ブログ記事6,861件
約1年半以上前にとある病院から猫を飼えなくなった人がいるから相談にのってもらえませんか?と依頼があった4歳のメインクーンの女の子私がお話を聞きに行きたいとその家に向かうとキャリーケースに入れられたまま玄関先に置いてあった引き取るとも言っていないのに持っててくれとばかりにフードと共に猫ちゃんが置かれていた理由はアレルギーだからと言っていたけどおそらく嘘だったんじゃないかなと思う引き取ったメインクーンちゃんは澄江ママのお家でお世話になる事にママからメイちゃんと言う名前を付けてもらった
明日、メイちゃんをお迎えに行く事になりました先生は病院に着いた日は酷い興奮状態だったそうで鎮静をかけてから爪切りやワクチン、検査などの処置をしてくれましたManaネコハウスメンバーも本当に怒っています一番最初にペットショップから購入したメイちゃんの飼い主に対してですどーしてメイちゃんをこんな可哀想なふうにさせてしまったのか安易に売るペットショップ簡単な気持ちで飼う飼い主いらなくなれば簡単に手放すこんな酷い話しあるのって思うのに世の中こんな事が沢山ある現実ペットショップの店員
この前のブログからニモさんの口腔炎に色々なアドバイスありがとうございました色々と紹介してもらってメンバーとともに参考にさせてもらっています最近はステロイドの注射より少し弱い飲み薬に切り替えて様子をみています薬に切り替えてから調子が良く起きてる時間も長くなりましたこんな可愛い一人遊びをしてたり皆さんがおすすめしてくれたサプリや油、蜂蜜など先生に聞いてみたところその子その子で効果が違うけど色々と試してみてニモさんに効果ある物が見つかるといいねって事でまずはモリケンショウの乳酸菌を頼んで
今日はもとメイちゃんの預かりママと一緒にメイちゃんのお迎え病院で対面するとシャー、シャーすごい勢いで威嚇されてしまいました興奮状態が酷く先生でもキャリーに入れる事が不可能だったので鎮静を打ってもらい半分寝ている状態で帰宅帰りの車で澄江ママ悲しそうでした何でこんなになっちゃったのかなってうちにいた時は手は出す事があったけど噛んではないし膝の上に乗ったり横にくっついたりもしてくれたんだけどなってやっと鎮静がきれてきたのでチュールをあげたら食べてくれましたただ顔を見るだけでシャ
皆さんからの沢山のコメント、Instagramからのコメントも一つ一つ大切に読ませて頂きましたこんなに沢山の人がミミ子の事を喜んでくれた事こんなに沢山の人が一年間ずっと見守ってくれた事ただただ感動でしたそしていつもコメントを頂くのは本当に嬉しいですありがとうございます今日はミミ子と先生のお話しをちょっとさせて頂きたいと思います普通、獣医師さんは猫にとっては敵だ〜と思う事の方が多いと思うんですね穏やかな子はきっと違うと思いますがManaネコハウスに来る子のほとんどが野良猫ちゃんなの
ちょっと個人的に悲しくてなかなか書けなかったのですが半年前くらいからニモさんの調子がだんだんと悪くなっています治らない口の中の口腔炎痛くなるたびステロイドの注射に行ってましたがだんだんとステロイドが効かなくなるのと頻度が多くなると副作用がでる怖さから先生と相談して抜歯をする事になりましたただ抜歯をしてもよくなる確率は6割くらいだそうです残念ながらニモはその6割の中には入れませんでした泣抜歯後も口内が真っ赤に腫れて痛くて食べれなくなるたびステロイドに通っていますステロイドの副作用
最近のお茶々の様子をご覧ください。庭に出て土に入ると野生のスイッチが入る。返事はするけど捕まらなくなります・・・・動いた追ってみます。見よ!超人的ジャンプ力去年より高さが違います!やはりホームレス出身ですから座敷猫とは違いますね。暖かくなってきたので隣家の屋根に登り始めました。しかしすぐ戻ってきます。暇つぶしですね。暑い日が増えてくるとドテンだり~毛が抜けるようになりました。ブラッシングは大好きです。獲物を獲る練習!猫の日に買ってあ
