ2025侍ジャパンvsオランダ(京セラドーム大阪)1年ぶりの大阪遠征。巨人主催試合は毎年やっているけど、なかなか行けなくなっちゃったからな今年はオリックスとの交流戦もあるけど…まずはグッズショップにも立ち寄って、尚輝のユニフォーム買いました『メキシコに逆転負け…』昨日は巨人のオープン戦後、そのまま侍ジャパンの応援2時間ぶりの京セラドーム大阪全員一旦退場しなくてはならず
こんばんは今日も大阪は雨で物凄く寒かったですそんな中を『京セラドーム』でオリックスバファローズと楽天イーグルスのオープン戦を観戦してきました相変わらず空いていますが平日昼間の寒い雨降りに来られる人は限られていますから仕方ないです。7日・8日のジャイアンツ戦は多分いっぱいになると思いますので。今季初観戦です。スターティングメンバー三木肇監督と岸田護監督のメンバー表交換あのマモちゃんが監督する時代が来るなんて……感慨深いですね。チームメイトやった平野さんはまだ現役ですやん試合開始
行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。行ってみたい世界遺産はー。万里の長城でっす!昔観た、ジャッキーチェン出演の映画「ベスト・キッド」で。万里の長城でのシーン、出てきたんですよ。それがめっちゃ素敵で今でも忘れられないんですよねー。うふ1度でいいからカラ。万里の長城、行ってみたいものです。ほんまソレさて。バファローズの話です。オープン戦好調!紅林弘太郎のWBCへの想い「僕はもうずっと出たいと思ってやっている」【オリ熱
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。京セラドームでのウエスタン・リーグ阪神戦。オリ1ー1阪神で、引き分けでっしたわたくし、娘と娘のお友達と一緒に現地応援オリチケで、まぁまぁ前の席取れたんですよね。やっほーぃ!(涙)わたくしが現地で撮った写真アップしながらガラ。ブログ進めていきまっすね。うふバファローズ先発は曽谷龍平投手なんだか表情にもニモ、余裕が感じられますよね。以前ブログに書いたことありますけどもー。わたくし的バファローズの先発3本柱の1人。↑先発3本柱
宮城大弥【投手】メイン再現年度...2021年(2.5113勝4敗0HP0S)+α2023年などパワナンバー...112006061619284ベテランのような顔立ちと投球でオリックス3連覇の原動力の一人となった左のエース。興南から2019年ドラフト1位で入団すると、高卒1年目から二軍で最多勝となり一軍で白星も記録。翌年にはその勢いのまま先発ローテ入りし、13勝で防御率2.51とエースの山本由伸に次ぐスターターとして25年ぶりの優勝へと導き、堂々の
プロ野球ファンの皆さん今晩は。いよいよ明日、今季の開幕戦を迎えるNPB12球団。早速開幕戦の虎と丑の予告先発を。マツダ18時〜、広島対阪神、森下=村上京セラドーム18:30〜、オリックス対楽天、宮城=早川で、阪神の開幕1軍メンバーがコチラ↓投手J.ゲラ、岩崎優、伊原陵人、工藤泰成、門別啓人、及川雅貴、村上頌樹、桐敷拓馬、富田蓮、石黒佑弥、岡留英貴、石井大智捕手梅野隆太郎、坂本誠志郎、榮枝裕貴内野手木浪聖也、大山悠輔、佐藤輝明、
歯ブラシを変えるタイミング教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。歯ブラシを変えるタイミングー。あたし、3ヶ月に1回歯の定期検診に行っているんですよ。その時、歯医者さんからカラ歯ブラシいただくんですよね。そのタイミングで、歯ブラシ変えてオリまっすよ。うふふ本当は、もっと早く変えたほうがいいカモですけどー。あたし的、今はソレで良きといたしまひょ変えるとゆえばエバー。さて。バファローズの話です。オリックス・紅林が背番号「24」→「3」に変
『WBC』が3月9日に初戦を迎えます。みんなで応援しましょう!こんにちは。埼玉県北本市で"楽しむ家づくり"のお手伝いをしている蓮見工務店社長蓮見幸男です。姪っ子の成人式の記念写真。すごしやすい間取りや素敵なデザインつかいやすいキッチンなど一つひとつをみんなで相談しながら決めていくそんな、家づくりの楽しさを満喫してもらいたくてはりきって工務店やってます。こんなおうち、つくってます。そんな"楽しむ家づくり”をもっと多くの人
宮城くん、圧巻!でした。https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202503050001500_m.html?mode=all【侍ジャパン】先発の宮城大弥が3回パーフェクト4Kでオランダ打線を圧倒-プロ野球:日刊スポーツ侍ジャパン先発のオリックス宮城大弥投手(23)が予定の3回をパーフェクトに抑えた。初回、先頭のディダーに151キロを計測するなど力強い直球を内角に4球続け、最…-日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポー
