ブログ記事450件
からの続きです。浅間山側の1番大きな窓の特等席食事付プラン和食コース長野→軽井沢お食事は二段のお重で提供されます。「お重をお開け下さい、お料理のご説明をさせて頂きます。」各座席ごとに、丁寧にお食事の説明があります。「一の重を召し上がられた頃にご飯とお味噌汁をお持ちします。」とのこと…ウェルカムドリンクは桃のジュース🍑軽井沢ビール・日本酒各種・ワイン・シードルお酒の飲めない人にはソフトドリンクこちらはお食事に含まれています。先ほどワインを沢山頂いたので
セルフ還暦祝いの旅その③『セルフ還暦祝いの旅その③』セルフ還暦祝いの旅その②『セルフ還暦祝いの旅その②』セルフ還暦祝いの旅その①『セルフ還暦祝いの旅その①』こんばんわ早生まれのマリエさん…3月末少し…ameblo.jpからの続きです。特急ゆけむりのんびり号長野駅12:30分着次に乗る観光列車発車まで1時間ほどあります。長野電鉄の地下ホームから地上にでます。駅ビルに入ってエスカレーターで2階のコンコースへ…JRの改札脇のスペースにしなの鉄道の券売機と窓口が
【2日で16時間】妻を鉄道に乗せまくってみた!
お疲れ様です😀観光列車に魅せられ定期的に実施している観光列車活動🚇️(寿司活みたいなものですね😙🎵)今回のターゲットは、2022年4月に乗車以来2年9ヶ月ぶりとなる観光列車「ろくもん」❗️(軽井沢→長野コース)宜しかったらお付き合い下さい🎵『観光列車『ろくもん』@しなの鉄道』お疲れ様です❗️③のつづきになります宜しかったらお付き合い下さい今回の温泉旅ではもう一つの楽しみを計画していましたそうです❗️観光列車『ろくもん』乗車です🎵…ameblo.jp↑前回乗車時の内容ま
1月15日は115系の日です。東京から最も近い場所で115系が走る路線がしなの鉄道。ダイヤ改正でまたまた115系の運用が減ります。https://news.mynavi.jp/article/20250112-3101958/しなの鉄道、全列車の80%が新型車両に-ダイヤ改正で2編成導入へしなの鉄道は、2025年3月15日に実施予定のダイヤ改正に合わせ、新型車両を2編成(計4両)導入し、旧型車両からの置換えを進めると発表した。この置換えにより、全列車の約80%が新型車両で運行される
二日目です。特急しなので朝イチで長野駅へ。長野電鉄に乗り換えて善光寺参り。元東急のギロチンドアですね。ドアがギロチンのようにガシャンッって閉まるんですよ。長野から軽井沢までしなの電鉄の観光列車、ろくもんに乗車。撮影したのになぜか写真が足りない😱ショック😨ゆったりとした時間を過ごせました。しなの電鉄本社前のかぼちゃ電車さあもう旅も終盤です。北陸新幹線に乗車柵があるので写真は撮りませんでした💔柵って邪魔だけど、安全のためならしょうがない。安全第一。東京に戻ってきました。こ
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。年の瀬もキワキワになってまいりまして、アレもコレもせにゃいかんと思いつつ、早く年〆のご乗車レポをアップせねばと焦っているのでございます…💦💦💦。というわけで、12月7日(土)にご乗車いたしました、令和6年乗り納め『観光列車ろくもん〜姨捨ナイトクルーズ』編ご乗車レポ続きますっ!!。前記事『令和6年〆の、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜姨捨ナイトクルーズ』ご乗車♪〜その1。』皆さまおはようございます。『かめひゃん』でございま
皆さまおはようございます。『かめひゃん』でございます。今年(令和6年)もあと僅かとなりました…💧。ご乗車から約一週間が経ってしまいましたが、12月7日(土)、12月8日(日)と、今年の締めを飾ります“乗り(飲み)鉄”をやってまいりましたので、ご乗車レポをアップいたしますっ!!。12月7日は、『北陸新幹線あさま』にご乗車いたしまして、『軽井沢駅』にまいりました♪♪。しなの鉄道軽井沢駅(旧駅舎)も、クリスマスツリー🎄が飾られて、気分はクリスマスでございますっ♪♪。乗り納め
高くすんだ晩秋の浅間山麓をろくもんが駆け抜ける
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」に、長野から軽井沢まで乗車しました。今回は食事無しの指定席プランでした。食事付きは、繊細な調理とあたたかい接客で満足度大なのですが、満席の日が多く、なかなか申し込めません。(料金が18500円と高いのもありますが)【1】指定席と弁当を予約今回申し込んだ指定席プランなら、前日でも公式ホームページから、席を確保できます。通常の運賃に、指定席料金1020円を追加するだけで乗れますから、手ごろな費用で観光列車が楽しめます。この指定席プランの食事無しの乗車向
皆さまお疲れさまでした。『かめひゃん』でございます。11月18日(月)に、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜洋食コース』にご乗車いたしまして長野駅までまいりました。長野駅を出まして、その足で、長野駅前にございます『ながの東急百貨店』にまいりました。🙂↕️実は、前日の11月17日(日)に、長野電鉄『観光案内列車特急ゆけむり〜のんびり号』にご乗車したのですが、ご乗車する前に『ながの東急百貨店』に立ち寄りました。地階では、『冬の美味祭り』なるイベントが開催されておりました!!
