ブログ記事7,515件
大学でのエアライン講座でエントリーシート(ES)の作成について大切なポイントをお伝えしました。航空会社の採用試験において、エントリーシートは最初の関門です。しっかりとした内容を作成することで、書類選考を突破し、次のステップへ進むチャンスが広がります。今年のエントリーシートの設問は、比較的スタンダードなものが多い印象でした。(あくまで個人の印象)そのため、基本的なポイントをしっかり押さえ、説得力のある内容に仕上げることが重要になります。設問内容をよく読み解き
全12回にわたる大学でのエアライン講座が、ついに最終回を迎えました。これまでの講座では、エアライン業界を目指す学生たちのために、面接対策を中心に指導を行ってきました。エアライン業界を目指す就活生にとって、「内定を勝ち取るためにはどうすればいいか?」というのは大きなテーマです面接対策や自己PRの準備だけでなく、様々な角度からアプローチすることで、より確実に内定に近づくことができます。単に話し方や受け答えの正確さだけでなく、「その人らしさ」や「内面から滲み出る雰囲気」
『エアライン勤務時代エピソード③大変だった事とファーストクラス編』『エアライン勤務時代エピソード②空港オペレーション編』『エアライン勤務時代エピソード①面接と研修編』この前ハワイにエアライン勤務時代の元同僚に会いに行って…ameblo.jp前回は国内線ターミナルでのエピソードと福利厚生について書きました。サンフランシスコ空港でユナイテッド航空の国内線ターミナルでのカスタマーサービスエージェントとして雇用された20代後半の頃の私のエピソードの最終話です。薄給でしたが日々の業務を頑張りつつ
はじめにもしかして面接NGやってない?自分では気づかないけど、面接官からすると伝わらない話し方になっていることも。大体本人は気づいてないことが多いので一緒に見直していくよっ。これを知っておくだけでうんと伝わる話し方になるポイントを伝えるよ。面接で重要なのは、経験や人柄が明確に伝わること。そこができると通過率も飛躍的に上がるからね!せっかくの面接の機会。しっかりポイントを押さえて準備しよう!!答えになってない
『エアライン勤務時代エピソード②空港オペレーション編』『エアライン勤務時代エピソード①面接と研修編』この前ハワイにエアライン勤務時代の元同僚に会いに行って来ました🌺その当時のことが色々思い出されたので書いてみよ…ameblo.jp前回は空港オペレーション編、国内線ターミナル勤務スタートについて書きました。あの頃の私は同年代の日本人女子のルームメイトとサンフランシスコ市内で暮らしていました。彼女とは気が合って問題なかったのですが、プライベートがうまく行っていなくて辛い日々でした😢ですが、
本日1月20日は『大寒』寒さが最も厳しくなる頃と言われていますが、気温はいつもより高め?!ちょっと春の香りを感じました。こちら、先日AirlineRatings.comが発表した、TheWorld’sSafestAirlinesfor2025のInfoです。TheWorld'sSafestAirlinesfor2025AirlineRatings.com,theworld’sonlyairlinesafetyandproductrat
皆さま2025年明けましておめでとうございます♡2024年、ゆめかなえエアラインサロンにご縁をいただいた皆さま本当にありがとうございました✨国内外問わずたくさんの方にお会いできましたことに大変感謝しております2025年もご縁いただきました皆さまのゆめがかなうよう人生の貴重なお時間を一緒に過ごさせていただけることに感謝して精一杯サポートさせていただきたいと思います本年もゆめかなえエアラインサロンをよろしくお願いいたします🤲宮崎から世界へ🌎✨✈︎ゆめかなえエアライ
26卒コース無料説明会開催中!下記URLよりお申し込みください26卒コース説明会お申し込み※残席に限りがございます為、期間中でも締め切る場合がございます。予めご了承ください。→残2席こんばんは今年も残すところ4日となりました26日に起きたJALのサイバー攻撃のニュースを見て思うことを綴りたいと思います。荷物が預けられない、チェックインができないなどのシステムトラブルが相次ぎ各地の空港は大混乱だったようです。最大4時間の遅れが生じたとのことですが