先生が出勤中はもうミミ子は先生の家でお留守番です昨日他の子の用事で病院へ行ったのでミミ子の先生と少しお話ししました今まで病院でミミ子と毎日お昼ご飯を食べていたり仕事の合間にミミ子の様子が見れたんですが今はここにいないので逆にちょっと寂しいですでもその分、帰るのが楽しみになったりもしていますって言っていましたミミ子愛されてますそしてミミ子の様子ですが相変わらず先生の肩にばっかり乗ってるようです笑もう1匹の猫ちゃんと先生の肩の取り合いをしてるらしいですよ優しい男の子には相変わらず
2021年ミミ子の嬉しいニュースからスタートしたManaネコハウスです今年もあと1、2ヶ月もすれば子猫シーズンまた一年間みんなで力を合わせて頑張りますさて、今年も精一杯頑張ってくれるManaネコハウスメンバー紹介しますニャン信子ママManaネコハウス設立から活動してくれているベテランママ信子ママは生後0日の子猫も育てる事が出来ます乳飲み子が得意です自分では慣れていない猫ちゃんを慣らすのは苦手笑と言っていました良い意味で過保護ママさんTさんTさんもManaネコハウス設
今朝からメイちゃんは酷い興奮状態になってしまいました(;;)朝私の顔を見るたび威嚇のシャーシャーがはじまり少し近づくと雄叫びあげるほど怒りました泣この動画はまだいい方でケージに10センチくらい近づくと雄叫びと凄い猫パンチで襲いかかってこようとしました私もうちの猫達もメイちゃんの怒りの声にはびっくりしてしまうほどです人間を見るたびこの状態が一日中続いていますメイちゃんは気が強いからこんな状態になっている訳ではなくとにかく人間がこわいみたいですこわくて仕方ないんだと思います
猫ちゃんによって負ってしまった心の傷は新しい猫ちゃんが必ず埋めてくれますよって昔とある知人が言っていたその言葉を聞いた時にとても共感し、今でも私の心に響いているだから私もペットロスで新しい子を迎えようか悩んでる人にはこの言葉を伝えるペットロスが酷かった人も新しい子と生活をすると必ずといっていいほど元気になってくれるし、前の子が亡くなった事の現実と冷静に向き合えるようになりましたと言ってくれる人もいるこれが猫の素晴らしいパワーなんだなって思う何故か分からないけどペットを愛した人ほどペッ
コメントが嬉しかったので、まおちんをアップ。右耳の付け根におできができたので手術しました。昨年9月末〜10月ぐらいの出来事です。器用な先生の手仕事?にあー綺麗に縫ってくださって有難うございます、と感謝を述べる。場所が付け根だったから、もう少し遅かったら耳も切らなきゃだったよ、早く気づいて良かった、と言われた。ドラえもんみたいに?と聞いたら、片耳だけね、と先生。初めてのエリカラにふてくされてるまおちん。歩けば机の脚にぶつかり、キャットタワーには登れず、そ
楽しみにしてた荷物が届いて・・・一番にやってきたのはジジ。もちろん、ちびどもも参加(笑)写ってませんが、はちは遠巻きに見てました。荷物の中身はキャリーバッグ。さっそくななが入りましたー♪きゅうが救出しようとします(^^ゞはちもとりあえず入ってみる(笑)ジジもとりあえず(笑)これは色違いで買ったんだけどもうひとつは種類が違うので別便で届くようです。1個はあるので、災害や予防注射のときのために猫の数だけあったほうがいいかな・・
皆様、おはようございます。さて、ギリギリの投稿になりましたが明日とと3月の譲渡会のお知らせです。新入生も仲間入りになりました。みんな可愛い子達ばかりです。ぜひ会いに来てくださいね。お待ちしています。画像をポチッと応援よろしくお願いします。にほんブログ画像をポチッと応援よろしくお願いします。http://blog.with2.net/link.php?1807651里親募集ランキング
2019年12月23日、重傷のケガを負い放置された挙句、羽村市内の河原に捨てられた三毛猫を保護しました衰弱し動けない状況下にいた為、誰かが意図的に捨てた子だと思われますケガの状況からすると相当前から治療もしてもらえず、放って置かれ捨てられたようでした通りがかりに発見し、声をかけるとヨロヨロとすがるように震えながら泣いていた為、すぐに病院へ連れて行きましたがとても厳しい状態でした当時の体重はわずか1.3Kg診断の結果、顔の右側に相当な衝撃があったようで虐待の可能性も高いです😢顔の半分と