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。11月18日(月)にご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜洋食コース』のレポ続きでございます!!。前記事『【11月18日】しなの鉄道『観光列車ろくもん〜洋食コース』ご乗車♪〜その1。』皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。11月18日(月)にご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜洋食コース』のご乗車レポをアッ…ameblo.jp田中駅を出発いたしました『観光列車ろくもん』は、上田
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。11月18日(月)にご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜洋食コース』のご乗車レポをアップいたしますっ!!。🫠当日のスタートは、しなの鉄道屋代駅でございますっ!!。当日は平日だったので、通勤・通学ラッシュを避けたかったので、午前6時代の普通電車に乗りまして、小諸駅乗り換えで、軽井沢駅に到着いたしました!!。屋代駅に居たときには“強風🌬️”が吹いておりまして“くっそ寒かった”のですが、軽井沢は…、そこ
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。12月を目前に焦りつつも、10月27日(土)にご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜和食コース』へのご乗車レポを続けますっ!!。前記事『【10月27日】しなの鉄道『観光列車ろくもん〜コース』ご乗車♪〜その1。』皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。あと僅かで11月も終わりでございまして、『早く“ご乗車レポ”をアップせにゃいかん!!』と焦っておりま…ameblo.jp『観光列車ろくもん』は、
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。あと僅かで11月も終わりでございまして、『早く“ご乗車レポ”をアップせにゃいかん!!』と焦っております…💦💦💦。今回は、10月27日(日)にご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん〜和食コース』のレポでございます!!。長野駅の窓口で受付を済ませまして、7番線にまいりました。しばらく待っておりますと、『観光列車ろくもん』が入線してまいりましたっ!!。車両が停車するとともに、皆さまこぞって“記念撮影”をいたしま
1年近くブログを放置していたので、撮った写真を適当にはき出します。まずは2024/02/17に行ってきた、ろくもんの北信濃雪見酒プランです。3種類の日本酒が提供されました。妻が1滴も飲めないので、2人分頂きました!杜氏の方も、ご乗車されていました。社内演奏がありました。
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。昨日(11月16日)は、長野県佐久振興局と連携いたしました、しなの鉄道『ろくもん〜秋のほろ酔い列車』が軽井沢⇄小諸⇄上田間で運行されました!!。この列車、わたくしが予約時点で出遅れてしまいまして…、“キャンセル待ち”とのことで、一縷の望みを持ちつつ待っておりましたが…、“空きが出た”との連絡がないまま、本日を迎えました…。😇当日はお仕事がお休みでしたし、ブロ友の『キノッピ』様がご乗車するとのことでございましたので
本日は有給休暇たまには鉄道旅も軽井沢⇔長野を走る観光列車ろくもん乗車目的で沿線出身の母を誘いましたまずは何年振りだろ長野(北陸)新幹線はくたか555号東京8:41発ろくもん軽井沢10:29発個室タイプの先頭3号車を予約すでに前菜がセットされていました信州産食材オンパレードの前菜5種かぼちゃスープとパン蓼科牛サーロインステーキ栗プリンとフルーツコーヒーと六文銭まんじゅう浅間山がきれいに見えました長野12
こんにちは!BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」を担当しております3年目の藤本です。AD3年目となりましたが、ブログを書くのは初めてになります。まだ妄想トレインに異動してから3週間ということもあり、まだまだわからないことばかり…今までやってきた番組と全く違うのがロケ中、電車で移動するということ。電車の時間に沿って動くのでロケ時間を押すのも巻きすぎるのもいけない!鉄道番組なので、当たり前かもですが、とても新鮮な気持ちです。「長野なら観光列車の〈ろくもん〉かな〜」「
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗車してきました。「食事付きプラン」ですと20回目になります。土曜日曜はもちろん、金曜など平日の運転日も、食事付きプランは連日満席が続いています。キャンセルが出た日を、公式ホームページからパッと申し込みました。座席全部の予約をとらず、若干余裕を持って運行されますので、満席の日が目立つのです。【1】軽井沢駅から発車軽井沢10:29に「ろくもん」が発車します。恒例の「ほら貝」の合図で扉が開きます。ここでは、軽井沢駅の様子を4つ①ドリンクサー
