ブログ記事17,076件
昨夜↓また布団をかけてもらって寝ているぬいぐるみたちそして朝↓仲良く寝てます布団も枕カバーも洗うよーカバー外した枕の上に寝るりんりこ今日はオープンガーデンへでもあいにくの曇り空桜が終わって菜の花シーズン多肉販売もしてます姫秋麗と紅稚児を購入しました多肉の寄せ植えはセンスが出るよなぁうちはただ植えてるだけ…1人菜の花畑に走るちび日菜実はこのあとクラスのお友達が来たのだけれど喧嘩になり…まあすぐに仲直りして遊んでたけどほんっと面倒…いやいや、子供って大変ね大人だっ
へばる猫様アルミ板をお出ししました気づかず暑い紙袋へ夜になり、気づきました使ってくれてよかったですバリカンは、両手手のみでご立腹両足は日を改めます
早朝、猫様に、音を立てて起こされました爪を出さずフスマをバリバリしましたフスマは無傷ですがそこそこ大きな音がしますいろいろ済ませました早起き甘えんぼさん起こしてくれてありがとうございます得した気分です手のひらと足の裏をバリカンしましょうね
ちゃちゃまるが、猫用座布団の上で気持ち良さそうに寝てたのでパシャリ寝ている時にお手手🖐️でぎゅっと顔を隠す🫣仕草が可愛い😍気持ちいいにゃ〜😊ツバメ観察日記📔昨日土曜日時点では、まだ卵🥚は孵ってはいないみたいで、お母さんは一生懸命抱卵しています。あと二、三日か?
私の癒し♥大好きなエキゾチックショートヘアです。かわいすぎて、『何でそんなに可愛いの?♥』って話しかける日々。w完全に親バカすぎる。みんなも同じことしてたら嬉しいなぁ
居眠りしてしまいましたまだ今日よかったですずいぶん久しぶりのオモチャに激しく反応しましたうまく捕まえました居ないと探しますと頭だけ隠れていました楽しく遊んだ土曜日でした
卒園と入学のアルバムができました待ってたー!お金は痛いがおまけに定規を頂きましたちび日菜は小学生生活1日目でなんと曲げて定規を折ってしまったのであげられません学校様のは新しく買いました叱りましたとも、えぇ↓私が取っておく今日は十和田市の従姉妹がやって来た!同じ歳のちび日菜のはとこも一緒元気でヤンチャになったなぁ道路に飛び出していきそうで怖いので1人で学校へ行かせられない、と…めちゃくちゃ元気!2人で並んで写真撮りましたその後、母が来てお祝いをあげてました従姉妹の母
熟睡45分後頭はどこでしょうさらに20分後伸びました※脇腹のおハゲにみえる部分は、おにゃんごをカットしたものです猫様の寝顔見放題というぜいたく世話係、しあわせものです紙袋へ移動明るいうちに帰ります
予想より2時間近く遅くなりましたお待たせしすぎましたカミカミをして、風呂には来ましたすっかり寝る支度です明日は猫様孝行いたします
昨夜↓実はいわくつきの私のぬいぐるみちび日菜がゲット20年以上前のぬいぐるみです…りんりこなんか埋まってるお絵描きの動画を乗せられてしまう今朝のヒナコさん↓今日は、私が大好きなお花菜の花と撮影でもほぼ刈られていて残念…ちょっとしかないけど、誤魔化せるかな?そしてあの方も…↓連れてこられたヒナコさん元気で元気で、りんりこより元気なくらいで今年最後になるかもなー、と桜は無理だったので菜の花と撮りました↓若き日のヒナコさんと菜の花まだ右目もあった頃↓それから10
私がメイクをしていると、何故か寄ってくるちーこコンパクトにじっと見入っております。。。鏡よ鏡、世界で一番可愛いにゃんこはだぁれ?それは、ちーこ様デス。ぶっさwwwいやいや、ぶさ可愛いさはナンバーワンですにゃ
いろいろ済ませてぺちゃんこさんです朝からクチへ入れてちょうだいにゃをしました10つぶと少しお付き合いしましたトンネル移動後もつぶれていました今夜は帰りが少し遅くなるかもしれません
フィンランドで暮らす娘家族を通じてフィンランドの暮らしを少しだけでも伝えられたら...の思いを込めて...フィンランドで暮らす娘家族と一緒に暮らす孫たちの兄貴分であるエキゾチックショートヘアのまるちゃんは窓から差し込む暖かい陽射しを浴びながら日向ぼっこをしているらしい幸せそうだにゃん今日の感心
タヌキ隊員ワタシはちちゃいですからひとつぶでもたべきれませんと言っているのか、いないのか風呂への想いが非常に強い猫様ワーワー言うので空っぽの風呂をみせるとへそを曲げましたその後は湯をためて、機嫌を直して楽しみました目薬警戒中右目目の傷は治ったか左目目は悪化しているか目薬がなくなる頃診てもらいます
宅急便の袋が落ち着くみたい。しばらくは捨てられないなぁ。
さて、寝る時間今日から学校に行ったちび日菜何やらプリントの山、宿題(始まった)…おんどくは2人して最後読み上げ感情の入れ方(私はオーバーだけど)を教えました!ちび日菜、笑って読めなかった何してるのかなって顔のごまま寝るだよちび日菜のお絵描きの物に埋もれてるりんりこぬいぐるみたちも寝る時間明日も元気にね〜天地無用!にほんブログ村
ご飯がほしいぬっこに圧をかけられてるの図でも流してみようかなpic.twitter.com/3L4dwW7TJD—みかんの国から来たむぎー༘⋆✿👶🏻🐲(@muginbo_besty)May5,2025ご飯の時の圧がすごいそして別に食べようとしてくるわけではないwpic.twitter.com/E2SYp0NX9k—Nekoteto(@NEKOTETOrm)April9,2025ご飯くだしゃいの圧。pic.twitter.com/N0QBlUWZXY—