前回のシートピッチ記事はこちらから『【旅Logシートピッチ】ウズウズ飛行機に乗りたくて乗りたくて!』前回のシートピッチ記事はこちらから『【旅Logシートピッチ】2024.4国内線就航B787-10に乗ってみる』【旅Logシートピッチ】【2024.4国…ameblo.jp【旅Log】💺各エアラインのシートピッチ御紹介💺【2024夏&秋/搭乗記録6Legとシートピッチ】飛行機の機体を写した写真は数あれど😯エアラインのシートピッチはそんなにないよね?なので各エアライン乗った際に
Iこんにちは、YACHIです!(初めての方⇒プロフィールインタビュー動画))YACHIってどんな人?エアラインの制服って気になったりしませんか?私は、ついつい空港ですれ違う他のエアラインのCA,GSの制服ちら、ちら気になってみます!!(笑)4年前に投稿したこの記事も未だに大人気でよくみられてます。『世界の航空会社、乗務員の制服、どれが好き??』☆フランス在住現役CAママ,☆キャリア&ライフアドバイザー☆「ママ夢ラジオ」渋谷パ
今年も残すところあと2ヶ月!!いよいよ年が明けたら26卒就活の始まりです来年笑顔で就活を終えるために今できることは?【ワンコイン!26卒生向けイベント】のお申し込みはこちらから26卒生イベント詳細ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日JAL秋ターム最終面接の全日程が終了しました!受験された皆様お疲れ様でした。春、夏同様と同様の流れで進んだ秋タームの最終面接ですが「和や
今年も残すところあと2ヶ月!!いよいよ年が明けたら26卒就活の始まりです来年笑顔で就活を終えるために今できることは?【ワンコイン!26卒生向けイベント】のお申し込みはこちらから26卒生イベント詳細ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは昨日エアージャパン試験結果発表が全て終了しました内定された皆様おめでとうございます結果発表開始から全員に結果が届くまで
こんにちはJAL秋タームファイナリストも出揃い、今年のエアライン試験も佳境に差し掛かって参りました。26卒生の皆様は次はいよいよ自分の番と焦りを感じ始めたことと思います。今年の25卒生たちはこの時期をどう過ごしていたのかそんな全貌が分かる説明会を開催することにしましたMymentor25卒生たちは・JALANAW内定3名(うち1名は5社内定、もう1名は3社内定)・ANA内定6名
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
詳しくはこちらからhttps://youtu.be/fK-A04IRPJ0
詳しくはこちらから-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
お金に糸目を付けない生活を「夢見て」はいけないらしい引き寄せの法則は今私が発しているシグナルが具現化されるようで😅夢見ると、ずっと夢見る生活💦億女に憧れた時もあったけど、ギンギラするのはもう良いかな🙆でも夢見るおばさんだと、つまらないからジェットセッター気分で、飲茶しに香港🇭🇰行こうかな😆✨✨
みなさまこんにちはゆめかなえエアラインサロンのやす代です宮崎は先週の地震から一週間が過ぎ我が家は少しの備えをプラスしていつも通りの日常を取り戻しました地震は怖いですが何も考えないのではいのちは守れないと思い子どもたちと話をしました。防災グッズだけでなく心構えとしての備えもして"正しくおそれ"ていきたいと考えています。皆さまもどうか暑さと地震に負けずご自愛の上お過ごしくださいね🏝️ところで、ブログをなかなか更新できずにいたのですがゆめかなえエアラインサロン