今日は猫の話しではなくびっくりした事があったので馬の話をさせてください実は私の趣味は乗馬です山梨県北杜市に週に1回レッスンに通っています馬の乗り方にはブリティッシュスタイルとウエスタンスタイルがありブリティッシュは競技などをしたりするカチッとしたイメージ一方ウエスタンスタイルはカウボーイのようにラフな感じの乗り方ですちなみに私が習っているのはウエスタンスタイルです今日のレッスン到着した瞬間馬が倒れてるーでっかい声で叫んでしまいましたこれが猫だったら間違いなく瀕死状態ス
【犬MIX(父:チワワ×母:ペキニーズ】毛色:クリーム性別:女の子生年月日:2020年12月26日生まれ出生地:京都府日向市生体価格¥298,000(税抜)+(新安心パック別途税抜38,000円かかります。)ふわふわの可愛いミックスちゃんが入りました❣️ちょっぴりぺちゃ顔で、ブチャかわ好きにはたまらないお顔立ち人が大好き!マイペースな女の子です【スコティッシュ・フォールド】毛色:キャリコ性別:女の子生年月日:2020年12月27日生まれ出生地:神奈川県秦野市生体価格¥
ミミコは口の中が壊死している為、なかなか推定年齢が分かりませんでした最初の診察では5歳くらいかな〜と言われていましたが最近良く観察しているともっと若いんじゃないかなってなので現段階だと先生の推定年齢は1歳から2歳くらいだそうですミミコの愛が止まらない動画を隠し撮り👇笑手揉みしながらのスリスリ❤️本当に甘える事が嬉しそうでしたこんなに体中で愛情表現してくれる子も珍しいですよね💦今まで辛い思いした分これからは沢山沢山甘えて思いっきりワガママ言ってミミコらしく生きて欲しいです😂ミミコ
今日も里親さんから報告あり急にさかりが来てしまったので慌てて避妊手術しましたとの事まだ生後5ヶ月になってるかなってないかくらいの子です去年あたりから女の子のさかりがくる時期が妙に早い子が増えています…4ヶ月半できた子も数匹いましたねManaネコハウスはなるべく早めの不妊手術をお願いしていますだいたいぴったり5ヶ月くらいではやって欲しいとただ病院によっては6ヶ月前は絶対にやらないとか中には8ヶ月まで待った方がいいとかそんな方針の病院も沢山あるんですよ〜私が思うのは純血種よりもミッ
おはようございます。さて、一昨日の続きです。うちののウールサッキングの記録。一昨日の記事(ウールサッキングの話その1)はこちら→★で、昨日続きを書こうと思っていたら、布張りのソファをがりがりかじったやった挙句、しまってあるぬいぐるみを取り出して(てか、どうやって出したのよ?よく取れたわね)バリバリやっている姿を目撃。こらっ!!と思うと同時に、あー・・・と思って昨日は書く気力わかず・・・。すいませーん!この子、犯人、ですぅ!!!↓↓↓へ?犯人?犯にゃん?そ
ミミコの最新動画アップしますねミミコは顎の下を撫で撫でしてもらうのが大好きみたい😍あとお尻ですね気分が良いと尻尾をピンとたてて甘えたいアピール💕体全体で表現してくれるミミコは本当に素直で愛らしいなと感じます先生が実はミミコちゃん抱っこはあんまり好きじゃないんですよ〜最初は抱っこ猫ちゃんだと思ったんですけどね笑きっとやっとミミコらしさが出て来てくれたんだと思います嬉しいご報告でしたManaネコハウスホームページからご連絡頂きましたN.S様入力して頂きましたメールアドレスにお
私事ですがミミ子のお見送りが終わり先ずは急いで皆さんにブログでご報告しばらくすると…大号泣…もー涙が止まらない止まらないもちろん嬉し涙ですよでもこの一年間ずっと側にはいられなかったものの遠くからミミ子を見守ってきました危篤の時ですら声をかけると「にゃっ」とお返事してくれたり一緒に大学病院行った事良い事、悪い事先生から聞くたびに応援してくれる読者さんやメンバーと嬉しがったり悲しがったりした事長くも短く感じた一年間でした昨日は何よりミミ子が本当に頑張った事だけに涙が