見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。見ているだけでほっと安らぐもの。お題の答えの前に、その説明をタラタラと。今日はプロ野球開幕ですねぇ。野球ファンの皆さま、おめでとうござまっす。わたくし、今日は朝からカラ。大好きなバファローズ。開幕投手、宮城大弥投手の登場曲が頭の中で。ずっと流れていたンですよ。。。ですが。わたくし正直、その曲。いつも登場時に流れる短めバージョンしかしか。聴いたことなくってー。↓宮城
3月20日(月)いわき市21世紀の森公園に河津桜を見に行って来ました。良い天気だったので、公園内を散策しました。いわきグリーンスタジアムこの球場は、2016年7月29日から8月7日まで、第3回WBSCU-15ベースボールワールドカップが開催されました。今年行われている「WBC」で活躍している宮城大弥投手も当時のメンバーの一人でした。外国のチームにも、そのような選手がいるかもしれませんね。
オリックス3−2楽天イーグルス(京セラ)よく決めてくれました!若月くん9回表に2−2に追いつかれ、その裏オリバレスのヒット、大城くんのバントで2アウト2塁の場面で祈るように見てましたが、本当に気持ちの良い左中間のサヨナラヒットでした開幕戦は早川投手と宮城くんのエース対決。オリックスは太田くんの2ランで幸先よく得点。目の覚めるようなホームランでした。一方宮城くんは7回までノーヒットで完全試合になるかもと期待しましたが、8回初ヒットを許し失点してしまいました。ホント惜しかったですね
こんにちはさて、いよいよ今日からプロ野球開幕ですウキウキもするけどこの10年というもの開幕戦にめっぽう弱いオリックス💧一応心づもりはしますよ、ええ、勝つ心づもりをね!💪ま、そんなわけでやはり大切な開幕戦は新人には任せられませんのでオリラックマくんを連れてきました宮城くん開幕戦の登板はえげつない緊張だそうですなので今年はアピらなかったらしいのですが、ま、それがエースのお仕事だがんば!今日は試合開始が6:30ですコロコロチャレンジまだやってるかなー?と、呑気にやってきたらゲー
宮城の勝ちが消えたのは悔しい7回までパーフェクトオリックスの速報、結果、ニュース、コラムオリックスの速報、結果、ニュース、コラムsports.yahoo.co.jp問題は、8回守備変更するならファーストを広岡か中川にすれば良かった【オリックス】岸田監督初勝利「よくやってくれた」現役時代に一緒にプレーした男がサヨナラ打(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース<オリックス3-2楽天>◇28日◇京セラドーム大阪オリックスは劇的サヨナラで岸田護新監督(43)の初勝利を飾った。2-2の9
3月28日(金)対イーグルス1回戦(京セラ)勝)マチャド1勝本)太田1号2ラン※4年連続のホーム開幕戦喝入れでした。無難な打順、無難な攻めでどうにか勝つ!試合は2回裏、1死1塁から6番太田がイーグルス先発早川の甘いストレートを見逃さず左中間スタンドに運ぶ2ランホームランで先制。しかしその後はチャンスを作るも追加点が奪えず、いつもの得点力不足は健在・・・。先発宮城、ストレートの伸びとスライダーのブレーキの効きが素晴らしく7回まで完全投球。18番を受け継いだ初戦でいき
エックスでまわってきましたが匂わせ彼女がでたそうですよあのショッキングピンクのカバンってトークショウでお客さんに抽選()でプレゼントしてたやん同じのを彼女にプレゼントする?能見パパとのインタビューだと京セラドーム来たら京セラで食べるみたいだし犬猫飼ってたらあんまり長期な旅行しないもんだよなあ立命館大学で2021年にミス立命館の方だそう何となく有村架純さんににてる?ろーたんに勝てる彼女できるか?と思ってましたがさてどうなんだろねろーたんの次に宮城くんがスキャンダル注意しろと
セパ12球団が一斉に開幕を迎えました^_^我らがバファローズ、ホームに東北楽天ゴールデンイーグルスを迎えの3連戦です( ̄▽ ̄)記念すべき開幕戦のスターティングラインナップはご覧の通り、先発は2連連続の宮城大弥です(o^^o)対するイーグルスの先発は早川隆久、奇しくも昨シーズンの最終戦で相まみえた2人のマッチアップとなりました。初回はお互い三者凡退に切ってとる素晴らしい立ち上がりも2回裏、ヒットの西川龍馬を塁に置き太田椋が打った瞬間それとわかるホームランでバファローズが先制します(*゚▽