すぐにお問い合わせください!info@koyou-sokushin.net-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beスカイマークはこれも許すのか?JALに失礼
2024年8月9日投稿アメリカ留学センター米国本部ユナイテッド航空の機内食に紛れ込んだワイヤー金属線をうっかり飲み込んで重傷を負ったと主張するドイツ人乗客バスティアン・ブロムセ氏からユナイテッド航空を相手どって訴訟が起こされた。事件は2023年5月27日、ワシントンDC首都郊外のダレス国際空港からベルリンへ向かう飛行中に、事件が発生した。ワイヤーが喉に詰まり、激しい痛みを引き起こし、ワイヤーを除去するために医療介入が必要になったと主張した彼は、機内傷害に対する航
しかも折り返すと言いながら折り返さないの常識としてなっていない。アイザックエアラインスクールは内定率97%を理解していませんでした。折り返すと言って折り返さないアイザックはエセエアラインスクールと同じでした。現役CAに会える!話せる!レッスンをしないエアラインスクールCA塾https://cajuku.koyou-sokushin.netあなたも客室乗務員【航空客室乗務員検定】https://kentei.koyou-sokushin.net...youtu.be
CAコンシェルジュ合格率100%定義がヤバすぎるこれがCAコンシェルジュです。現役CAに会える!話せる!レッスンをしないエアラインスクールCA塾https://cajuku.koyou-sokushin.netあなたも客室乗務員【航空客室乗務員検定】https://kentei.koyou-sokushin.netCAにおもてなし【ブランドSORA】https...youtu.beこれで100%とかどう思いますか?
7月8日今国内系、外資系航空会社の採用がとても活発国内を見ても🌸ANA客室乗務員既卒採用(100名)🌸JAL秋ターム新卒(50名)・既卒採用(100名)🌸ジェットスタージャパン(既卒)🌸エアージャパン(既卒)これを見ても今既卒採用試験が旬です以前から転職をエアライン業界に考えていた人も、こんなに需要があるなら、あなたの人生に一歩踏み込む時が来ていそうですね
今回紹介するのは「ダミー指輪先輩」この先輩、年齢50代。もちろん独身ちなみに×もなし。ベテラン中のベテランなのでフライトではほぼ毎日チーフパーサー。(客室の責任者)そんな先輩は機内の入り口でお客様のお出迎えをするのですが先輩の悩みは「もし機内でばったり知り合いに会った時に独身だと思われたら恥ずかしい!!!」
8月スタート✈️CA/GSの自分になる!3ヶ月集中講座✨「毎週木曜日コース」と「毎週土曜日コース」の2つのコースからお選びいただけます。(内容はどちらも同じです。)✈️詳細はこちら✈️講座の想いはこちら🫶ご質問などはこちら💌(公式LINEにて)**✈️夏の無料個別相談会&講座説明会✨詳細はこちらみなさん、こんばんは!newmeairlineのみきです。本日はエアライン受験をすることに、親や周りから反対されたときの話。客室乗務員やグランドスタッフを受けよ
CAのブラックリストに載っている先輩まず一人目にご紹介するCAは「ヤクザ先輩」後輩に対する言葉づかいがヤクザの恫喝そのものなのです。まず名前では呼ばれません。基本「てめぇ」「お前」と呼ばれます。逆鱗に触れた場合「てめぇ、何してんだよコラ」「ぶっ殺すぞ、オイ」と脅されます。そん
CAの最終面接の結果発表は電話でした。「これから一緒に会社をつくっていきましょうね」そう電話越しに声をかけていただ事は今でも忘れられません。ついに私はCAになる第一歩を踏み出したのです!!第一志望の航空会社に内定が決まったのでやっと私の就職活動は終わりをむかえました。受けた会社の
CAの最終面接。そこでは普通の面接だけでなくCAならではの試験健康診断という名の身体チェック一般的に行うような身長・体重・血液検査から乗務員特有のものまで実に様々な項目がありました。一部をご紹介すると。。。⚫︎目を閉じたまま手を前方に伸ばして円の中で足踏みをする⚫︎目を閉じたまま枠内にひらがなを書