また子猫ちゃんの虐待ですネットニュースより↓「猫かわいいですね、頂けますか」“里親募集”のネットで譲り受けた子猫を虐待2021年1月19日13:20TBSNEWS子猫を里親として譲り受け、自宅の風呂場で虐待をしたとして、スポーツインストラクターの男が警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは、スポーツインストラクターの浅野彰仁容疑者(26)で、おととし4月、東京・足立区の自宅の風呂場で、自分が飼っている子猫の耳や足を無理やり引っ張り、虐待を加えた疑いがもたれています。浅野容疑
なかなかセブンさんのお見合い希望さんが来ないんですよ〜奈緒美ママの家にお引越ししたセブンはかなり甘えん坊の様セブンは性格も可愛いからお見合いしたら絶対すぐ決まるはずなんですけどねこればかりはタイミングの問題かな奈緒美ママ宅のお姉ちゃんが大学のリモート授業でずっと一緒にいてくれるのでセブンはお姉ちゃんにベタベタっ子ちゃんになってます笑と言うか奈緒美ママ宅に預ける子はみんなお姉ちゃん大好きっ子になってるんですね猫に好かれちゃうタイプみたいですよセブンにも早く素敵な出会いがありますよう
麗しき姉妹愛・・・ぎゅっと抱擁♥微笑ましい~(=^・^=)ん?ちょっといやがってる?(^^ゞそんなことないっか~♪
私はすっかり大事な事をお伝えするのを忘れていました💦ブログを読んで頂いた方にはミミコの体重などから子猫だと思われた方もいると思いますがミミコの推定年齢は5歳前後です発見当時あまりに痩せて小さく見えた事から発見したメンバーも「生後4ヶ月から半年くらいの子猫です」と言っていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)通常普通の成猫のメスなら平均的に4キロくらいですがミミコは当時1.3キロしかありませんでした😿生きていられるギリギリの状態だったと思います1.3キロは通常生後3ヶ
今日は皆さんに大切なご報告をさせて頂きますミミ子さん、先生宅での入院に切り替わりしばらく会えなかったのですが先生からお話しがあるとの事で約1ヶ月ぶりに会ってきました相変わらず先生の肩に乗って登場してくれたミミ子こんな可愛い首輪まで付けてもらって♡なんだか今まで会った中で一番元気そうな姿を見せてくれました実はミミ子、先生の自宅での生活になってからより体調が良くなっていってるとの事今では自分でも少しずつご飯を食べれるようになってきたり体の弱いミミ子ですがこの1ヶ月の間に不調な日はなかっ
昨日の朝メンバーから電話がありました職場の近くで死にそうな猫がいます人慣れしてるし捨て猫かもしれない…泣きそうな声でしたそのままその子を引き取り病院へ🏥本当に酷い状況でした顔が潰れてる…何処が目かもわからない👇ベロが出たままの状態体は骨と皮状態で生きていたのが不思議なくらいでした病院へ着くと直ぐに先生が緊急処置先生の話だと正直とても難しい状況とのことでした口の中が変形してしまって飲み込みが出来なくなってしまっているようですだから下ベロも出たままだったんですね…原因は
いつもご訪問頂きありがとうございます2月22日猫の日!4月始まり「はちねこカレンダー」発売日ですよ~!!チャリティーカレンダー販売いよいよ2月22日(月)発売開始となります!!今月moはちねこ!チャリティーカレンダー(月めくり:2021年4月~2022年3月)1部1,200円(税込み)です。高尾の「はちねこ」にてご購入いただけます。そのほか店頭販売及び通信販売については下記をご覧ください。www.hachineko.com幸せ掴んだたく
読者のみなさんへ私のブログには度々動物虐待の嫌なニュースが載っていると思います私は動物虐待に対してとても過敏に犯人に対して怒りを感じる人間です(何でこんなになったのかはわからないのですが💦)きっと読者の方にはこの記事を見て、胸が痛くなったり涙が止まらなくなったり中には見たくなかったと思う人がいると思うんですその方達には辛い思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんただ私がブログに虐待の記事を載せる事には意味があります一人でも多くの人に知ってほしい日本中には沢山の苦しんでいる犬や