トンネル越しの座布団が気に入った猫様おにゃんご(毛玉だんご)が絶えません特にお顔まわり毛が脂っぽいのでそろそろシャンプーを検討しています脇の下、おなかのおにゃんごは、目薬の際気づかれないよう少しずつカットしています
フィンランドで暮らす娘家族を通じてフィンランドの暮らしを少しだけでも伝えられたら...の思いを込めて...フィランドで暮らす孫と猫のまるエキゾチックショートヘアのまるは呟く「ボクはまくらニャ?」孫(次男坊。2歳)は猫語で返す「そうだニャン」まくらになったまる孫にしっぽをいじらせたまままるは枕になったまんま顔はそっぽを向いたのであった
お留守番ありがとうございました毛玉ケアを休憩し、チキン味のカリカリにしたところ思ったよりすすみました猫草をカミカミし、風呂でお湯も飲みましたマクラに来てくれるでしょうか
朝のちび日菜さんとごまま今日も1日休みました明日から学校です私は午前職場での健診のため母に来てもらい、午後からちび日菜と小児科へ全身かさぶたになってるし、ワクチンで軽く済んでるねー明日から行っていいよ!と優しい先生丁寧で誠実でしっかりと向き合ってくれる先生で、密かにファン私が起きるとすぐ真ん中を陣取るごままヒナコさんは…なんか…うん大丈夫?ちび日菜はLINEスタンプを作るために絵の練習中まだまだ慣れない平仮名もそのまんま残したいねーそんなところで描いたら目を悪くするで
涼をもとめて夜中は畳で寝始めた猫様紙袋は、暑いようですお留守番に、1、2年経つでしょうかまったくお使いにならなかったイグサの座布団をトンネルの下に敷きました??座布団に気づいているようですなかなかいいそうです今夜は帰りが遅くなります
今日はクラスのお友達と弘前市の交通公園へ!ここは、交通ルールを学びながら遊べる、楽しい施設です新幹線?に乗るちび日菜ゴーカートに乗るちび日菜車線もはみ出さずに走れましたが、後ろから別な子に何度も追突されておりましたボルダリングもでも怖いお弁当も食べて帰宅…疲れたもう水疱瘡はかさぶたになってるので大丈夫かなとは思いますが明日とりあえずもう1日休みます私は午前仕事へ母召喚です午後からの猫たち↓目の上、引っ掻いたねぇちび日菜のお絵描きタイム銀色ペンも良いね!モデルはり
ブラッシングと左手手、両足のお爪切りをがんばりましたカリカリは、少しずつにしましたカリカリなカリカリのほうが食べたくなるかしら、と世話係の指から20つぶほど食べました早めに寝ます
歴史の授業で知った言葉、コンクラーベ。枢機卿らが集まって、あーでもないこーでもないと根気のいる討論の図が浮かび、めちゃくちゃ頭にインプットされましたwテストはバッチリふーん、とでも言いたそうな顔のちーこさんw世間の皆様は明日からまた頑張らにゃ~という気分ですにゃ。次の休暇まで、人生根比べにゃり。
早朝、猫様がソワソワしていましたさかんに世話係にあれこれ頼んできました猫草を差し上げたりヒモをカミカミしました朝ケコの予兆でしたここ数日、特に食べないのでそんな気はしていました毛玉はありませんでしたその後はいい◯ンチが出まして、カリカリを食べお水を飲みましたお爪切りを豪快に拒否しましたもり返したようです空気清浄機にヒラリです今日は一日様子を見ます
フィンランドで暮らす娘家族を通じてフィンランドの暮らしを少しだけでも伝えられたら...の思いを込めて...フィンランドで暮らす娘家族その一員であるエキゾチックショートヘアのまるちゃんはもうじゅぶんに大人ではあるが目の前に存在する白い紐を見つけてはむはむするが如くににゃむにゃむする動画をキャプチャーしたから画質が良くにゃいニャお兄ちゃんのパウパト風船で遊んでいることは内緒なのニャ
たくさん甘えんぼしましたお爪切りは明日にしましょうマクラに来ました寝る支度ができたそうですおやすみなさいませ
あっという間にGWになってそしてあっという間に過ぎ去って行く…慌ただしい中でもちょこっとずつ自分がゆったりできる時間を確保することが、私の最近の目標というか心がけです可愛い我が子との時間も、大切にしたいです。私が好きな杉養蜂園のフルーツはちみつ炭酸水や白湯で割ったり、パンやヨーグルトともあいます新しく出たシャインマスカットにおチビさんと共にハマり中です。ハニーレモンはお砂糖のかわりに料理に使ったりもしていますオススメです最近はすこーしずつ、健康を意識して生きています連休明けに気
相方が戻り、通常の休日?を過ごす私と猫たちまあ、ちび日菜が水疱瘡なわけですが朝のごまま顔がやばいヒナコさんは可愛い洗った布団でスースー寝てます元気です庭でシャボン玉で遊びます私はスギナを抜くパリダムが元気に育ってますスギナは元気だねぇいちごの苗も何個か増えてるまあ大きくは育ちませんが家の中に入り、鯉のぼりのチョコパイを食べますこどもの日可愛いうちも被り物あるんだけどなかなか時間がなくて写真が撮れない…クロちゃんも可愛い回る姿にキュンとする雪菜ヒナコは名菓