ホームに降りると、ろくもん様が停車中ことしは停まっていらしたので、じっくり撮影できたのだが…美しい車両って、鏡のようにひとが映り込む。自分だけならまだしも。いや、それも出来たら避けたい要らないものを消せるアプリは、なんとなく使いたくない派だ解決策…あるのかなぁ準備中のレストラン車両〜なぜか惹かれる連結部分(どなたか写ってますねぇ)ひと月ほど前、雑誌でステキな車両を見かけたネイビーの車体、クラシックな雰囲気のデザインが、なんとも私好みなのだった。問題なのは、なんて名前だったの
いつもご覧いただき有り難うございます。今回の115系は、しなの鉄道の秋の姿です。JR東日本から二段階にわたり経営移管された同社には、62両(3両×16編成、2両×7編成)の115系が譲渡され、湘南色・スカ色など多彩な塗装が存在感を示していましたが、老朽化により廃車が進んでいます。まずは、活火山・浅間山と絡めて。しなの鉄道標準色。軽井沢駅で保存中のEF63との並び。こちらは観光列車『ろくもん』。今回、走行写真はありませんが、まだ暫く走ってくれそうです。
更新の励みになります♪1日1クリックお願いします!⇒金額や運航日など詳細はこちら⇩@susumetamachans/ろくもんご存じでしたか?\【お得に乗る方法】①指定席プランを選択②長野~軽井沢を日帰りする場合乗車券は「軽井沢・長野フリーきっぷ」を購入する料金:大人2,390円/小児1,200円(往復)【注意点】乗車券は別途必要です途中下車・乗車も可能お食事は行き先によって変わるよ車内ドリンクや記念品は有料
旅行に行って来ました。メインの目的の1つが観光列車「ろくもん」に乗ること。軽井沢と長野を結ぶレストラン列車です。今回は軽井沢ー長野の洋食フルコースに乗ってきました。ろくもんは真田幸村の六文銭からのネーミングです。発売日に予約を試みるもいきなり第1第2希望が取れず第3希望の席でしたが取れて良かった良かった。10日くらい前に乗車券と待ち合わせ場所など詳しいことが書かれた書類が郵送で届きした。旧軽井沢駅舎が受付場所。
みなさま、ごきげんようイメージコンサルタントの涼やかけいです。当サロンは完全予約制です。お一人おひとりに丁寧に向き合い、基本情報だけでない、その方だけの「魅力が具体的に分かる情報」をお伝えします。ご希望の方は最寄駅までお迎えにあがりますのでどうぞご遠慮なく最近特に忙しい主人に少し時間ができましたので、先日は長野〜軽井沢を観光列車「ろくもん」でのんびり旅してきました「ろくもん」のお食事付きプラン利用者が利用できるラウンジ、旧軽井沢駅舎記念館内の
お箸をおいて小諸駅に到着し駅前の「停車場ガーデン」散策に参加しました。改札前に集合して、案内していただけます。多くの種類の植物が植えられており、四季折々の草花を楽しめますとのことでしたが、ちょっと季節が早かったのかな。明治41年に建てられ、客車内や信号のランプ用の灯油などを保管していた倉庫。油を保管しているので燃えにくいレンガ造りで、長野県に残っているのはここだけ。レンガの積み方も頑丈な積み方になっているそうです。正面の白い壁の階段が小諸城址懐古園への連絡通路。カフェ
長野駅発は和食コースです。お重箱がセットされていました。献立表を開けるのがたのしみです。お重の蓋を開けて壱の重です。きゃ~きれい!おいしそう。弐の重もおいしそう。白ワインをいただきました。茶碗蒸しは温かい。ご飯とお味噌汁長野駅発のろくもんは、上田駅と小諸駅で少し長い停車時間があり、小諸駅では駅前の「停車場ガーデン」散策がありました。
2024年3月に「キュン♥パス」を利用して「ろくもん」乗車したときのご報告です。「キュン♥パス」の正式名称は「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」2024年2月14日(水)~3月14日(木)に販売された、平日限定の普通列車・新幹線などの特急列車の普通車自由席が乗り降りできるフリーパスです。さらに、普通車指定席は2回乗車可能。利用エリアには青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)も含まれており、えきねっとで大人10,000円(
2024年夏休み軽井沢女子会その4『2024年夏休み軽井沢女子会その3』2024年夏休み軽井沢女子会その3『2024年夏休み軽井沢女子会その2』2024年夏休み軽井沢女子会その2『2024年夏休み軽井沢女子会その1…ameblo.jp塩谷醸造で見学を終え長野のスーパーをめぐり母のみ「ろくもん電車」を予約済1席しか空きがないと言われたのに当日の電車ほ空席だらけだけれども、当日予約は出来ず母のみ「ろくもん電車」に乗ります念願の「ろくもん電車」に乗れてはしゃ
皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。昨日(8月3日)ご乗車いたしました、しなの鉄道『観光列車ろくもん』洋食コースのレポ続きますっ!!。前記事:『8月のしなの鉄道『観光列車ろくもん』洋食コースご乗車♪〜その1。』皆さまお疲れさまでございます。『かめひゃん』でございます。本日(8月3日)は、しなの鉄道『観光列車ろくもん』洋食コースにご乗車するため、北陸新幹線『あさま』に…ameblo.jp🫡『観光列車ろくもん』は、上田駅に到着いたしましたっ!!。停車時間中に